23/01/01(日)21:01:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/01(日)21:01:42 No.1010688004
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/01(日)21:02:00 No.1010688147
かなり珍しいテキストだな
2 23/01/01(日)21:02:04 No.1010688181
何この…何!?
3 23/01/01(日)21:02:07 No.1010688198
なんだこのカード…
4 23/01/01(日)21:02:08 No.1010688202
ルーン強化
5 23/01/01(日)21:02:21 No.1010688324
罠ビでサイドデッキに入るかな
6 23/01/01(日)21:02:24 No.1010688351
なにこれ…
7 23/01/01(日)21:02:28 No.1010688378
え?強すぎない?
8 23/01/01(日)21:02:29 No.1010688389
陰湿系デッキのドロソに使ってみたい
9 23/01/01(日)21:02:32 No.1010688420
????????
10 23/01/01(日)21:02:39 No.1010688477
大丈夫?このカード
11 23/01/01(日)21:02:46 No.1010688555
まともじゃないデッキが使うやつ
12 23/01/01(日)21:02:47 No.1010688566
手札からチェーン組む特殊召喚するカードとかも使えなくなるかぁ…
13 23/01/01(日)21:02:50 No.1010688585
なかなか面白くて強いいいカードだ
14 23/01/01(日)21:02:52 No.1010688598
俺は手札誘発を捨てる…!!!
15 23/01/01(日)21:02:55 No.1010688627
手札誘発捨てる代わりドロー2枚召喚権2枚か…
16 23/01/01(日)21:02:57 No.1010688645
ヤバそうなんだが
17 23/01/01(日)21:03:02 No.1010688692
これ誘発積まないルーンがエライことになるやつじゃ…
18 23/01/01(日)21:03:06 No.1010688715
ヤバくない?
19 23/01/01(日)21:03:08 No.1010688732
なんか分からんが嫌な予感がするぞ…!
20 <a href="mailto:スピリット">23/01/01(日)21:03:09</a> [スピリット] No.1010688742
今日は祭りか!?
21 23/01/01(日)21:03:15 No.1010688785
手札誘発が腐るのは良いとして手札から特殊召喚するカードも腐りがちになるな
22 23/01/01(日)21:03:17 No.1010688810
DCGによくあるカードだ
23 23/01/01(日)21:03:18 No.1010688816
普通に危険な気がするんだが大丈夫かコレ?
24 23/01/01(日)21:03:19 No.1010688820
実質ガジェット強化
25 23/01/01(日)21:03:26 No.1010688871
これは誰の手だ?
26 23/01/01(日)21:03:27 No.1010688877
めちゃくちゃ派手な効果してるな
27 23/01/01(日)21:03:27 No.1010688880
なんだ…何を言っているのだ…?
28 23/01/01(日)21:03:37 No.1010688961
「このデュエル中以下の効果を適用する」 これは流行りますよ!
29 23/01/01(日)21:03:37 No.1010688973
まともじゃないデッキがやばい!
30 23/01/01(日)21:03:45 No.1010689020
手札誘発使えなくなる欠点をどこまで覆せるか…
31 23/01/01(日)21:03:49 No.1010689044
これサイドラ効果モンスター出せなくなるやつ?
32 23/01/01(日)21:03:50 No.1010689059
モルガナイトが無理やりすぎるけど何かテーマなのか…?
33 23/01/01(日)21:03:51 No.1010689073
召喚時効果発動不可って帝にめっちゃ欲しいやつなんだけどアイテールとの噛み合わせが最悪で入れられんねえ おのれコナミ
34 23/01/01(日)21:03:55 No.1010689103
ルーンみたいな遅延デッキだとマジで強ない?
35 23/01/01(日)21:03:56 No.1010689114
よくわかんないんだけど一回適用されたら解除できないの?
36 23/01/01(日)21:03:56 No.1010689116
とはいえ初ターンはなんのアドもないからな 強い効果だけど
37 23/01/01(日)21:04:01 No.1010689155
>手札誘発が腐るのは良いとして手札から特殊召喚するカードも腐りがちになるな 発動じゃ無いなら全然出せるぞ
38 23/01/01(日)21:04:01 No.1010689161
うららと増Gとアトラクター捨ててまで採用するの?
