虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)18:34:51 じゃあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)18:34:51 No.1010628155

じゃあどんなオチが良かったんだと言われると どうすべきだったんだろうか

1 23/01/01(日)18:37:23 No.1010629005

あの三人で上手いこと過ごして卒業で終わりとか…

2 23/01/01(日)18:38:07 No.1010629251

ご主人エンドでよかったんじゃね? 少なくとも元気くん一人敗けはないわ

3 23/01/01(日)18:41:43 No.1010630589

元気くんがおかしいという結論や若気の至りを乗り越えたら落ち着いた…自体は良かったと思う ただここまで追って来た読者からすると七合目からいきなり山頂に来ちゃって性癖暴露されちゃった後の元気くんの学生生活や元気くん相手に好き勝手やって来たお姉さんにそれなりの報いがあって欲しかったなってなるわけで

4 23/01/01(日)18:42:50 No.1010630958

変態プレイで閉じた世界でイチャラブして欲しかった

5 23/01/01(日)18:45:23 No.1010631896

姉の消化不良感がすごかったけど打ち切り?

6 23/01/01(日)18:46:08 No.1010632185

読者が期待してたのはみんな狂ってる世界なんだけど 狂ってるのは一時的で本当はみんなまともなのがこの漫画だったんだ みんなおかしいアビスを読もう

7 23/01/01(日)18:47:16 No.1010632554

厶チミドリさんのキャラが弱かった

8 23/01/01(日)18:47:25 No.1010632617

やちみどりさんとくっついたままで良かったじゃん…

9 23/01/01(日)18:47:34 No.1010632678

スレ画の弟に秘密を暴露されてから苛烈な後半戦に入ると思ったからそのままピリオド打たれて呆然としたんだよね… ひどくない?

10 23/01/01(日)18:48:07 No.1010632851

フェティシズム漫画やっといてサドマゾはしょせん一時の遊びでしたはねえ

11 23/01/01(日)18:49:06 No.1010633179

そんなのファッションでしょ?なにマジになっちゃってんの?って話だった

12 23/01/01(日)18:49:28 No.1010633307

オチがどうこうじゃなくて 急すぎんだよ

13 23/01/01(日)18:50:45 No.1010633772

ごすもうちょい踏み込んでくれたら別に尻切れトンボでもよかったけど

14 23/01/01(日)18:51:30 No.1010634053

MGSⅤとか去年上映したラムとかみたく穴抜けとか不完全燃焼とか未完成っていう表現になっちゃうのよね

15 23/01/01(日)18:52:31 No.1010634462

鷺沢さんもあっさりひいたなとは思った 元気くんのこと追っかけてきてもおかしくなさそうなキャラだと思ってた

16 23/01/01(日)18:52:31 No.1010634464

M覚醒はない方が良かったんじゃないかな

17 23/01/01(日)18:53:51 No.1010635004

姉はやったことだけ描写されたけど 元気君が本当にかわいそうだったから報いはあってほしかった

18 23/01/01(日)18:53:57 No.1010635039

>オチがどうこうじゃなくて >急すぎんだよ まぁそこは打ち切りだったんだろうなって…

19 23/01/01(日)18:54:46 No.1010635318

急に終わった元気くん 終わりそうで終わらないアビスくん

20 23/01/01(日)18:54:47 No.1010635322

付き合いだしたあたりは本当にワクワクしたな…

21 23/01/01(日)18:55:12 No.1010635490

一応メインヒロインのむちみどりさんが何考えてるのかよくわからないままというか最後の最後で本心?らしいこと少し喋るだけで終わったのがな

22 23/01/01(日)18:55:59 No.1010635791

何気に売れてはいたから打ち切りじゃなくて作者ギブじゃないかな

23 23/01/01(日)18:56:12 No.1010635887

ごすも引きずってるから二人負けじゃない? 負け組同士さっさとくっつけ

24 23/01/01(日)18:57:01 No.1010636167

むしろ打ち切りっぽいのにまぁまぁ綺麗に終わらせたよ ちゃんと可愛そうな元気くんだったし

25 23/01/01(日)18:57:02 No.1010636173

連載当時カラー頻度が異常に多かった気がする

26 23/01/01(日)18:57:07 No.1010636208

一応読者視点で感情移入して読むべき主人公1人だけを突き放して終わる漫画って斬新だったわ 絶対やっちゃいけないやつだって心で理解した

27 23/01/01(日)18:58:28 No.1010636748

こっちは最終的に元気くんが、なにマジになってんの?って回りはさっさと正気にもどっておいてかれたけど アビスくんはまだそんな浅瀬にいるんだ?ってどんどん掘っていくねんな

