23/01/01(日)20:19:32 コード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/01(日)20:19:32 No.1010668935
コードキャストの考案者貼る
1 23/01/01(日)20:19:58 No.1010669126
エルメロイ教室ヤバすぎ問題
2 23/01/01(日)20:21:53 No.1010669901
趣味的にもなんか納得しかない
3 23/01/01(日)20:23:31 No.1010670562
エルメロイ教室はだいぶ人類史に影響与えてんだよな
4 23/01/01(日)20:23:40 No.1010670678
電気系統の魔術とか合ってるんじゃね?した奴がいるらしいな
5 23/01/01(日)20:24:15 No.1010670952
目カクレ怪力巨女に守られたい
6 23/01/01(日)20:26:01 No.1010671747
>エルメロイ教室はだいぶ人類史に影響与えてんだよな ズェピアも言ってたからな ケイネス先生生存より二世爆誕の方がよっぽど世界に影響力あるよって
7 23/01/01(日)20:28:35 No.1010672866
コードキャスト 月の聖杯戦争で用いられた新しい魔術。 当代最先端の魔術師の手によって、 神秘の片鱗は霊子の世界でその輝きを取り戻した。
8 23/01/01(日)20:28:58 No.1010673052
こういう以前のキャラが後世で功績あげてるの好き
9 23/01/01(日)20:30:16 No.1010673709
それはそれとしてモチーフの色が空色なのさわやかすぎると思う
10 23/01/01(日)20:30:58 No.1010674078
セレニケさんとかももっと拾ってやれ
11 23/01/01(日)20:31:28 No.1010674321
魔術師としてはそこそこだったけどフランと出会うことでウィザードとしてプログラムの才能に目覚めたわけか 魔術師はすぐに時代遅れになるし一番幸運だったやつかも?
12 23/01/01(日)20:32:32 No.1010674800
>魔術師としてはそこそこだったけどフランと出会うことでウィザードとしてプログラムの才能に目覚めたわけか いや世界違うからそうはならないよ!?
13 23/01/01(日)20:33:40 No.1010675301
Fate世界だけじゃなくEXTRA世界にもカウレスくんはいてそっちで功績あげたって話じゃないの
14 23/01/01(日)20:34:37 No.1010675720
>Fate世界だけじゃなくEXTRA世界にもカウレスくんはいてそっちで功績あげたって話じゃないの というか分岐の重要人物って事では
15 23/01/01(日)20:35:57 No.1010676330
>というか分岐の重要人物って事では Fate世界とEXTRA世界は西暦が始まる前から完全に分岐してる別世界って設定なのだ マナが枯渇してからの重要人物になった感じかな
16 23/01/01(日)20:36:10 No.1010676454
エルメロイは科学技術やネットの発達で魔術は直に秘匿しきれなくなって消えるって言ってなかったっけ
17 23/01/01(日)20:36:21 No.1010676543
カウレス自体は分岐には関係ないけどEXTRAの世界においてとてつもなく偉大な人物なのは確かになった
18 23/01/01(日)20:36:30 No.1010676640
エルメロイ教室で才能開花→抜けた後も研究でコードキャストという概念を考案→アトラス院に持ちかけて共同開発 これがextra世界に繋がる流れみたいだな
19 23/01/01(日)20:36:32 No.1010676650
魔術師としてもほぼ確で典位までは行くからな…
20 23/01/01(日)20:36:55 No.1010676831
>>というか分岐の重要人物って事では >Fate世界とEXTRA世界は西暦が始まる前から完全に分岐してる別世界って設定なのだ >マナが枯渇してからの重要人物になった感じかな 分岐そこからだったかすまない
21 23/01/01(日)20:37:34 No.1010677071
いやextraじゃなくアスラウグでコードキャスト発明したって言われてるから
22 23/01/01(日)20:37:46 No.1010677140
>カウレス自体は分岐には関係ないけどEXTRAの世界においてとてつもなく偉大な人物なのは確かになった 居なかったらEXの世界終わってる可能性あったのでは 流石に言い過ぎか
23 23/01/01(日)20:39:29 No.1010677822
最初から別の世界なのはそうだけど それはそれとしてカウレスがいなかったらEXTRAの時代にコードキャストが存在してなかった可能性があるって感じかな
24 23/01/01(日)20:39:52 No.1010677972
分岐の起点ではないだけでEX世界の成立には必須の人物のうち一人って感じかな
25 23/01/01(日)20:40:26 No.1010678201
EXTRA世界は言及されてないしカウレスがいなくてもコードキャストは発明されてたかもしれないけどまあわざわざ今回コードキャストの設定出したんだしそうなんだろう
26 23/01/01(日)20:41:36 No.1010678766
月の話が続いてたら用語解説でその辺が出てきたかもしれんが もう終わった話だ
27 23/01/01(日)20:41:44 No.1010678816
少なくとも確定したのは「コードキャスト」という概念及び用語はカウレスがいなかったら生まれて来なかった あいつが名付けたと明言されたから
28 23/01/01(日)20:43:09 No.1010679435
>月の話が続いてたら用語解説でその辺が出てきたかもしれんが >もう終わった話だ それこそリメイクあるじゃねーか!
