ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/01(日)13:52:54 No.1010541033
エアリアルのサーベルの色って緑と青どっちが正解なの?
1 23/01/01(日)13:53:40 No.1010541251
どっちもだよ 出力で色が変わる
2 23/01/01(日)13:53:49 No.1010541310
青サーベルを一度も使わないまま改修されちゃったからPV詐欺シーンでしか無いでしょ
3 23/01/01(日)13:54:26 No.1010541512
>青サーベルを一度も使わないまま改修されちゃったからPV詐欺シーンでしか無いでしょ イメージ映像だぞ
4 23/01/01(日)13:54:49 No.1010541632
プロローグは青でぶっ殺してたからなあ…
5 23/01/01(日)13:57:57 No.1010542672
そもそもサーベルの色ってそんな重要? 何色でもいいじゃん
6 23/01/01(日)13:59:11 No.1010543045
劇中では緑サーベルを一番使ってるのに商品展開では青サーベルしか付属しないズレは酷いと思う
7 23/01/01(日)13:59:23 No.1010543105
>そもそもサーベルの色ってそんな重要? >何色でもいいじゃん 重要 プラモ買ったら青で困惑した
8 23/01/01(日)14:01:03 No.1010543634
ユニコーンの時もサーベル色の話あったな…
9 23/01/01(日)14:02:43 No.1010544212
ジェダイかよ
10 23/01/01(日)14:04:53 No.1010544864
プラモの成型色程度のことでそこまで熱心になれて羨ましいわ
11 23/01/01(日)14:05:03 No.1010544931
ピンクならともかく緑サーベルそんなポンポン手に入るほどの種類はないしな… AGEの時も黄色サーベル確保に苦労したっけ…
12 23/01/01(日)14:06:11 No.1010545287
>劇中では緑サーベルを一番使ってるのに商品展開では青サーベルしか付属しないズレは酷いと思う 完成品でも青だもんなぁ…
13 23/01/01(日)14:06:36 No.1010545418
ごめんね とうとうバレちゃった エアリアルのサーベルの色はね 緑なの
14 23/01/01(日)14:07:25 No.1010545688
決闘用の低出力ビームが緑
15 23/01/01(日)14:15:27 No.1010548190
改修型に緑サーベル付けてくれ
16 23/01/01(日)14:17:16 No.1010548695
旧HGストフリのサーベルの色とかも気になるタイプ?
17 23/01/01(日)14:17:59 No.1010548914
>旧HGストフリのサーベルの色とかも気になるタイプ? ストフリの体型のほうが気になるかな
18 23/01/01(日)14:18:00 No.1010548921
>決闘用の低出力ビームが緑 あんなにスパスパ切れて低出力とは…
19 23/01/01(日)14:19:07 No.1010549209
水星の青!
20 23/01/01(日)14:19:49 No.1010549416
>水星の青! そんなに青くもねーな…
21 23/01/01(日)14:20:08 No.1010549495
実戦と練習でビーム色変わったが青は出なかったよね?
22 23/01/01(日)14:21:44 No.1010549994
本気出すと青くなるんだよ
23 23/01/01(日)14:21:55 No.1010550047
>実戦と練習でビーム色変わったが青は出なかったよね? プロローグが実戦だから青ビーム 本編は実戦やってないからずっと緑ビーム
24 23/01/01(日)14:27:50 No.1010552045
プラモの方はファラクトとかミカエリスのサーベル流用でいけるかと思いきやサーベル軸の形が違うのも酷い… 緑色の平タイプサーベルってあったっけ
25 23/01/01(日)14:30:14 No.1010552784
緑サーベルのキットいうとF91くらいしか思い当たらない
26 23/01/01(日)14:30:32 No.1010552895
>プラモの成型色程度のことでそこまで熱心になれて羨ましいわ 超合金とかロボット魂の完成品まで青刃じゃん
27 23/01/01(日)14:33:43 No.1010553916
>緑サーベルのキットいうとF91くらいしか思い当たらない ウイング系とか まあ丸だけど…
28 23/01/01(日)14:34:56 No.1010554294
エアリアルの赤目シールと同じでなんかしらの理由で初期から色変わったんだろうな
29 23/01/01(日)14:35:28 No.1010554453
青だと演習フィールドの外壁余裕でぶち抜いたりしちゃうのかな
30 23/01/01(日)14:36:23 No.1010554740
>緑サーベルのキットいうとF91くらいしか思い当たらない GX……はビームソードか 案外パッと出てこないな緑サーベル
31 23/01/01(日)14:36:33 No.1010554781
エアリアルとルブリス以外のキットは緑なんだよなあ
32 23/01/01(日)14:36:34 No.1010554784
それよりルブリスもエアリアルも1回も使ってないライフルにビームブレード発生させるあれなんなんだよ!?
