虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)13:56:16 さだま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)13:56:16 No.1010542142

さだまさしにギターが上手くなるにはどうすればいいですか?て質問がきて 回答は寝る時間以外いつもギターに触って練習してくださいでそんなにて絶望感が

1 23/01/01(日)13:57:11 No.1010542428

世の中にそれぐらいやってる奴が既に存在する以上それを超えるしかねえ

2 23/01/01(日)13:57:31 No.1010542531

体で覚えることだからな

3 23/01/01(日)13:58:14 No.1010542763

ぼっちちゃんの鍛錬は正しかったのか…

4 23/01/01(日)13:58:38 No.1010542885

さだはバイオリン時代からめっちゃ練習したもんな

5 23/01/01(日)13:59:19 No.1010543086

上達の第一歩は縁を切ること

6 23/01/01(日)13:59:46 No.1010543227

どんなこともだいたいそんなもんだよ みんなが青春や友情に掛ける時間を回すのだ

7 23/01/01(日)14:00:23 No.1010543417

100のリソースをどれだけ回せるかに加えて才能だからな…

8 23/01/01(日)14:03:48 No.1010544529

でも一曲でも弾けるようになったらそっから先は楽しくて弾くばっかりになるから

9 23/01/01(日)14:05:24 No.1010545040

>でも一曲でも弾けるようになったらそっから先は満足して終わるから

10 23/01/01(日)14:06:31 No.1010545383

ぼっちちゃんのギター練習狂いがファンタジーでもなんでもなかったのいいよね

11 23/01/01(日)14:07:00 No.1010545547

念能力でも修得したいのかな?

12 23/01/01(日)14:07:37 No.1010545760

できる人は大体人の10倍くらい普通にやってる

13 23/01/01(日)14:08:14 No.1010545969

>ぼっちちゃんのギター練習狂いがファンタジーでもなんでもなかったのいいよね 作詞能力の方がファンタジー

14 23/01/01(日)14:09:10 No.1010546283

練習出来るのが才能だよね…

15 23/01/01(日)14:09:16 No.1010546313

ぼっちちゃんも練習で弾くの楽しんでるからな

16 23/01/01(日)14:10:30 No.1010546709

才能と運で差がつく様な極まった世界では血の滲むような努力は前提条件なんだ…

17 23/01/01(日)14:12:05 No.1010547163

あーあ俺も毎日10時間以上ギターの練習続けられる才能あったらなー やっぱ世の中才能だよなー

18 23/01/01(日)14:18:46 No.1010549117

それも正解ではあるだろう 中学校生活を犠牲にするな馬鹿者

19 23/01/01(日)14:27:52 No.1010552062

ぼっちはただジャカジャカやるのが好きなだけではなく 売れ線の曲を分析して理解して弾いてウケる動画作れる才能もある 更に作詞もいける 天才かよ

20 23/01/01(日)14:30:35 No.1010552923

まず暇な時になんとなくちんぽ触るくらいの感じでギター触ってるくらいになるところからだな

21 23/01/01(日)14:39:46 No.1010555743

全てを犠牲にしなくても普通に友達や恋人と遊びながらほどほどに練習してプロとして売れるくらい上手くなれる連中も山ほどいるから残酷だ

22 23/01/01(日)14:41:31 No.1010556213

年明けのなまさだで久しぶりに見たけど太ってたなさだ

23 23/01/01(日)14:42:39 No.1010556499

坂崎が風邪で寝込んだときに あいつギター触れないし次のコンサートまでに指戻るかなー(笑)って楽しそうだった桜井と高見沢

24 23/01/01(日)14:42:45 No.1010556531

練習で少しでも楽しくなれたらそれが才能だ

25 23/01/01(日)14:47:06 No.1010557865

練習で上手くなれたのがギターが始めてだったんだろう…

26 23/01/01(日)14:47:08 No.1010557871

さだまさしはプロだからなあ プロにはそれくらいのギターバカゴロゴロいるだろうし それだけギター触っててもプロになれなかった人もたくさん知ってるだろう

27 23/01/01(日)14:52:07 No.1010559235

作詞力はマジでどこから湧いて出たんだよ

28 23/01/01(日)14:52:30 No.1010559363

>作詞力はマジでどこから湧いて出たんだよ 小中ずっと図書室で過ごしてたから…

29 23/01/01(日)14:52:49 No.1010559474

いくら真面目にやっても勉強と運動は壊滅的で ギターだけは練習を裏切らなかった天性のギターモンスター

30 23/01/01(日)14:53:29 No.1010559682

>作詞力はマジでどこから湧いて出たんだよ ギターヒーローとしてリクエスト受ける都合上人気な曲は片っ端から聴いてるだろうから

31 23/01/01(日)14:53:49 No.1010559782

作詞こそセンス9割語彙力1割なところあるし

32 23/01/01(日)14:58:23 No.1010561151

スリップノットのギターの人も「友達と遊ばないで一日中全部練習しろ」 「酒やドラッグは売れてからやれ」って言っててなんか頷いた

33 23/01/01(日)15:01:17 No.1010561951

ギターの初心者向け練習動画見たらぼっちより喜多ちゃんのがやばいとわかる コード進行とかあんな一朝一夕で身につくわけねーだろ

34 23/01/01(日)15:02:52 No.1010562421

始めて半年もしてないのにアドリブできる時点でおかしいからな

35 23/01/01(日)15:03:12 No.1010562508

さだはハゲだけどずっと触ってたからな

36 23/01/01(日)15:04:31 No.1010562903

さだの凄さは売り上げで分かる アイツただのハゲじゃない

37 23/01/01(日)15:14:42 No.1010566142

ぼっちちゃんは両親の理解があるのは凄く大きいよね…

38 23/01/01(日)15:14:45 No.1010566153

>ギターの初心者向け練習動画見たらぼっちより喜多ちゃんのがやばいとわかる >コード進行とかあんな一朝一夕で身につくわけねーだろ まあ喜多ちゃんに関してはぼっちが手取り足取りマンツーマンで指導してるから

39 23/01/01(日)15:15:36 No.1010566428

>ぼっちちゃんは両親の理解があるのは凄く大きいよね… 進学できる可能性より音楽で成功する可能性の方がまだ高いからバンドに専念しろ!は理解あるんだけどそれでいいのか…

40 23/01/01(日)15:23:29 No.1010568807

さださんくらいになると年越し国技館ライブできるからな

41 23/01/01(日)15:27:36 No.1010570022

最上級になるとこうなる ニコだが https://www.nicovideo.jp/watch/sm8973407 一人でギターとベースラインとドラムまでやっとる まさに神の所業

42 23/01/01(日)15:29:27 No.1010570558

>ぼっちちゃんのギター練習狂いがファンタジーでもなんでもなかったのいいよね というかインギーとか正にそれだし…

43 23/01/01(日)15:33:13 No.1010571615

学生時代の勉強をおろそかにしすぎたツケでたまにここでいうdel案件の方面に行く天才もいる…

44 23/01/01(日)15:34:56 No.1010572119

>進学できる可能性より音楽で成功する可能性の方がまだ高いからバンドに専念しろ!は理解あるんだけどそれでいいのか… まぁ何にせよ人前に出るのに慣れれば何とかなるだろ って感じもする

↑Top