虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)13:39:37 今年に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)13:39:37 No.1010536587

今年に新作でるの嬉しいね

1 23/01/01(日)13:40:30 No.1010536862

2AAや3SLやスレ画みたく6の後の1作も約束されていると前向きに考えたい

2 23/01/01(日)13:41:26 No.1010537156

長い空白期間だった

3 23/01/01(日)13:41:27 No.1010537161

>2AAや3SLやスレ画みたく6の後の1作も約束されていると前向きに考えたい さすがに大型DLCとかになるんじゃないかな…

4 23/01/01(日)13:42:04 No.1010537368

それはそれで良し!

5 23/01/01(日)13:42:18 No.1010537462

まだなんにも情報がないから心配なんてしようがないぜ!

6 23/01/01(日)13:42:45 No.1010537605

開発班が逃げてダクソ作らざるをえないって聞いたけど 戻ってきたのかな

7 23/01/01(日)13:42:57 No.1010537685

オープンワールドじゃないよミッション形式だよ!(ミッションでストーリーが終わったらオープンワールドにするとは言ってない)とかないよね…?

8 23/01/01(日)13:43:07 No.1010537738

贅沢を言うと過去作やりなおしにくいからACコレクションいつか出して

9 23/01/01(日)13:44:10 No.1010538120

>2AAや3SLやスレ画みたく6の後の1作も約束されていると前向きに考えたい でも既にサブタイ付いてるし確定じゃないかも… というか数字変わった最初からサブタイ付いてるの初めてじゃない?

10 23/01/01(日)13:44:10 No.1010538122

>開発班が逃げてダクソ作らざるをえないって聞いたけど >戻ってきたのかな まずどこの馬の骨が流したかわからない情報を頭から信じる情弱ムーブを止めるんだ

11 23/01/01(日)13:46:06 No.1010538757

前みたくエンブレム自由に作れるかな

12 23/01/01(日)13:48:38 No.1010539569

1年延期してもいい…

13 23/01/01(日)13:50:33 No.1010540228

発売されたら対戦スレ立てるわ

14 23/01/01(日)13:52:04 No.1010540743

嬉しい本当に嬉しい 今年に出るという事実だけで生きる気力が湧く

15 23/01/01(日)13:52:06 No.1010540767

Ⅴってそんな前だったのか…

16 23/01/01(日)13:52:48 No.1010541006

なんかフロムの出す情報は他よりも増して信用できない

17 23/01/01(日)13:56:49 No.1010542327

惑星まで宣伝で焼いたんだから出すだろ…

18 23/01/01(日)14:01:01 No.1010543623

最後に遊んだのがV・VDだったからオンラインメインなイメージが染み付いちゃったけど俺がハマったACってステージ攻略型だったんだよなぁってなる

19 23/01/01(日)14:02:28 No.1010544116

4系めっちゃやったなぁ 嬉しい

20 23/01/01(日)14:03:33 No.1010544460

多分開発のメインはPS4世代だろうけど結局PS4の時代丸々出てなかったんだよなぁ…

21 23/01/01(日)14:04:22 No.1010544692

続報が欲しい

22 23/01/01(日)14:05:30 No.1010545066

ACのスピード感は3くらいがいいんだがもっと高速だろうなぁ

23 23/01/01(日)14:05:54 No.1010545193

>続報が欲しい 続報も欲しいが過去作の何かしらも欲しいぞ いや本当にベタ移植でいいから

24 23/01/01(日)14:06:20 No.1010545330

>ACのスピード感は3くらいがいいんだがもっと高速だろうなぁ 3までのを今のグラフィックとエンジンでやられるとおっせ!おっせ!!ってなりそう

25 23/01/01(日)14:07:11 No.1010545613

シリーズで見てもVってだいぶイレギュラーだよね

26 23/01/01(日)14:07:41 No.1010545789

>3までのを今のグラフィックとエンジンでやられるとおっせ!おっせ!!ってなりそう 別にグラフィックとスピード感に因果関係ないだろ 2系やネクサスよりPS1時代のほうが早かったし

27 23/01/01(日)14:08:37 No.1010546097

そこまで最適化されてるとは期待してないけど せめてデュアルセンスの右トリガーと左トリガーで別武器装備してたらそれぞれ違う振動するとかあったらいいなぁ

28 23/01/01(日)14:08:46 No.1010546148

>シリーズで見てもVってだいぶイレギュラーだよね シリーズ断絶の危機で今までの方向性変えてなんとかしないとって状態だったから まあ失敗して普通に断絶したけど

29 23/01/01(日)14:08:50 No.1010546167

ACの見た目は3以前っぽいけど操作感はどうだか

30 23/01/01(日)14:10:03 No.1010546587

3系とN系はデザイン同じで2系は違うから 3以前って言われるとどっちなのかわからん

31 23/01/01(日)14:13:49 No.1010547706

>シリーズ断絶の危機で今までの方向性変えてなんとかしないとって状態だったから そうなるほど4系って駄目だったの?

