虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/01(日)17:45:25 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)17:45:25 No.1010611755

主人公格付けチェック

1 23/01/01(日)17:53:29 No.1010614365

アウラムも初期形態で統一してやれよ

2 23/01/01(日)17:54:17 No.1010614653

ジェムナイツって主人公いたのか…

3 23/01/01(日)17:55:03 No.1010614937

ラスターPも入れてあげて

4 23/01/01(日)17:55:42 No.1010615163

>ラスターPも入れてあげて 魔鍵別に長編展開してるわけでもないしこっちだよね

5 23/01/01(日)17:57:36 No.1010615814

一年やってんのにまだ進化形態が出てないヴィ様…

6 23/01/01(日)17:58:20 No.1010616092

>一年やってんのにまだ進化形態が出てないヴィ様… 出たじゃんヴィシャスが

7 23/01/01(日)17:59:59 No.1010616613

>ジェムナイツって主人公いたのか… 超長編ストーリーだから星遺物や烙印ほど絶対的な主人公じゃないけどクリスタさんが主役の一人であることは間違いないと思う

8 23/01/01(日)18:00:13 No.1010616689

DTってクリスタさん主役だったん?

9 23/01/01(日)18:01:07 No.1010616970

DT世界は群像劇って感じ

10 23/01/01(日)18:02:13 No.1010617286

DTはオムニバスだけど主人公決めるならクリスタさんになるかな

11 23/01/01(日)18:03:03 No.1010617609

皆んな馬鹿舌そう

12 23/01/01(日)18:03:08 No.1010617637

DT2~3期両方で中心に近いポジションだしね

13 23/01/01(日)18:04:48 No.1010618121

〇〇× 〇××

14 23/01/01(日)18:07:01 No.1010618841

クラヴィスは寿司食い慣れてるから…

15 23/01/01(日)18:08:44 No.1010619364

パールさんが主人公かと思った

16 23/01/01(日)18:11:24 No.1010620256

ヴィ様とレイちゃんが特に弱そう

17 23/01/01(日)18:11:30 No.1010620298

どっちの食品が高級かって聞かれても 両方食べ物だと思いますって答えそうな人がいる

18 23/01/01(日)18:12:05 No.1010620500

味覚死んでるような連中しかいねぇな…

19 23/01/01(日)18:13:03 No.1010620796

見た目が整った料理というだけで高級判定しそうな世界が多い…

20 23/01/01(日)18:13:26 No.1010620912

DTはラズリーも結構主人公的位置にいると思う …DTの主人公勢力はジェムナイト?

21 23/01/01(日)18:13:53 No.1010621059

サンデーあたりの主人公っぽさなら誰にも負けないんだがなクラヴィスくん そろそろ新しいの欲しいよ

22 23/01/01(日)18:13:54 No.1010621062

ジェムナイトって食事すんの?

23 23/01/01(日)18:14:44 No.1010621335

ヴィ様だけ進行速度早くない?

24 23/01/01(日)18:14:57 No.1010621402

未成年者のお酒問題みたいに見た目で判断してもらって…

25 23/01/01(日)18:14:59 No.1010621410

>クラヴィスは寿司食い慣れてるから… 寿司といっても酢飯ばかり食べてる…

26 23/01/01(日)18:16:44 No.1010621937

>ジェムナイトって食事すんの? 格付けチェックでも酒類の時未成年回答者は飲まないで判断するし見て判断してもらうしかないな… ジェムナイトさん達はそんな状況でも文句言わずにやってくれそうだけど

27 23/01/01(日)18:22:33 No.1010623906

>ヴィ様だけ進行速度早くない? 10くらいテーマ出さなきゃいけない上で一つのテーマに一つの世壊の物語があるから1弾ごとに終わらせないと中だるみしちゃうんだろう 王国心みたいなもんだ

28 23/01/01(日)18:24:33 No.1010624589

漫画のレイちゃんは家族に愛されて育てられて美味しい物も食べてそうだけどOCGレイちゃんは軍用レーションもそもそ食ってそう

29 23/01/01(日)18:24:46 No.1010624662

考えてたら可哀そうになってきたからレイちゃんとかに美味しいものを食べさせてあげたい

30 23/01/01(日)18:25:03 No.1010624759

DTはゴキブリ版仮面ライダーの主人公ポジがいると聞いた

31 23/01/01(日)18:25:43 No.1010624981

OCGレイちゃんは閃刀終わったら軍の仲間とご飯食べてるんじゃないかな…

32 23/01/01(日)18:26:45 No.1010625331

アルバス君とエクレシアちゃんも旅路の途中で美味しいもの食べれてるといいな

33 23/01/01(日)18:29:04 No.1010626140

>アウラムも初期形態で統一してやれよ だってもう戻れないだろう

34 23/01/01(日)18:29:46 No.1010626400

>DTはゴキブリ版仮面ライダーの主人公ポジがいると聞いた あれは主人公というよりも観測者かな…

35 23/01/01(日)18:30:18 No.1010626587

>>アウラムも初期形態で統一してやれよ >だってもう戻れないだろう それならa-vida形態であるべきでは?

