虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)16:37:06 NHK... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)16:37:06 No.1010590235

NHKスペシャル「フローズン・プラネット 〜命かがやく 氷の王国〜」

1 23/01/01(日)16:38:38 No.1010590700

Eテレでもうすぐウサギだから悩む

2 23/01/01(日)16:39:30 No.1010590967

テレビでNスペみてプラスでEテレ見れば ええ!

3 23/01/01(日)16:40:11 No.1010591158

また

4 23/01/01(日)16:40:47 No.1010591330

南極って最近テレビよくでるなぁ

5 23/01/01(日)16:41:11 No.1010591467

ピュイー

6 23/01/01(日)16:41:11 No.1010591471

なみのり

7 23/01/01(日)16:41:12 No.1010591472

おだやかなネイチャー系Nスペ

8 23/01/01(日)16:41:34 No.1010591600

すごい

9 23/01/01(日)16:41:47 No.1010591666

>おだやかなネイチャー系Nスペ 予告で既にでもね人間が悪いんですよパートがあった!

10 23/01/01(日)16:42:18 No.1010591821

>予告で既にでもね人間が悪いんですよパートがあった! BBCはさぁ…空気読めない人?

11 23/01/01(日)16:42:20 No.1010591831

すいません明日のワイルドライフのスレ立てられません というか内容これと同じなのでは?

12 23/01/01(日)16:42:30 No.1010591866

オオカミってバイソン狩れるんだ

13 23/01/01(日)16:42:32 No.1010591877

毛がふさふさなやつは寒さに強いのね

14 23/01/01(日)16:42:39 No.1010591909

氷の王国が人間のせいで崩壊はじまってるのは明らか

15 23/01/01(日)16:43:00 No.1010592006

おのれ人間!

16 23/01/01(日)16:43:07 No.1010592048

ほら(人間の悪さが)きた!

17 23/01/01(日)16:43:43 No.1010592228

今日は政治とかないから安心して見れる

18 23/01/01(日)16:44:20 No.1010592407

全五回!? 地上波は!?

19 23/01/01(日)16:44:23 No.1010592414

BSが本番か

20 23/01/01(日)16:44:31 No.1010592458

BSが本体でこれは抜粋なのか

21 23/01/01(日)16:45:25 No.1010592754

BBCパワーか?

22 23/01/01(日)16:45:48 No.1010592880

10分短いだけだからそんなに差はなさそうだけど明日の4Kのやつ見ようかな

23 23/01/01(日)16:45:48 No.1010592881

氷どんどん溶けてるっていうしこいつらは絶滅しちゃうんだろうな

24 23/01/01(日)16:45:49 No.1010592887

ドローンは動物撮影の革命だよなあ

25 23/01/01(日)16:46:18 No.1010593037

驚くほど高度な知能でアザラシを狩るシャチ。海氷の上を50キロもよちよち歩きで大冒険する幼いペンギンの群れ…美しくも過酷な極地の世界は、地球上でそこでしか見られない生き物たちのドラマに満ちている。しかし今、北極も南極も急速な気候変動に見舞われ、大量に氷が溶けだしている。命の危機に直面するホッキョクグマやペンギンのヒナたち。氷の王国の知られざる世界を、最新の撮影技術でとらえた大迫力の映像で堪能する。 (C)BBC STUDIOS 2022

26 23/01/01(日)16:46:40 No.1010593148

スパイホッグ!

27 23/01/01(日)16:46:54 No.1010593221

ごはんはどこだ

28 23/01/01(日)16:47:01 No.1010593261

>ドローンは動物撮影の革命だよなあ 以前は撮れないようないい絵が撮れすぎる…

29 23/01/01(日)16:47:07 No.1010593290

>(C)BBC STUDIOS 2022 こいつらいつも共同撮影してんな

30 23/01/01(日)16:47:15 No.1010593330

こわ~

31 23/01/01(日)16:47:18 No.1010593343

ヌッ

32 23/01/01(日)16:47:30 No.1010593410

じー

33 23/01/01(日)16:47:35 No.1010593438

お目目で見てる…

34 23/01/01(日)16:47:40 No.1010593461

目ぇ怖っ

35 23/01/01(日)16:48:00 No.1010593587

やべーぞ!

36 23/01/01(日)16:48:04 No.1010593614

すげえ…

37 23/01/01(日)16:48:17 No.1010593689

音楽がBBCなんよ

38 23/01/01(日)16:48:41 No.1010593815

あそこから逃げれたんだ…

39 23/01/01(日)16:48:50 No.1010593864

こんなの…がんばったシャチがかわいそうだよねぇ!

40 23/01/01(日)16:49:03 No.1010593936

怖えよ!

41 23/01/01(日)16:49:03 No.1010593937

仲間呼びやがった…

42 23/01/01(日)16:49:23 No.1010594052

うわあ

43 23/01/01(日)16:49:23 No.1010594053

ぐえー

44 <a href="mailto:アザラシ">23/01/01(日)16:49:30</a> [アザラシ] No.1010594080

どうすればよかったんですか?