33 23/01/01(日)14:37:01 No.1010554906
>それよりルブリスもエアリアルも1回も使ってないライフルにビームブレード発生させるあれなんなんだよ!? あれも使ったら緑なんかな…
34 23/01/01(日)14:37:08 No.1010554945
塗ればいいじゃんと思ったけどクリアカラーで青から緑ってどうすればいいんだ
35 23/01/01(日)14:37:15 No.1010554979
プラモ作ってる側にとっちゃ作画によってコロコロ色変えれると本当に迷惑なんだよ 統一しろよマジで
36 23/01/01(日)14:37:32 No.1010555058
>案外パッと出てこないな緑サーベル 試作2号機とかウイングガンダムとか?
37 23/01/01(日)14:38:02 No.1010555215
放送前予告の量産型ディランザ戦まで消滅してるし 作画コストの都合でMS戦を減らして人間ドラマ増やす方向の調整がされてる気がする
38 23/01/01(日)14:38:45 No.1010555423
どっちでもいいけどなんかどっちなんだろって気になる
39 23/01/01(日)14:39:14 No.1010555563
ハイマットフルバースト(再現できないしバンダイ知らない)くらい豪快でないなら別に…
40 23/01/01(日)14:39:31 No.1010555665
>それよりルブリスもエアリアルも1回も使ってないライフルにビームブレード発生させるあれなんなんだよ!? グラスレー戦で使ってるけど…
41 23/01/01(日)14:41:17 No.1010556152
PVはあとスレッタの着てるパイロットスーツの色も違う
42 23/01/01(日)14:41:21 No.1010556162
>それよりルブリスもエアリアルも1回も使ってないライフルにビームブレード発生させるあれなんなんだよ!? 使ってなかったか
43 23/01/01(日)14:41:29 No.1010556203
色変えるのはいいけど変えたならそっち側の色もちゃんと用意しろや
44 23/01/01(日)14:41:51 No.1010556303
>それよりルブリスもエアリアルも1回も使ってないライフルにビームブレード発生させるあれなんなんだよ!? 見てないくせにごちゃごちゃ言うなよ
45 23/01/01(日)14:41:59 No.1010556340
>PV詐欺 よかった…エアリアルのガンビットで撃墜されるジェターク社の量産型ディランザ隊は居なかったんだ…
46 23/01/01(日)14:42:27 No.1010556454
は?エアリアルは赤目で青ビームの機体でしょ…
47 23/01/01(日)14:42:44 No.1010556527
fu1781507.jpg 言われてみると本編のビーム全部緑やわ…
48 23/01/01(日)14:43:23 No.1010556734
ヴィートルー+コアガンダム(G-3カラー)のサーベルが緑だったっけ
49 23/01/01(日)14:43:23 No.1010556739
緑のビームは弱装出力って何かで明言されてたんだけどなんだったかな
50 23/01/01(日)14:43:36 No.1010556807
緑はフォーミュラーを感じる
51 23/01/01(日)14:43:59 No.1010556919
ビームで機体破壊できるけどファラクトのコクピットモノコックは赤熱化だけで破損無しだったよね
52 23/01/01(日)14:44:58 No.1010557241
かかったな!二クール目以降の映像だったのさ!
53 23/01/01(日)14:44:59 No.1010557243
ディランザ一般機(ダリルバルデのデモンストレーションで蹴散らされた数秒しか出番が無い)と ラウダ専用ディランザ(劇中で弟君は戦闘シーンすら無い)辺りは裏でゴタゴタ有ったんだろうなって察せられる
54 23/01/01(日)14:45:30 No.1010557400
緑のビームというとGWXの1/100HGのイメージがあるな
55 23/01/01(日)14:45:31 No.1010557401
HGリボーンズやアルケーみたいにビームサーベルがクリアだったら…
56 23/01/01(日)14:45:56 No.1010557516
>緑のビームは弱装出力って何かで明言されてたんだけどなんだったかな デミトレーナーのプラモ説明書だな 「学園内で使用される銃火器類は全て弱装出力に調整されており」って書いてる
57 23/01/01(日)14:46:19 No.1010557611
>緑のビームは弱装出力って何かで明言されてたんだけどなんだったかな デミトレの解説に書いてあったよ マガジンすら指定のある共通規格らしい
58 23/01/01(日)14:46:21 No.1010557623
ジェダイだって緑だったり青だったりばらばらだしな
59 23/01/01(日)14:47:20 No.1010557928
赤目はGNアーマーのエクシアトランザムモードを思い出す… あれもプラモが先でアニメで蓋開けたら全然違ったという あとから赤いトランザム仕様も出たけど
60 23/01/01(日)14:47:30 No.1010557982
>それよりルブリスもエアリアルも1回も使ってないライフルにビームブレード発生させるあれなんなんだよ!? 俺達のレーネちゃーん!!が突っ込んでいってぶった斬られてただろ!?
