23/01/01(日)21:31:01 キメラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/01(日)21:31:01 No.1010701666
キメラアント編読み終わったんだけどこのシーンギャグだと思ってたから驚いた めっちゃ重いシーンだった…
1 23/01/01(日)21:33:39 No.1010702911
どんなギャグだと思ったんだよ! すっごい悲壮な顔してんだろ!
2 23/01/01(日)21:33:44 No.1010702957
そう見えるようにトリミングして使われてたからな
3 23/01/01(日)21:35:31 No.1010703822
何でだよ! 単品が凄い勢いのツッコミに見えてたってことか…
4 23/01/01(日)21:35:50 No.1010703997
まぁ下のコマだけなら…
5 23/01/01(日)21:36:17 No.1010704218
ゴンはツッコミキャラじゃないだろ!
6 23/01/01(日)21:37:05 No.1010704561
あとゴンさんって見た目だけなら割とギャグだと思ってただけに作中だと悲壮感半端ないね
7 23/01/01(日)21:38:19 No.1010705135
バトル回じゃないけどこの回めちゃくちゃ面白いよな…
8 23/01/01(日)21:40:42 No.1010706209
カタログで隣の画像に突っ込んでるイメージ
9 23/01/01(日)21:41:09 No.1010706415
この前のあたりでキルアが「ん?今なんでもするって……」みたいなこと言い出したシーンで笑った
10 23/01/01(日)21:41:41 No.1010706630
>この前のあたりでキルアが「ん?今なんでもするって……」みたいなこと言い出したシーンで笑った キルア 今そういうのいいから
11 23/01/01(日)21:48:07 No.1010709484
>あとゴンさんって見た目だけなら割とギャグだと思ってただけに作中だと悲壮感半端ないね 版権を使う側の流儀はこんなものだ https://p-bandai.jp/item/item-1000101591/
12 23/01/01(日)21:51:43 No.1010710993
>版権を使う側の流儀はこんなものだ >https://p-bandai.jp/item/item-1000101591/ これを先に知ってたからギャグだと思ったんだよ!全然違うじゃん!
13 23/01/01(日)22:04:22 No.1010716873
>これを先に知ってたからギャグだと思ったんだよ!全然違うじゃん! ゴンの善悪を超えたエゴが負に振り切れたらヤバいという描写をこれまでずっとしていて、それがとうとう最悪の形で発露した「ここでこいつを殺せられればこれから生きてなくてもいい」という誓約のもと得た力です
14 23/01/01(日)22:05:51 No.1010717476
成長を先取りしたからめちゃくちゃ髪も伸びた…ってことでいいのかなあれは
15 23/01/01(日)22:06:23 No.1010717711
実際ムキムキになって髪が伸びるシーンは連載当時からネタにされてはきたからな… あまりにも無茶をして異常なことが起こってるって表現は成功してるんだが
16 23/01/01(日)22:08:00 No.1010718378
わざわざ治すの待ってやってカイトの目の前にまできて「彼はもう死んでるから治せない」だもんな…
17 23/01/01(日)22:08:10 No.1010718426
まあゴンのこのブチギレというか混乱っぷりも理解はできる 恩人殺した上にあんな目に遭わせてたやつにいきなり人道的な面から真っ当な提案されたらそりゃこうなる
18 23/01/01(日)22:08:24 No.1010718519
ゴンさんあたりは悲壮感本当に半端ないからな
19 23/01/01(日)22:08:58 No.1010718803
ボ で打ち上げて錐揉み回転しながら落ちてくる敵にジャンケングーを当てるのは溜めが長いって弱点を克服した見事なコンボなんだけどな…
20 23/01/01(日)22:09:46 No.1010719162
>わざわざ治すの待ってやってカイトの目の前にまできて「彼はもう死んでるから治せない」だもんな… カイトなんて超レアモノ女王に献上しないわけないし… 身体は再利用しよう
21 23/01/01(日)22:10:14 No.1010719371
幽助でもやってたから富樫の趣味なんだろうけど
22 23/01/01(日)22:10:31 No.1010719490
読み返すと蟻編初期からゴンさん化は構想にあったっぽい気がする…