45 23/01/01(日)16:49:32 No.1010594086

オラッおちろっ

46 23/01/01(日)16:49:38 No.1010594118

なそ にん

47 23/01/01(日)16:49:43 No.1010594141

9割はつえー

48 23/01/01(日)16:49:47 No.1010594160

肉になった

49 23/01/01(日)16:50:07 No.1010594272

>どうすればよかったんですか? 諦めろん

50 23/01/01(日)16:50:08 No.1010594283

>音楽がBBCなんよ 劇伴オケとかまるで映画だぜ

51 23/01/01(日)16:50:15 No.1010594327

志村うしろうしろー

52 23/01/01(日)16:50:30 No.1010594407

皆で確認

53 23/01/01(日)16:50:40 No.1010594454

こわ…

54 23/01/01(日)16:50:42 No.1010594461

ヌッって出てくるの怖すぎる

55 23/01/01(日)16:50:46 No.1010594477

すげー

56 23/01/01(日)16:50:47 No.1010594485

ウソでしょ…

57 23/01/01(日)16:50:50 No.1010594501

コワ~

58 23/01/01(日)16:50:50 No.1010594503

そんな事までするのか

59 23/01/01(日)16:50:54 No.1010594511

頭いい

60 23/01/01(日)16:50:54 No.1010594513

そんなの出来んの!?

61 23/01/01(日)16:50:54 No.1010594515

は?

62 23/01/01(日)16:50:58 No.1010594540

安全地帯が

63 23/01/01(日)16:51:08 No.1010594590

こわいよぉ!

64 23/01/01(日)16:51:08 No.1010594593

知能高すぎる…

65 23/01/01(日)16:51:10 No.1010594612

目こわ…

66 23/01/01(日)16:51:11 No.1010594620

コワ~

67 23/01/01(日)16:51:13 No.1010594632

逃げてぇ

68 23/01/01(日)16:51:13 No.1010594636

だから目が怖いって

69 23/01/01(日)16:51:16 No.1010594646

わっせ!わっせ!

70 23/01/01(日)16:51:17 No.1010594652

アザラシにとって絶望しかない…

71 23/01/01(日)16:51:17 No.1010594653

えぇ…

72 23/01/01(日)16:51:17 No.1010594655

頭良すぎる

73 23/01/01(日)16:51:17 No.1010594657

殺害予告のような視認

74 23/01/01(日)16:51:22 No.1010594681

賢いなあ…

75 23/01/01(日)16:51:27 No.1010594720

あの目だ…

76 23/01/01(日)16:51:28 No.1010594727

ドナドナ

77 23/01/01(日)16:51:35 No.1010594762

ダイダルウェイブ

78 23/01/01(日)16:51:43 No.1010594801

うわあ波起こせる場所にもってったのか

79 23/01/01(日)16:51:46 No.1010594815

やべえこいつら絶対俺より頭良いだろ…

80 23/01/01(日)16:51:55 No.1010594860

こわ…

81 23/01/01(日)16:51:56 No.1010594867

俺だってこれくらい…

82 23/01/01(日)16:51:58 No.1010594874

動きを封じるやつ!

83 23/01/01(日)16:52:05 No.1010594908

バブル光線!

84 23/01/01(日)16:52:06 No.1010594912

こいつら攻撃法が多彩すぎない?

85 23/01/01(日)16:52:10 No.1010594932

陰湿…

86 23/01/01(日)16:52:23 No.1010595000

ちょっと強すぎる

87 23/01/01(日)16:52:37 No.1010595069

何かMP余ったから使っとくか…みたいな…

88 23/01/01(日)16:52:40 No.1010595088

反撃を警戒してかあそこまで有利になっても丁寧に狩るんだなー

89 23/01/01(日)16:52:43 No.1010595102

かわよ

90 23/01/01(日)16:52:43 No.1010595105

超音波攻撃もするっていうしなシャチ

91 23/01/01(日)16:52:48 No.1010595135

沢山のキウイが

92 23/01/01(日)16:52:53 No.1010595160

デカくて強くて賢いやつ

93 23/01/01(日)16:53:04 No.1010595217

なそ にん

94 23/01/01(日)16:53:05 No.1010595223

キウイがいっぱいだ

95 23/01/01(日)16:53:07 No.1010595235

ここにシャチくんの!?

96 23/01/01(日)16:53:08 No.1010595239

もふもふ

97 23/01/01(日)16:53:10 No.1010595255

よかった今度はかわいい動画だ

98 23/01/01(日)16:53:24 No.1010595334

食べるとこは映さないんだ

99 23/01/01(日)16:53:28 No.1010595351

アップだとこんな目してるんだな

100 23/01/01(日)16:53:43 No.1010595421

かわいい

101 23/01/01(日)16:53:51 No.1010595469

ヨチヨチ

102 23/01/01(日)16:53:55 No.1010595490

スヤ…

103 23/01/01(日)16:53:59 No.1010595511

遠い…

104 23/01/01(日)16:54:06 No.1010595546

シコってる途中で番組に気づいたから このままではペンギンで射精してしまう

105 23/01/01(日)16:54:31 No.1010595673

>シコってる途中で番組に気づいたから >このままではペンギンで射精してしまう 命を育むな

106 23/01/01(日)16:54:33 No.1010595684

巡礼者のようだ

107 23/01/01(日)16:54:49 No.1010595781

ペンギンはっや

108 23/01/01(日)16:54:49 No.1010595784

顔がこえーやつ

109 23/01/01(日)16:54:57 No.1010595817

今度は捕食者側だぜ!

110 23/01/01(日)16:54:57 No.1010595819

さっき狩られてたじゃん

111 23/01/01(日)16:54:58 No.1010595820

今度はお前が狩る側か

112 23/01/01(日)16:54:58 No.1010595821

今度はアザラシが狩る側だ!

113 23/01/01(日)16:55:00 No.1010595834

ドローンの空撮でこれ系の映像ホント進化したね

114 23/01/01(日)16:55:02 No.1010595841

助けてシャチさん

115 23/01/01(日)16:55:09 No.1010595877

さっきまで食われる側だったのに

116 23/01/01(日)16:55:18 No.1010595910

アザラシが攻めてきたぞ!