39 23/01/01(日)21:04:02 No.1010689170
手札から効果でSSするモンスターは地味に多いしある程度はデッキを選ぶのかな
40 23/01/01(日)21:04:05 No.1010689176
悪い事するためのカードじゃん…
41 23/01/01(日)21:04:06 No.1010689191
急に違うカードゲームみたいになるな
42 23/01/01(日)21:04:13 No.1010689270
すげえ嫌な予感しかしない…!
43 23/01/01(日)21:04:15 No.1010689290
>これサイドラ効果モンスター出せなくなるやつ? 効果発動しないならできる サイドラは出せる
44 23/01/01(日)21:04:16 No.1010689305
デュアル強化きたな…
45 23/01/01(日)21:04:19 No.1010689321
>これサイドラ効果モンスター出せなくなるやつ? それは発動する効果じゃなくない?
46 23/01/01(日)21:04:20 No.1010689331
手札のモンスター効果だけでもちょっとアレじゃない?
47 23/01/01(日)21:04:23 No.1010689350
手札から発動できないが下二つ相当なのおかしいと思わないのか!
48 23/01/01(日)21:04:24 No.1010689370
>未界域強化
49 23/01/01(日)21:04:25 No.1010689380
ヴァンパイアに使うか
50 23/01/01(日)21:04:26 No.1010689390
魔弾で使いやすそうだけどもっと他にあるだろ感
51 23/01/01(日)21:04:27 No.1010689391
もしかしてスピリット強化のつもりだったりする?
52 23/01/01(日)21:04:28 No.1010689398
>うららと増Gとアトラクター捨ててまで採用するの? ルーンならありうる範囲
53 23/01/01(日)21:04:31 No.1010689417
なに!? 色々やり過ぎたからサイバーストームアクセスからはデフレしていくのではなかったのか!?
54 23/01/01(日)21:04:32 No.1010689426
ルーン真竜新規ありがとうございます
55 23/01/01(日)21:04:34 No.1010689447
>これサイドラ効果モンスター出せなくなるやつ? 発動を伴わないタイプなら多分出せる
56 23/01/01(日)21:04:38 No.1010689486
腐ったGも増えた召喚権でエルフとかになるな
57 23/01/01(日)21:04:42 No.1010689519
えっ…つよ…
58 23/01/01(日)21:04:42 No.1010689521
くぅ~俺はうららも増Gも発動できねぇ~(そもそもデッキに入ってない)
59 23/01/01(日)21:04:43 No.1010689527
コワ~……
60 23/01/01(日)21:04:50 No.1010689592
長期戦になったら効果適用されてること忘れちゃいそう
61 23/01/01(日)21:04:54 No.1010689622
>これサイドラ効果モンスター出せなくなるやつ? サイドラは発動しないタイプだから使える 発動する~特殊召喚するはダメ
62 23/01/01(日)21:04:58 No.1010689653
わからん... これ使ったらこれ以降のターンにも適用されるってこと?
63 23/01/01(日)21:04:58 No.1010689659
これドローもさることながら常時二重召喚の方がヤバくねえ?
64 23/01/01(日)21:05:06 No.1010689727
急に別ゲーになるな
65 23/01/01(日)21:05:08 No.1010689741
ダブったとき用の効果が付いてるのが令和最新カードって感じ
66 23/01/01(日)21:05:11 No.1010689770
少なくとも普通のデッキに入る感じではない
67 23/01/01(日)21:05:15 No.1010689805
これ陰湿罠デッキ強化?
68 23/01/01(日)21:05:16 No.1010689813
通常召喚を多用するデッキと言えば!!!!
69 23/01/01(日)21:05:16 No.1010689814
ッチ…は黄金ビーム打てない上にNS活かせないからキツイか
70 23/01/01(日)21:05:16 No.1010689816
手札誘発全部捨てるの割となんとかなる範囲だしヤバイだろこれ…
71 23/01/01(日)21:05:16 No.1010689817
手札誘発捨てるとは言っても初ターンの妨害には使えるわけだし以降は最悪召喚してチューナーとかには使えるから…
72 23/01/01(日)21:05:17 No.1010689820
その昔デュエルリンクスでIF用のスキルで「初手1枚の代わりに毎回2ドロー」というスキルが出た IFでは使われず遅延系罠ビが猛威を振るい過ぎてIFカード以外を積むと発動できなくなった
73 23/01/01(日)21:05:20 No.1010689837
メタビのドロソ代わりになりそう
74 23/01/01(日)21:05:20 No.1010689838
何っ!?ルールを書き換えただと!?