28 23/01/01(日)18:59:49 No.1010637214

変態性が売りの漫画だったのにそんなものはハシカみたいなもんでさっさとまともになろうねって落ちだしなあ

29 23/01/01(日)19:00:12 No.1010637357

アビスの話したいのは個別でスレ立てなされ

30 23/01/01(日)19:01:23 No.1010637740

あったかもしれない世界線でごすが元気くんがいなくなってクソつまらなかったって言ってたのが印象に残ってる

31 23/01/01(日)19:01:55 No.1010637945

これ系はオチは最初から決めてるだろうから 中盤盛っちゃって読者の意識と差異が生まれるのだろうな

32 23/01/01(日)19:02:18 No.1010638117

SMなんてナナとカオルぐらいでいいよ

33 23/01/01(日)19:02:18 No.1010638118

むちみどりさんが妄想なり現実なりでえっちな目に合う展開だけあれば良くて 性癖の良い悪いとか深掘りとかどうでも良かった

34 23/01/01(日)19:04:00 No.1010638753

オチはともかく突然弟がキレて終わった方が釈然としない… いや弟はキレて当然なんだけども…

35 23/01/01(日)19:04:06 No.1010638782

なんか黒髪ロングの人に罵倒脚コキされて射精して 八千緑さんの弟に生モノリョナ同人見られて オチ覚えてないんだよな…どうなったんだっけな…

36 23/01/01(日)19:04:43 No.1010639005

元気くんのお姉さんは理解のある彼ピ君と結婚出来ました!からのエピローグでとんでもないDV男発覚でトホホ~恋愛なんて懲り懲りだよ~ぐらいなってても良かったんじゃねえかな…

37 23/01/01(日)19:05:20 No.1010639224

現実に帰れや日常に戻れはやりたがる人定期的に出るが やって良い作品になったためしを知らん

38 23/01/01(日)19:06:13 No.1010639507

姉はわりとどうでいいかな…どっちかというと元気くんが救われなくてムチミドリさんが普通に幸せそうなのがキツかった

39 23/01/01(日)19:06:52 No.1010639762

>現実に帰れや日常に戻れはやりたがる人定期的に出るが >やって良い作品になったためしを知らん 全部が全部悪いとは言わんけどスレ画は急に突き放しすぎだよね

40 23/01/01(日)19:07:39 No.1010640050

>現実に帰れや日常に戻れはやりたがる人定期的に出るが >やって良い作品になったためしを知らん 終わりなき物語……

41 23/01/01(日)19:08:22 No.1010640292

アビスよりずっと売れてたから少なくとも編集主導での打ち切りではないと思うよ まぁ実際ぶつ切り感すごかったけど

42 23/01/01(日)19:08:27 No.1010640319

元気くんは八千緑さんに出会わずにごすに出会ってた方が幸せだったかもしれない いつか破滅しそうだけど

43 23/01/01(日)19:08:42 No.1010640415

どんなオチが良かったかはわからんけど仕方ないじゃんつまらんオチだったんだから

44 23/01/01(日)19:10:57 No.1010641141

女性作者特有の女キャラにあまり報い与えたがらないのが全面に出てた気がする

45 23/01/01(日)19:11:22 No.1010641291

浮気DVマゾ彼氏と付き合っていた私も10年後には普通に結婚してラーメン屋開業できました

46 23/01/01(日)19:13:14 No.1010641971

>アビスよりずっと売れてた そうなの!?