36 23/01/01(日)18:31:19 No.1010626928

主人公はクリスタで語り部としてアバンスエミリアみたいな気持ち

37 23/01/01(日)18:31:57 No.1010627152

ヴィ様ってご飯食べるのかな 「」の夢の話じゃなくて

38 23/01/01(日)18:33:19 No.1010627616

fu1782168.jpg

39 23/01/01(日)18:33:56 No.1010627840

DT世界の成長サイクルの年月がどんれほどか分からないけどアバンスエミリアを見る限り100年以内で1~3部の出来事起こってそう

40 23/01/01(日)18:34:04 No.1010627900

>アルバス君とエクレシアちゃんも旅路の途中で美味しいもの食べれてるといいな 砂漠のスプリガンズ→修行場の氷水&相剣だから美味しいけど華美な感じではなさそう

41 23/01/01(日)18:34:51 No.1010628157

グラマトンと神意見るとやっぱりクリスタさんかなって…

42 23/01/01(日)18:36:25 No.1010628650

先生!ダースメタトロンとセフィラメタトロンの関係を教えてください!

43 23/01/01(日)18:37:00 No.1010628875

左上はあんま推されてないから話進まないな

44 23/01/01(日)18:37:54 No.1010629188

美食とか音楽鑑賞とかできる余地がありそうなのがせいぜい左上くらいしかなくね? 右上もVジャン版抜きにしても旧日本モチーフなあたりどうしようもないだろけど

45 23/01/01(日)18:38:10 No.1010629271

クリスタさんの核めっちゃ酷使されるからな…

46 23/01/01(日)18:39:02 No.1010629583

>先生!ダースメタトロンとセフィラメタトロンの関係を教えてください! 竜剣士の元ネタ的にあらゆる世界に干渉しててもおかしくないから…

47 23/01/01(日)18:39:08 No.1010629631

fu1782183.jpeg これ見ると少なくとも話の中心人物ではあると思うクリスタ

48 23/01/01(日)18:39:51 No.1010629913

ヒロイン格付けチェックはどうなるんだろうな

49 23/01/01(日)18:39:57 No.1010629947

DT1期は世界観だけ用意したから物語はデュエルの中で作ってくれみたいな感じがある

50 23/01/01(日)18:41:17 No.1010630430

なんかヴィ様はたぶんこれとかいいがら全問正解しそう

51 23/01/01(日)18:41:20 No.1010630449

>クリスタさんの核めっちゃ酷使されるからな… Tierraの力を分割封印した石だから世界設定的にも超重要なんだよねジェムナイトの核石 なんか反魂術でダイヤ蘇生したらまるごと増えちゃった

52 23/01/01(日)18:41:31 No.1010630512

>fu1782183.jpeg >これ見ると少なくとも話の中心人物ではあると思うクリスタ 3部で一番話の中心に近いのはジェムナイトラズリーだと思う

53 23/01/01(日)18:42:14 No.1010630738

DTはアバンスも割も主人公してると思う

54 23/01/01(日)18:42:51 No.1010630959

レ様がいたら強そう

55 23/01/01(日)18:43:20 No.1010631138

DT1部でトリシューラを封印したのがドラグニティだということは知っているな?

56 23/01/01(日)18:43:56 No.1010631366

ヴィ様シリーズだけで格付けチェック出来ない?

57 23/01/01(日)18:44:25 No.1010631543

クリスタさんは別にちゃんと主役決まってたとしてもクリスタさんが主役じゃん!!!!って言われるタイプ

58 23/01/01(日)18:45:00 No.1010631744

>ヴィ様シリーズだけで格付けチェック出来ない? ライヒが映す価値無しになるのが見える

59 23/01/01(日)18:45:05 No.1010631780

>ヴィ様シリーズだけで格付けチェック出来ない? ヴィ様のそっくりさんです (どいつだ…?)