75 23/01/01(日)21:05:22 No.1010689847
俺は誘発捨て…いや使える誘発あったわ…(泡)
76 23/01/01(日)21:05:25 No.1010689878
二重召喚するデッキは手札誘発ないのがきつそう
77 23/01/01(日)21:05:29 No.1010689910
>通常召喚を多用するデッキと言えば!!!! そうデュアルである
78 23/01/01(日)21:05:31 No.1010689925
何だか悪寒がするテキストだなぁ…
79 23/01/01(日)21:05:31 No.1010689926
メタビ強化じゃん
80 23/01/01(日)21:05:34 No.1010689948
サリエルのサーチがターン1ないのこのカードで活かしたい
81 23/01/01(日)21:05:35 No.1010689964
サーチ手段がね…
82 23/01/01(日)21:05:37 No.1010689976
誰と誰?
83 23/01/01(日)21:05:39 No.1010689987
2ドローできるようになるのは次のターンからと遅いのでヨシ!
84 23/01/01(日)21:05:42 No.1010690014
>わからん... >これ使ったらこれ以降のターンにも適用されるってこと? デュエル中だからそう
85 23/01/01(日)21:05:43 No.1010690019
>うららと増Gとアトラクター捨ててまで採用するの? うららはともかく他は先行1ターン目に来ないなら存在しないようなもんだろ
86 23/01/01(日)21:05:44 No.1010690027
なにこの小学生が考えたような馬鹿カード…
87 23/01/01(日)21:05:44 No.1010690032
通常ドロー2枚ってドロソとして見るなら若干遅い気がするけどどうなんだろ メタビみたいな長期戦するデッキでも即効性は欲しいところだけど
88 23/01/01(日)21:05:46 No.1010690045
発動ってなければ手札から特殊召喚はできるのか だいぶびっくりした
89 23/01/01(日)21:05:47 No.1010690048
スプライト復権なるか
90 23/01/01(日)21:05:48 No.1010690055
>わからん... >これ使ったらこれ以降のターンにも適用されるってこと? はい 発動したデュエル中永久にデュアルサモン、ドローフェイズにドロー追加出来ます
91 23/01/01(日)21:05:50 No.1010690074
即時にアドに繋がるタイプでもないし面倒くさいタイプのデッキが採用する奴だよね
92 23/01/01(日)21:05:57 No.1010690125
リーダー付与
93 <a href="mailto:デュアル">23/01/01(日)21:05:59</a> [デュアル] No.1010690150
遂に俺の時代が来たか…
94 23/01/01(日)21:06:03 No.1010690177
エルドビーム撃てなくなるけどッチにもアリかな
95 23/01/01(日)21:06:07 No.1010690209
おっと召喚権を勝手にデュアルサモン
96 23/01/01(日)21:06:08 No.1010690216
強いとか弱いより何これが上に来る
97 23/01/01(日)21:06:12 No.1010690243
とりあえず初動で抑えれるだけ手に入れとこう…
98 23/01/01(日)21:06:12 No.1010690247
つまり…インフェルニティじゃな?
99 23/01/01(日)21:06:14 No.1010690257
>その昔デュエルリンクスでIF用のスキルで「初手1枚の代わりに毎回2ドロー」というスキルが出た >IFでは使われず遅延系罠ビが猛威を振るい過ぎてIFカード以外を積むと発動できなくなった 怖くなってきた…
100 23/01/01(日)21:06:14 No.1010690259
モルガナイト? 宝石や鉱物がテーマの関係者?