117 23/01/01(日)16:55:23 No.1010595939

氷アザラシってポケモンのパウワウみたいなもんか

118 23/01/01(日)16:55:27 No.1010595959

ぐえー!

119 23/01/01(日)16:55:31 No.1010595976

犠牲になったのだ

120 23/01/01(日)16:55:33 No.1010595986

おお…

121 23/01/01(日)16:55:37 No.1010596010

待ってる子供どうなるんや

122 23/01/01(日)16:55:38 No.1010596016

>>シコってる途中で番組に気づいたから >>このままではペンギンで射精してしまう >命を育むな ティッシュ相手じゃ育まれないだろ…

123 23/01/01(日)16:55:48 No.1010596070

どっちも不利条件で戦うのか

124 23/01/01(日)16:56:09 No.1010596161

両方跳んでる…

125 23/01/01(日)16:56:36 No.1010596292

ヒョウアザラシってなんとなくサメ感ある顔だよね

126 23/01/01(日)16:56:48 No.1010596356

人間て環境に恵まれてるのね

127 23/01/01(日)16:56:49 No.1010596359

浮いてる海鳥は食わねえのか

128 23/01/01(日)16:57:00 No.1010596410

ロシアの一番寒いとこもそれくらいくんだってね

129 23/01/01(日)16:57:00 No.1010596412

マイナス80度!?

130 23/01/01(日)16:57:13 No.1010596469

エンペラー!

131 23/01/01(日)16:57:17 No.1010596484

むちむちしている

132 23/01/01(日)16:57:17 No.1010596489

よくこんな環境で生きようと思うな

133 23/01/01(日)16:57:32 No.1010596548

寒そう

134 23/01/01(日)16:57:33 No.1010596556

ガクガクブルブル

135 23/01/01(日)16:57:33 No.1010596559

震えてる…

136 23/01/01(日)16:57:35 No.1010596569

フルフル

137 23/01/01(日)16:57:35 No.1010596570

さむいー!さむいー!

138 23/01/01(日)16:57:39 No.1010596588

寒そう

139 23/01/01(日)16:57:42 No.1010596601

赤ちゃん震えとるやん…

140 23/01/01(日)16:58:05 No.1010596697

でっか

141 23/01/01(日)16:58:07 No.1010596706

結構首のびる

142 23/01/01(日)16:58:19 No.1010596768

布団の中から出たく無い

143 23/01/01(日)16:58:24 No.1010596792

ここまで!?

144 23/01/01(日)16:58:28 No.1010596807

なんだか寂しそうな背中

145 23/01/01(日)16:58:30 No.1010596817

すげぇ良い構図で撮れてる…

146 23/01/01(日)16:58:32 No.1010596827

もっとスネかじらせてくれよ!

147 23/01/01(日)16:58:40 No.1010596858

一番外側は寒いから少しずつ移動してくとか

148 23/01/01(日)16:58:50 No.1010596900

かわいい

149 23/01/01(日)16:59:01 No.1010596944

これ例の知らないオッサンが来るやつでは

150 23/01/01(日)16:59:01 No.1010596950

子供達の旅路…

151 23/01/01(日)16:59:02 No.1010596952

立派すぎる...

152 23/01/01(日)16:59:03 No.1010596955

なそ にん

153 23/01/01(日)16:59:04 No.1010596961

ベェー

154 23/01/01(日)16:59:13 No.1010597006

親の庇護から出てえらい

155 23/01/01(日)16:59:15 No.1010597020

飲まず食わずなの?

156 23/01/01(日)16:59:32 No.1010597099

かわいい

157 23/01/01(日)16:59:47 No.1010597182

ぶっちゃけありえない

158 23/01/01(日)17:00:01 No.1010597254

かわいい

159 23/01/01(日)17:00:02 No.1010597257

だんだん綿羽が抜けていく

160 23/01/01(日)17:00:06 No.1010597276

あぶな!

161 23/01/01(日)17:00:11 No.1010597299

ワレメ

162 23/01/01(日)17:00:21 No.1010597342

ぐえー

163 23/01/01(日)17:00:21 No.1010597343

漂流教室の終盤で見た光景だ!

164 23/01/01(日)17:00:31 No.1010597395

傍目には楽しそうに見える

165 23/01/01(日)17:00:35 No.1010597417

皆落ちとる!

166 23/01/01(日)17:00:36 No.1010597421

下向かず亀裂を越えようとするのアホでかわいい

167 23/01/01(日)17:00:37 No.1010597430

みんなではまり込んでてだめだった

168 23/01/01(日)17:00:53 No.1010597504

退屈やなぁ 捕食者はこないの

169 23/01/01(日)17:01:07 No.1010597584

>退屈やなぁ >捕食者はこないの そんなやつはここにはいない

170 23/01/01(日)17:01:21 No.1010597658

ファーストペンギン!

171 23/01/01(日)17:01:22 No.1010597662

ファーストペンギン!

172 23/01/01(日)17:01:48 No.1010597803

ビターン

173 23/01/01(日)17:02:05 No.1010597899

>退屈やなぁ >捕食者はこないの 捕食者の居ない極寒の内陸地まで行って成長待ってたからこれからだよ!

174 23/01/01(日)17:02:14 No.1010597945

後ろの奴ら見てねぇじゃん!

175 23/01/01(日)17:02:26 No.1010598001

はよサメに食われてまえ

176 23/01/01(日)17:02:46 No.1010598095

>退屈やなぁ >捕食者はこないの https://www.youtube.com/watch?v=IvkfpgjBt5k

177 <a href="mailto:サメ">23/01/01(日)17:02:52</a> [サメ] No.1010598128

>はよサメに食われてまえ 寒くて動けません

178 23/01/01(日)17:03:21 No.1010598267

突然の南極の氷

179 23/01/01(日)17:03:22 No.1010598273

おなじみのやつ!