23 23/01/01(日)22:11:53 No.1010720082
片腕なくなってカイトと同じになれた…ってシーンは気味が悪いよゴン…
24 23/01/01(日)22:12:47 No.1010720461
最初はrock……
25 23/01/01(日)22:13:08 No.1010720628
王。の厳命だったのでコムギを自分の命より優先しただけで 人間なんて玩具としか思ってないからなぁ
26 23/01/01(日)22:14:02 No.1010721024
元も子もないけどここでグーしてたらピトー倒せてたんだよな…
27 23/01/01(日)22:15:51 No.1010721922
>元も子もないけどここでグーしてたらピトー倒せてたんだよな… 反撃はしないけど全力の堅で抵抗するだろうからゴンさん前のオーラでピトーの肉体は破壊出来るかな…
28 23/01/01(日)22:16:43 No.1010722307
蟻編結局主人公が闇堕ち敵ボスの王が満足げに死んでいったのがなんか良い
29 23/01/01(日)22:16:59 No.1010722394
>>元も子もないけどここでグーしてたらピトー倒せてたんだよな… >反撃はしないけど全力の堅で抵抗するだろうからゴンさん前のオーラでピトーの肉体は破壊出来るかな… 玩具修理者中は念使えなかったはずだから通ると思う
30 23/01/01(日)22:18:09 No.1010722879
>蟻編結局主人公が闇堕ち敵ボスの王が満足げに死んでいったのがなんか良い メルエムの最期はあんだけ暴虐の限り尽くした敵なのに美しすぎた
31 23/01/01(日)22:18:53 No.1010723183
マサルさんみたいなシーンじゃなかったのか…
32 23/01/01(日)22:19:44 No.1010723564
カイトと重ねてその人から離れろが速攻で何でそいつばっかりに変わる心情はすげーわかるんだけど あのゴンがこうなるのかとも思う
33 23/01/01(日)22:22:22 No.1010724694
蟻編を最後まで読み終わってどのキャラが一番好きだったか考えると 見た目とか扱いに反してただただ只管苦労人だったプフが好きという結論に至った
34 23/01/01(日)22:23:24 No.1010725131
一番気持ち悪いけど一番話を面白くしてるのもプフだしな…
35 23/01/01(日)22:24:02 No.1010725437
>メルエムの最期はあんだけ暴虐の限り尽くした敵なのに美しすぎた 選挙編のドロドロと比べるとね… 今度は知力最凶が敵かよ…ってなる
36 23/01/01(日)22:24:17 No.1010725564
自分の腕治療し始めるの無慈悲すぎる…
37 23/01/01(日)22:25:01 No.1010725887
タスケ……何?
38 23/01/01(日)22:25:20 No.1010726034
下のコマはなんか不思議な感じするよね…
39 23/01/01(日)22:26:45 No.1010726651
プフとユピーが自分を食わせるシーンを見るに画像のコマもゴンさんも知らないで一見するとギャグに見えるようにわざとやってると思う
40 23/01/01(日)22:27:04 No.1010726802
>下のコマはなんか不思議な感じするよね… 一つのコマに3人収めてるのがギャグっぽく見える
41 23/01/01(日)22:27:05 No.1010726817
危ういやつって伏線がこういう形で発露することになるとは思わなかった ここでゴンが魅力的になったって意見も分かるけど正直選挙編とかで無垢ガキ顔に戻られても全然乗ってけない…
42 23/01/01(日)22:27:08 No.1010726832
カラー版を読んだけどネフェルピトーとウェルフィンが王の前でコムギの名前を吐く場面と王の最期のシーンはすごかった 全体的に王が緑一色なのは違和感あった
43 23/01/01(日)22:27:20 No.1010726933
>片腕なくなってカイトと同じになれた…ってシーンは気味が悪いよゴン… 自分のせいでカイトがあんなことにってずっと思い詰めて自分を責めてたからしょうがないよ
44 23/01/01(日)22:28:00 No.1010727229
なぜ自分と無関係の人間を殺せるの そうだな関係ないからじゃないか
45 23/01/01(日)22:28:28 No.1010727424
キルアは関係ないから冷静でいられていいよね
46 23/01/01(日)22:28:58 No.1010727637
>なぜ自分と無関係の人間を殺せるの >そうだな関係ないからじゃないか タフ君の話題今してないんだけど?