101 23/01/01(日)21:06:14 No.1010690263
成約のせいでデッキ選ぶけどつえーな…
102 23/01/01(日)21:06:19 No.1010690300
ふわんだりぃず
103 23/01/01(日)21:06:21 No.1010690309
4枚目以降の二重召喚
104 23/01/01(日)21:06:22 No.1010690319
制約はつくけど令和の二重召喚って感じだ
105 23/01/01(日)21:06:25 No.1010690344
ああ…ややだがラッシュデュエルっぽくなるな
106 23/01/01(日)21:06:27 No.1010690358
制限は許されない効果だから規制するとしたら準制限か禁止しかないけど大丈夫?
107 23/01/01(日)21:06:33 No.1010690394
ふわんはアトラクター使うからなあ
108 23/01/01(日)21:06:34 No.1010690399
通常召喚水増しは発動したターンから使えるからそっちメインで採用かな
109 23/01/01(日)21:06:37 No.1010690423
永続魔法かと思ったら違った 何ィ!?ルールを書き換えただとぉ!?
110 23/01/01(日)21:06:39 No.1010690437
ルーン用か?
111 <a href="mailto:三戦">23/01/01(日)21:06:41</a> [三戦] No.1010690452
>サーチ手段がね… 俺に任せろー!
112 23/01/01(日)21:06:41 No.1010690455
どうせ誘発積まないファンデッキならドロー枚も召喚権も2倍にしても問題ないだろ?
113 23/01/01(日)21:06:43 No.1010690462
やべーことしか書いてねえ~
114 23/01/01(日)21:06:43 No.1010690463
ターンどころかデュエル中手札誘発封印にデメリットないどころかさらにメリット複数あるのはやばいって!
115 23/01/01(日)21:06:43 No.1010690465
もしかしてデュアルが環境とっちゃう?
116 23/01/01(日)21:06:50 No.1010690514
多分だけどスピリット強化?
117 23/01/01(日)21:06:52 No.1010690529
>発動ってなければ手札から特殊召喚はできるのか サイドラとかルールによる召喚なら行けるってことよね
118 23/01/01(日)21:06:56 No.1010690563
これ割と二重召喚感覚で雑に使えない?
119 23/01/01(日)21:06:58 No.1010690574
ふわんとか帝が採用する?
120 23/01/01(日)21:06:58 No.1010690578
先行ワンキル系デッキだと凄い強いね どうせ誘発いれないもん邪魔だし
121 23/01/01(日)21:07:03 No.1010690612
>制限は許されない効果だから規制するとしたら準制限か禁止しかないけど大丈夫? そこにモルモラットがいるだろ?
122 23/01/01(日)21:07:06 No.1010690635
チェーンバーンで使えそう
123 23/01/01(日)21:07:09 No.1010690661
大丈夫これ?って今から気にしちゃう
124 23/01/01(日)21:07:10 No.1010690662
紙だと処理忘れそう
125 23/01/01(日)21:07:12 No.1010690672
>つまり…インフェルニティじゃな? 手札誘発のことは考えなくていいけど他に手札で発動するモンスターカードが無いか確認しないといけないな…
126 23/01/01(日)21:07:14 No.1010690698
>制限は許されない効果だから なんで?
127 23/01/01(日)21:07:15 No.1010690700
それで魔瞳サーチ札はどこ?
128 23/01/01(日)21:07:16 No.1010690704
>通常ドロー2枚ってドロソとして見るなら若干遅い気がするけどどうなんだろ >メタビみたいな長期戦するデッキでも即効性は欲しいところだけど これ使用後は遅延カードは全て1ドロついてるようなもんだから構築段階から変わるカードだと思う
129 23/01/01(日)21:07:20 No.1010690751
ns始動でも誘発踏み抜けるって事でしょ?怖い!
130 23/01/01(日)21:07:21 No.1010690754
号で持って来れるのか
131 23/01/01(日)21:07:24 No.1010690780
ボーダーメタビは積まない理由がない ボーダーいるとどうせ手札誘発自分も使えないし
132 23/01/01(日)21:07:24 No.1010690781
ギャラクシーと相性良くない?
133 23/01/01(日)21:07:28 No.1010690802
誘発積みにくい展開系デッキが再点火手段として使ったりするか…?
