虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/01(日)18:40:56 カメラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)18:40:56 No.1010630302

カメラが…カメラ周りがつらい!

1 23/01/01(日)18:41:26 No.1010630483

カメラは2FMで大幅に改善されっから!

2 23/01/01(日)18:42:28 No.1010630823

2000年代前半辺りまでの3Dアクションは大体カメラが辛いよね スレ画はカメラ以外の操作は悪くないんだけど

3 23/01/01(日)18:42:44 No.1010630919

2までやってくれ!

4 23/01/01(日)18:44:06 No.1010631423

次にお前はCOMのゲームシステムが辛いと言う

5 23/01/01(日)18:45:42 No.1010632008

2fmのあとのbbsは辛ぇから!

6 23/01/01(日)18:46:25 No.1010632268

>2fmのあとのbbsは辛ぇから! でも出た順にやってほしいジレンマ…

7 23/01/01(日)18:47:09 No.1010632510

外伝はビギナーモードにした方が良いからよ…

8 23/01/01(日)18:47:48 No.1010632750

1はムービー飛ばすといきなりバトル始まって焦る

9 23/01/01(日)18:47:53 No.1010632786

つかもう初期は動画でいいと思うんだよね

10 23/01/01(日)18:48:26 No.1010632962

COMは二作目で挑戦しすぎる…

11 23/01/01(日)18:48:50 No.1010633098

2FMの後bbsと3Dを乗り越えれば3が待ってるから…

12 23/01/01(日)18:50:49 No.1010633802

正直動画で済ませても許されるゲームだと思う

13 23/01/01(日)18:51:20 No.1010633989

>1はムービー飛ばすといきなりバトル始まって焦る ムービースキップはFMの後付け追加要素だったからそういう配慮がまだなかったんだと思う

14 23/01/01(日)18:51:35 No.1010634088

>COMは二作目で挑戦しすぎる… オリジナルの方のCOMならGBAであの操作性再現出来る訳ないし…?

15 23/01/01(日)18:52:14 No.1010634336

でもCOMやらないと2がさっぱりんこだからな…

16 23/01/01(日)18:52:59 No.1010634651

カメラ周りの辛さは1がぶっちぎってるからそれ越えたら全部できると思う

17 23/01/01(日)18:53:16 No.1010634749

>正直動画で済ませても許されるゲームだと思う 思ってるのは自由だけど大っぴらに言わない方がいいと思うよ

18 23/01/01(日)18:54:27 No.1010635217

2から戦闘面白くなるもんな

19 23/01/01(日)18:54:40 No.1010635282

>でもCOMやらないと2がさっぱりんこだからな… ソラと同じ視点で楽しめる! なんか13機関が半分くらい死んでる…

20 23/01/01(日)18:54:45 No.1010635312

>2fmのあとのbbsは辛ぇから! テラさんが悪い

21 23/01/01(日)18:55:12 No.1010635491

2と3が圧倒的ではあるけどそれ以外もちゃんと面白いから時間に余裕あるならゆっくり楽しんで欲しい

22 23/01/01(日)18:55:17 No.1010635527

>でもCOMやらないと2がさっぱりんこだからな 言っても2って意外とCOM要素はそんなに拾って無い気もする

23 23/01/01(日)18:55:20 No.1010635550

なんかギュルンギュルンするカメラ! 地上と空中動き回る敵! 落ちたら登り直しが面倒な狭い足場!

24 23/01/01(日)18:55:32 No.1010635619

さすがに昔の記憶だけで続編に手を出すのはなと思ってやり始めた 島の中で既に折れかけてる

25 23/01/01(日)18:56:02 No.1010635811

comはゲームとして普通にかなり面白くない部類に入るからそこでやめちゃうくらいなら飛ばしていいんだけどソラ編はともかくリク編の話大事なのが

26 23/01/01(日)18:56:09 No.1010635870

やはり2FMと3か

27 23/01/01(日)18:57:21 No.1010636304

>でもCOMやらないと2がさっぱりんこだからな… 2で必要なCOMの要素ほとんどねえだろ!

28 23/01/01(日)18:57:29 No.1010636356

今時の子はゲームは動画で済ますもんだからな

29 23/01/01(日)18:57:43 No.1010636444

>>でもCOMやらないと2がさっぱりんこだからな… >2で必要なCOMの要素ほとんどねえだろ! え?

30 23/01/01(日)18:58:00 No.1010636563

初プレイをプラウドモードでなんとかモンストロクリアまで来られた つらいのは序盤だけっていう高難易度あるあるなのかこれからまたつらくなるのか…

31 23/01/01(日)18:58:01 No.1010636579

bbsはストーリー面白いからやれ

32 23/01/01(日)18:58:05 No.1010636597

おのれナミネ!