32 23/01/01(日)14:16:59 No.1010548617

>そうなるほど4系って駄目だったの? ネクサス以降10万本も売れてないのに 次世代機(PS3360)で開発費高騰してるんだからどんどん利益減ってたみたいな状態だろう ちなみにネクサスより4のほうがスタッフ数減ってるからめっちゃ切り詰めてる

33 23/01/01(日)14:18:01 No.1010548924

主要スタッフみんな他者に逃げたから今のフロムにロボゲー作れる人が居ないと言われてたが 4系作った人とロボというかパワードスーツだけどメタルウルフカオス作った人はまだ残っててその2人が6立ち上げに関わってるからな…

34 23/01/01(日)14:18:53 No.1010549147

ネクサスでファンがごっそり減ったからな

35 23/01/01(日)14:20:20 No.1010549572

今の時代ならそれこそ流行りのバトロワ系TPSに乗っかっていくみたいなこと狙ったほうが安牌だったろうに 敢えてソロゲーやりますオンはまだ考えてないけど対戦とか予定してるくらいの発言なんだからな

36 23/01/01(日)14:20:23 No.1010549584

>主要スタッフみんな他者に逃げたから今のフロムにロボゲー作れる人が居ないと言われてたが >4系作った人とロボというかパワードスーツだけどメタルウルフカオス作った人はまだ残っててその2人が6立ち上げに関わってるからな… 大統領作った竹PもコジマDも濱谷(メインプランナー)もそんな関わったみたいな情報なくない? あと谷村DはAC2と2AAのスタッフだしⅤの高橋DもSEKIROに関わってたし スタッフがみんな逃げたってのがただの妄想なんだが

37 23/01/01(日)14:21:23 No.1010549884

総監督はまだ相談役?それとも完全に離れた?

38 23/01/01(日)14:21:44 No.1010549999

激務で人の出入りが激しいって話しはあるな

39 23/01/01(日)14:21:48 No.1010550014

日本語版あらすじ早く来てくれ

40 23/01/01(日)14:22:10 No.1010550120

>スタッフがみんな逃げたってのがただの妄想なんだが 佃と鍋の2人のことを大げさに言ったのか広まっていったやつ

41 23/01/01(日)14:23:22 No.1010550509

新作決まったのに騒いでるのが古参プレイヤー勢とエアプ勢だけというのがな

42 23/01/01(日)14:23:37 No.1010550593

少なくとも最も予算の掛かってるACになるのは違いない

43 23/01/01(日)14:24:00 No.1010550753

ソロならソロでも別に良いんだけどデカールとかカスタマイズはたくさんできるといいなあ

44 23/01/01(日)14:24:09 No.1010550803

かけられるリソース全然違うというのはポジティブに受け取っていいやつなんだろうか

45 23/01/01(日)14:24:37 No.1010550967

タイトルだけだから正直今年は出ないかなと思ってる

46 23/01/01(日)14:25:30 No.1010551268

>かけられるリソース全然違うというのはポジティブに受け取っていいやつなんだろうか 可能な限り力入れて可能な限り売れるようにするのが一番だろ 売れそうな本数に合わせて予算減らしてとかやっても低予算見透かされてそっぽ向かれるだけだし

47 23/01/01(日)14:25:47 No.1010551371

セキロの要素ないって言ってるけどオン重視やめてソロ特化すること云々とか 撃ち続けることでクリティカルヒットさせて隙を作って大ダメージというのは セキロで培った要素めっちゃ活かしてる結果なのでは