134 23/01/01(日)21:07:29 No.1010690817
通常召喚だけは速攻で効果働くんだな もうヤバイ気しかしないな
135 23/01/01(日)21:07:32 No.1010690837
>制限は許されない効果だから規制するとしたら準制限か禁止しかないけど大丈夫? モルモラットも制限で機能しない効果持ちだから制限送りはあり得る
136 23/01/01(日)21:07:33 No.1010690847
これ効果適応されるの自分だけか
137 23/01/01(日)21:07:34 No.1010690856
エレクトラムでのアストロ腐るだけだからエンディミオン行けそうだなこれ
138 23/01/01(日)21:07:34 No.1010690868
召喚権あまり使わないけれどノイドと相性良さそう
139 23/01/01(日)21:07:40 No.1010690906
>制限は許されない効果だから規制するとしたら準制限か禁止しかないけど大丈夫? 後半の効果が腐るだけだから別に良くない?
140 23/01/01(日)21:07:41 No.1010690916
ふわんは誘発積む方のデッキだから厳しいんじゃないか?
141 23/01/01(日)21:07:41 No.1010690921
命削り真竜の時代が来る?
142 23/01/01(日)21:07:42 No.1010690924
我がルールを書き換えたのだ…
143 23/01/01(日)21:07:42 No.1010690927
モルガナイトでデュアルテーマ化しろ
144 23/01/01(日)21:07:44 No.1010690942
このカードを発動した次のターンとかじゃないのか...
145 23/01/01(日)21:07:46 No.1010690954
これって手札誘発使った後にスレ画発動できるの?
146 23/01/01(日)21:07:46 No.1010690955
>先行ワンキル系デッキだと凄い強いね >どうせ誘発いれないもん邪魔だし 先行ワンキルならただの二重召喚じゃねぇの?
147 23/01/01(日)21:07:47 No.1010690971
>それで魔瞳サーチ札はどこ? サーチさせるなこんなもの
148 23/01/01(日)21:07:54 No.1010691017
MDだととんでもない悪さしそう
149 23/01/01(日)21:07:54 No.1010691020
罠ビに入れるには2ドローのタイミングがちょっと遅すぎる感はある
150 23/01/01(日)21:07:55 No.1010691024
>これ効果適応されるの自分だけか 相手にも出来たら駄目だって!!
151 23/01/01(日)21:07:59 No.1010691050
終焉のカウントダウン強化じゃん
152 23/01/01(日)21:07:59 No.1010691057
デュアル強化カード来たな…
153 23/01/01(日)21:08:00 No.1010691061
ペンデュラムのセットは出来るだろうしクリフォートでも新調するか
154 23/01/01(日)21:08:01 No.1010691067
>ギャラクシーと相性良くない? 手札誘発と銀河戦士捨てるなんてバカな真似できるわけない
155 23/01/01(日)21:08:02 No.1010691071
>制限は許されない効果だから規制するとしたら準制限か禁止しかないけど大丈夫? モルモみたいに同名必要でも制限になるぞ
156 23/01/01(日)21:08:03 No.1010691083
え、強すぎない?パワー?
157 23/01/01(日)21:08:05 No.1010691099
なにかわからんがヤバイ気がする
158 23/01/01(日)21:08:06 No.1010691101
ふわん強化か
159 23/01/01(日)21:08:07 No.1010691107
誘発マシマシデッキスロット少ないテーマに抵抗できるけどどう考えてもあんまり良く無いデッキが使う未来しか見えない
160 23/01/01(日)21:08:10 No.1010691118
レッツ満足
161 23/01/01(日)21:08:10 No.1010691121
なんだこれ… 効果テキストとしても異質すぎる
162 23/01/01(日)21:08:12 No.1010691139
MDに絶対来てほしくないカードがまた一つ…
163 23/01/01(日)21:08:13 No.1010691148
遂にリーダー効果来たか
164 23/01/01(日)21:08:13 No.1010691153
岩戸入れた罠型ルーンなら召喚権増加もダブった岩戸を展開して着地に合わせた魔法罠の妨害に強くなれるか
165 23/01/01(日)21:08:17 No.1010691182
>我がルールを書き換えたのだ… せっかくKONAMIが更生したと思ったのに… 絶対許さないぞドン千!