60 23/01/01(日)18:45:05 No.1010631784

>ヴィ様シリーズだけで格付けチェック出来ない? 上様がおのれおのれ!するのは分かる

61 23/01/01(日)18:45:13 No.1010631830

アウラムイヴコンビはごく平凡なタレントコンビくらいの正解度で一喜一憂してそう アストラムとニーサンはずっと一流維持してるけどあんまり喋んなそう

62 23/01/01(日)18:46:03 No.1010632148

>DT1部でトリシューラを封印したのがドラグニティだということは知っているな? 歴史改竄し過ぎてもはやメアリースーというか そもそもあんな強いなら三龍解放しなくていいじゃん!

63 23/01/01(日)18:46:13 No.1010632207

そっくりさん(アルベル)

64 23/01/01(日)18:46:19 No.1010632237

幼少時はクソドラゴンズが暴れて冷たい世界になってお父さんと離れ離れになり再開するまで孤児院で育ちましたウィンダです でもおかあさんが居なかったりお父さんと再会した後は妹が出て行ったり育ち里のリチュアとノエリアさんがおかしくなったり里に毒まかれたり幼馴染が化け物に変えられたりお父さんが死んだり祈った先の神様が破壊神で復活の余波で死んだりしました ここからはミドラーシュです

65 23/01/01(日)18:47:19 No.1010632577

>そっくりさん(または「ヴィサス=スタフロスト」)

66 23/01/01(日)18:48:33 No.1010633004

空気連中だったのがシナリオ改変でトップクラスの扱いになったドラグ

67 23/01/01(日)18:48:49 No.1010633087

(エクシーズして知恵を借りようとするクラヴィス)

68 23/01/01(日)18:49:25 No.1010633282

エリアルちゃん生涯が悲惨すぎてシコ

69 23/01/01(日)18:49:28 No.1010633305

ドラグマ時代は扱い良かったであろうエクレシアちゃんはともかく アルバスくんはまともな食事したことなさそう

70 <a href="mailto:伝道師">23/01/01(日)18:49:33</a> [伝道師] No.1010633337

>>DT1部でトリシューラを封印したのがドラグニティだということは知っているな? >歴史改竄し過ぎてもはやメアリースーというか >そもそもあんな強いなら三龍解放しなくていいじゃん! そもそも開放するんじゃァないといっとるじゃろうがああああああ!!!!

71 <a href="mailto:氷結界">23/01/01(日)18:50:03</a> [氷結界] No.1010633514

>そもそも開放するんじゃァないといっとるじゃろうがああああああ!!!! 我々には祈るしかできない

72 23/01/01(日)18:50:14 No.1010633573

ドラグニティとか引きこもりの霞の谷の中でもさらにさらに奥に引きこもって出てこないよく分からん奴だったのに

73 23/01/01(日)18:50:49 No.1010633799

魔鍵のストーリーってどうなってるの

74 23/01/01(日)18:51:11 No.1010633943

氷結界の三龍の名前は神話級の槍が由来で 同じくドラグニティナイトも槍の名前を持ち両者の関係性は以前から密かに示されていたはずだが…

75 23/01/01(日)18:51:30 No.1010634049

現状スケアクローくらいでしか出番ないけどそのうちヴィ様中心で組めるようにならないかな

76 23/01/01(日)18:51:47 No.1010634165

クリスタさんは働き過ぎて過労死したあとも働いて死んだあとに復活させられてラスボスを倒す酷使っぷりだ

77 23/01/01(日)18:52:24 No.1010634407

>魔鍵のストーリーってどうなってるの 何もわからん

78 <a href="mailto:ジェネコン">23/01/01(日)18:52:44</a> [ジェネコン] No.1010634554

救いクダサイ

79 23/01/01(日)18:52:49 No.1010634592

ヴィ様カードだと何とも言えないけどストーリーだと馬鹿みたいに強いんだよな…

80 23/01/01(日)18:53:28 No.1010634835

ディサイシブ・アームズに進化して自分の命と引き換えにワーム・ゼロと相討ちするジェネクス・コントローラーくんすき

81 23/01/01(日)18:53:45 No.1010634971

DT世界はクソだってジェネクスの方から来た人とガスタの方から来た人が言ってました

82 23/01/01(日)18:54:00 No.1010635054

>救いクダサイ AOJに散々利用され廃棄されました! 最後の同調

83 23/01/01(日)18:54:07 No.1010635089

MACR産スーうららとPAC1産スーうららの鑑定判別

84 23/01/01(日)18:55:36 No.1010635651

ジェネコンは闇落ちして世界に復讐してもいいレベル

85 23/01/01(日)18:57:29 No.1010636355

>ヴィ様カードだと何とも言えないけどストーリーだと馬鹿みたいに強いんだよな… 最終的に勝ってるけど実は言われてるほど圧倒してない可能性もある 決着後のイラストをよく見ると鎧がだいぶボロボロになったりしてるので