180 23/01/01(日)17:03:25 No.1010598292

ガスバーナーで溶かしてぇ~

181 23/01/01(日)17:03:53 No.1010598418

レトロウイルス!

182 23/01/01(日)17:04:00 No.1010598469

睡眠不足が解消しそう

183 23/01/01(日)17:04:15 No.1010598555

見てわかる程泡多いなー

184 23/01/01(日)17:04:30 No.1010598637

いい…

185 23/01/01(日)17:04:37 No.1010598670

どうでしょうかって言われてもな

186 23/01/01(日)17:05:27 No.1010598983

ダイナマンに出てきたな…レトロ遺伝子…

187 23/01/01(日)17:05:59 No.1010599157

ペンギンたちも慣れたようです

188 23/01/01(日)17:06:12 No.1010599233

ここにペンギンがありますね

189 23/01/01(日)17:06:13 No.1010599238

ここにペンギンがあります

190 23/01/01(日)17:06:28 No.1010599320

同じコマにいた!

191 23/01/01(日)17:06:29 No.1010599324

蒸す

192 23/01/01(日)17:07:17 No.1010599580

酔うよう

193 23/01/01(日)17:07:26 No.1010599640

おー

194 23/01/01(日)17:07:34 No.1010599680

ほー

195 23/01/01(日)17:07:50 No.1010599759

2011とか2010とか

196 23/01/01(日)17:07:53 No.1010599783

めっちゃせわしなく動いてる!

197 23/01/01(日)17:07:55 No.1010599794

オキアミも喜んでいます

198 23/01/01(日)17:08:00 No.1010599824

めっちゃ食べるな

199 23/01/01(日)17:08:05 No.1010599842

5cmのオキアミ…?!

200 23/01/01(日)17:08:24 No.1010599937

狩る能力高いんだな

201 23/01/01(日)17:08:52 No.1010600091

たたずむペンギン

202 23/01/01(日)17:08:59 No.1010600129

撮れ高ゼロ

203 23/01/01(日)17:09:34 No.1010600319

青森!!

204 23/01/01(日)17:09:35 No.1010600324

子供達だけで迷わず海に行けるんだもんな

205 23/01/01(日)17:10:13 No.1010600504

クマー

206 23/01/01(日)17:10:17 No.1010600529

クマー

207 23/01/01(日)17:10:28 No.1010600597

ぬくもるだけだから

208 23/01/01(日)17:10:34 No.1010600625

クマへの恐怖が支配してるのか

209 23/01/01(日)17:10:48 No.1010600686

ナンキョクグマはなぜいないのか

210 23/01/01(日)17:11:02 No.1010600740

>クマへの恐怖が支配してるのか クマったねどうも…

211 23/01/01(日)17:11:08 No.1010600778

かわいい

212 23/01/01(日)17:11:42 No.1010600963

南でも北でも食われるアザラシ

213 23/01/01(日)17:11:59 No.1010601045

>ナンキョクグマはなぜいないのか 単純に大陸との距離で渡れなかったのかな

214 23/01/01(日)17:12:01 No.1010601060

くんくん

215 23/01/01(日)17:12:01 No.1010601063

地上最強きたな

216 23/01/01(日)17:12:19 No.1010601170

ズボッ

217 23/01/01(日)17:12:22 No.1010601191

豪快だ

218 23/01/01(日)17:12:23 No.1010601198

かわいい~

219 23/01/01(日)17:12:40 No.1010601297

北極熊とは言うが子育てとかカナダやシベリアでやってるから 南極だとそれに値する場所がない?

220 23/01/01(日)17:13:04 No.1010601442

NHKのクマといえば糞鬱

221 23/01/01(日)17:13:08 No.1010601466

イチャイチャか?

222 23/01/01(日)17:13:09 No.1010601467

ウホッいい男

223 23/01/01(日)17:13:11 No.1010601480

隣のうまうさに行ってくる

224 23/01/01(日)17:13:14 No.1010601489

B 僕が S 先に S 食事してたのに

225 23/01/01(日)17:13:24 No.1010601534

仲いいな…

226 23/01/01(日)17:13:26 No.1010601544

アハハ ウフフ

227 23/01/01(日)17:13:48 No.1010601661

イチャイチャしてる

228 23/01/01(日)17:14:05 No.1010601752

元日早々なんで俺はバカップルの映像見せられてるの…

229 23/01/01(日)17:14:13 No.1010601789

ズザー

230 23/01/01(日)17:14:18 No.1010601822

楽しそう

231 23/01/01(日)17:14:27 No.1010601862

>元日早々なんで俺はバカップルの映像見せられてるの… お前もホッキョクグマにならないか?

232 23/01/01(日)17:14:40 No.1010601931

北極熊のカップルってこんな仲いいものなんだ…

233 23/01/01(日)17:14:54 No.1010601995

きもいやつ!

234 23/01/01(日)17:15:01 No.1010602026

この異様なぽわぽわ音は…!

235 23/01/01(日)17:15:04 No.1010602051

変な音出すやつ

236 23/01/01(日)17:15:14 No.1010602098

ウワーッ 何こいつ

237 23/01/01(日)17:15:32 No.1010602197

やはりチンポより鼻が大事

238 23/01/01(日)17:15:58 No.1010602314

おおおお奥さん!