33 23/01/01(日)18:58:57 No.1010636908

ソラ視点でやるなら問題な…いやcomは必須だよ

34 23/01/01(日)18:59:10 No.1010636986

>初プレイをプラウドモードでなんとかモンストロクリアまで来られた >つらいのは序盤だけっていう高難易度あるあるなのかこれからまたつらくなるのか… ラスダンくらいかなぁそこまで行ってたら

35 23/01/01(日)18:59:23 No.1010637068

>初プレイをプラウドモードでなんとかモンストロクリアまで来られた マップのわかりにくさで言えばモンストロがピークだ 戦闘の難易度はうn

36 23/01/01(日)18:59:32 No.1010637120

1やらないと調子乗ってた頃のリクが見れないじゃん!

37 23/01/01(日)19:00:14 No.1010637371

飛んでる敵に吸い寄せられて空中攻撃しちゃってそのまま足場の下まで真っ逆さまよ

38 23/01/01(日)19:00:17 No.1010637383

どういう意味の辛さを感じてるのかは分からないけど操作面の辛さはそこがピークだと思う その後はある程度動き快適にできるアビリティ手に入るし…

39 23/01/01(日)19:00:20 No.1010637395

>戦闘の難易度はうn あと混じり合う世界とラスボス戦くらいじゃない?

40 23/01/01(日)19:00:28 No.1010637444

1はレベルを上げてケアル連発するゲームだから難易度低くてもレベル足りてないと大変

41 23/01/01(日)19:00:40 No.1010637520

GBAのCOMとか実際にプレイした人どれくらいいるのだろう

42 23/01/01(日)19:00:47 No.1010637555

1以降はマップの分かりにくさは大したことないからまあ

43 23/01/01(日)19:00:55 No.1010637600

ナンバリングやる前にBbsやろう クソボスにあまりキレずに済むぞ

44 23/01/01(日)19:01:51 No.1010637924

>GBAのCOMとか実際にプレイした人どれくらいいるのだろう 国内売り上げ36万本(らしい)ので割といるんじゃない?

45 23/01/01(日)19:02:09 No.1010638045

野村を13人に増やして新作と並行して過去作もリメイクさせろ

46 23/01/01(日)19:02:37 No.1010638253

>GBAのCOMとか実際にプレイした人どれくらいいるのだろう GBA版はラスボスよりダミーマールーシャの方が強い…あと予算の都合かアクセル以外の13機関のcvがスクエニ社員なんだよね…

47 23/01/01(日)19:02:40 No.1010638276

>野村を13人に増やして新作と並行して過去作もリメイクさせろ スクエニも13個の都市毎に増やさなきゃな…

48 23/01/01(日)19:03:44 No.1010638646

俺も昔最初からやる時com飛ばしたけど2面白すぎて全然気にならなかったから問題ないよ

49 23/01/01(日)19:04:12 No.1010638821

ReCOMはなんたかんだ楽しかったよ

50 23/01/01(日)19:04:31 No.1010638937

今3DのHD版やってるけど操作性に関しては元が携帯機とは思えないレベルで感動してる

51 23/01/01(日)19:04:41 No.1010638999

2FMはマジで今出しても通用しそうなクオリティだからすごい そこから3RMまでが長かった…

52 23/01/01(日)19:05:07 No.1010639142

1をやってまず思ったのは音がでけぇ!ってことだ

53 23/01/01(日)19:05:30 No.1010639276

ぶっちゃけCOMで一番大事な話はリクとミッキーが友人になった事だからそこさえ分かってれば飛ばしても大丈夫

54 23/01/01(日)19:05:34 No.1010639308

4は何年かかるのかなあ…

55 23/01/01(日)19:05:40 No.1010639336

>今3DのHD版やってるけど操作性に関しては元が携帯機とは思えないレベルで感動してる 3Dは壁蹴りの機動性がすごいしマップ構造も縦に広いなら歩いてて楽しい 戦闘はバルーンガ

56 23/01/01(日)19:06:15 No.1010639525

2のことだけ考えたら確かにcomの要素ほぼ拾わないからいらないけど結局後々ナミネはメインキャラになるし城で死んでた機関のメンバーも出てくるしで3まで遊ぶならやっぱりやった方がいい

57 23/01/01(日)19:06:19 No.1010639544

>4は何年かかるのかなあ… 声付きのpv出たから3より早いでしょ

58 23/01/01(日)19:06:55 No.1010639775

1のグライドすげぇもっさりしてるな…ってなった 2が速すぎるのもあると思うけど

59 23/01/01(日)19:06:59 No.1010639804

>ぶっちゃけCOMで一番大事な話はリクとミッキーが友人になった事だからそこさえ分かってれば飛ばしても大丈夫 ナミネ関係飛ばしたらまずいだろ! シャア一派が何やってたかは…よく覚えてなくても大丈夫だったからいいか!