47 23/01/01(日)19:13:19 No.1010642004

描写少ないけど姉と比べて妹がいい妹すぎる

48 23/01/01(日)19:13:48 No.1010642169

作者の他の作品とか読んでから薄々これ本当にただ元気くんがかわいそうなだけの話になるんじゃないかって予感はしてたんだ それにしたってなんかもうちょっとこうさぁ…

49 23/01/01(日)19:14:10 No.1010642306

報い云々気にする「」いるけどそういう話でもなかったと思う

50 23/01/01(日)19:14:15 No.1010642347

>女性作者特有の女キャラにあまり報い与えたがらないのが全面に出てた気がする というより元気くんでシコってるタイプだろうから女に報いを与えない方が作者的にはシコれたんじゃねぇかな…

51 23/01/01(日)19:14:23 No.1010642401

アビスも踏み外して落下してからは急に話題が減ったし こういうのはうまくいくかダメになるかわからんラインでうろうろしてる頃が面白くて 暴露後に長々続けててもグダってたろうなとは思う

52 23/01/01(日)19:14:28 No.1010642422

fu1782295.png 暴懲愛之助先生の新作がもう読めないなんて

53 23/01/01(日)19:16:03 No.1010643014

アビスは東京行ってからずっと回想なんだもの…

54 23/01/01(日)19:16:13 No.1010643079

なんかこう多分オチとか展開とか考えずに描いていて あっ!これもう無理!ってなったんだろうなって感じ とりあえず作者への信頼はなくなった

55 23/01/01(日)19:17:30 No.1010643534

東京グールと言いこれといいかぐや様といいヤンジャンの漫画は終盤クソ化しないといけないルールでもあるのか 嘘喰いくらいしか綺麗に終わったの思いつかんぞ…

56 23/01/01(日)19:18:38 No.1010643956

もうちょいエピソードほしかったな 理解ある先生みたいな人とか最後のほう出番あってよかったでしょ

57 23/01/01(日)19:19:01 No.1010644116

>東京グールと言いこれといいかぐや様といいヤンジャンの漫画は終盤クソ化しないといけないルールでもあるのか >嘘喰いくらいしか綺麗に終わったの思いつかんぞ… ゴールデンカムイ

58 23/01/01(日)19:20:07 No.1010644475

いもげで一時盛り上がったヤンジャン作品って自然と話題から消えてる気がする 推しの子も重曹~恋愛リアリティーショーあたりが全盛期だったな

59 23/01/01(日)19:20:31 No.1010644629

アビスは話が進んでいるようで進まないのがなんかな あれこそ10巻以内で終えた方が綺麗な漫画って感じする

60 23/01/01(日)19:20:55 No.1010644777

ずっと話題になる漫画っていうのがそもそもレアなんだ

61 23/01/01(日)19:21:12 No.1010644864

オチに対しては別にいいんだけど散々言われてる通り急に終わったのが嫌

62 23/01/01(日)19:21:13 No.1010644871

>>東京グールと言いこれといいかぐや様といいヤンジャンの漫画は終盤クソ化しないといけないルールでもあるのか >>嘘喰いくらいしか綺麗に終わったの思いつかんぞ… >ゴールデンカムイ ごめん完全に抜けてた…

63 23/01/01(日)19:21:14 No.1010644876

東京喰種は今思えばがんばって纏めたとは思うけどな 色々肩透かしだったりしたけど

64 23/01/01(日)19:22:11 No.1010645199

バスエも最終回付近になると展開が早くなってしまうのか…

65 23/01/01(日)19:22:29 No.1010645307

別に何かやらかしたわけでもない100カノでさえ今じゃほとんど話題にならないしなあ ヤンジャンの宿命なのかもしれない

66 23/01/01(日)19:22:41 No.1010645377

>東京喰種は今思えばがんばって纏めたとは思うけどな >色々肩透かしだったりしたけど いや…… というか展開に目をつぶっても作者の推したいキャラにマジでクソほども魅力ないのが

67 23/01/01(日)19:23:01 No.1010645520

終わってもたまにスレが立つボクガール

68 23/01/01(日)19:23:15 No.1010645607

そもそもグールもかぐや様も中盤からもう雲行き怪しかったから急にストンといったスレ画とはまた別だと思うわ

69 23/01/01(日)19:23:44 No.1010645759

正直少年のアビスも最近微妙

70 23/01/01(日)19:23:58 No.1010645854

>東京グールと言いこれといいかぐや様といいヤンジャンの漫画は終盤クソ化しないといけないルールでもあるのか >嘘喰いくらいしか綺麗に終わったの思いつかんぞ… 死刑囚042…って思ったけどこれも20年位前か…

71 23/01/01(日)19:24:19 No.1010645989

キングダムはちょくちょくおかしとかリーボックのスレ立つし…

72 23/01/01(日)19:24:20 No.1010646002

100カノはそもそも導入部がまだ終わってない序盤も序盤だし…

73 23/01/01(日)19:24:39 No.1010646118

ヤンジャンは方針としてあんまりオチまで考えて漫画描いてる人いないんだろうなってのは感じる

74 23/01/01(日)19:24:57 No.1010646223

今一番スレ立ってるのはジャンケットバンクかな 正直こんなに安定するとは思わなかった

75 23/01/01(日)19:25:05 No.1010646276

むちみどりさんは結局理解ある旦那に出会えたってことなの?