239 23/01/01(日)17:16:05 No.1010602347

氷すっごい上下してる

240 23/01/01(日)17:16:05 No.1010602351

人妻好きか

241 23/01/01(日)17:16:22 No.1010602430

こいつ難儀な性癖だな…

242 23/01/01(日)17:16:23 No.1010602438

仕掛けた!

243 23/01/01(日)17:16:42 No.1010602538

戦いになる間も無く逃げたな…

244 23/01/01(日)17:16:48 No.1010602567

どうですか奥さん!

245 23/01/01(日)17:16:50 No.1010602577

チンポでは?

246 23/01/01(日)17:17:03 No.1010602650

大した鼻じゃないわね…

247 23/01/01(日)17:17:06 No.1010602668

キモイ!

248 23/01/01(日)17:17:06 No.1010602670

プクー

249 23/01/01(日)17:17:07 No.1010602674

ええ…

250 23/01/01(日)17:17:09 No.1010602682

こりゃ赤い

251 23/01/01(日)17:17:10 No.1010602694

きも

252 23/01/01(日)17:17:14 No.1010602709

うわっキモッ

253 23/01/01(日)17:17:26 No.1010602776

目が充血し過ぎている

254 23/01/01(日)17:17:31 No.1010602799

プロポーズ……?

255 23/01/01(日)17:17:38 No.1010602827

赤黒い メスに見せつける とっておき チンポ!!

256 23/01/01(日)17:17:41 No.1010602848

フラれた

257 23/01/01(日)17:17:44 No.1010602860

ふ、振られた

258 23/01/01(日)17:17:45 No.1010602863

キモすぎた…

259 23/01/01(日)17:17:45 No.1010602866

キモいんだよ海に落ちろ!

260 23/01/01(日)17:17:46 No.1010602870

けえれけえれ!

261 23/01/01(日)17:17:46 No.1010602873

まぁキモいしな……

262 23/01/01(日)17:17:48 No.1010602881

キモいもんみせつけてんじゃねえ!

263 23/01/01(日)17:17:49 No.1010602883

とりあえず 海へ

264 23/01/01(日)17:17:52 No.1010602907

謎機能すぎる…

265 23/01/01(日)17:17:59 No.1010602947

かなしい

266 23/01/01(日)17:18:05 No.1010602976

なんなんだこの必殺技…

267 23/01/01(日)17:18:31 No.1010603103

氷の中にあるんだ…

268 23/01/01(日)17:18:42 No.1010603175

命溢れる海

269 23/01/01(日)17:19:19 No.1010603368

デカアアアアイ

270 23/01/01(日)17:19:28 No.1010603411

こわ…

271 23/01/01(日)17:19:35 No.1010603457

めっちゃ髭使ってる

272 23/01/01(日)17:20:20 No.1010603680

体かゆい

273 23/01/01(日)17:20:32 No.1010603730

お風呂代わり

274 23/01/01(日)17:20:35 No.1010603747

かいーの

275 23/01/01(日)17:20:50 No.1010603824

200!?

276 23/01/01(日)17:20:50 No.1010603826

なそ にん

277 23/01/01(日)17:20:50 No.1010603828

長生きだなあ

278 23/01/01(日)17:21:01 No.1010603878

なそ

279 23/01/01(日)17:21:08 No.1010603907

マジかよナポレオンより長生きじゃん

280 23/01/01(日)17:21:12 No.1010603932

ご長寿

281 23/01/01(日)17:21:55 No.1010604156

こや!

282 23/01/01(日)17:21:56 No.1010604160

こやーん

283 23/01/01(日)17:22:09 No.1010604236

すげー

284 23/01/01(日)17:22:15 No.1010604267

かわいい

285 23/01/01(日)17:22:20 No.1010604295

白こゃーん

286 23/01/01(日)17:22:25 No.1010604320

ホワイトフォックス!

287 23/01/01(日)17:22:39 No.1010604392

ドッグ!

288 23/01/01(日)17:22:40 No.1010604401

壮大すぎる…

289 23/01/01(日)17:22:46 No.1010604446

ふかふかFOX!

290 23/01/01(日)17:23:04 No.1010604538

フントヨー

291 23/01/01(日)17:23:08 No.1010604552

温暖化で赤狐の生息域が北上して圧迫されてるらしい

292 23/01/01(日)17:23:11 No.1010604571

どうやって撮影してるんだ

293 <a href="mailto:まうまう">23/01/01(日)17:23:15</a> [まうまう] No.1010604592

まうまう

294 23/01/01(日)17:23:18 No.1010604613

デスマン

295 23/01/01(日)17:23:19 No.1010604624

レミングス!

296 23/01/01(日)17:23:22 No.1010604643

自殺まうまう

297 23/01/01(日)17:23:23 No.1010604651

まうまう

298 23/01/01(日)17:23:30 No.1010604686

>どうやって撮影してるんだ レミングに許可取って家に入ってるに決まってるだろ

299 23/01/01(日)17:23:40 No.1010604736

>どうやって撮影してるんだ そりゃ平原をちょっと切って…

300 23/01/01(日)17:23:48 No.1010604775

よく見る奴

301 23/01/01(日)17:23:51 No.1010604790

フントヨー

302 23/01/01(日)17:23:51 No.1010604801

いつもの!

303 23/01/01(日)17:23:53 No.1010604807

ずぼっ

304 23/01/01(日)17:24:10 No.1010604880

刺さって抜け無くなるやつ

305 23/01/01(日)17:24:11 No.1010604891

ズボッ

306 23/01/01(日)17:24:20 No.1010604943

ぐえー!

307 23/01/01(日)17:24:32 No.1010605001

狐高ってこと!?

