虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)19:14:38 なんて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)19:14:38 No.1010642490

なんて名前の料理かわかんないけど実家にいた時にたまに出た一口大の鳥もも肉に片栗粉まぶしてあげた料理がすごい好きだった

1 23/01/01(日)19:15:29 No.1010642773

2 23/01/01(日)19:15:30 No.1010642777

竜田揚げですかね…

3 23/01/01(日)19:15:37 No.1010642825

竜田揚げ

4 23/01/01(日)19:15:41 No.1010642858

竜田揚げ

5 23/01/01(日)19:15:44 No.1010642876

唐揚げですね

6 23/01/01(日)19:16:07 No.1010643039

竜田揚げでは?

7 23/01/01(日)19:16:16 No.1010643102

もももしかしてそれってレモンかけなかったかああ

8 23/01/01(日)19:17:19 No.1010643458

唐揚げと竜田揚げの違いって何なんスか

9 23/01/01(日)19:17:32 No.1010643550

小麦粉が唐揚げで片栗粉だと竜田揚げになるんだっけ

10 23/01/01(日)19:17:42 No.1010643611

>唐揚げと竜田揚げの違いって何なんスか 唐揚げ:小麦粉 竜田揚げ:片栗粉

11 23/01/01(日)19:17:55 No.1010643678

チキチキバンバン

12 23/01/01(日)19:18:18 No.1010643833

両親に愛情もまぶしてあげて

13 23/01/01(日)19:18:42 No.1010643987

衣が薄いので 冷凍食品でも唐揚げより竜田揚げの方をおすすめする

14 23/01/01(日)19:19:47 No.1010644373

粉をまぶして揚げる料理全般を唐揚げと呼んで その中の一種が使う粉を指定した竜田揚げ

15 23/01/01(日)19:19:55 No.1010644419

スレ「」実家がKFCだったのか

16 23/01/01(日)19:20:16 No.1010644530

醤油で下味を付けて揚げると色が赤くなるので竜田川にちなんで竜田揚げ

17 23/01/01(日)19:20:25 No.1010644594

>衣が薄いので >冷凍食品でも唐揚げより竜田揚げの方をおすすめする なんで冷凍食品で唐揚げだけ全然進化しないんだろう うどんとか炒飯はもはや店レベルなのに

18 23/01/01(日)19:21:08 No.1010644843

唐揚げと竜田揚げの違いが粉なこと初めて知った 今年はいいことありそうだ

19 23/01/01(日)19:23:42 No.1010645746

ザンギは?

20 23/01/01(日)19:23:58 No.1010645849

うちは小麦粉と片栗粉混ぜてるんだけどそれはどうなるんだ

21 23/01/01(日)19:24:36 No.1010646101

出身地方次第ではザンギかもしれん

22 23/01/01(日)19:25:09 No.1010646296

>なんで冷凍食品で唐揚げだけ全然進化しないんだろう いや今の冷凍からあげめっちゃうまいじゃん 昔の冷凍からあげなんてクソまずかったぞ

23 23/01/01(日)19:27:25 No.1010647166

道民が揚げるとザンギ それ以外が揚げると唐揚げ

24 23/01/01(日)19:28:56 No.1010647732

どっちだよ!?

25 23/01/01(日)19:29:58 No.1010648113

夕飯食ったけど唐揚げ食いたくなってきた…

26 23/01/01(日)19:37:12 No.1010650927

おせちにからあげ入れればいいのに

27 23/01/01(日)19:37:57 No.1010651201

唐揚げはいくらあってもいいですからね

28 23/01/01(日)19:39:33 No.1010651738

うちでは唐揚げって言ってるけど竜田揚げだったやつ

29 23/01/01(日)19:39:38 No.1010651765

今のも美味しいけど唐揚げってよりフライドチキンなんだよな

30 23/01/01(日)19:41:36 No.1010652527

醤油と味醂と生姜で味付けて片栗粉使ってたら竜田揚げ そうじゃなかったら唐揚げ

31 23/01/01(日)19:43:09 No.1010653179

>>なんで冷凍食品で唐揚げだけ全然進化しないんだろう >いや今の冷凍からあげめっちゃうまいじゃん >昔の冷凍からあげなんてクソまずかったぞ 今でもたまにある不味い冷凍唐揚げしか食べたことがない可哀想な人なのかもしれない

32 23/01/01(日)19:43:32 No.1010653333

チキンタッタってカタクリだったのか

33 23/01/01(日)19:43:36 No.1010653360

小麦粉とかたくり混ぜたり 片栗だけであげても唐揚げだったり定義はあやふや

34 23/01/01(日)19:44:21 No.1010653679

俺は片栗粉少しでも入ってる唐揚げは唐揚げと認めないが貴様は?

35 23/01/01(日)19:44:32 No.1010653767

米粉もいいよね

36 23/01/01(日)19:58:49 No.1010659720

冷凍から揚げはサクサクを諦めてるだけで ジューシーさや味つけに関しては物凄い進化してるぞ

37 23/01/01(日)19:59:36 No.1010660039

冷凍からあげ美味いんだけど食べるとめちゃくちゃ太る感じする

38 23/01/01(日)20:03:45 No.1010661967

冷凍唐揚げも竜田揚げもスーパーに色々置いてあってどれが美味しいのかわからないよMr.としあき!

39 23/01/01(日)20:06:33 No.1010663159

そこらで売られてる竜田揚げは生姜が強めなのが多い気がする…にんにく強めにしてほしい

40 23/01/01(日)20:07:44 No.1010663784

じゃあてんぷら粉で揚げると?

41 23/01/01(日)20:09:02 No.1010664360

>冷凍から揚げはサクサクを諦めてるだけで コンビニのからあげとかスーパーの惣菜みたいに しっとりしてしまうことを前提にしたからあげが一勢力として成立してる気がする

42 23/01/01(日)20:10:01 No.1010664780

>冷凍唐揚げも竜田揚げもスーパーに色々置いてあってどれが美味しいのかわからないよMr.としあき! あんなもん個人の好みの味付けでかわるので買って試すしかないぜ

43 23/01/01(日)20:10:31 No.1010665004

>じゃあてんぷら粉で揚げると? 天ぷら

44 23/01/01(日)20:10:53 No.1010665164

>じゃあてんぷら粉で揚げると? 鶏天

45 23/01/01(日)20:10:58 No.1010665213

現代社会に生きてて竜田揚げ知らないなんてことある?

46 23/01/01(日)20:13:31 No.1010666337

牛肉しか食べてこなかった魔女かもしれん

47 23/01/01(日)20:15:22 No.1010667117

>現代社会に生きてて竜田揚げ知らないなんてことある? 知ってるけど作り方なんて知らねーよ

48 23/01/01(日)20:18:42 No.1010668573

僕は油淋鶏ちゃん!

49 23/01/01(日)20:20:01 No.1010669158

唐揚げも天ぷらも小麦粉じゃないの?

50 23/01/01(日)20:20:46 No.1010669450

鶏肉に片栗まぶし竜田揚げ 唐揚げじゃないけど美味しいね

51 23/01/01(日)20:21:20 No.1010669670

>僕は油淋鶏ちゃん! 耳で聞くと牛ミンチに聞こえる

52 23/01/01(日)20:23:33 No.1010670594

>唐揚げも天ぷらも小麦粉じゃないの? 米粉でも作れるよ

↑Top