60 23/01/01(日)19:07:04 No.1010639842

>2のことだけ考えたら確かにcomの要素ほぼ拾わないからいらないけど結局後々ナミネはメインキャラになるし城で死んでた機関のメンバーも出てくるしで3まで遊ぶならやっぱりやった方がいい 正直1もストーリー面白くても操作性厳しいのようやく乗り越えてさらに劣化というか別物になったcomやらされるのはかなりきついから 2やってからとかにして欲しい

61 23/01/01(日)19:07:09 No.1010639867

7R続編もKH4も藤原啓治がもういない

62 23/01/01(日)19:07:42 No.1010640071

3Dはトロンのとこでめっちゃ迷子になった記憶がある

63 23/01/01(日)19:08:04 No.1010640186

いっても小学生でもGBA版クリアできる程度の難易度だよCOM

64 23/01/01(日)19:08:29 No.1010640332

COMもコーデッドも1のおさらい気味な内容なのが辛い

65 23/01/01(日)19:08:52 No.1010640480

GBA版COMはワイルドカードないし数指定字+色指定×3ずつとかガンガン出してくるから持ってなかったときの堀作業がひたすらダルい

66 23/01/01(日)19:09:31 No.1010640696

>3Dはトロンのとこでめっちゃ迷子になった記憶がある 色彩がビビッドだからめっちゃ目が痛い…

67 23/01/01(日)19:09:43 No.1010640774

COMやっていようが2の1周目はつまりどういうことだったんです…?とはなると思うぞ 2周やってようやくわかると思う

68 23/01/01(日)19:09:53 No.1010640821

GBA版ってなんかキラカード化が簡単だった気がする

69 23/01/01(日)19:09:55 No.1010640829

>3Dはトロンのとこでめっちゃ迷子になった記憶がある 見え辛いよねあそこ

70 23/01/01(日)19:10:05 No.1010640873

GBA版は割と楽しかった気がするけど思い出補正かもしれない

71 23/01/01(日)19:10:07 No.1010640884

>COMもコーデッドも1のおさらい気味な内容なのが辛い もう一回ステージやらされるうえにディズニーワールドに声なしの閉塞感だから COMだけは躓くくらいなら動画見て欲しい他は全部やれ

72 23/01/01(日)19:10:59 No.1010641166

いいでしょ…1のギリギリの足場にジャンプしたりするの好きでしょ…

73 23/01/01(日)19:11:14 No.1010641250

GBAcomはアドバンスでこのムービーできるのか…っていう当時の感動は凄かったぞ 部屋開けられなくて辛いことは多かったけど

74 23/01/01(日)19:11:18 No.1010641271

トロンレガシーの青一色→ピノキオ(リク編)の紫塗れのコンボが死ぬ程目に優しくない3D

75 23/01/01(日)19:11:41 No.1010641386

COMソラ編で段々様子がおかしくなっていくのはノムリッシュの曇らせ性癖の片鱗が出てた

76 23/01/01(日)19:12:06 No.1010641575

>GBA版は割と楽しかった気がするけど思い出補正かもしれない ドット絵のクオリティと攻撃当てたときヒットストップがかなり気持ち良いよ 上にある通り部屋の鍵持ってないときの堀作業だけ地獄だけど…

77 23/01/01(日)19:12:16 No.1010641643

COMは2より3の方が色々道中拾うよね

78 23/01/01(日)19:12:44 No.1010641787

カイリの記憶がナミネに変わっていくのは1をやったプレイヤーからしたらなかなか怖い

79 23/01/01(日)19:13:00 No.1010641885

2で急にグミシップに気合が入りまくった

80 23/01/01(日)19:13:03 No.1010641904

>いいでしょ…1のギリギリの足場にジャンプしたりするの好きでしょ… ギリジャンと空中攻撃で飛距離稼いでえんやこら えっグライドって何…!?

81 23/01/01(日)19:13:07 No.1010641928

年末に手をつけてる人結構多いのかな

82 23/01/01(日)19:13:20 No.1010642007

>>4は何年かかるのかなあ… >声付きのpv出たから3より早いでしょ あれはリーク対策で飛ばしで出したPVだし PVの中身がまんま15だからあれ絶対ムービーまんまだし…

83 23/01/01(日)19:13:32 No.1010642074

>COMは2より3の方が色々道中拾うよね マールーシャとかリクレプリカとか流石にな…

84 23/01/01(日)19:13:46 No.1010642156

2の操作性で1のワールドめぐりてぇ~ってのは結構ある

85 23/01/01(日)19:14:04 No.1010642262

2FMから始めたから1がつらいつらい

86 23/01/01(日)19:14:05 No.1010642267

1はアリスのとこが色々わからなくて当時一回投げた ステージがややこしすぎるんだよ!

