23/01/01(日)15:24:30 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/01(日)15:24:30 No.1010569089
アニメ化めでたい
1 23/01/01(日)15:27:18 No.1010569933
正月だけかと思ったらシリーズ化は読めなかった…
2 23/01/01(日)15:28:21 No.1010570224
テンポ良くて面白かった
3 23/01/01(日)15:30:15 No.1010570768
頑張ってリンゴ調理するメンバー
4 23/01/01(日)15:31:59 No.1010571258
わからない方はちゃんとわかるからな…
5 23/01/01(日)15:32:16 No.1010571345
>頑張ってリンゴ調理するメンバー 小麦粉やらカレー具材やらライスやらで リンゴ食える量めっちゃ減ってないか?とは思った
6 23/01/01(日)15:33:08 No.1010571589
映像周りは実質3人で作成しててダメだった なんなら音楽や声優のほうが人数が多い…
7 23/01/01(日)15:33:11 No.1010571604
謎丸の絵柄について色々言ってた実家の家族もまさかアニメ化するとは思わなかっただろう
8 23/01/01(日)15:33:56 No.1010571851
>小麦粉やらカレー具材やらライスやらで >リンゴ食える量めっちゃ減ってないか?とは思った 単純な量より精神の問題だから…
9 23/01/01(日)15:34:50 No.1010572086
たくさん食べる上で最大の敵はあじだからな 味変は重要
10 23/01/01(日)15:35:22 No.1010572248
>>小麦粉やらカレー具材やらライスやらで >>リンゴ食える量めっちゃ減ってないか?とは思った >単純な量より精神の問題だから… 昔の黄金伝説とか見てるとよく分かるよね 同じもの食い続けるのは単純にメンタルが弱る
11 23/01/01(日)15:35:26 No.1010572267
えっ漫画家本人が原画を!?
12 23/01/01(日)15:35:57 No.1010572411
原画っていうか 半分ぐらい紙芝居じゃねえか!
13 23/01/01(日)15:36:16 No.1010572512
アニメ用のキャラデザが難しいだって? なら本人にやらせようぜ!
14 23/01/01(日)15:36:19 No.1010572525
>同じもの食い続けるのは単純にメンタルが弱る そういうの栄養が偏らないようにという肉体側の本能なんだろうか
15 23/01/01(日)15:36:42 No.1010572652
>えっ漫画家本人が原画を!? 動画も脚本もワンオペやってた経験値という先輩がいる…
16 23/01/01(日)15:37:12 No.1010572792
カニファンの経験値パートのスタッフロール本当にひどかったからな…
17 23/01/01(日)15:39:47 No.1010573544
(エンディングで走るアニメは良作ですよ…)
18 23/01/01(日)15:39:48 No.1010573551
シオンが声つくのここになる可能性がワンチャン浮上してきたんだよな…
19 23/01/01(日)15:40:12 No.1010573683
最初だけリアル等身なのはずるいよー
20 23/01/01(日)15:41:04 No.1010573926
何故カレーうどんではなく南蛮?って思ったけど自然に年越しそばに繋げてきた
21 23/01/01(日)15:41:06 No.1010573936
>シオンが声つくのここになる可能性がワンチャン浮上してきたんだよな… 第二部をまともに進めてるのが現状こいつ1人だからな… それでいいのかラセングル…
22 23/01/01(日)15:44:57 No.1010575098
でもこの漫画ドクターがいないぜ…とか言ってたらホームズまでいなくなった…
23 23/01/01(日)15:45:54 No.1010575376
>第二部をまともに進めてるのが現状こいつ1人だからな… まともじゃないけどリヨぐだも2部進めてるし… なんか変なルート入ったけど
24 23/01/01(日)15:47:00 No.1010575685
すり潰したりしたせいか金リンゴなのにちょっとずつしか回復してない…
25 23/01/01(日)15:47:49 No.1010575927
>すり潰したりしたせいか金リンゴなのにちょっとずつしか回復してない… りんご一個でスタミナ全開だからな…
26 23/01/01(日)15:47:54 No.1010575952
まさか槌田がアニメ原作原画監督キャラデザ撮影演出脚本作家に出世するとはな…
27 23/01/01(日)15:49:49 No.1010576538
>まさか槌田がアニメ原作原画監督キャラデザ撮影演出脚本作家に出世するとはな… 本業普通のサラリーマンなのに…
28 23/01/01(日)15:50:14 No.1010576673
今ある体力をリンゴにして後で食うとその時の体力が戻ってくる謎のリンゴ
29 23/01/01(日)15:51:20 No.1010576962
>今ある体力をリンゴにして後で食うとその時の体力が戻ってくる謎のリンゴ 苗木に体力吸われてるの怖くない?