86 23/01/01(日)18:57:56 No.1010636538

1~3期全部に出演してるって意味ではアバンスカップルが一番それポイ

87 23/01/01(日)18:58:44 No.1010636838

>ジェネコンは闇落ちして世界に復讐してもいいレベル した 弱かった

88 23/01/01(日)18:58:46 No.1010636847

ライヒくんのツッコミがスゥ?っと効いて…

89 23/01/01(日)19:00:45 No.1010637538

ヴィ様は決め技あるのが個人的にポイント高い

90 23/01/01(日)19:02:57 No.1010638361

>>ヴィ様カードだと何とも言えないけどストーリーだと馬鹿みたいに強いんだよな… >最終的に勝ってるけど実は言われてるほど圧倒してない可能性もある >決着後のイラストをよく見ると鎧がだいぶボロボロになったりしてるので トライヒ…激戦の末に装備が傷付くもタイマン勝利 カレイド…激戦の末にカレイドの触手を切り落とすも腕を掴まれ危機に陥ったタイミングでカロスが後ろから刺し殺す アライズ…三界を吸収した?トリヴィカルマのパンチでアライズ粉砕 プライム…ヴィシャスがカラリウムを粉砕するもヴィ様の暴走も解除気味で相打ち状態 こんな感じかな現状

91 23/01/01(日)19:03:55 No.1010638719

クラヴィス君は人外の相棒とのバディモノかつ変身とかライドとかめっちゃ男の子してて即組んだのに残念でならねぇよ...

92 23/01/01(日)19:04:54 No.1010639063

ジェムナイトは徹頭徹尾いいやつらだから異質すぎる

93 23/01/01(日)19:05:13 No.1010639176

クラヴィス君は流星のロックマン的な相棒オーラを感じて集めたんだけどね… ソロモンネタだし新規もあれこれ来ると思ってたんだが

94 23/01/01(日)19:05:24 No.1010639239

光の中へ完結したクリスタさんが強いな

95 23/01/01(日)19:06:34 No.1010639649

>ヴィ様ってご飯食べるのかな >「」の夢の話じゃなくて 多分食べないけど腕から吸収はするよ

96 23/01/01(日)19:06:38 No.1010639678

クラヴィスくんは多分そのうちリンク2とリンク4の糞強新規が来るから…

97 23/01/01(日)19:07:07 No.1010639853

ダイヤさんどうやってグラマトンからいつもの姿に戻ったんだろう

98 23/01/01(日)19:07:15 No.1010639905

>先生!ダースメタトロンとセフィラメタトロンの関係を教えてください! ダースメタトロンは「十二」獣と「メタ」ルフォーゼとクリス「トロン」の関係者だから多分特に関係無い

99 23/01/01(日)19:07:47 No.1010640106

>1~3期全部に出演してるって意味ではアバンスカップルが一番それポイ 2期の主人公はこの2人だと思うが 3期だと前作主人公感凄いし 1期は誰だろうな…

100 23/01/01(日)19:08:36 No.1010640380

>>先生!ダースメタトロンとセフィラメタトロンの関係を教えてください! >ダースメタトロンは「十二」獣と「メタ」ルフォーゼとクリス「トロン」の関係者だから多分特に関係無い ダースって1ダースのダースだったんだ…!?

101 23/01/01(日)19:08:38 No.1010640391

木こり以外みんな儀式の生け贄にされたラヴァル

102 23/01/01(日)19:09:33 No.1010640711

後にトリシューラ解放の引き金にもなる魔轟神の侵略をAOJたちがワームの攻撃にいっぱいいっぱいな間はしっかり食い止めてるジュラシック格好よすぎるだろ

103 23/01/01(日)19:09:39 No.1010640747

>木こり以外みんな儀式の生け贄にされたラヴァル ジュラックなんかメテオで全滅だぞ

104 23/01/01(日)19:10:02 No.1010640864

>ダイヤさんどうやってグラマトンからいつもの姿に戻ったんだろう セフィラルーツがグラマトンになってTierraと1000日殴り合った後の戦場に力尽きたラピスとクリスタが倒れてた それはそれとしてダイヤさんはセイクリッドダイヤになりプトレマイオスになって最終決戦に参加してるはずだからセフィラルーツがどこから生えてきたかわからん…

105 23/01/01(日)19:11:06 No.1010641201

何気にジュラシックも己の正義のため自らを犠牲にしてワームを壊滅させたんだよね…

↑Top