308 23/01/01(日)17:24:51 No.1010605109

シンダーウルフ!

309 23/01/01(日)17:25:58 No.1010605449

これ無理ゲーじゃない?

310 23/01/01(日)17:26:00 No.1010605457

バイソン将軍

311 23/01/01(日)17:26:06 No.1010605479

北米最大ってヘラジカじゃ?

312 23/01/01(日)17:26:15 No.1010605524

ハリケーンミキサー!

313 23/01/01(日)17:26:17 No.1010605541

去れ!

314 23/01/01(日)17:26:23 No.1010605573

バイソンとかよく狩れるわ

315 23/01/01(日)17:26:27 No.1010605599

猛牛狩り

316 23/01/01(日)17:26:45 No.1010605691

ケツがぶう

317 23/01/01(日)17:26:46 No.1010605695

ドッグも結構なクリーンヒットもらってない?

318 23/01/01(日)17:26:49 No.1010605720

喰らってる!

319 23/01/01(日)17:26:54 No.1010605744

キャウン

320 23/01/01(日)17:27:04 No.1010605796

8時間て

321 23/01/01(日)17:27:04 No.1010605797

8時間!?

322 23/01/01(日)17:27:05 No.1010605800

ごす!メシだぜ!

323 23/01/01(日)17:27:10 No.1010605819

よくこの体重差で勝てるな……

324 23/01/01(日)17:27:28 No.1010605908

バイソンが全力で殺しに行ったら殺せねぇかこれ

325 23/01/01(日)17:27:35 No.1010605943

やっちまったー

326 23/01/01(日)17:27:39 No.1010605965

群れから離れる奴は死ぬ

327 23/01/01(日)17:28:06 No.1010606103

血が

328 23/01/01(日)17:28:08 No.1010606121

すげえ

329 23/01/01(日)17:28:14 No.1010606152

踊り食いだ……

330 23/01/01(日)17:28:23 No.1010606198

アオー

331 23/01/01(日)17:28:26 No.1010606211

勝鬨かな?

332 23/01/01(日)17:28:26 No.1010606216

こんなとこにいられるか! 俺は逃げる! ってやつが死ぬんだなやっぱ

333 23/01/01(日)17:28:30 No.1010606230

とったどー

334 23/01/01(日)17:29:02 No.1010606380

みんなで固まってロビーにいましょう!ってやった方が生存できるもんな…

335 23/01/01(日)17:30:20 No.1010606790

イッカク?

336 23/01/01(日)17:30:28 No.1010606832

サメかな?

337 23/01/01(日)17:30:48 No.1010606949

ペンギンって最長記録は長崎ペンギン水族館での40年だったような

338 23/01/01(日)17:30:55 No.1010606981

細胞が多い程理論上癌の発生数も増えるから長寿なのはおかしくない? 何か長寿にする仕組みがあるのでは?って話があったな

339 23/01/01(日)17:31:24 No.1010607131

北極なのに西なんだ

340 23/01/01(日)17:31:24 No.1010607134

おでん

341 23/01/01(日)17:31:25 No.1010607140

なそ にん

342 23/01/01(日)17:31:26 No.1010607145

なそ にん

343 23/01/01(日)17:31:27 No.1010607156

江戸時代じゃん?

344 23/01/01(日)17:31:40 No.1010607217

400年

345 23/01/01(日)17:31:43 No.1010607232

アイス・シャーク

346 23/01/01(日)17:31:56 No.1010607290

まんまるしてる

347 23/01/01(日)17:31:59 No.1010607303

ゆっくり

348 23/01/01(日)17:32:15 No.1010607383

スローライフなのか

349 23/01/01(日)17:32:29 No.1010607447

長生きの秘訣が老師みたいな奴

350 23/01/01(日)17:32:38 No.1010607479

代謝が低くて燃費がいい程長生き…

351 23/01/01(日)17:32:55 No.1010607557

体温0度!?

352 23/01/01(日)17:33:06 No.1010607613

なそ にん

353 23/01/01(日)17:33:09 No.1010607628

目に寄生虫付いてる?

354 23/01/01(日)17:33:09 No.1010607632

エルフかよ!

355 23/01/01(日)17:33:31 No.1010607755

ようよう

356 23/01/01(日)17:34:09 No.1010607966

すげー映像

357 23/01/01(日)17:34:18 No.1010608016

溶かしてる!

358 23/01/01(日)17:34:20 No.1010608024

解凍

359 23/01/01(日)17:34:25 No.1010608055

最近ニュースで見たなと思った fu1782035.jpg

360 23/01/01(日)17:34:30 No.1010608091

すごいなあ

361 23/01/01(日)17:34:40 No.1010608148

流水で解凍してください

362 23/01/01(日)17:35:09 No.1010608296

ニッチ

363 23/01/01(日)17:35:16 No.1010608325

餌が多くて敵が少ない

364 23/01/01(日)17:35:33 No.1010608416

だからペンギンはカビに弱いんだよ

365 23/01/01(日)17:35:35 No.1010608426

温暖化

366 23/01/01(日)17:35:53 No.1010608515

おのれ地球温暖化!

367 23/01/01(日)17:36:03 No.1010608572

おのれ人間!

368 23/01/01(日)17:36:08 No.1010608608

けっきょくなんきょく大冒険

369 23/01/01(日)17:36:20 No.1010608652

グリーンランド(氷) アイスランド(緑)

370 23/01/01(日)17:36:33 No.1010608737

グリーンランドが文字通り緑になる日も近いのか

371 23/01/01(日)17:36:46 No.1010608823

今こんなに寒いのに温暖化してるのか

372 23/01/01(日)17:36:54 No.1010608864

ダイナミック上陸した気がする

373 23/01/01(日)17:37:00 No.1010608890

ほらきた!