30 23/01/01(日)15:51:52 No.1010577122
正直FGOのメディアミックス作品で一番好きだから槌田先生にどんどんお金をあげてほしい
31 23/01/01(日)15:52:22 No.1010577255
早くオベロンが見たい
32 23/01/01(日)15:52:35 No.1010577318
槌田先生って呼ばれるようになるのか
33 23/01/01(日)15:53:18 No.1010577520
>最初だけリアル等身なのはずるいよー なんかのボイスドラマ始まったのかと思った…
34 23/01/01(日)15:53:27 No.1010577577
>本業普通のサラリーマンなのに… 兼業作家がやる作業量じゃなくない?
35 23/01/01(日)15:53:42 No.1010577656
バーヴァンシーの話めっちゃ好き…
36 23/01/01(日)15:54:29 No.1010577882
伊丸岡さんの負担がデカすぎる
37 23/01/01(日)15:54:30 No.1010577892
原作者がアニメ製作のほぼ全てに関われば完璧な再現が出来るという新説
38 23/01/01(日)15:55:03 No.1010578058
とうとうシオンにCVがつくのか
39 23/01/01(日)15:55:21 No.1010578142
>>本業普通のサラリーマンなのに… >兼業作家がやる作業量じゃなくない? 専業やるには不安ではある作品だしな…
40 23/01/01(日)15:55:49 No.1010578274
本放送はカルデア脱出からやるのかな…
41 23/01/01(日)15:56:17 No.1010578409
作風が完全に同人の延長なのすごいよね
42 23/01/01(日)15:56:47 No.1010578573
倍キングは文字じゃないと少し分かりにくい気もした
43 23/01/01(日)15:57:26 No.1010578773
>でもこの漫画ドクターがいないぜ… いるいる
44 23/01/01(日)15:57:42 No.1010578842
ガレスちゃんが妙に可愛い
45 23/01/01(日)15:57:46 No.1010578860
最初にちょっとやってた賢そうなパートは何なんだよ
46 23/01/01(日)15:58:26 No.1010579065
2部の辛い展開をこのテンションで乗り切れるのはすごい 異聞帯狩りの才能がある
47 23/01/01(日)15:58:35 No.1010579098
>巻き舌気味のモーさんが妙に可愛い
48 23/01/01(日)15:59:25 No.1010579338
ロマニがいない…
49 23/01/01(日)15:59:43 No.1010579428
ボーダーで轢く! クリティカルバリツ!
50 23/01/01(日)16:00:09 No.1010579577
「ボーダーで轢く」も「クリティカルバリツ」も剣弓騎術相手なら悪くない戦術なのに…
51 23/01/01(日)16:00:13 No.1010579607
牛くんがリンゴジュース作ってたけどあれ飲んで大丈夫? APすごい溢れない?
52 23/01/01(日)16:00:40 No.1010579728
>ボーダーで轢く! >クリティカルバリツ! イベント時空並みにIQが下がっている…
53 23/01/01(日)16:01:13 No.1010579896
失意の庭も超えてる謎丸
54 23/01/01(日)16:01:21 No.1010579951
トラロック出てこないかなあ
55 23/01/01(日)16:01:49 No.1010580097
>トラロック出てこないかなあ …妹さん
56 23/01/01(日)16:01:54 No.1010580113
トリスタンがよいしょって言いながら座ろうとしてるだけでフフッてなった
57 23/01/01(日)16:01:55 No.1010580117
>失意の庭も超えてる謎丸 めちゃくちゃしょうもないイヤな思い出が出てくるのはわかる
58 23/01/01(日)16:02:12 No.1010580188
マルタ回は声付きで見たい
59 23/01/01(日)16:02:41 No.1010580333
>>失意の庭も超えてる謎丸 >めちゃくちゃしょうもないイヤな思い出が出てくるのはわかる 礼装全然落ちない…とか…
60 23/01/01(日)16:03:07 No.1010580466
ノッブのカルデアダイオーは!?が聞けるのか
61 23/01/01(日)16:03:43 No.1010580651
赤字出して狼狽える方
62 23/01/01(日)16:03:45 No.1010580665
>礼装全然落ちない…とか… (保管庫で腐ってる礼装四枚)
63 23/01/01(日)16:03:50 No.1010580689
シルエットクーイズ!