48 23/01/01(日)14:26:38 No.1010551653

やないがVのあと早々にやめちゃったというのは逃げたスタッフのうちに入るのだろうか

49 23/01/01(日)14:27:11 No.1010551856

W鳥はもうACの象徴だけど正直これが最強だとゲームが相当つまんなくなるよね

50 23/01/01(日)14:27:44 No.1010552018

まあどうであろうがAC史上最大のヒット作になるのは間違いないだろう…

51 23/01/01(日)14:27:56 No.1010552093

今回出たティザー映像は4発売前の破壊天使PVみたいなもんなのか それともそのまんまOPとかに使われるやつなのか

52 23/01/01(日)14:28:40 No.1010552296

サントラとかプラモとか関係グッズも沢山出してほしいね

53 23/01/01(日)14:29:06 No.1010552422

>W鳥はもうACの象徴だけど正直これが最強だとゲームが相当つまんなくなるよね PVから妄想された話の中で出てきた今回は片腕が武器腕になってるんじゃ?みたいなやつはうまくやれば面白そうだなって

54 23/01/01(日)14:29:11 No.1010552452

4FAみたいなのが好き 5は嫌い

55 23/01/01(日)14:29:36 No.1010552572

正直鍋が居ない方が安心する

56 23/01/01(日)14:30:09 No.1010552749

ソロの話はVDfa54の順に好きだったな

57 23/01/01(日)14:30:17 No.1010552808

>4FAみたいなのが好き >5は嫌い 俺はお前が嫌い

58 23/01/01(日)14:31:09 No.1010553111

4系みたいに画面内に入れたらロックしてくれるタイプだと助かる 何はともあれ早く実機映像がみたい

59 23/01/01(日)14:32:09 No.1010553432

>新作決まったのに騒いでるのが古参プレイヤー勢とエアプ勢だけというのがな 他に誰が騒ぐんだよ 元からマイナーなシリーズだぞ

60 23/01/01(日)14:32:17 No.1010553483

4Aは大好きだけどあれがAC基準かというと少し違うと思うので悩ましい

61 23/01/01(日)14:33:05 No.1010553713

>4系みたいに画面内に入れたらロックしてくれるタイプだと助かる >何はともあれ早く実機映像がみたい 新規呼び込む為にはそういうユルさも必要だよね UIデザインは本当4系が到達点だと思う

62 23/01/01(日)14:33:30 No.1010553844

何年も出てないシリーズにそれ以外の層いる?

63 23/01/01(日)14:33:41 No.1010553907

否定されたけどそれはそれとしてソウルライクACもやってみたかったな エルデンみたいな広大なオープンワールドとかではなくデモンズくらいの区切り方で 篝火のポジションとして整備補給できる拠点を回りつつ進んでいって 他プレイヤーのサイン拾ったらヘリで味方ACが運ばれてくるとかで

64 23/01/01(日)14:33:42 No.1010553914

SEKIROがステージクリア型になったら何回も遊べて楽しいのになあとは思ってたから楽しみだ

65 23/01/01(日)14:33:57 No.1010553984

4で入ってきたファンがVで死んだからな… アーマードコアはこれの繰り返しだ

66 23/01/01(日)14:34:28 No.1010554149

移植もされてないのに新規のプレイヤーがどんだけいるんだよっていう

67 23/01/01(日)14:34:52 No.1010554273

>他に誰が騒ぐんだよ >元からマイナーなシリーズだぞ マイナーでもメジャーでもシリーズ途切れてるゲームの新作が発表されたら騒ぐのは古参とエアプの2種しかいねえ…!

68 23/01/01(日)14:34:55 No.1010554286

>否定されたけどそれはそれとしてソウルライクACもやってみたかったな 野良機体ぶっ殺してスカベンジングして新パーツゲットとかやりたい気持ちはある

69 23/01/01(日)14:34:59 No.1010554305

faで始めてACやって面白かったからVも買ったけどあっちはあんまり楽しめなかった…

70 23/01/01(日)14:35:01 No.1010554314

最新作で10年前って古参しかいなくね? まぁそこだけがめちゃくちゃ大声で騒いでるだけというのは認める

71 23/01/01(日)14:35:45 No.1010554536

エアプが大声で騒げるタイトルならまず断絶の憂き目にあってないからな…

72 23/01/01(日)14:36:16 No.1010554697

>移植もされてないのに新規のプレイヤーがどんだけいるんだよっていう 海外だとメックウォリアーがシリーズ続けてるしそっちのファンが買ってくれるだろう

73 <a href="mailto:IGN">23/01/01(日)14:36:57</a> [IGN] No.1010554894

それでこの新IPはどんなソウルボーンなんですか!?