87 23/01/01(日)19:14:10 No.1010642307

おさらいパートはともかく本筋部分は独特の面白さがあるんすよCOMの話…

88 23/01/01(日)19:14:13 No.1010642329

アクション増えて段々トラヴァースタウンの行ける場所増えていくのはいい拠点

89 23/01/01(日)19:14:16 No.1010642349

3始めたけどイベントシーンの合間にゲームするみたいな構成が変わってなくて既にもう古い…

90 23/01/01(日)19:14:40 No.1010642497

>>>4は何年かかるのかなあ… >>声付きのpv出たから3より早いでしょ >あれはリーク対策で飛ばしで出したPVだし >PVの中身がまんま15だからあれ絶対ムービーまんまだし… 待てよドナグーもいただろ!

91 23/01/01(日)19:14:53 No.1010642581

CoMは1と同じワールドなのがちょっと新鮮味に欠ける

92 23/01/01(日)19:15:21 No.1010642720

>おさらいパートはともかく本筋部分は独特の面白さがあるんすよCOMの話… 効率求めると違うのかもしれないけどスピード大富豪って感じで戦闘はかなり好きだった

93 23/01/01(日)19:15:31 No.1010642786

com全然普通に面白くない!?

94 23/01/01(日)19:15:34 No.1010642808

>おさらいパートはともかく本筋部分は独特の面白さがあるんすよCOMの話… 本筋は正直めちゃめちゃ好きだよ俺 でも新しく始めた人が1の使い回し以下のランダム生成ステージ突きつけられてリタイアしそうって言われたら俺なんも言い返せねえ

95 23/01/01(日)19:15:57 No.1010642980

1のおさらいゲームがcomにコーデットとダブってんのもかったるいんだよな…

96 23/01/01(日)19:16:10 No.1010643065

ReCOMはよく分からなくてヴィクセンで詰まってからソニックレイヴ連打でゴリ押した記憶しかない

97 23/01/01(日)19:16:23 No.1010643152

知ってるワールド回ってる中突如として差し込まれたトワイライトタウンに恐怖感を覚えた少年時代

98 23/01/01(日)19:16:25 No.1010643169

>com全然普通に面白くない!? 慣れると面白いけど最初はなんだこれってなると思うあのシステム

99 23/01/01(日)19:16:27 No.1010643184

COMは相手のデッキ削りまくるのが好きだぜ

100 23/01/01(日)19:16:58 No.1010643346

3は今まですべてのおさらいだからな… ほぼ全部履修してないと起こるイベントにわからないものがちょくちょく混じる

101 23/01/01(日)19:17:03 No.1010643369

相手の行動潰して大技でボコれるからたのしい

102 23/01/01(日)19:17:37 No.1010643580

Re:COMはラスボス以外はファイナルブレイクなりソニックレイヴなりリーサルフレームなり連射してれば結構何とかなるから

103 23/01/01(日)19:17:39 No.1010643592

>3は今まですべてのおさらいだからな… >ほぼ全部履修してないと起こるイベントにわからないものがちょくちょく混じる ほぼ全部手をつけてるから楽勝だわーっ思ったらブラゲソシャゲからブッ刺された そっちは明らかに3に絡んでこなさそうだったろ!?

104 23/01/01(日)19:17:41 No.1010643605

このシリーズのナンバリング以外のシステムは つまらなくはないけどこれナンバリングの方が遊びやすいかなあ… とは感じやすいかな…

105 23/01/01(日)19:17:43 No.1010643614

後出しラグナロクしてれば苦はないんだけどあまりやりすぎるとゲームとして破壊される

106 23/01/01(日)19:18:10 No.1010643775

COMはカード集めていい感じにデッキ編集するのが楽しい人はハマると思う アクションゲームがやりたい俺はハマらなかった

107 <a href="mailto:破壊神ワドルディ">23/01/01(日)19:18:21</a> [破壊神ワドルディ] No.1010643846

>ほぼ全部手をつけてるから楽勝だわーっ思ったらブラゲソシャゲからブッ刺された >そっちは明らかに3に絡んでこなさそうだったろ!? 破壊神ワドルディ

108 23/01/01(日)19:18:36 No.1010643946

個人的にリコデを綺麗な画面でやりたかったってのがあります あれ単純に遊んでて楽しかったんで

109 23/01/01(日)19:19:35 No.1010644311

漫画で保管するのも悪くはないよ特にcomとか2巻しか無いし

110 23/01/01(日)19:19:38 No.1010644331

>破壊神ワドルディ ありがとう…

111 23/01/01(日)19:20:14 No.1010644511

PS4の1.5持ってるけど結構酔う…

112 23/01/01(日)19:20:18 No.1010644544

いいですよねジャッジオブ3

113 23/01/01(日)19:20:19 No.1010644549

みんな!daysを遊びたいよね!