64 23/01/01(日)16:04:06 No.1010580776
>>失意の庭も超えてる謎丸 >めちゃくちゃしょうもないイヤな思い出が出てくるのはわかる もう周回イヤだ! スキップ機能とかオートルーターとかさあ!
65 23/01/01(日)16:04:19 No.1010580837
ボーダー轢き逃げは上手く嵌れば他サーヴァントも宝具乱発できるのは強いよね
66 23/01/01(日)16:04:21 No.1010580846
>ノッブのカルデアダイオーは!?が聞けるのか これと名前覚えられないやつはボイス付きコミックでやった
67 23/01/01(日)16:04:26 No.1010580888
>>めちゃくちゃしょうもないイヤな思い出が出てくるのはわかる >礼装全然落ちない…とか… 高難易度戦で敵の体力あとわずかで全滅してコンティニューとか…
68 23/01/01(日)16:04:36 No.1010580930
女神たち…!が見たい
69 23/01/01(日)16:05:00 No.1010581055
>もう周回イヤだ! >スキップ機能とかオートルーターとかさあ! 設定的なメタはあるけどシステム的な言及ってあったっけ?
70 23/01/01(日)16:05:00 No.1010581058
>>でもこの漫画ドクターがいないぜ… >いるいる ああ、心の中にってコト?
71 23/01/01(日)16:05:18 No.1010581154
マンドリ…マイフレンド!
72 23/01/01(日)16:06:20 No.1010581468
>設定的なメタはあるけどシステム的な言及ってあったっけ? まぁりんご周回はあるけどあんまりメタメタはしてない感じだよね
73 23/01/01(日)16:06:42 No.1010581585
ドブ~ニャニキチッチ!
74 23/01/01(日)16:07:23 No.1010581776
念の為バフ持ったら意外と要らなくて後々使ったのが響くとか…
75 23/01/01(日)16:07:48 No.1010581908
単行本のおまけで恋人のミミズ口とかもお父様から輸入してる
76 23/01/01(日)16:08:21 No.1010582095
回避ついててアンデルセンに必中ねだるの好き
77 23/01/01(日)16:08:37 No.1010582175
そういやコンティニューで謎の青い石ってネタにしてたっけ
78 23/01/01(日)16:09:08 No.1010582327
B単体B宝具BEXで3体倒そうとしたら最初のBで倒し損ねたとか…
79 23/01/01(日)16:09:49 No.1010582555
体型めちゃくちゃなぐっちゃんパイセンの回はぜひ見たい
80 23/01/01(日)16:10:01 No.1010582623
次のウェーブに備えてスキル残してたらクリで落ちたとか
81 23/01/01(日)16:10:36 No.1010582794
>体型めちゃくちゃなぐっちゃんパイセンの回はぜひ見たい その姿項羽に見せれる!?は真っ当な指摘で駄目だった
82 23/01/01(日)16:11:05 No.1010582924
強すぎて負けイベントだと思って手を抜いたら普通に勝たなきゃいけなかったとか…
83 23/01/01(日)16:11:29 No.1010583034
君失敗しすぎじゃない?