74 23/01/01(日)14:36:57 No.1010554895

原点回帰をとにかく意識してるっぽいのが信頼しかない 変に変わった事されるよりよっぽど良い

75 23/01/01(日)14:37:19 No.1010554999

最新作しか遊んでないプレイヤーでも古参ファン名乗れる程度に新作出てなかったからね…

76 23/01/01(日)14:37:44 No.1010555122

ニーアオートマタとかあれもすげー売れたけど発表されたときに騒いでたのは古参とエアプだけだったかんな!

77 23/01/01(日)14:38:22 No.1010555314

>海外だとメックウォリアーがシリーズ続けてるしそっちのファンが買ってくれるだろう そのシリーズも興味あるんだけど言語の壁がな…

78 23/01/01(日)14:39:04 No.1010555511

>>海外だとメックウォリアーがシリーズ続けてるしそっちのファンが買ってくれるだろう >そのシリーズも興味あるんだけど言語の壁がな… 大分前から日本語化できてるから興味が無いだけだろ

79 23/01/01(日)14:39:17 No.1010555582

>それでこの新IPはどんなソウルボーンなんですか!? ソウルしか触れてない人が多くてそれらの層の説明に繋がる名質問きたな…

80 23/01/01(日)14:40:09 No.1010555837

>海外だとメックウォリアーがシリーズ続けてるしそっちのファンが買ってくれるだろう そのメックウォーリアーのナンバリングの4と5の間が15年空いてたことを忘れるな

81 23/01/01(日)14:40:15 No.1010555853

>faで始めてACやって面白かったからVも買ったけどあっちはあんまり楽しめなかった… ナンバリング間でゲーム性が大きく異なる作品だからしょうがない

82 <a href="mailto:宮崎">23/01/01(日)14:40:23</a> [宮崎] No.1010555892

>それでこの新IPはどんなソウルボーンなんですか!? ソウルボーンではないです アーマードコアらしいアーマードコアに仕上げました

83 23/01/01(日)14:40:34 No.1010555932

>それでこの新IPはどんなソウルボーンなんですか!? その質問はむしろ誰かがすべきだったしソウル系に寄せたらキレるぞなんて言えるわけないだろ

84 23/01/01(日)14:40:38 No.1010555948

去年は新作のPVが良かったからって衝動で買って何度も失敗したから発売されるまで期待はしない

85 23/01/01(日)14:40:45 No.1010555981

リーク画像流した外人が語ってた「ボス戦は遠距離攻撃メインになったソウル系っぽい感じ」というのは ACを知らなかったから単にソウル系しか例える先を知らなかっただけなのか実際そんな風になってるのか

86 23/01/01(日)14:41:00 No.1010556058

>そのメックウォーリアーのナンバリングの4と5の間が15年空いてたことを忘れるな なそ

87 23/01/01(日)14:41:02 No.1010556080

ハッキリと「ソウルとかそういうのじゃないですアーマード・コアです」と言わせたインタビュアーは有能

88 23/01/01(日)14:41:19 No.1010556154

>ニーアオートマタとかあれもすげー売れたけど発表されたときに騒いでたのは古参とエアプだけだったかんな! レプゲシュは一部の層に深く刺さってたけど エアプが騒ぐほどの知名度もなかったろ…

89 23/01/01(日)14:41:43 No.1010556263

>アーマードコアらしいアーマードコアに仕上げました シリーズ追ってきたプレイヤーが「ACらしさってなんだろ…」って混乱したやつ

90 23/01/01(日)14:42:00 No.1010556344

まあ俺もソウルしか知らんけど興味あるから買うつもりだし

91 23/01/01(日)14:42:12 No.1010556395

>ナンバリング間でゲーム性が大きく異なる作品だからしょうがない 俺はfAから入って初代からNBとFF抜かして4までやったけどVは微妙だったマン

92 <a href="mailto:IGN">23/01/01(日)14:42:14</a> [IGN] No.1010556399

>ソウルボーンではないです >アーマードコアらしいアーマードコアに仕上げました わかりました!山村さんがリードデザイナーなのでSEKIROライクという事ですね!