114 23/01/01(日)19:20:31 No.1010644633

358は真面目にリメイクして欲しいんだよな… マルチも楽しいし戦闘の苦行感さえ改善すればかなりいい感じになると思うんだけど

115 23/01/01(日)19:20:32 No.1010644638

リコーデッドはゲーム性は携帯機KHの総決算で楽しいんだけどお話は一番本筋と関係無いのよね

116 23/01/01(日)19:20:38 No.1010644670

>みんな!daysを遊びたいよね! …

117 23/01/01(日)19:20:59 No.1010644802

>みんな!daysを遊びたいよね! 敵の体力とか諸々見直してくれたらな!!

118 23/01/01(日)19:21:27 No.1010644950

358はひたすら敵が固かった記憶がある

119 23/01/01(日)19:21:44 No.1010645056

>みんな!daysを遊びたいよね! 色々と3RM仕様にしてくれたら…

120 23/01/01(日)19:22:18 No.1010645250

>ほぼ全部手をつけてるから楽勝だわーっ思ったらブラゲソシャゲからブッ刺された >そっちは明らかに3に絡んでこなさそうだったろ!? このシリーズに本当に本編に関係ないゲームは無に等しいからな…

121 23/01/01(日)19:22:32 No.1010645320

昔のスクエニならRe358出してた

122 23/01/01(日)19:22:33 No.1010645325

リコーデットは一応ナミネにお礼言えたのと3の示唆みたいなのがあったんだっけ…

123 23/01/01(日)19:23:09 No.1010645556

daysは敵の硬さに抑圧され続けたストレスが最終日に解放された時ヒャッホウ!!となるぞ

124 23/01/01(日)19:23:12 No.1010645575

358の最終盤のあの事態が一気に動く感覚は凄い好きだしそれは それまでのある種の退屈な日常感があったからってのは間違いないんだけど じゃあもう一度やりたいかっていうとちょっとね

125 23/01/01(日)19:23:36 No.1010645700

COMはメガフレアとザンテツケンしてればいいから…

126 23/01/01(日)19:24:42 No.1010646134

>リコーデットは一応ナミネにお礼言えたのと3の示唆みたいなのがあったんだっけ… あと予知書関係の伏線

127 23/01/01(日)19:25:35 No.1010646479

358よりリコデのリマスターとかやってほしいな…

128 23/01/01(日)19:26:01 No.1010646630

daysは最短コースで進めるよりちゃんと魔法集めれば硬さはちょっと緩和される それでも立ちはだかるスカイルーラー

129 23/01/01(日)19:26:05 No.1010646647

>>ほぼ全部手をつけてるから楽勝だわーっ思ったらブラゲソシャゲからブッ刺された >>そっちは明らかに3に絡んでこなさそうだったろ!? >このシリーズに本当に本編に関係ないゲームは無に等しいからな… でも絡んでくるの3以降だと思ったし 正直あそこのシーンいらんだろとも思ったよ…

130 23/01/01(日)19:27:54 No.1010647350

uxとdrを映像作品として作り直してほしい登場キャラを3dで見たい

131 23/01/01(日)19:28:54 No.1010647711

リコデのチートもとい難易度調整機能はよかったなあ 分かりやすく見返りのある難易度上昇ってやっぱいいわ2のクリティカルもそうだけど

132 23/01/01(日)19:29:30 No.1010647942

>uxとdrを映像作品として作り直してほしい登場キャラを3dで見たい 若いシャアの兄貴の演技が気になりすぎる…

133 23/01/01(日)19:30:22 No.1010648235

2やって尚複雑で長いアクションダンジョンが恋しかったから俺は1と3Dと3が好きだ 特に1のモンストロとアトランティカは最高

134 23/01/01(日)19:30:33 No.1010648319

>daysは敵の硬さに抑圧され続けたストレスが最終日に解放された時ヒャッホウ!!となるぞ ???「ロクサスが弱かったら嫌ですよね」

135 23/01/01(日)19:30:51 No.1010648412

キングダムハーツはいまだに2FMを越えるゲーム出せてないんだよな3には期待してたんだけど

136 23/01/01(日)19:31:12 No.1010648545

CoMはシステム理解するとコンボ連打するだけで終わっちゃうのがなんとも…

137 23/01/01(日)19:31:56 No.1010648806

>キングダムハーツはいまだに2FMを越えるゲーム出せてないんだよな3には期待してたんだけど リミカに関しては3の方が中毒性たかいとおもう

138 23/01/01(日)19:32:02 No.1010648850

comのコツは序盤魔法連打 中盤で吸収の敵が出てきたら調整してって 終盤は物理に寄せる これだけで割と簡単に勝てるんだあきらめないでほしいんだ リク編?その頃には慣れてるでしょ

139 23/01/01(日)19:32:26 No.1010649025

ソラ編よりリク編の方が面白かったなRecom

140 23/01/01(日)19:32:50 No.1010649202

DRは可愛い子多いから特に映像作品で見たいんだよな まあみんな死ぬんだけど

141 23/01/01(日)19:33:16 No.1010649393

リク編はこの手札で勝てるんだなと思えるから考える必要がなかったな

142 23/01/01(日)19:33:38 No.1010649531

daysはコーデッドからオールクリティカル引っ張ってきたくなる 許さんぞデブリスフロウ

143 23/01/01(日)19:33:46 No.1010649583

序盤の手札の揃わないうちが辛いのはシリーズ伝統ではあるんだがCOMはそれが特に顕著だと思う

144 23/01/01(日)19:33:51 No.1010649597

>ソラ編よりリク編の方が面白かったなRecom デュエル祭り楽しすぎだろ!