61 23/01/01(日)14:47:53 No.1010558083
>ジェダイだって緑だったり青だったりばらばらだしな アレは個人差あるのに設定があるタイプだからなあ
62 23/01/01(日)14:48:21 No.1010558210
ところでエアリアル改装されちゃったしPVの戦闘シーンは没で確定なんだな
63 23/01/01(日)14:48:42 No.1010558305
>かかったな!二クール目以降の映像だったのさ! まあコンテ流用でエアリアルだけ書き換えたみたいなこともあり得るか...
64 23/01/01(日)14:48:48 No.1010558334
ダリルバルデは紫のビームサーベルと簡易スタンドが付いてくる ガンダムファラクトには緑のビームサーベルが付いてくる この2つ交換したわ…まるでセットで購入することを想定してるかのよう
65 23/01/01(日)14:49:14 No.1010558451
>ところでエアリアル改装されちゃったしPVの戦闘シーンは没で確定なんだな 没なのかPV用の映像なのか...
66 23/01/01(日)14:49:40 No.1010558581
>fu1781507.jpg わざわざ実戦用のビーム色設定されてるならまだ出番あんのかなダリルバルデ
67 23/01/01(日)14:50:32 No.1010558803
幻と化したPVのみの量産ディランザ戦
68 23/01/01(日)14:51:31 No.1010559075
2期でも時間飛ばなさそうだし御三家の機体も出番あるかもね
69 23/01/01(日)14:51:58 No.1010559192
青発光エアリアルに緑サーベルとかプレバンで出るかな
70 23/01/01(日)14:52:29 No.1010559359
実戦と練習で何が違うんだ…? コクピット部を貫通できるかどうか変わるのかな
71 23/01/01(日)14:52:49 No.1010559475
鉄血でもルプスレクス最終形態(プラモオリジナル)とかあったし…
72 23/01/01(日)14:53:08 No.1010559563
>実戦と練習で何が違うんだ…? >コクピット部を貫通できるかどうか変わるのかな 出力が変わるんじゃない?
73 23/01/01(日)14:53:12 No.1010559588
>言われてみると本編のビーム全部緑やわ… デミトレの格闘訓練用棒ならまだわかるけどMS切断する出力に訓練用もクソもあるんだろうか…
74 23/01/01(日)14:54:07 No.1010559874
バイタル貫通できるかは重要だろ
75 23/01/01(日)14:54:44 No.1010560053
赤目シールはSDのプラモにも付いてきてるけど改装後で初披露とかになっちゃうのかなぁ
76 23/01/01(日)14:55:02 No.1010560151
放送と同時期に出るプラモは信用しちゃならん
77 23/01/01(日)14:55:15 No.1010560213
差別化具合が特に描かれてない所為で今のところ混乱の元にしかなってないなとは思う
78 23/01/01(日)14:55:36 No.1010560322
緑ビームは手足の装甲なら抜けるけどコックピットは通らないくらいの威力なのかな ただグラスレー戦とかコックピット内部が露出しちゃう決闘もあったような…
79 23/01/01(日)14:55:53 No.1010560409
>>言われてみると本編のビーム全部緑やわ… >デミトレの格闘訓練用棒ならまだわかるけどMS切断する出力に訓練用もクソもあるんだろうか… 通常出力だとスプリンクラーくらいじゃ減衰し切らないと思うけどエランくん戦でコックピットブロック抉ってるしあんな意味は無さそうよね…
80 23/01/01(日)14:55:56 No.1010560418
コクピットブロックだけは硬いってことなんだろうね
81 23/01/01(日)14:56:02 No.1010560454
プラモもフィギュアも買っても無いのに色気にするなとか言う奴いるのなんなの…
82 23/01/01(日)14:56:06 No.1010560471
>実戦と練習で何が違うんだ…? >コクピット部を貫通できるかどうか変わるのかな プロローグのルブリスガンビットは1基の威力が段違いだよ 直撃はほぼ即死だしシールドすら一瞬で使い物にならなくなる
83 23/01/01(日)14:57:05 No.1010560757
>放送と同時期に出るプラモは信用しちゃならん むしろ放送から時間経って出るプラモの説明書の方が出鱈目多いぞ
84 23/01/01(日)14:57:18 No.1010560829
今作は設定レベルでビームの色に指定があるのと過去の商品展開でビームの色指定が割と適当だった経緯があるせいで混乱する
85 23/01/01(日)14:57:49 No.1010560972
12話の戦闘は実戦だから青ビームになるのだろうか?