374 23/01/01(日)17:37:10 No.1010608944

やっぱり人間が悪いよなぁ

375 23/01/01(日)17:37:11 No.1010608950

あっつ

376 23/01/01(日)17:37:21 No.1010609009

すげーあったかい!

377 23/01/01(日)17:37:24 No.1010609030

地球なんて温暖化と氷河期をいったりきたりするもんさ

378 23/01/01(日)17:37:39 No.1010609104

凄い風景だな

379 23/01/01(日)17:37:41 No.1010609111

うわあ

380 23/01/01(日)17:37:46 No.1010609141

めっちゃ綺麗

381 23/01/01(日)17:38:09 No.1010609272

こわ

382 23/01/01(日)17:38:13 No.1010609301

イッツクレイジー

383 23/01/01(日)17:38:18 No.1010609334

こんなとこよく歩けるな…

384 23/01/01(日)17:38:22 No.1010609357

こええ

385 23/01/01(日)17:38:23 No.1010609358

ルージュ!

386 23/01/01(日)17:38:27 No.1010609387

ひえー

387 23/01/01(日)17:38:42 No.1010609488

マンコ!?

388 23/01/01(日)17:38:42 No.1010609489

いちまんこ!

389 23/01/01(日)17:38:44 No.1010609504

1まんこ!

390 23/01/01(日)17:38:47 No.1010609519

降りてるー!?

391 23/01/01(日)17:38:54 No.1010609561

はいってみましたじゃねえよ!

392 23/01/01(日)17:38:59 No.1010609583

オイオイオイ怖いだろ!

393 23/01/01(日)17:39:24 No.1010609717

崩壊の前段階なのか

394 23/01/01(日)17:39:29 No.1010609746

はいってみた

395 23/01/01(日)17:39:53 No.1010609865

気候図かと思った

396 23/01/01(日)17:39:54 No.1010609875

そんなはやいんだ

397 23/01/01(日)17:39:59 No.1010609895

はやっ

398 23/01/01(日)17:40:00 No.1010609914

地殻変動じゃん

399 23/01/01(日)17:40:02 No.1010609929

ゆるゆるになってしまった

400 23/01/01(日)17:40:09 No.1010609963

今の早送り衛星画像?

401 23/01/01(日)17:40:10 No.1010609970

氷河って流れるから氷河っていうんだろ?

402 23/01/01(日)17:40:33 No.1010610098

でも氷河期終わっていってるとすると仕方ねえんじゃねえかな

403 23/01/01(日)17:40:43 No.1010610147

というわけで地球温暖化がすると気温が下がるわけです

404 23/01/01(日)17:40:45 No.1010610166

終 わ り だ

405 23/01/01(日)17:40:47 No.1010610178

なそ にん

406 23/01/01(日)17:40:47 No.1010610180

なそ にん

407 23/01/01(日)17:40:48 No.1010610188

おのれ人間!

408 23/01/01(日)17:41:07 No.1010610302

海水面10mアップしたら房総半島なくなるんだよなあ 引っ越したい

409 23/01/01(日)17:41:17 No.1010610347

7mならうちはセーフだな

410 23/01/01(日)17:41:23 No.1010610374

>海水面10mアップしたら房総半島なくなるんだよなあ >引っ越したい 日本壊滅だよぉ!

411 23/01/01(日)17:41:39 No.1010610466

北極熊の住処も沈んだ

412 23/01/01(日)17:41:57 No.1010610567

やはり最後に勝つのはイルカか

413 23/01/01(日)17:41:59 No.1010610581

氷河溶解作戦は実際に効果あるんだな…

414 23/01/01(日)17:42:00 No.1010610591

氷河がサクサクになるぞ

415 23/01/01(日)17:42:01 No.1010610599

なそ

416 23/01/01(日)17:42:02 No.1010610602

>日本壊滅だよぉ! 山多いから壊滅とまでは行かない 都市部は死ぬ

417 23/01/01(日)17:42:03 No.1010610613

fu1782050.png

418 23/01/01(日)17:42:14 No.1010610663

そろそろ水棲生物になりそうだな

419 23/01/01(日)17:42:15 No.1010610665

NHKって年末はお辛いドキュメンタリーたくさん放送して 年が明けると綺麗な作品お出ししてくるな

420 23/01/01(日)17:42:18 No.1010610682

そんなにいけるんだ…

421 23/01/01(日)17:42:22 No.1010610705

なそ にん

422 23/01/01(日)17:42:27 No.1010610726

クマ難民が集まってる…

423 23/01/01(日)17:42:28 No.1010610735

多いな

424 23/01/01(日)17:42:33 No.1010610763

クマだらけの島

425 23/01/01(日)17:42:41 No.1010610793

>fu1782050.png オランダイン~!

426 23/01/01(日)17:42:42 No.1010610799

難熊

427 23/01/01(日)17:42:42 No.1010610802

多すぎる…

428 23/01/01(日)17:42:47 No.1010610826

こうしてホッキョクグマに社会性が生まれるわけですね

429 23/01/01(日)17:42:47 No.1010610829

どうぶつの森

430 23/01/01(日)17:43:06 No.1010610933

>NHKって年末はお辛いドキュメンタリーたくさん放送して >年が明けると綺麗な作品お出ししてくるな ちょっと待てよ 今お辛いパートだろ!