145 23/01/01(日)19:34:03 No.1010649665

>リミカに関しては3の方が中毒性たかいとおもう 思念も完成度高いんだけど一定体力で強制反撃っていう理不尽要素あるから remindはめちゃ丁寧に作られてるね

146 23/01/01(日)19:34:07 No.1010649695

comすきdays敵硬すぎてきらい

147 23/01/01(日)19:34:08 No.1010649700

リク編の方がシンプルで初心者向けなのに本編クリア後にしか遊べないジレンマ

148 23/01/01(日)19:34:39 No.1010649907

ターザンのステージはマジで画面酔いした あのカメラワークでターザンロープはきついて!

149 23/01/01(日)19:35:21 No.1010650208

comの戦闘正直好き これで何か新しく作って欲しいぐらい

150 23/01/01(日)19:35:42 No.1010650350

>comすきdays敵硬すぎてきらい あとゲームシステムがめんどくさいというかなんでこんなにややこしいんだと思った

151 23/01/01(日)19:35:59 No.1010650474

リク編の何が面白いかと思い返したら話の進むテンポが早いのが大きいなって

152 23/01/01(日)19:36:22 No.1010650600

リク編はトロコン一番ダルかった思い出がある

153 23/01/01(日)19:36:24 No.1010650611

敵の攻撃タイミングどこ!?からそれを探って行く楽しさは3すごいのよな ヨゾラとかどんどん楽しくなってくる

154 23/01/01(日)19:36:30 No.1010650643

days硬いだけならそこまでストレス感じなかったけどピーターパンのヒリだけは辛かった どっか行くなよ…

155 23/01/01(日)19:37:40 No.1010651103

リク編はデッキ固定だから手間がない

156 23/01/01(日)19:37:57 No.1010651204

小学生だった当時PS2のスレ画遊んだらアリスのワールドでカメラ酔いして吐いた

157 23/01/01(日)19:38:22 No.1010651346

リク編はソラ編が合間合間にオリジナル挟むけどそれ以外は本筋薄めた1のストーリーなぞってるくらいなおかげで尚更面白く感じる

158 23/01/01(日)19:38:33 No.1010651410

>敵の攻撃タイミングどこ!?からそれを探って行く楽しさは3すごいのよな >ヨゾラとかどんどん楽しくなってくる 2のターン式で反撃するスタイルから更にいかにうまく攻撃に割り込めるかになってスピーディに感じた

159 23/01/01(日)19:38:47 No.1010651487

0.2アクアで着せ替えできるからすき

160 23/01/01(日)19:39:21 No.1010651671

リク編は機関戦用のデッキが超優秀だから素晴らしい

161 23/01/01(日)19:39:55 No.1010651872

リク編は回復手段が少ないので早めにブギー取るようにだけしとけば後はデュエル

162 23/01/01(日)19:41:02 No.1010652282

ダークオーラでアンセムにとどめ刺すの気持ちよすぎだろ!

163 23/01/01(日)19:41:15 No.1010652378

リク編は闇いいぞ…してくるアンセムとかあまりにもあんまりなリクレプリカとか重いストーリーだよね いや頭弄られてるソラもひどいけど

164 23/01/01(日)19:41:32 No.1010652498

1の頃はリクの方が強いんだろうなと思ってたけど ソラ強すぎだろ!

165 23/01/01(日)19:41:35 No.1010652514

comはGBA版を当時やりまくったから新しい方やってないんだけどそんなにアレなの…?

166 23/01/01(日)19:41:59 No.1010652668

俺は夜明けの道を行くいいよね

167 23/01/01(日)19:42:17 No.1010652790

>comはGBA版を当時やりまくったから新しい方やってないんだけどそんなにアレなの…? グラフィック変更したおかげでガンガン動きながらカードもやらなくちゃいけないから