86 23/01/01(日)14:58:04 No.1010561050
>通常出力だとスプリンクラーくらいじゃ減衰し切らないと思うけどエランくん戦でコックピットブロック抉ってるしあんな意味は無さそうよね… 抉れてないぞ 綺麗な球状を保ってる なんか真っ赤になってたけど…
87 23/01/01(日)14:58:21 No.1010561142
ダリルバルデのシールドはビットの緑ビーム一斉射でようやくブチ抜けたけど青ビームだといとも簡単に粉々にされちゃうのかな…
88 23/01/01(日)14:58:27 No.1010561180
目も赤くなる前に新武装になったな
89 23/01/01(日)14:58:59 No.1010561327
正直サーベルの色よりも赤目モードがまるっと消えた方が気になる…確かルプスレクスの腕リペアでもそういうのあったよね
90 23/01/01(日)14:59:24 No.1010561445
いやーパイロットバカスカ殺すハメになるスレッタにならなくて良かったですね
91 23/01/01(日)14:59:29 No.1010561470
ルブリスソーンウルのゲロビって何色だったっけ
92 23/01/01(日)14:59:44 No.1010561543
>ルブリスソーンウルのゲロビって何色だったっけ 黄色
93 23/01/01(日)14:59:58 No.1010561606
>抉れてないぞ >綺麗な球状を保ってる >なんか真っ赤になってたけど… 熱されてるってことはビーム当たってたってことだからそれで原型保っててパイロットも平気ってことはやっぱコックピットがギリギリ保護される出力=緑ってことなんだろうな
94 23/01/01(日)15:00:32 No.1010561757
>>ルブリスソーンウルのゲロビって何色だったっけ >黄色 なるほどまた別役の色か
95 23/01/01(日)15:00:50 No.1010561825
>ルブリスソーンウルのゲロビって何色だったっけ ゲロビって何…
96 23/01/01(日)15:01:05 No.1010561886
当たってもノーダメージなサバゲーモードじゃなくて死人が出ない程度に抑えたモードって結構物騒だよね
97 23/01/01(日)15:01:15 No.1010561931
>正直サーベルの色よりも赤目モードがまるっと消えた方が気になる…確かルプスレクスの腕リペアでもそういうのあったよね ルプスレクスのは没になった決戦仕様って明言されてたけど赤目シールはお好みで選べるってだけで何なのかは一切言及されてないから…
98 23/01/01(日)15:01:45 No.1010562073
プロローグ見るとルブリスのビットの2、3発でハインドリー爆散してるからファラクト戦とはやっぱり違うな
99 23/01/01(日)15:02:23 No.1010562271
>なるほどまた別役の色か 要塞破壊用の超高出力ビーム=黄色ってとこだろうか
100 23/01/01(日)15:02:34 No.1010562331
>ゲロビって何… ごん太垂れ流し系ビーム 特にガンダムゲーでよく使われるワード
101 23/01/01(日)15:02:43 No.1010562390
>プロローグ見るとルブリスのビットの2、3発でハインドリー爆散してるからファラクト戦とはやっぱり違うな ハイングラだったわ
102 23/01/01(日)15:03:17 No.1010562527
>ゲロビって何… ドバドバ出す系のビーム 00年代中後半からゲーム界隈で使われるようになった
103 23/01/01(日)15:03:37 No.1010562610
実戦だとビームの威力上がると考えるとエアリアルのビットズルいな…ってなる でもビット集めてビームパシパシ弾くのも難しくなると考えるとそうでもないのかな
104 23/01/01(日)15:03:41 No.1010562626
覚醒は赤目モードかと思ったか!残念シェルユニット青発光でした! むしろサプライズとしては匂わせてた赤目のおかげで余計にそっち!?って驚きが際立ったのでヨシ! まあ「みんなでミオリネさん守るよ!」で赤目ビカーンでもオイオイオイってなったろうけど
105 23/01/01(日)15:04:08 No.1010562783
最終回でノーマルに戻って赤い目になって碧いサーベルで暴れ回るかもしれないし…
106 23/01/01(日)15:04:34 No.1010562916
グラビームみたいなアレだろう
107 23/01/01(日)15:04:44 No.1010562967
ビーム四色にして映え重視でデコれちゃう
108 23/01/01(日)15:06:24 No.1010563494
ゲロビ 口から吐くビーム あるいは高出力照射系ビーム
109 23/01/01(日)15:06:26 No.1010563509
>でもビット集めてビームパシパシ弾くのも難しくなると考えるとそうでもないのかな ルブリスの時点でハイングラのビーム余裕で防げてたし今でも実戦出力防御余裕でしたってなりそう
110 23/01/01(日)15:06:57 No.1010563691
緑エフェクトのもだしてほしい
111 23/01/01(日)15:07:09 No.1010563753
ソーンとウルが使ってたのは大型ビーム切断ユニットだそうなので兵器じゃなくて工具的なもんなのかもしれん
112 23/01/01(日)15:08:41 No.1010564224
ていうか実戦ビーム防げなきゃ意味のない装備なんじゃ...