93 23/01/01(日)14:42:32 No.1010556469

V系で好き勝手やったおかげでエンブレムの自由度だいぶ下がってそう

94 23/01/01(日)14:42:51 No.1010556570

>エアプが騒ぐほどの知名度もなかったろ… どっちかっていうとプラチナゲーの新作として騒がれてた あとケツ

95 23/01/01(日)14:43:00 No.1010556619

取り柄得ずPC版の推奨スペックを早く出してくれ

96 23/01/01(日)14:43:28 No.1010556770

ソウル系が一大ブランド築いてるから仕方ねえんだ

97 23/01/01(日)14:43:41 No.1010556837

操作感やバトルシステム自体はそれなり以上に違うけど 各種パーツがカスタマイズ可能なロボットで敵と戦うってコアコンセプトは変わらんし… FFは別として

98 23/01/01(日)14:44:19 No.1010557033

>V系で好き勝手やったおかげでエンブレムの自由度だいぶ下がってそう デカールいじれるゲーム自体相当減ってるしな…

99 23/01/01(日)14:44:22 No.1010557041

FAの連続QBの脳汁感また味わいたいな…

100 23/01/01(日)14:44:40 No.1010557155

だって自由にしたらどうせすぐおぺにす…するでしょ?

101 23/01/01(日)14:44:41 No.1010557159

海外も海外であっちのACファンが「ソウルキッズ共はいちいちソウルボーン引き合いに出さねえと会話できねーのか!!」ってキレ散らかしてるからな…

102 23/01/01(日)14:44:55 No.1010557227

体験版出して難解な操作方法で混乱させて欲しい というかしたい

103 23/01/01(日)14:45:07 No.1010557277

>だって自由にしたらどうせすぐおぺにす…するでしょ? そのくらい好きにさせろよ…

104 23/01/01(日)14:45:13 No.1010557318

>V系で好き勝手やったおかげでエンブレムの自由度だいぶ下がってそう マークを組み合わせるだけじゃなくて筆動かしたり点と点を線でつなぐ形式でペイントやイラストレーター入ってんのかくらいになってるといいね~

105 23/01/01(日)14:45:23 No.1010557363

>海外も海外であっちのACファンが「ソウルキッズ共はいちいちソウルボーン引き合いに出さねえと会話できねーのか!!」ってキレ散らかしてるからな… そもそも海外にレイヴンやリンクス存在したのか…

106 23/01/01(日)14:45:44 No.1010557467

>デカールいじれるゲーム自体相当減ってるしな… 自社鯖に接続させるⅤ系と違って気軽にBAN出来ないだろうし 自由度上げるとわいせつ物陳列し始めるから今の解像度で自作ははなぁ

107 23/01/01(日)14:45:53 No.1010557502

ACをソウルっぽくしろ系の意見見たらちょっとだけイラっとする

108 23/01/01(日)14:45:58 No.1010557526

>わかりました!山村さんがリードデザイナーなのでSEKIROライクという事ですね! ソロゲーで高難易度の達成感重視という点で紛れもなくSEKIROライクというのも間違ってなさそうではある パリィないとか言ってるけど今回ガードあるみたいな話も出たし… 盾構えるだけなら今までもあったがどうなるか

109 23/01/01(日)14:46:19 No.1010557616

>体験版出して難解な操作方法で混乱させて欲しい >というかしたい 発売前に初心者バイバイするのはちょっと…

110 23/01/01(日)14:46:31 No.1010557685

>海外も海外であっちのACファンが「ソウルキッズ共はいちいちソウルボーン引き合いに出さねえと会話できねーのか!!」ってキレ散らかしてるからな… 海外の方がACとソウルボーンの格差えぐいもんな…

111 23/01/01(日)14:46:33 No.1010557690

>海外も海外であっちのACファンが「ソウルキッズ共はいちいちソウルボーン引き合いに出さねえと会話できねーのか!!」ってキレ散らかしてるからな… 「」が訳知り顔で語ってるけどちゃんとそれを調べてきたとも思えないが

112 23/01/01(日)14:46:48 No.1010557771

>バカの一つ覚えみたいに身体は闘争を求めるって言ってるヤツちょっとだけイラっとする

113 23/01/01(日)14:47:01 No.1010557836

どっかで見たGAIJINが作ったフロムの歴史動画で「みんな!フロムの歴史はデモンズから始まったよね!」みたいな扱いで笑った

114 23/01/01(日)14:47:12 No.1010557889

ソウルに寄せてないですオープンワールドじゃないですってこの時点で明言してくれたの本当よかった

115 23/01/01(日)14:47:36 No.1010558003

>どっかで見たGAIJINが作ったフロムの歴史動画で「みんな!フロムの歴史はデモンズから始まったよね!」みたいな扱いで笑った キングスフィールドにすら触れないのか…