76 23/01/01(日)19:25:15 No.1010646340

100カノはラブコメじゃなくギャグとして読んでるなあ

77 23/01/01(日)19:25:35 No.1010646476

シングレは割と話題になってるかな アプリ人気に乗ってるのもあるとは思うけど

78 23/01/01(日)19:25:49 No.1010646553

リクドウは良かったのに今やってるやつは微妙なんだよな…

79 23/01/01(日)19:26:15 No.1010646720

>シングレは割と話題になってるかな >アプリ人気に乗ってるのもあるとは思うけど 原作があるからストーリーのラインが出来上がってるのは多少安心できるね

80 23/01/01(日)19:26:17 No.1010646735

>終わってもたまにスレが立つボクガール スレ画と逆でオチがよければってケースだった

81 23/01/01(日)19:26:22 No.1010646770

>むちみどりさんは結局理解ある旦那に出会えたってことなの? 理解あるというかまともになってまともに生きてる

82 23/01/01(日)19:26:33 No.1010646832

最近は地味にブンゴが展開読めなくて気になってる

83 23/01/01(日)19:26:36 No.1010646851

>リクドウは良かったのに今やってるやつは微妙なんだよな… こないだ終わってもう新しいの始まったのか

84 23/01/01(日)19:27:04 No.1010647024

>今一番スレ立ってるのはジャンケットバンクかな >正直こんなに安定するとは思わなかった あれも御手洗くんや銀行の扱いでいらねえ退場しろって口汚い読者ちらほらいるからそのうち荒れそうな気はしてる 話進めるためにどう考えてもいずれそっちが本筋になるのに

85 23/01/01(日)19:27:29 No.1010647197

全然スレ立たないけどスタンドUPスタート好きだよ 正直ここまで続くなんて思ってなかった

86 23/01/01(日)19:27:37 No.1010647247

シングレもタマ消えて二年目に入ってからは話題減ったなとは思う

87 23/01/01(日)19:28:07 No.1010647407

作品の導入のフックのひとつである主人公のサド性が完全に虚構だったのは正直悲しかった 可愛そうな元気くんでシコるための筋道と考えればまあ納得は出来るんだけども そういうのを期待して読んでたわけではなかったんだ俺は

88 23/01/01(日)19:28:08 No.1010647418

>リクドウは良かったのに今やってるやつは微妙なんだよな… 終わったばっかりだと思ってたけどまた新しいの始まったの?