29 23/01/01(日)20:43:10 No.1010679450
レクイエムもそうだったけどどうしてfateの新作小説は同人でしか取り扱わないんだ
30 23/01/01(日)20:44:56 No.1010680184
哀しき英雄
31 23/01/01(日)20:47:23 No.1010681382
(カウレス兄時計塔の奴らの監視の目があるだろうにあたしの為にわざわざ通話を♥️♥️)
32 23/01/01(日)20:48:05 No.1010681668
Q魔術の才で補きれない要素はどうすれば良い? Aコンピューターで補えば良いんじゃ無いかな?
33 23/01/01(日)20:48:10 No.1010681711
こいつゴッフのマブダチらしいな
34 23/01/01(日)20:48:47 No.1010681938
>(カウレス兄時計塔の奴らの監視の目があるだろうにあたしの為にわざわざ通話を♥️♥️) 敵マスターブラコン呼びしてたけどお前も大概だよね?
35 23/01/01(日)20:49:22 No.1010682196
おそらく読めてない人がほとんどだと思うけど Apoと同じ世界線の外伝で新しい形態の魔術開発に携わったことが言及された EXTRAのそれとは別物だと思うけどわざわざ同じ名前にしてるあたり向こうの世界でも同じことしてるのかもって感じ
36 23/01/01(日)20:51:12 No.1010683142
色んな世界でII世が爆誕してるようにカウレスもII世の弟子になって コードキャストを発明するってことじゃないかな
37 23/01/01(日)20:51:59 No.1010683471
>こいつゴッフのマブダチらしいな 言われてみればほぼ同年代なのか カウレスくんのがちょっと年上くらい?
38 23/01/01(日)20:52:20 No.1010683629
まあわざわざ今さらコードキャストの名前出した以上別の世界では関係してませんとはやらんだろうね
39 23/01/01(日)20:54:00 No.1010684440
よく考えたら聖杯戦争に関わるにしろ関わらないにしろゴッフと何かしらの間柄にはなるか…
40 23/01/01(日)20:55:02 No.1010684876
開発の主体はアトラス院って言われたからたぶんマジでextraに繋がるんじゃねーか?
41 23/01/01(日)20:56:28 No.1010685536
ラニを作った謎のアトラシアがつまりカウレスくんの弟子だったりする…?