113 23/01/01(日)15:09:05 No.1010564353
ウルのプラモもビームが青だしルブリス系列は全部青なんかな
114 23/01/01(日)15:12:01 No.1010565231
この手の初期設定と放送時とで齟齬が出たのってハイマットフルバーストや初期設定トランザムや鉄血の没武器以外になんかあったっけ
115 23/01/01(日)15:12:15 No.1010565300
青と緑で分けるのは決まってそうだけど気がついたら青の出番無くなったみたいな感じなのかな
116 23/01/01(日)15:12:41 No.1010565440
お湯まるとUVレジンなりで複製して緑にするのもめんどいからな…
117 23/01/01(日)15:12:53 No.1010565513
>この手の初期設定と放送時とで齟齬が出たのってハイマットフルバーストや初期設定トランザムや鉄血の没武器以外になんかあったっけ え?これ変形するんだ…
118 23/01/01(日)15:13:28 No.1010565700
>お湯まるとUVレジンなりで複製して緑にするのもめんどいからな… サーベルの形で複製はちょっと苦行すぎる
119 23/01/01(日)15:13:54 No.1010565856
ゴッドがずっとビームサーベルの色のこと言われてた印象がある
120 23/01/01(日)15:14:38 No.1010566107
>サーベルの形で複製はちょっと苦行すぎる 試したことあるけどランナー付きでもきついしうまく行ってもバリ取りが地獄だった
121 23/01/01(日)15:16:07 No.1010566569
バルバトスで1番アニメとプラモの齟齬を感じたのはヘルムヴィーゲの大剣を持たせられないルプス
122 23/01/01(日)15:17:36 No.1010567021
なんでプラモはちょいちょいビームサーベルの色が違うんだろう?何色もクリアパーツ入れるとコストかかるとかあるのかな そもそも普通のランナーと比べてコストかかるのかわからんけど
123 23/01/01(日)15:19:20 No.1010567534
>ソーンとウルが使ってたのは大型ビーム切断ユニットだそうなので兵器じゃなくて工具的なもんなのかもしれん あれプラモに付かないの?
124 23/01/01(日)15:20:24 No.1010567876
PVとかOPのビーム色が黄色じゃなくて 「やっぱりガチ実戦になるんだ…」って序盤からかなり気にされてたよね
125 23/01/01(日)15:22:48 No.1010568602
みんなが期待したものは何もないし ただの無駄な考察だったよ
126 23/01/01(日)15:24:14 No.1010569018
赤字チキン
127 23/01/01(日)15:24:41 No.1010569139
あの時点で終盤の映像出来てたら特番なんて挟まないよなあという過ぎてみれば当然の話でしたとさ
128 23/01/01(日)15:26:08 No.1010569574
>あの時点で終盤の映像出来てたら特番なんて挟まないよなあという過ぎてみれば当然の話でしたとさ 何言ってんの?
129 23/01/01(日)15:26:49 No.1010569792
まだ特番がどうたらでゴネてる馬鹿いるのか
130 23/01/01(日)15:29:09 No.1010570468
>あの時点で終盤の映像出来てたら特番なんて挟まないよなあという過ぎてみれば当然の話でしたとさ 終盤の映像ができてるかどうかなんて話誰もしてないのに急に得意気に喋り出すからビビるわ