116 23/01/01(日)14:47:59 No.1010558102

>>だって自由にしたらどうせすぐおぺにす…するでしょ? >そのくらい好きにさせろよ… まあおぺにす…は下品なだけだからまだいいがユダヤはクソ!とかナチスよ再興せよ!とか黒人はくたばれ!とかされると困るからね…

117 23/01/01(日)14:48:30 No.1010558247

>パリィないとか言ってるけど今回ガードあるみたいな話も出たし… 大抵のものは受け入れるつもりだがジャスガ系のシステムがあったら俺はキレる ソウルとかに限らず俺のクソ反射神経では安定して運用できた試しがないんだ…

118 23/01/01(日)14:48:35 No.1010558277

>「」が訳知り顔で語ってるけどちゃんとそれを調べてきたとも思えないが 横からかつ人の受け売りだけどヒでIGN "Armored Core" lang:en で検索かけるとそこそこ出てくるよ キレ散らかしてるかと言われると微妙だけど

119 23/01/01(日)14:49:04 No.1010558399

例のTier表にAにアーマードコア忘れてるよって突っ込みが入る程度には知られてはいる

120 23/01/01(日)14:49:49 No.1010558627

ソウルライクなアーマードコア作れ的な意見にはフロムも辟易してそう

121 23/01/01(日)14:50:03 No.1010558691

>大抵のものは受け入れるつもりだがジャスガ系のシステムがあったら俺はキレる >――『SEKIRO』にあった弾き(パリィ)のようなメカニックスは実装されていますか。 >実装していないですね。それに類するガードの仕組みはあるんですけど、あくまでメインとなるのは攻撃を続けて、適切なタイミングで適切な攻撃をすることで敵の体勢が崩れるようになっています。 との事だからどうなるだろうね

122 23/01/01(日)14:50:25 No.1010558769

それはそれでじゃぁソウルライクってなによという感じはある

123 23/01/01(日)14:50:29 No.1010558788

ディレクター隻狼の人なんでしょ? あのレベルで難しくされると困るな

124 23/01/01(日)14:50:48 No.1010558884

>例のTier表にAにアーマードコア忘れてるよって突っ込みが入る程度には知られてはいる そしてフロムも忘れてるからセーフだよって返される程度には新作出てない事も知られている…

125 23/01/01(日)14:51:31 No.1010559078

最近RTA動画見たけど既プレイヤからも何してるか分からなくてクソゲーにしか見えないなあれ

126 23/01/01(日)14:51:39 No.1010559121

俺もACプレイしてた時「フロムっていえばACだろ!キングス?何それ...」ってなるなった

127 23/01/01(日)14:53:02 No.1010559537

>ソウルライクなアーマードコア作れ的な意見にはフロムも辟易してそう ぶっちゃけACの存在知ったら外人の方がもうソウルライクなんていらねえからACもっとくれ!ってなるかもな

128 23/01/01(日)14:53:33 No.1010559700

>との事だからどうなるだろうね 攻撃を続けると弱点が露出するみたいなよくあるボスアクションじゃないかな情報が少なすぎる

129 23/01/01(日)14:53:49 No.1010559784

>ディレクター隻狼の人なんでしょ? >あのレベルで難しくされると困るな 攻めを重視した高速アクションって点で共通点があるとインタビューでも言ってるから 寄せるとかじゃないけど似たような難易度要素はありそうな予感はある

130 23/01/01(日)14:53:53 No.1010559812

>最近RTA動画見たけど既プレイヤからも何してるか分からなくてクソゲーにしか見えないなあれ まあRTA動画でそんな感じになるのは珍しくもないし…

131 23/01/01(日)14:54:01 No.1010559839

パリィというか体幹じみたシステムのような雰囲気はあるけど 絶対これ悪さするだろという確信もある

132 23/01/01(日)14:54:32 No.1010559999

>ディレクター隻狼の人なんでしょ? >あのレベルで難しくされると困るな そもそも比較的簡単なfAとデモンズダクソのディレクターが同じなので そのタイトルをどういう難易度にするかって部分が重要であって作ってる人と難易度が連動してるわけじゃない

133 23/01/01(日)14:54:57 No.1010560124

高速にされ過ぎると困るんでAAか3ぐらいのゲームスピードでお願いしたい

134 23/01/01(日)14:55:25 No.1010560267

>パリィというか体幹じみたシステムのような雰囲気はあるけど >絶対これ悪さするだろという確信もある やはり…熱か!?