42 23/01/01(日)20:56:35 No.1010685590
>コードキャスト >月の聖杯戦争で用いられた新しい魔術。 >当代最先端の魔術師の手によって、 >神秘の片鱗は霊子の世界でその輝きを取り戻した。 当代最先端(現代魔術科出身)
43 23/01/01(日)20:56:47 No.1010685674
おっとジーク君の恩人八犬伝
44 23/01/01(日)20:57:56 No.1010686247
>ラニを作った謎のアトラシアがつまりカウレスくんの弟子だったりする…? 二世の冒険で更に明確になったアトラス院の性質を考えるとまあないっすね
45 23/01/01(日)20:58:22 No.1010686459
PCとかコミックイラストとかローカルテレビとか好きです 親の資産注ぎ込んで趣味のレース出ます あまりお金ないけど高級ブランドとホテルとかあとムーミン大好きです 我ら
46 23/01/01(日)20:59:34 No.1010687002
因みにアポの時にパソコン使えたのはペロニケさんも呪殺に電子機器使うって事でダーニックに城に配線引いて貰えたから
47 23/01/01(日)21:00:08 No.1010687276
>ラニを作った謎のアトラシアがつまりカウレスくんの弟子だったりする…? シアリムなら路地裏ナイトメアで主要キャラとして出てる
48 23/01/01(日)21:00:34 No.1010687500
カタログに偉大な天才がいると思ったら敬愛に値する兄様だった
49 23/01/01(日)21:01:16 No.1010687805
>神秘の片鱗は霊子の世界でその輝きを取り戻した。 ここがヤバい
50 23/01/01(日)21:02:18 No.1010688294
エルメロイ教室ないと世界ヤバいよ説の裏付けがどんどん出てくる
51 23/01/01(日)21:02:50 No.1010688589
エクストラ世界の現実世界ってどうなってんのかあんまり描写ないからいつかやってほしい
52 23/01/01(日)21:02:54 No.1010688614
しゃあ!! 魔術を組み込んだパソコンの予測演算プログラム作ったぜ! これに過去の聖杯戦争のデータをあるだけぶち込めば勝敗の予測とか出来るぜ!
53 23/01/01(日)21:03:38 No.1010688975
アスラウグは北欧だし読まなくてもいいかなと思ってたのに読む必要が出てきた
54 23/01/01(日)21:03:43 No.1010689002
>しゃあ!! >魔術を組み込んだパソコンの予測演算プログラム作ったぜ! >これに過去の聖杯戦争のデータをあるだけぶち込めば勝敗の予測とか出来るぜ! えらいことしてるな…
55 23/01/01(日)21:04:30 No.1010689414
00年代に魔術と科学の融合を考えていた最初の人物なので 人選は納得しかない
56 23/01/01(日)21:04:45 No.1010689552
>エルメロイ教室ないと世界ヤバいよ説の裏付けがどんどん出てくる じゃけんケイネス先生には死んでもらわないといけないわけですね(RTA感)
57 23/01/01(日)21:04:47 No.1010689569
公式あんま宣伝してないけどアポクリファの正当属性だからなアスラウグ
58 23/01/01(日)21:05:24 No.1010689862
アスラウグのコードキャストは多分EXのとは全く別物と思われるけど同じ名前にしたってことはそういうことなんだろう
59 23/01/01(日)21:05:55 No.1010690112
>公式あんま宣伝してないけどアポクリファの正当属性だからなアスラウグ 北欧神話限定で蒼銀の正当続編でもある
60 23/01/01(日)21:06:01 No.1010690161
内容としては世界線で変わるけどコードキャストにはカウレスが絡むのは同じなんだろうな…
61 23/01/01(日)21:06:02 No.1010690173
才能ある奴なら魔術で全部済ませるよ だけど俺には才能無いから足りない物は電子機器で補うよってスタンス
62 23/01/01(日)21:06:20 No.1010690304
>アスラウグのコードキャストは多分EXのとは全く別物と思われるけど同じ名前にしたってことはそういうことなんだろう まあ雛形というか
63 23/01/01(日)21:06:33 No.1010690397
>だけど俺には才能無いから足りない物は電子機器で補うよってスタンス それで神秘をかけらでも取り戻したってチートなんじゃが
64 23/01/01(日)21:06:53 No.1010690537
>才能ある奴なら魔術で全部済ませるよ >だけど俺には才能無いから足りない物は電子機器で補うよってスタンス 二世「なら電子機器を使う魔術学べば?」
65 23/01/01(日)21:07:12 No.1010690680
少なくともアトラス院が本腰入れてカウレスの研究に乗ったのはマジだからな
66 23/01/01(日)21:07:34 No.1010690855
>それで神秘をかけらでも取り戻したってチートなんじゃが 厳密にはスレ画だけじゃなくてアトラス院がメインでやってるからね
67 23/01/01(日)21:07:49 No.1010690985