89 23/01/01(日)19:28:09 No.1010647428

>全然スレ立たないけどスタンドUPスタート好きだよ >正直ここまで続くなんて思ってなかった 意識高い系くんいいよね…

90 23/01/01(日)19:28:25 No.1010647535

悪趣味が先行する漫画は話題にはなるけど面白くないと不快なだけなんだなって

91 23/01/01(日)19:28:26 No.1010647538

読み切りや短期連載なら大筋同じ終わり方でもそういうテーマだと判断されて文句出なかったとは思う

92 23/01/01(日)19:28:33 No.1010647583

GANTZ:E毎週載らねぇかな あれ月1でやる話じゃないだろ… 前回わーわーしただけで終わったぞ

93 23/01/01(日)19:28:34 No.1010647591

>むちみどりさんは結局理解ある旦那に出会えたってことなの? 普通の感性持ちだったので普通に生きてる

94 23/01/01(日)19:29:13 No.1010647836

シングレはディクタが史実縛りでフェードアウト確定なのが残念 どうしても勿体無いないというか消化不良を感じてしまう

95 23/01/01(日)19:29:16 No.1010647851

この作者の泣き顔好きだからもう一度くらいは騙されてもいいんだけどなかなか連載に辿り着かないな…

96 23/01/01(日)19:29:32 No.1010647950

リクドウは苗ちゃんとの初セックスに興奮より感動した… 単行本限定だけど

97 23/01/01(日)19:29:41 No.1010648009

これ元気くん一人負けに見えるけど一番の敗北者ごすだよね

98 23/01/01(日)19:30:06 No.1010648158

>GANTZ:E毎週載らねぇかな >あれ月1でやる話じゃないだろ… >前回わーわーしただけで終わったぞ 2戦目長い…いやページ的にはそんなでもないのかな

99 23/01/01(日)19:30:25 No.1010648253

100カノはシンプルに飽きた………

100 23/01/01(日)19:30:50 No.1010648407

>リクドウは苗ちゃんとの初セックスに興奮より感動した… >単行本限定だけど そんなんあったんか…初めて知った

101 23/01/01(日)19:31:04 No.1010648489

作者のメンタルが大分ヤバくなってたと聞いた 八千緑さんのファンアート描くくらい好きだったんだけど残念だ

102 23/01/01(日)19:31:32 No.1010648661

>いもげで一時盛り上がったヤンジャン作品って自然と話題から消えてる気がする >推しの子も重曹~恋愛リアリティーショーあたりが全盛期だったな あかねちゃんがアイをコピーした辺りの瞬間風速がすごかった記憶がある

103 23/01/01(日)19:32:12 No.1010648929

最近だとタコピーもこの系譜かな ヤンジャンじゃないけど

104 23/01/01(日)19:32:47 No.1010649180

>これ元気くん一人負けに見えるけど一番の敗北者ごすだよね 元気くんがダメになったら新しいターゲット見つけて元気くんのことなんか忘れちゃうかと思ってたわ

105 23/01/01(日)19:32:50 No.1010649201

>そんなんあったんか…初めて知った 最終巻のおまけでエピローグあってそこで ちゃんとリクから行ってたよ

106 23/01/01(日)19:32:52 No.1010649216

グールは途中から作者もメンタルやられてたし週刊連載は難しいな

107 23/01/01(日)19:32:56 No.1010649246

推しの子はなんか凄い勢いで失速したな

108 23/01/01(日)19:32:59 No.1010649268

あかねちゃんは正直最初の髪型のほうが好きだったな

109 23/01/01(日)19:33:55 No.1010649618

>推しの子はなんか凄い勢いで失速したな 煽るだけ煽る→肩透かしなオチが続くからさもありなんって感じ

110 23/01/01(日)19:34:16 No.1010649757

>>そんなんあったんか…初めて知った >最終巻のおまけでエピローグあってそこで >ちゃんとリクから行ってたよ 確かに感動が前に来るなそれは...

111 23/01/01(日)19:34:40 No.1010649920

イリオスおもしれ…けど一発ネタみたいなもんだよなこれという気持ちがぬぐえない

112 23/01/01(日)19:34:46 No.1010649962

まったく話題にならない九龍ももう4年やってるのか

113 23/01/01(日)19:35:20 No.1010650196

ごす最終回出番なかったよね?

114 23/01/01(日)19:35:49 No.1010650394

>イリオスおもしれ…けど一発ネタみたいなもんだよなこれという気持ちがぬぐえない ヤンマガだけどサダム・アッサシとかが出てたあれみたいなもんだよね

115 23/01/01(日)19:36:07 No.1010650509

いま最終話だけ読み返したら結構良かったから本当急な展開しなければな…

116 23/01/01(日)19:36:18 No.1010650575

>推しの子はなんか凄い勢いで失速したな 正直芸能界の内情みたいなのそんな面白くない 犯人探しやってほしい

117 23/01/01(日)19:36:46 No.1010650749

>ごす最終回出番なかったよね? タイトルコールしたし…

118 23/01/01(日)19:36:59 No.1010650843

あおり文が変な漫画は期待できるからカタギモドシは頑張ってほしい

119 23/01/01(日)19:37:02 No.1010650863

メチャクチャ惜しい作品だったよ元気くん・・・ 特に画像のメガネさんはマジでメガネ好きとしては類を見ないほどの美少女で色々と期待してたんだけどさ 途中からだいぶ展開に詰まってたのは感じたから作者の人苦しそうだなって思ってたらギブアップ終了だもん・・・ 頑張って次の連載やってほしいなあ

120 23/01/01(日)19:37:13 No.1010650936

>推しの子はなんか凄い勢いで失速したな いつものアカといえばその通りだよ 急にキャラがクソバカになる

121 23/01/01(日)19:37:52 No.1010651170

本誌じゃないけどバトゥーキもマフィアの方から日本に来たからもう終盤なのだろうか

122 23/01/01(日)19:38:06 No.1010651253

かぐや様は急に藤原が女は云々語りだしたの何だったんだろう………

123 23/01/01(日)19:38:31 No.1010651394

>本誌じゃないけどバトゥーキもマフィアの方から日本に来たからもう終盤なのだろうか 御屋形様出てきたぐらいの位置じゃない?