168 23/01/01(日)19:42:38 No.1010652920

>1の頃はリクの方が強いんだろうなと思ってたけど >ソラ強すぎだろ! 普通の少年

169 23/01/01(日)19:42:42 No.1010652947

>comはGBA版を当時やりまくったから新しい方やってないんだけどそんなにアレなの…? なんで2FMと同梱で売ったのかわからないぐらい正統進化してるからやれ

170 23/01/01(日)19:43:16 No.1010653217

リク編はボイスなしの小話ほとんどないからむしろステージサクサクいけるからな

171 23/01/01(日)19:44:18 No.1010653656

ナンバリングは全て最高難易度でやって 他のやつはイージーでやるのが良い ナンバリング以外は良くも悪くも極端が過ぎるんだよ

172 23/01/01(日)19:44:57 No.1010653978

COMは次何か再録される時は動画になると思う

173 23/01/01(日)19:45:02 No.1010654019

>ナンバリング以外は良くも悪くも極端が過ぎるんだよ はっきり言って3DはBBSよりボス戦が悪化しているまであった

174 23/01/01(日)19:45:08 No.1010654072

GBAのラスボスは本当に弱い 攻撃に合わせてカード一枚出すだけで一方的に勝てるってなんだよ

175 23/01/01(日)19:45:38 No.1010654318

COMのソラ編で必要な知識ってナミネのせいで1年無駄にした事くらいじゃない…? リク編は王様とズッ友になったり闇の力コントロールできるようになったり重要だけど

176 23/01/01(日)19:46:39 No.1010654764

reCOMソラ編は苦戦したけどリク編は楽勝だったな

177 23/01/01(日)19:46:42 No.1010654786

ReCOMはこう…2Dだから許されてた部分がちょっとな…って マップとかマップとかマップとか

178 23/01/01(日)19:46:53 No.1010654869

COMやらないと初めて出てきた敵の組織が既に半壊してるのわけわからんからな

179 23/01/01(日)19:47:05 No.1010654956

>ReCOMはこう…2Dだから許されてた部分がちょっとな…って >マップとかマップとかマップとか 全体的なシステムが面白いけども…という絶妙に何とも言えない

180 23/01/01(日)19:47:27 No.1010655110

>漫画で保管するのも悪くはないよ特にcomとか2巻しか無いし 漫画ずっと追ってたから3のヴィクセン大活躍は興奮した

181 23/01/01(日)19:47:41 No.1010655206

携帯版コーデットとかいうクソゲー

182 23/01/01(日)19:47:55 No.1010655300

comやってないと2の最初がわからないと思いきやcomやっててもわからんロクサスとかいう謎の少年 さっさとソラ操作したいなー

183 23/01/01(日)19:48:06 No.1010655368

ReCOM個人的には好きだけど嫌いな人がいるのもわかる 途中までは見るところおおすぎだろ!ってなるしデッキ完成すると作業になるところとか

184 23/01/01(日)19:48:15 No.1010655431

>COMやらないと初めて出てきた敵の組織が既に半壊してるのわけわからんからな 1から2やったから13機関?なんか少ないない?ってなった

185 23/01/01(日)19:48:45 No.1010655621

XIII機関(壊滅)

186 23/01/01(日)19:49:00 No.1010655716

>COMやらないと初めて出てきた敵の組織が既に半壊してるのわけわからんからな (ソラもわかってない)

187 23/01/01(日)19:49:16 No.1010655810

誰か知らないけどぶっ飛ばすぞ!してたら半壊してたからやべーよ

188 23/01/01(日)19:49:47 No.1010656012

COMだとXIII機関って組織名も出てこないよね

189 23/01/01(日)19:50:06 No.1010656122

fu1782398.jpg 初見のときのリザルト見直したら多分最後までシステムよく分からずゴリ押ししている

190 23/01/01(日)19:50:13 No.1010656157

なんかよく分からん謎の新主人公よりソラを使いたいよなぁ…早くソラ使いたいなぁ…

191 23/01/01(日)19:50:25 No.1010656238

ディズニー世界含め大して事情も分かってない少年に片端からボコされていくのがKHです

192 23/01/01(日)19:50:46 No.1010656381

>このシリーズに本当に本編に関係ないゲームは無に等しいからな… なんならコンサートでやったボイスドラマが正史だったりとかする

193 23/01/01(日)19:50:51 No.1010656413

杉田がシリーズのラスボスになんのかな

194 23/01/01(日)19:50:59 No.1010656450

2のハッピーエンド→再び冒険の兆しみたいな終わり方超好き

195 23/01/01(日)19:51:12 No.1010656549

お前が存在する限り俺は永久に影なんだ!いいよね…

196 23/01/01(日)19:51:34 No.1010656699

リクとかいう俺のバイト代奪ったやつ

197 23/01/01(日)19:51:47 No.1010656779

>なんかよく分からん謎の新主人公よりソラを使いたいよなぁ…早くソラ使いたいなぁ… 2時間位操作させて愛着わいてきたころに消しますそしてタイトルドーン!どんなセンスしてんだよ

198 23/01/01(日)19:51:47 No.1010656781

>はっきり言って3DはBBSよりボス戦が悪化しているまであった でも俺若ハゲ戦好きだぜ

199 23/01/01(日)19:51:58 No.1010656852

>リクとかいう俺のバイト代奪ったやつ 早く消滅しろ

200 23/01/01(日)19:52:00 No.1010656865

テラさんの来なくていい!!!(3回目)で当時ダメだった

201 23/01/01(日)19:52:36 No.1010657128

>2のハッピーエンド→再び冒険の兆しみたいな終わり方超好き 1のエンドもリク行方不明エンドだしハッピーエンドと言えるハッピーエンドがそもそも2しかない!