135 23/01/01(日)14:55:35 No.1010560317

>ぶっちゃけACの存在知ったら外人の方がもうソウルライクなんていらねえからACもっとくれ!ってなるかもな そんな需要あるならそもそもシリーズ断絶してないんすよ

136 23/01/01(日)14:55:42 No.1010560352

>パリィというか体幹じみたシステムのような雰囲気はあるけど >絶対これ悪さするだろという確信もある ACVのスタッグハメ再来したら笑う

137 23/01/01(日)14:56:00 No.1010560442

fA後V発売前の今作は速くしません発言からの体験版でこれ速くない?がトラウマ

138 23/01/01(日)14:56:00 No.1010560443

セキロは極端に言えば刀一本と実力で戦うゲームだけど ACはカスタマイズでメタ装備したりいくらでもやれることがあるゲームだから どうやっても同じような難易度にはならない

139 23/01/01(日)14:56:16 No.1010560541

>>ぶっちゃけACの存在知ったら外人の方がもうソウルライクなんていらねえからACもっとくれ!ってなるかもな >そんな需要あるならそもそもシリーズ断絶してないんすよ なのでこうして新ナンバリングが出た…

140 23/01/01(日)14:56:55 No.1010560711

VとVDのPV見返したらストーリーのネタバレ結構入ってた FPSのキャンペーンモードみたいなもんだけどさ

141 23/01/01(日)14:57:08 No.1010560766

レザスピ!レザスピ!

142 23/01/01(日)14:57:33 No.1010560885

新年の挨拶メールとお年玉企画のプレゼントにACあるの嬉しい

143 23/01/01(日)14:57:54 No.1010560997

カタログだけ見てるとハンドガン何に使うねんコレって感じだから衝撃システムは結構大事だと思う

144 23/01/01(日)14:58:57 No.1010561324

>カタログだけ見てるとハンドガン何に使うねんコレって感じだから衝撃システムは結構大事だと思う 何もできずに死んだ…

145 23/01/01(日)14:59:07 No.1010561363

従来のシリーズよりマップはもっと広くしてほしい

146 23/01/01(日)15:00:07 No.1010561650

そもそも自分たちの認識では断絶してただけで徐々に開発期間伸びてたからフロムとしては断絶したつもりなかったのでは?

147 23/01/01(日)15:00:09 No.1010561660

>何もできずに死んだ… その気になれば映像が脳にフラッシュバックするレベルでトラウマ

148 23/01/01(日)15:00:40 No.1010561778

新作でるからやってみたいけどどれからやればいいのかわからん

149 23/01/01(日)15:00:56 No.1010561851

>その気になれば映像が脳にフラッシュバックするレベルでトラウマ いいですよね銀ハンド 加莫

150 23/01/01(日)15:01:11 No.1010561913

まず旧作シリーズ自体時期を考えればそんなに売れてないわけでもないって毎回言われてる

151 23/01/01(日)15:01:48 No.1010562091

毒沼みたいなステージはACでもソウル系でもあったし確実にあるだろうな…

152 23/01/01(日)15:01:50 No.1010562101

>そもそも自分たちの認識では断絶してただけで徐々に開発期間伸びてたからフロムとしては断絶したつもりなかったのでは? いや2016年辺りの社長インタビューでシリーズが一時期危うかったこともあるが止めるつもりはないって断絶してる前提で言ってるよ 実際断絶してなかったら2012年から10年間開発してることになるし

153 23/01/01(日)15:02:04 No.1010562176

>まず旧作シリーズ自体時期を考えればそんなに売れてないわけでもないって毎回言われてる 逆に今のフロムのネームバリュー考えたらAC6単体でシリーズ総売り上げ越えるかも

154 23/01/01(日)15:02:17 No.1010562236

始めてやるから楽しみだ

155 23/01/01(日)15:02:27 No.1010562297

>毒沼みたいなステージはACでもソウル系でもあったし確実にあるだろうな… 入れるか…毒ガスミッション!

