虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)14:40:51 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)14:40:51 No.1010556018

初めて食べたんだけどさてはうまいなこれ? なんでもっと早く教えてくれなかったの

1 23/01/01(日)14:41:14 No.1010556139

カヌレには限りがあるからな…

2 23/01/01(日)14:42:01 No.1010556347

俺が食うからだよ

3 23/01/01(日)14:42:16 No.1010556406

表面カチカチのやつが好き

4 23/01/01(日)14:42:45 No.1010556529

デブの元だから 毎日これ2,3個食べるとすごい太るぜ

5 23/01/01(日)14:43:10 No.1010556678

10年おきぐらいに流行ってる

6 23/01/01(日)14:43:33 No.1010556794

1個300~500円は高い…お土産くらいでしか使えない

7 23/01/01(日)14:44:46 No.1010557191

20年くらい前から食ってる

8 23/01/01(日)14:45:33 No.1010557405

台湾カステラの次のブームに押し出そうとしてるから最近はコンビニでも買えるようになってありがたい

9 23/01/01(日)14:45:33 No.1010557406

お尻の穴みたいなやつ!お尻の穴みたいなやつじゃないか!

10 23/01/01(日)14:47:22 No.1010557938

それはアヌスや

11 23/01/01(日)14:47:29 No.1010557974

山パンの冷蔵にある二個入りは安くて悪くない かなりやわいけど

12 23/01/01(日)14:48:14 No.1010558177

店で味が全く違うからなんとも勧めづらい

13 23/01/01(日)14:48:50 No.1010558345

味は好きなんだけどなんかモッチモッチしてる食感が苦手

14 23/01/01(日)14:50:04 No.1010558696

名前の由来なんじゃないかと思えるほど かぬれっとした食感をしている

15 23/01/01(日)14:51:09 No.1010558970

食感がものによりけりでなんかよくわからないやつ

16 23/01/01(日)14:52:31 No.1010559371

なんで昔の蛇口みたいな形状してんの

17 23/01/01(日)14:52:37 No.1010559403

ネットで買えるカヌレ\3,500(12個入) 近場の温泉饅頭\2000(20個入) 悩む…

18 23/01/01(日)14:52:49 No.1010559473

ローソンのやつしか食べたことない ファミマのはなんか違う気がする

19 23/01/01(日)14:53:42 No.1010559748

本物のカヌレ食べたこと無いな…

20 23/01/01(日)14:54:09 No.1010559888

本物も偽物も無いだろ…

21 23/01/01(日)14:59:29 No.1010561471

コンビニのは湿気ってて想像したのと違う

22 23/01/01(日)15:00:54 No.1010561844

ちゃんと出来てるのとそうでないのは別枠にしたい感じ 外しっかりしてないのは駄目かなって個人的には思う

23 23/01/01(日)15:01:20 No.1010561957

ロングコートダディの兎が深夜に焼いてるやつ

24 23/01/01(日)15:01:28 No.1010561994

今焼いたよ うまい

25 23/01/01(日)15:05:39 No.1010563239

当たり外れが大きすぎる食べ物

26 23/01/01(日)15:06:39 No.1010563579

ローソンのは定番商品になって欲しい…

27 23/01/01(日)15:06:49 No.1010563642

はじめて食うからには本場のお味を再現してるお店のをって買ってみたら全体的に硬くてもちっとしてなくてあそうなんだ…ってなった

28 23/01/01(日)15:07:31 No.1010563872

しっとりという触れ込みに騙された かなりの硬質

29 23/01/01(日)15:11:09 No.1010564991

出来立てが食いたい

30 23/01/01(日)15:13:15 No.1010565625

蜜蝋使うんだっけ

31 23/01/01(日)15:13:56 No.1010565876

物によって味も食感も違いすぎる

32 23/01/01(日)15:14:36 No.1010566095

お茶会っぽい感じでお嬢様と一緒に優雅に楽しみたい 俺が撃たれる役で

33 23/01/01(日)15:15:24 No.1010566362

遠い昔に食べたやつのせいでまずいイメージしかない

34 23/01/01(日)15:16:51 No.1010566798

UHA味覚糖のカヌレのお菓子が安いなりに美味くて好き

35 23/01/01(日)15:17:10 No.1010566876

ハクミコのカヌレ再現してどっかで出ないかな

36 23/01/01(日)15:17:20 No.1010566935

UHAのグミみたいな袋に入ってる小粒のやつ好き…

37 23/01/01(日)15:25:53 No.1010569517

FLOってケーキ屋で買って食べた時はあんまりだったけどローソンのやつはカリカリして美味しかった

38 23/01/01(日)15:28:13 No.1010570193

気合の入ってる店だと気温や湿度の関係で期間限定や天気によっては店に出なかったりする程度には大変なお菓子らしい おかげで近所のケーキ屋にあったカヌレも今は食べられない…

39 23/01/01(日)15:32:57 No.1010571542

外はカリカリなかはモチモチしてるの好き

40 23/01/01(日)15:33:20 No.1010571658

思った以上にみっちり詰まってる

41 23/01/01(日)15:38:40 No.1010573221

>外はカリカリなかはモチモチしてるの好き このモチモチが癖になる…

42 23/01/01(日)15:48:40 No.1010576182

個人的にはハチミツのアレ並に食感が想像と違う

43 23/01/01(日)15:49:23 No.1010576405

カリっとしてるの食いたい

44 23/01/01(日)15:53:49 No.1010577700

>UHAのグミみたいな袋に入ってる小粒のやつ好き… アリだけどこれ別ジャンルじゃねえかなあ!

45 23/01/01(日)15:56:55 No.1010578608

カヌレッツォみかたから食べたけど1+1が2.2くらいになってるうまい

46 23/01/01(日)16:03:23 No.1010580550

外側は堅そうなんだけど断面を見せてる広告が多いから 中身の様子からはなんかしっとりもっちりしたカステラみたいなお菓子なのかなとおもってた

47 23/01/01(日)16:04:30 No.1010580904

むかし食べた時は蜜蠟の味が強くて西洋の麩菓子みたいなものかと思ったけど 今は美味しくなってんのかね

48 23/01/01(日)16:12:43 No.1010583413

カリッカリの中ネチネチで美味い

↑Top