202 23/01/01(日)19:52:37 No.1010657135

>でも俺若ハゲ戦好きだぜ 巨大ボス戦がね…

203 23/01/01(日)19:52:41 No.1010657153

新章突入でも絶対ハゲが話に絡んできそう

204 23/01/01(日)19:52:51 No.1010657233

はやく4やりたいなぁ…今年はFF2つでるから早くても再来年かなぁ…

205 23/01/01(日)19:52:55 No.1010657264

3も3Dくらい事由に飛び回りたかったとこある

206 23/01/01(日)19:52:56 No.1010657265

>>リクとかいう俺のバイト代奪ったやつ >早く消滅しろ その言葉の方がよほど心ないではないか…

207 23/01/01(日)19:53:07 No.1010657350

>新章突入でも絶対ハゲが話に絡んできそう 絶対余罪あるよあいつ

208 23/01/01(日)19:53:07 No.1010657351

>杉田がシリーズのラスボスになんのかな ただあの人思想的には悪者じゃないんだよね

209 23/01/01(日)19:53:25 No.1010657469

>1のエンドもリク行方不明エンドだしハッピーエンドと言えるハッピーエンドがそもそも2しかない! これとかアクション面含めてやっぱ2FMが抜群だなって…

210 23/01/01(日)19:53:39 No.1010657560

>テラさんの来なくていい!!!(3回目)で当時ダメだった あそこ微妙にカメラワーク違ったりするの好き 来なくていい!!!は同じだけど

211 23/01/01(日)19:54:00 No.1010657722

>杉田がシリーズのラスボスになんのかな 杉田は杉田で始祖の闇消すために動いてるからそいつらが出てくるかもしれない

212 23/01/01(日)19:54:08 No.1010657779

ソシャゲ周りやってないと3のラストで誰だよこの動物仮面達 誰だよルシュってシグバールだろってなるのいいよねよくねぇ

213 23/01/01(日)19:54:17 No.1010657837

BbS組は闇の世界行ってるけどぜったい碌なこと起こらないだろうということはわかる

214 23/01/01(日)19:54:26 No.1010657910

>ただあの人思想的には悪者じゃないんだよね 予知者もそんな感じだからどう敵対していくんだろう

215 23/01/01(日)19:54:45 No.1010658031

テラさんは真面目が過ぎていちいち面白すぎる なんかハゲも縛られて囚われたふりとかアホみたいなことするし

216 23/01/01(日)19:54:52 No.1010658081

>予知者もそんな感じだからどう敵対していくんだろう まずアセドンを騙します

217 23/01/01(日)19:55:09 No.1010658191

ReCOMはひたすらファイナルブレイクでぴょんぴょんしてたらなんとかなった記憶

218 23/01/01(日)19:55:22 No.1010658317

UXはストーリー読むのにそこそこ課金しないと無理だったからキツかった

219 23/01/01(日)19:55:23 No.1010658325

テラさんvsアセドンがみたいわ

220 23/01/01(日)19:55:39 No.1010658445

>ただあの人思想的には悪者じゃないんだよね 思想的に悪者じゃなくてもやってることが悪辣…

221 23/01/01(日)19:55:55 No.1010658573

回りくどい!わかるように説明しろ!

222 23/01/01(日)19:56:20 No.1010658751

テラさんは行く世界行く世界で出会う第一村人が大体ヴィランなのが面白い

223 23/01/01(日)19:56:20 No.1010658756

>テラさんvsアセドンがみたいわ 絵面的にも派手な戦いが見れそうな組み合わせなんだよな…

224 23/01/01(日)19:56:29 No.1010658805

>回りくどい!わかるように説明しろ! アセドンが代弁してくれて感動したよ

225 23/01/01(日)19:56:54 No.1010658986

テラさんプレイアブルの機会があったらもうスライドは卒業させてやって欲しい

226 23/01/01(日)19:57:39 No.1010659282

全然分からない 俺はディズニーワールドを楽しむ以外は雰囲気でストーリーを見ている

227 23/01/01(日)19:57:41 No.1010659293

今からでもいいからテラ編のラスボス戦で留まりし思念のアクション使わせてくれ

228 23/01/01(日)19:58:13 No.1010659500

最初は2で終わる予定だったんじゃないかと思う

229 23/01/01(日)19:58:37 No.1010659651

リマスターでやり始めたら酔って島から出られなかったぜ!

230 23/01/01(日)19:58:42 No.1010659679

>テラさんは行く世界行く世界で出会う第一村人が大体ヴィランなのが面白い 運が…運が悪い…!

↑Top