84 23/01/01(日)16:11:34 No.1010583069
潰した果汁で同じだけスタミナ回復するならそっちのがグイグイいけるよね
85 23/01/01(日)16:12:03 No.1010583212
親友の名前が出ない回好きだけど前に声付きやったからないんだろうな…
86 23/01/01(日)16:12:12 No.1010583259
やるなら新しいところまでやってほしいな バーヴァンシーとかオベロンの声付き出番が増える
87 23/01/01(日)16:12:17 No.1010583293
>体型めちゃくちゃなぐっちゃんパイセンの回はぜひ見たい パイセンの初アニメ化が体型定まらないパイセンになるのか
88 23/01/01(日)16:12:23 No.1010583323
魔術的に林檎そのままで食わないといけないんだろ…知らんけど
89 23/01/01(日)16:13:28 No.1010583598
みゅうじかる新陰流はアニメで映えそうだな…
90 23/01/01(日)16:13:32 No.1010583617
メタすぎたりただの不満みたいなやつはわからない方のわかる漫画がやってくれる
91 23/01/01(日)16:14:17 No.1010583831
>設定的なメタはあるけどシステム的な言及ってあったっけ? ダメです!コマンドオーダーバトルシステムなので…
92 23/01/01(日)16:14:20 No.1010583850
そもそもあの金リンゴっていっぱいあっていい感じの物なの?
93 23/01/01(日)16:14:38 No.1010583931
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/1398/ パイセン役の伊瀬さんの演技が楽しみですね…
94 23/01/01(日)16:14:43 No.1010583962
>魔術的に林檎そのままで食わないといけないんだろ…知らんけど だから丸々回復するはずの金林檎でちょっとだけ回復だったんだな 精神的には絶対楽だろうが
95 23/01/01(日)16:15:30 No.1010584194
大きな声では言えないけど牛くんの声がロビンと同じ鳥海だと初めて知った…
96 23/01/01(日)16:16:15 No.1010584420
>>体型めちゃくちゃなぐっちゃんパイセンの回はぜひ見たい >パイセンの初アニメ化が体型定まらないパイセンになるのか 初はバビロニアの0話です…
97 23/01/01(日)16:16:21 No.1010584450
そういやマシュが本当に無敵貫通習得したな
98 23/01/01(日)16:16:30 No.1010584492
というか声ついたぐだとパイセンの初絡みこれになるのかもしれないのか…
99 23/01/01(日)16:19:40 No.1010585406
トリちゃんの悪い子講座見たい!
100 23/01/01(日)16:19:49 No.1010585453
言峰体験クエストでスレ画やって撤退しそうになった
101 23/01/01(日)16:20:34 No.1010585664
>トリちゃんの悪い子講座見たい! うなずくモルガン見たい!
102 23/01/01(日)16:20:41 No.1010585688
>>えっ漫画家本人が原画を!? >動画も脚本もワンオペやってた経験値という先輩がいる… あの人一介のサラリーマンなんですよね…?
103 23/01/01(日)16:21:22 No.1010585866
ノッブのお前終章でもそんな悲痛な声出してねえぞって熱演いいよね…
104 23/01/01(日)16:21:33 No.1010585919
>>>本業普通のサラリーマンなのに… >>兼業作家がやる作業量じゃなくない? >専業やるには不安ではある作品だしな… タイプムーンに入社すればいいだけな気がする!
105 23/01/01(日)16:21:57 No.1010586034
ノッブの声入るとちょっとカッコ良くなっちゃう
106 <a href="mailto:FGO始めた友人">23/01/01(日)16:22:07</a> [FGO始めた友人] No.1010586080
漫画にロマニがいない…
107 23/01/01(日)16:22:21 No.1010586135
>FGO始めた友人 >漫画にロマニがいない… いるいるかなりいる
108 23/01/01(日)16:22:34 No.1010586203
そういえばノッブ結婚してたんだね
109 23/01/01(日)16:22:41 No.1010586241
バイリンガルのバイかと思ったバイキング
110 23/01/01(日)16:22:53 No.1010586311
槌田さんの漫画最近ホームズ出てこない…
111 23/01/01(日)16:23:25 No.1010586433
この人のヒのぐだ子この漫画読んで察して曇ってるじゃん…
112 23/01/01(日)16:23:25 No.1010586434
>リヨさんの漫画以外最近オルガマリー所長出てこない…
113 23/01/01(日)16:24:44 No.1010586782
わからないのわからないはしっかり進めた上でどうしてもわからないところだから仕方がないって気持ちになる 俺もアルトリアオルタ(ランサー)を属性悪だと思ってたし……
114 23/01/01(日)16:25:08 No.1010586891
ノッブの演技が凄い楽しそうだった
115 23/01/01(日)16:25:32 No.1010586990
別時空の事件簿はともかく旧所長出してるのリヨくらいじゃねーか!