156 23/01/01(日)15:02:28 No.1010562307

オックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックス

157 23/01/01(日)15:02:41 No.1010562378

フロムくんハンドガンのこと熱量で攻めつつと衝撃で固める武器として見てる…

158 23/01/01(日)15:03:45 No.1010562658

>オックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックス ランポランポランポランポランポランポランポランポランポランポランポランポ

159 23/01/01(日)15:03:58 No.1010562726

今年頑張る理由出来たよ 去年も年末の繁忙期頑張れたのエルデンだしフロムに生かされている

160 23/01/01(日)15:04:05 No.1010562766

>オックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックスオックス ランポランポランポランポランポランポランポランポランポ

161 23/01/01(日)15:04:12 No.1010562805

>いや2016年辺りの社長インタビューでシリーズが一時期危うかったこともあるが止めるつもりはないって断絶してる前提で言ってるよ >実際断絶してなかったら2012年から10年間開発してることになるし 多分一番シリーズが怪しい時期ってNX~LRじゃ… というかそれむしろ断絶してない宣言では?

162 23/01/01(日)15:04:13 No.1010562810

>新作でるからやってみたいけどどれからやればいいのかわからん やる手段がかなり限られてるからな…

163 23/01/01(日)15:04:28 No.1010562882

6発表で触れてみたけど4はスピード早すぎて無理だった 初代は操作大変だけどめっちゃ面白かった

164 23/01/01(日)15:04:59 No.1010563028

古さが大丈夫なら初代ほんと面白いからな

165 23/01/01(日)15:05:03 No.1010563048

>新作でるからやってみたいけどどれからやればいいのかわからん 標準的なACやりたいなら3が一番入りやすい

166 23/01/01(日)15:05:20 No.1010563130

>新作でるからやってみたいけどどれからやればいいのかわからん まずはPS2か初期型PS3を買いましょう

167 23/01/01(日)15:05:28 No.1010563169

>多分一番シリーズが怪しい時期ってNX~LRじゃ… >というかそれむしろ断絶してない宣言では? フロム的に常にAC開発ラインがあって15作以上作り続けてたわけで それが一回開発ライン消滅した時点で断絶だろう

168 23/01/01(日)15:06:49 No.1010563640

衝撃何それ状態だったから苦戦したVDのドヤ顔Wシールドのステージがヒトキャで固めればS余裕になるのびっくりした

169 23/01/01(日)15:06:50 No.1010563652

初代はミッションのバリエーションだといまだにシリーズ屈指だと思う

170 23/01/01(日)15:07:18 No.1010563801

傭兵生活シュミレーションとしてはACは初代でもう完成してる

171 23/01/01(日)15:08:18 No.1010564102

衝撃による装甲低下は低下後の値まで考慮してアセンしなきゃいけなかったのが大変だった

172 23/01/01(日)15:08:25 No.1010564140

>新作でるからやってみたいけどどれからやればいいのかわからん SLまではバイオハザード的なリモコン移動なので慣れるまで人によっては辛いかも それ以降はスティック移動なので今時のゲームに近い

173 23/01/01(日)15:09:02 No.1010564345

>>新作でるからやってみたいけどどれからやればいいのかわからん >まずはPS2か初期型PS3を買いましょう PS2ならまだ動いてくれる… 一応PS3も初期型じゃないけど持ってる

174 23/01/01(日)15:09:09 No.1010564373

PS3引っ張り出して4と5やってみるかなぁ

175 23/01/01(日)15:09:37 No.1010564520

でも旧操作って機体の細かい制御は新しい操作よりやりやすいんだよな 操作が細分化されてるから微調整が効く

176 23/01/01(日)15:09:50 No.1010564590

PS4世代に出なかったのかそら知らん人多いわ

177 23/01/01(日)15:10:31 No.1010564794

LR以前は小ジャンプ覚えないとおそらくクリアは不可能

178 23/01/01(日)15:10:45 No.1010564868

VDの鯖ずっと動いてるし移植頂戴

179 23/01/01(日)15:10:54 No.1010564913

>新作でるからやってみたいけどどれからやればいいのかわからん アーカイブスでPSのアリーナ3部作するかグラフィックとかいいほうがいいなら4→faとかでいいと思う 用意できるならだけど あとこれが一番とか言うとたぶん戦争になるが

180 23/01/01(日)15:11:06 No.1010564981

しかしジャンプ出来なくてもクリアは出来る… そうガチタンならね!

181 23/01/01(日)15:11:22 No.1010565047

詳しくは知らないけど依頼が全額前金で払われたら裏切られる依頼ってのは知ってる

182 23/01/01(日)15:11:39 No.1010565126

初心者はナインブレイカーで操作を覚えよう

183 23/01/01(日)15:15:20 No.1010566342

>それが一回開発ライン消滅した時点で断絶だろう デラシネとかの頃には既に作ってたみたいだし 消滅したかも怪しい

↑Top