47 23/01/01(日)22:29:09 No.1010727724
ここまで散々キメラアントのチート具合を描いてきてるからゴンさんの無双はある種の爽やかさはあったよ ギャグみたいな見た目と地獄みたいな心情と謎の爽快感が混ざっている
48 23/01/01(日)22:29:20 No.1010727812
>キルアは関係ないから冷静でいられていいよね つまり自分の碇は正義であるって正当化だからなこれ
49 23/01/01(日)22:29:30 No.1010727881
構図がギャグ漫画のそれだよね
50 23/01/01(日)22:29:35 No.1010727911
>>なぜ自分と無関係の人間を殺せるの >>そうだな関係ないからじゃないか >タフ君の話題今してないんだけど? これハンターハンターの話だと思うよ
51 23/01/01(日)22:29:36 No.1010727926
>危ういやつって伏線がこういう形で発露することになるとは思わなかった >ここでゴンが魅力的になったって意見も分かるけど正直選挙編とかで無垢ガキ顔に戻られても全然乗ってけない… 蟻編の間ほぼずっと自責の念で苦しんでテンパってたゴンが 親にギャン泣きで縋りついて宥められてやっと素の子供メンタルに戻れたシーンだろあれ いいシーンだと思うが
52 23/01/01(日)22:30:24 No.1010728298
ヨークシンから敵が仲間思いだったらどうすんの?は何度かやってたんだね
53 23/01/01(日)22:30:24 No.1010728299
髪伸びてムキムキまではギリギリセーフなんだけどピチピチTシャツ半ズボンが追い打ちだった
54 23/01/01(日)22:30:26 No.1010728315
でもゴンの葛藤シーンは最高だと思う
55 23/01/01(日)22:30:53 No.1010728521
>でもキルアの友達だもんは最高だと思う
56 23/01/01(日)22:32:15 No.1010729142
>「ん?今なんでもするって……」 お外のホモネタ平気で持ってくるアホが増えたなほんと
57 23/01/01(日)22:32:31 No.1010729238
画像くらいならかわいいもんだけど次ガタガタ抜かしたらコムギを殺すと明言する辺りは もうテンパってたとかそういう次元じゃないと思う頭旅団かよ
58 23/01/01(日)22:32:35 No.1010729267
>キルアは関係ないから冷静でいられていいよね ヨークシンで会った変な人との殺しについての問答で 関係ないからかな?って言われたのが結構心のトゲになってたんだなって感じがしてかわいい
59 23/01/01(日)22:33:24 No.1010729609
>無垢ガキ顔に戻られても全然乗ってけない… ので本筋からも外された 主人公なのにもう10年も姿かたちも見当たらない
60 23/01/01(日)22:34:48 No.1010730212
>画像くらいならかわいいもんだけど次ガタガタ抜かしたらコムギを殺すと明言する辺りは >もうテンパってたとかそういう次元じゃないと思う頭旅団かよ 寄りによって敵幹部のピトーがそいつうちのボスの女ですって口走っちゃったからなあ
61 23/01/01(日)22:35:13 No.1010730411
ジジイ共も戸惑ってたし…
62 23/01/01(日)22:35:16 No.1010730423
ゴンの物語はジンと再会することだったしまぁあそこで一応は終わりよね 念の復活どうするかだけど
63 23/01/01(日)22:35:36 No.1010730562
治せないって話するまでそもそもゴンが何者なのかも気付いてなかったんだよなピトーは
64 23/01/01(日)22:35:43 No.1010730620
根本的に旅団と同じマインドだよねゴン
65 23/01/01(日)22:36:11 No.1010730826
>成長を先取りしたからめちゃくちゃ髪も伸びた…ってことでいいのかなあれは 自分はそう解釈してるけど髪は凄まじく伸びるのに爪は伸びねーんだなっていつも思う
66 23/01/01(日)22:36:31 No.1010730949
>根本的に旅団と同じマインドだよねゴン だいぶ違うと思うが
67 23/01/01(日)22:37:39 No.1010731403
>根本的に旅団と同じマインドだよねゴン どこが?