124 23/01/01(日)19:39:02 No.1010651580

暴露はいいんだけど その後でここから落ちるにしろ卍解するにしろもうひと山あって終わると思ってたから 暴露されてムチ緑さんと決別してすぐ畳んでしまったのが残念でならない…

125 23/01/01(日)19:39:53 No.1010651859

>これ元気くん一人負けに見えるけど一番の敗北者ごすだよね 真正面から元気くんにぶつかって振られてるから案外1番ダメージでかいかもしれない

126 23/01/01(日)19:40:24 No.1010652032

なんか急に打ち切ったみたいな終わり方だったなあと

127 23/01/01(日)19:40:26 No.1010652048

>現実に帰れや日常に戻れはやりたがる人定期的に出るが >やって良い作品になったためしを知らん moonは良かったが徹底的にメタフィクションやってたからこそだな そういうオチにするなら物語構造自体をそのために作らないとだめね

128 23/01/01(日)19:40:30 No.1010652078

海デートで水着ないからってスクール水着で来た八千緑さんくそえろだったから薄い本誰か出して

129 23/01/01(日)19:40:40 No.1010652153

なんだったんだろうこの漫画 つまり正気に戻ったから遊びは終わりみたいな感じかな

130 23/01/01(日)19:40:40 No.1010652155

かぐや様はウルトラロマンティックで終わっとけって言われるけどあの辺すでにグダリ感あったんだよな

131 23/01/01(日)19:41:33 No.1010652500

仮にもメインヒロインだったむちむどりさんが他の男と結婚したのに元気くんも読者もさほどショックを受けてないのがすべてだと思う

132 23/01/01(日)19:41:33 No.1010652505

100カノは100人出るまで頑張ってもらうぞ!

133 23/01/01(日)19:41:42 No.1010652555

>なんだったんだろうこの漫画 >つまり正気に戻ったから遊びは終わりみたいな感じかな ガチの異常者なんていなくてみんな思春期の代償行為にすぎなかったんだみたいな

134 23/01/01(日)19:41:53 No.1010652627

これとアビスがやってたのは楽しい時期ではあった 終わりが急すぎる…

135 23/01/01(日)19:41:55 No.1010652635

それでも生きていていいが開き直りじゃないオチ自体はいいと思うよ

136 23/01/01(日)19:42:24 No.1010652838

石上は恋愛に絡みだすまでは本当にいいキャラしてたんだけどな

137 23/01/01(日)19:42:37 No.1010652911

>仮にもメインヒロインだったむちむどりさんが他の男と結婚したのに元気くんも読者もさほどショックを受けてないのがすべてだと思う つか読者もずっと可愛そうだね元気くんであって 可愛そうだね八千緑さんではなかったからな…

138 23/01/01(日)19:42:41 No.1010652941

>>推しの子はなんか凄い勢いで失速したな >正直芸能界の内情みたいなのそんな面白くない >犯人探しやってほしい これよく見るけどそれこそサスペンスパートの方が期待できねえだろ…って思う 上位存在の時点で嫌な予感しかしない

139 23/01/01(日)19:42:47 No.1010653001

体つきはえっちだった

140 23/01/01(日)19:42:58 No.1010653093

1巻のむち緑さんマジ美しい こんな絵書ける人がまだ埋まってたのかってびっくりしたよ初連載だし そのあとおとさだがないなあ…

141 23/01/01(日)19:43:19 No.1010653247

100カノはもう画面うるさいだけで飽きた…と思ったけどマフィアは久々に面白かった

142 23/01/01(日)19:43:23 No.1010653273

オチどんなだっけ?