Fate世界ではそこまで大成しなさそうだけどEX世界では偉人になってる…
68 23/01/01(日)21:07:54 No.1010691013
>魔術を組み込んだパソコンの予測演算プログラム作ったぜ! >これに過去の聖杯戦争のデータをあるだけぶち込めば勝敗の予測とか出来るぜ! あの時代のPCでそんなことできるなら現代のPC使ったらとんでもないことになるんじゃ
69 23/01/01(日)21:08:30 No.1010691273
08年あたりで「あと10年で魔術オワコン化するよ」って言われてて 16年ぐだの世代がウィザードの始まりってロマニが言ってるから このへんが過渡期なんだろうな EXが2030年だし
70 23/01/01(日)21:08:43 No.1010691360
北欧聖杯戦争と言いつつ今大会最強のセイバーは桃太郎?っぽいからな ラグナルも普通のサーヴァントじゃないしネタは沢山ありそう
71 23/01/01(日)21:08:57 No.1010691473
>Fate世界ではそこまで大成しなさそうだけどEX世界では偉人になってる… そこまで大成しないって言っても典位にはなるだろうしEXほどの重要さはないにせよコードキャストの発案自体はしてると思う
72 23/01/01(日)21:09:09 No.1010691567
地味に同時刊行されてる冒険シリーズで出来たであろうアトラス院と二世のコネが活用されてるのもいい まあ世界は違うけど似たような事件はあるんだろう…
73 23/01/01(日)21:09:32 No.1010691746
>Fate世界ではそこまで大成しなさそうだけどEX世界では偉人になってる… 他も2010年代後半あたりから神秘の秘匿が不可能になって 魔術業界の縮小が加速すると言われているから そのうち偉人になるよ
74 23/01/01(日)21:09:39 No.1010691811
二世はアトラス院のトップとのコネも持ってるからな
75 23/01/01(日)21:09:50 No.1010691890
FGOが魔術が成立した最後の時代って言われてたり 冒険の新刊で神秘の終わりについて結構語られてたから設定的に重要なんだろうな
76 23/01/01(日)21:09:58 No.1010691963
>あの時代のPCでそんなことできるなら現代のPC使ったらとんでもないことになるんじゃ アポじゃなくて201×年が舞台なのよ
77 23/01/01(日)21:10:05 No.1010692001
言っちゃなんだけど魔術礼装を電子機器で作るって話だもんな…
78 23/01/01(日)21:10:40 No.1010692306
フラットも作りを考えたら結構電脳世界とは相性良さそうなんだけどな
79 23/01/01(日)21:10:48 No.1010692357
アスラウグで高祖ダーニックとか呼ばれててダーニックよかったね…って
80 23/01/01(日)21:10:52 No.1010692389
>二世はアトラス院のトップとのコネも持ってるからな あっちのコネはよほど進退極まった状況にならないと使わないだろうな… 相手が怖すぎる
81 23/01/01(日)21:11:12 No.1010692546
ムーンセルはエクストラ世界以外はそもそもないんだっけ
82 23/01/01(日)21:11:19 No.1010692611
>アスラウグで高祖ダーニックとか呼ばれててダーニックよかったね…って なんやかんやしぶとく生き残ってるユグドレミア
83 23/01/01(日)21:11:35 No.1010692718
>アスラウグで高祖ダーニックとか呼ばれててダーニックよかったね…って 一応ユグドミレニア統べてた(名目上は)冠位って凄い奴だしな
84 23/01/01(日)21:11:37 No.1010692733
>フラットも作りを考えたら結構電脳世界とは相性良さそうなんだけどな というか決戦の日が電脳の海だからな
85 23/01/01(日)21:11:51 No.1010692841
>ムーンセルはエクストラ世界以外はそもそもないんだっけ それがFate世界とか月姫世界と明確に区分されてる理由
86 23/01/01(日)21:12:27 No.1010693089
>>フラットも作りを考えたら結構電脳世界とは相性良さそうなんだけどな >というか決戦の日が電脳の海だからな Fakeが電脳世界って言うのかよ
87 23/01/01(日)21:12:31 No.1010693120
>>>というか分岐の重要人物って事では >>Fate世界とEXTRA世界は西暦が始まる前から完全に分岐してる別世界って設定なのだ >>マナが枯渇してからの重要人物になった感じかな >分岐そこからだったかすまない 1970年代に第六法がなされるか2000年代になされるかでマナ枯渇のタイミングが違うらしい
88 23/01/01(日)21:13:22 No.1010693502
月姫世界にも2世がいることがわかってしまった
89 23/01/01(日)21:13:44 No.1010693662
実際ダーニックが保護しなかったら詰んでた弱小魔術師達の集まりなんで偉大でしかない
90 23/01/01(日)21:15:42 No.1010694579
高祖は冬木の悪も滅ぼしてるし偉人だな!