431 23/01/01(日)17:43:12 No.1010610963

まあ食いもんなくなるよね

432 23/01/01(日)17:43:13 No.1010610972

クマったね

433 23/01/01(日)17:43:18 No.1010611003

>日本壊滅だよぉ! だいたい沿岸部に住んでるからいったんは実質壊滅するな 新たな平地に都市ができるまでは

434 23/01/01(日)17:43:19 No.1010611011

熊の大群過ぎる…本当に異常だな

435 23/01/01(日)17:43:22 No.1010611034

顔真っ赤

436 23/01/01(日)17:43:30 No.1010611086

こうして戦争が起こる

437 23/01/01(日)17:43:33 No.1010611104

うわあ

438 23/01/01(日)17:43:34 No.1010611113

!?

439 23/01/01(日)17:43:35 No.1010611119

怖い

440 23/01/01(日)17:43:37 No.1010611132

年末は汚いおつらい番組 年始は綺麗なおつらい番組

441 23/01/01(日)17:43:44 No.1010611165

クマの森

442 23/01/01(日)17:43:45 No.1010611168

のっしのっし

443 23/01/01(日)17:43:46 No.1010611175

ひええ

444 23/01/01(日)17:43:48 No.1010611185

マジか

445 23/01/01(日)17:43:50 No.1010611196

シロクマ多すぎ!

446 23/01/01(日)17:43:55 No.1010611237

怖すぎる

447 23/01/01(日)17:43:58 No.1010611257

ちょっと勝てない

448 23/01/01(日)17:43:58 No.1010611258

ゲームで適当にエネミースポーンさせたときみたいになっとる

449 23/01/01(日)17:43:59 No.1010611267

怖っ

450 23/01/01(日)17:44:04 No.1010611295

>顔真っ赤 血に飢えていた…

451 23/01/01(日)17:44:04 No.1010611300

アザラシもやばくない? あいつら氷の上で子育てするんだよね?

452 23/01/01(日)17:44:29 No.1010611448

人すぐそこじゃん!

453 23/01/01(日)17:44:32 No.1010611467

人間のせいでクマが人のいるところに

454 23/01/01(日)17:44:34 No.1010611473

かわいい

455 23/01/01(日)17:44:37 No.1010611495

かわい~

456 23/01/01(日)17:44:41 No.1010611520

くまみね

457 23/01/01(日)17:44:43 No.1010611534

ぐでー

458 23/01/01(日)17:44:43 No.1010611535

クマ同士で争わないんだな

459 23/01/01(日)17:44:48 No.1010611554

疲れたクマー

460 23/01/01(日)17:45:06 No.1010611647

かと言ってコイツら暑いの苦手だから南下しても生きられんのよね

461 23/01/01(日)17:45:14 No.1010611696

出た…アデリーペンギン…

462 23/01/01(日)17:45:19 No.1010611725

>人間のせいでクマが人のいるところに 熊が街に出ない人達のせいで熊が街に出る人達と熊が苦しむの悲しいね…

463 23/01/01(日)17:45:24 No.1010611749

ペンギンに捧げた人生…

464 23/01/01(日)17:45:24 No.1010611751

おう!シロクマ!

465 23/01/01(日)17:45:25 No.1010611756

imgでよく見る奴ら

466 23/01/01(日)17:45:30 No.1010611779

>かと言ってコイツら暑いの苦手だから南下しても生きられんのよね ヒグマとのハイブリッドになって生き延びようとするぞ!

467 23/01/01(日)17:45:40 No.1010611825

1/50に…

468 23/01/01(日)17:45:57 No.1010611907

ホッキョクグマの頭数が増えてるから人が住んでるとこ来てるだけだよ

469 23/01/01(日)17:46:09 No.1010611969

>熊が街に出ない人達のせいで熊が街に出る人達と熊が苦しむの悲しいね… 何の何の何の何?

470 23/01/01(日)17:46:12 No.1010611993

アデリーペンギンでも雛は可愛いんだな

471 23/01/01(日)17:46:13 No.1010611996

汚え!

472 23/01/01(日)17:46:14 No.1010612002

おおう…

473 23/01/01(日)17:46:16 No.1010612007

身体が冷えちゃう

474 23/01/01(日)17:46:24 No.1010612046

雨で凍死するのか…

475 23/01/01(日)17:46:25 No.1010612053

もしかしなくても人間って邪悪では?

476 23/01/01(日)17:46:27 No.1010612064

割とマジで死活問題だなぁ

477 23/01/01(日)17:46:53 No.1010612183

カラス強い

478 23/01/01(日)17:46:54 No.1010612187

出た…海鳥…

479 23/01/01(日)17:46:54 No.1010612190

>もしかしなくても人間って邪悪では? 人間だって苦しいんです!

480 23/01/01(日)17:46:57 No.1010612207

かわうそ…

481 23/01/01(日)17:47:15 No.1010612319

>雨で凍死するのか… 雪を防ぐための装備であって染み込んだ水を防ぐ装備では無いしな

482 23/01/01(日)17:47:39 No.1010612459

すげぇ減ってんじゃん

483 23/01/01(日)17:47:41 No.1010612469

豪快に減った

484 23/01/01(日)17:47:46 No.1010612496

>もしかしなくても人間って邪悪では? 全も悪もないよ 変化する環境に適応した種だけが生き残るんだ

485 23/01/01(日)17:47:47 No.1010612499

なそ

486 23/01/01(日)17:48:28 No.1010612707

なるほどね

487 23/01/01(日)17:48:35 No.1010612742

アルベド効果!

488 23/01/01(日)17:48:44 No.1010612787

悪循環…

489 23/01/01(日)17:48:49 No.1010612823

アルベド値が

↑Top