143 23/01/01(日)19:43:32 No.1010653335

現実に帰らず空想世界に浸りっぱなしって終わり方あんま見たことないや

144 23/01/01(日)19:43:46 No.1010653425

今のアビスみたいに不幸になってこれ以上どうしようもないやつら同士が ずるずる足引っ張りあってるのが続くよりは良かったのかなって気もしてくる…

145 23/01/01(日)19:43:56 No.1010653485

>1巻のむち緑さんマジ美しい >こんな絵書ける人がまだ埋まってたのかってびっくりしたよ初連載だし >そのあとおとさだがないなあ… 読み切りは載ってたでしょ吸血鬼のやつ

146 23/01/01(日)19:44:05 No.1010653551

シリアスはインスタントバレッドの時点で期待出来ないからな...

147 23/01/01(日)19:44:43 No.1010653865

>石上は恋愛に絡みだすまでは本当にいいキャラしてたんだけどな 100歩譲って先輩あたりまでは良かったけどそっから面白くなるわけでもなく逆に不快要素増えてったからな…

148 23/01/01(日)19:44:50 No.1010653924

八千緑さんはまともかもしれんが元気くんとごすはまともじゃないだろ

149 23/01/01(日)19:46:11 No.1010654559

何度も言われてるけど仮にも巨大財閥の御曹司の一人が暴露系youtuberに屈するような展開はどうなんだろう…

150 23/01/01(日)19:46:45 No.1010654809

八千緑さん実はノーマルなのはともかく色んな意味で付き合ってくれた元気くんのアフターケアしてあげなよ

151 23/01/01(日)19:46:51 No.1010654849

元気くんの姉が相当やばいのが判明した時が一番盛り上がってたな

152 23/01/01(日)19:47:00 No.1010654911

>かぐや様はウルトラロマンティックで終わっとけって言われるけどあの辺すでにグダリ感あったんだよな それでもあのモールで告白しなおすとこで終わればまだ綺麗よ

153 23/01/01(日)19:47:04 No.1010654942

書き込みをした人によって削除されました

154 23/01/01(日)19:47:41 No.1010655207

>八千緑さんはまともかもしれんが元気くんとごすはまともじゃないだろ 元気くんはまともだよ まともだから漫画でリョナは大好きだけどリアルリョナはゲロ吐いてたんだから

155 23/01/01(日)19:47:44 No.1010655227

世間じゃどういう評価なんだコレ

156 23/01/01(日)19:47:54 No.1010655292

終わりの唐突さは青のフラッグに似てる

157 23/01/01(日)19:48:25 No.1010655496

>終わりの唐突さは青のフラッグに似てる こっちの方がまだ納得はいくし…

158 23/01/01(日)19:48:26 No.1010655506

>終わりの唐突さは青のフラッグに似てる 流石に一緒にしないで欲しいそこまでじゃないから…

159 23/01/01(日)19:49:14 No.1010655795

ホモのフラッグ級はそうねぇよ!?

160 23/01/01(日)19:49:31 No.1010655907

>何度も言われてるけど仮にも巨大財閥の御曹司の一人が暴露系youtuberに屈するような展開はどうなんだろう… これが特大のノイズになって逆にそこ以外のガバさに突っ込まれないのはいいのか悪いのか

161 23/01/01(日)19:51:01 No.1010656465

今のヤンジャンマジ読むものがない… ヤンマガと変わらんレベルになってきた

162 23/01/01(日)19:51:09 No.1010656529

あんな事があってもリョナ系漫画を描き続ける元気くんをまとも扱いしていいのか?

163 23/01/01(日)19:51:23 No.1010656631

ネタ切れみたいに収束した感じたった記憶

164 23/01/01(日)19:51:34 No.1010656700

ヤンマガはまだある方だろ!?

165 23/01/01(日)19:51:37 No.1010656721

>オチどんなだっけ? ムチ緑さんはマゾぶるのをやめて自分の幸せを探すために自分の脚で立ち上がることを選んだ 元気くんはごすよりもムチ緑さんの方が大事だからごすの犬になれないと断った でもムチ緑さんはマゾではないけど元気くんに求められて充足感あったし元気くんも犬にはなれなくてもマゾではあるので お互いに自分の欲望は満たされることないとわかっていながら社会に迎合して生きていくみたいな感じ

166 23/01/01(日)19:52:59 No.1010657290

ゴルカムは終盤休載だらけだったの密かに不満だったけど話を綺麗に畳むのって本当に難しいんだろうな…

167 23/01/01(日)19:53:07 No.1010657348

>ヤンマガはまだある方だろ!? ヤンマガの方が読むものあるけどクソなのは更にひどい印象

↑Top