91 23/01/01(日)21:15:51 No.1010694647
ウィザードと魔術師ってやっぱり違うんだろうかCCCコミカライズ読んでもちょっとわからん
92 23/01/01(日)21:15:53 No.1010694662
ていうかまだ明言されてないけどアスラウグで主人公陣営を応援してる変わり者の魔術師ハンドルネーム「戦略卿」さん多分あいつ...
93 23/01/01(日)21:15:54 No.1010694674
そもそも決戦の日ってなんだよ
94 23/01/01(日)21:16:07 No.1010694777
聖杯戦争開催までの歴史が大体同じでそこから分岐するのがFate世界でほとんどのFate関連作品がここのパラレルワールド EXTRAは聖杯戦争起きないし1970年代にマナ枯渇して魔術師廃業になってウィザード誕生する別世界って感じ
95 23/01/01(日)21:16:56 No.1010695148
Fakeで全員でマスターやってるの本当にひどい
96 23/01/01(日)21:18:06 No.1010695640
>ウィザードと魔術師ってやっぱり違うんだろうかCCCコミカライズ読んでもちょっとわからん 霊子変換して電脳世界にアクセス出来るかが魔術師とウィザードの違いじゃなかったっけ
97 23/01/01(日)21:18:08 No.1010695669
>そもそも決戦の日ってなんだよ 三田先生かきのこに聞いてくれ
98 23/01/01(日)21:20:09 No.1010696565
キアラさんとかサラッとエクストラ世界とおんなじ技使ったからエクストラ世界とfate世界で使えるコードキャストとかも有るんだろうな
99 23/01/01(日)21:20:10 No.1010696577
>ウィザードと魔術師ってやっぱり違うんだろうかCCCコミカライズ読んでもちょっとわからん 魔術を使うためのマナがないので擬似的な第3魔法で霊子ダイブしてそっちで活動してるのが霊子ハッカー
100 23/01/01(日)21:22:57 No.1010697912
恐らく一番基盤の5次世界線も魔術の衰退に関しては避けようのない未来だろうしマジで魔術師は詰んでる まあガイア的には魔術世界が滅びても人類が飛び立てれば問題ないぐらいには思ってないけど
101 23/01/01(日)21:23:11 No.1010698029
>Fakeで全員でマスターやってるの本当にひどい フラットと割と仲良さげな士郎がいないのはメタ的な理由除くと正義の味方活動してて連絡つかなかったとかだろうか
102 23/01/01(日)21:23:17 No.1010698062
マナなしで使える疑似魔術みたいなもんだよ
103 23/01/01(日)21:24:32 No.1010698639
院とのコネ持ってたってあそこ頼る時は多分世界が滅ぶか世界が滅ぶかくらいの違いしかないな…
104 23/01/01(日)21:24:50 No.1010698792
>>Fakeで全員でマスターやってるの本当にひどい >フラットと割と仲良さげな士郎がいないのはメタ的な理由除くと正義の味方活動してて連絡つかなかったとかだろうか 彼そもそもエルメロイ教室の生徒じゃないから…