好きだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/01(日)13:32:58 No.1010534571
好きだけど2試合に1回はマジでこのゲームつまんねぇー!糞CASと糞ヘリがよぉー!ってキレそうになる でもすぐinQしてしまう
1 23/01/01(日)13:37:18 No.1010535906
無課金でBR上げるの無理じゃね?これ
2 23/01/01(日)13:38:37 No.1010536277
>無課金でBR上げるの無理じゃね?これ 気に入った機体を乗り続けてればそのツリーの研究は進むよランクが二つ以上離れるとかなりマイナス補正かかるけど
3 23/01/01(日)13:41:01 No.1010537019
>無課金でBR上げるの無理じゃね?これ 仮にプレ垢でもヘタクソは1国1年くらい必要よ
4 23/01/01(日)13:43:41 No.1010537952
高BRに簡単に行きたいなら部隊兵器はいい取っ掛かりだよ最近追加されたハリアーとかLワインダー持ってるから強いしエイブラムスは部隊兵器のが一番強いし
5 23/01/01(日)13:45:18 No.1010538491
最高BRプレ車買って即抜けするのやめろ
6 23/01/01(日)13:48:53 No.1010539655
>最高BRプレ車買って即抜けするのやめろ もう1抜けはどんなBRでも発生するからしょうがないよ…
7 23/01/01(日)13:55:43 No.1010541959
陸で冬イベ進めてるけどBR6前後が一番スコア稼げるな BR7くらいになるとトップ3でもスコア1000ちょっとくらいになってくる
8 23/01/01(日)13:58:08 No.1010542736
ゲームシステムは好きだから買い切り型のゲームにして、マルチに加えてソロキャンペーンも欲しいなって思うゲーム
9 23/01/01(日)14:00:46 No.1010543551
すごいハマって半年プレイしては飽きて また半年以上経過してから違う国で始めて半年プレイしてみたいなのを5~6回は繰り返してる
10 23/01/01(日)14:01:09 No.1010543680
>ゲームシステムは好きだから買い切り型のゲームにして、マルチに加えてソロキャンペーンも欲しいなって思うゲーム 蒼の英雄だこれ
11 23/01/01(日)14:02:02 No.1010543977
ジェット機は大戦期のやつしか認めん!
12 23/01/01(日)14:02:48 No.1010544226
>ゲームシステムは好きだから買い切り型のゲームにして、マルチに加えてソロキャンペーンも欲しいなって思うゲーム つまりDCS!
13 23/01/01(日)14:05:20 No.1010545022
大体の国やってるけどイスラエルと中国手付かずだわ 乗りたい機体や車輌ないと進まないよね
14 23/01/01(日)14:05:26 No.1010545047
大戦期のまでなら無課金でも十分楽しめる それ以降はまあ…
15 23/01/01(日)14:05:47 No.1010545144
>ジェット機は大戦期のやつしか認めん! シュヴァルベいいよね…でも一角獣は許さん
16 23/01/01(日)14:08:20 No.1010546002
>>ゲームシステムは好きだから買い切り型のゲームにして、マルチに加えてソロキャンペーンも欲しいなって思うゲーム >IL2 STURMOVIKだこれ
17 23/01/01(日)14:08:24 No.1010546033
>大体の国やってるけどイスラエルと中国手付かずだわ >乗りたい機体や車輌ないと進まないよね 中国は今後どんどん自国開発の飛行機増えるしイスラエルはまだまだマガフとメルカバ増やせるぜ!
18 23/01/01(日)14:09:39 No.1010546436
このゲームのAIアホだからやっぱりオンじゃないと…
19 23/01/01(日)14:10:42 No.1010546782
無課金はRPよりもSLがきついからな… 課金してもどんどん開発してたらきついが
20 23/01/01(日)14:12:00 No.1010547143
>中国は今後どんどん自国開発の飛行機増えるし 米でも露でもない独特なの多いよね >イスラエルはまだまだマガフとメルカバ増やせるぜ! 畳め
21 23/01/01(日)14:16:00 No.1010548336
SLをファームするなら船だけどマジで退屈でつまんないのがな…
22 23/01/01(日)14:17:01 No.1010548624
独自ツリーと言えばフランス 進めるのはとても辛い
23 23/01/01(日)14:18:36 No.1010549064
>独自ツリーと言えばフランス >進めるのはとても辛い スタビが…スタビがない!いやでもフォッシュはつえぇ!HEATはやめろ!
24 23/01/01(日)14:19:15 No.1010549260
セールで330DPだったから買ったけどB1ter硬いだけの鏡餅だなこれ 話には聞いてたけど仏初期の戦車砲豆鉄砲過ぎる
25 23/01/01(日)14:20:33 No.1010549645
>セールで330DPだったから買ったけどB1ter硬いだけの鏡餅だなこれ >話には聞いてたけど仏初期の戦車砲豆鉄砲過ぎる あのBR弾けて前に出られるだけで貴重なんだってマジで
26 23/01/01(日)14:21:39 No.1010549975
シャール2C買おうぜ!15榴でケースメイト以外ならオーバープレッシャーでワンパンだぜ!
27 23/01/01(日)14:22:40 No.1010550262
貫かれないぜー!って調子こいてると思わぬ角度から飛んできたやつが貫通して乗員の意識が飛ぶ
28 23/01/01(日)14:23:27 No.1010550541
おフランス戦車は乗組員の少なさがモロこのゲームで悪影響が出てる
29 23/01/01(日)14:27:25 No.1010551926
>おフランス戦車は乗組員の少なさがモロこのゲームで悪影響が出てる でもオートローダーのおかげで乗員やられてもリロード変わらないのは強い 馬力もあるから足速いし
30 23/01/01(日)14:29:24 No.1010552514
空が全然進んでなくて陸でついでにツリー機体を育てるくらいでこの前流星から一式戦闘機に乗り換えたんだけど戦闘機すごいね… 爆装が軽いし照準がないから爆撃めっちゃムズいんだけど動きが軽くて小回り効いてぐんぐん飛ぶ 日空の常としてCAS向きの機体じゃないけど敵追ってても速度が落ちずにどこまでも張り付いていける ずっと空戦できる(空戦できるとは言ってない)って性能の流星に乗ってたのは一体何だったんだって気持ちになるなった
31 23/01/01(日)14:30:57 No.1010553037
数少ない三式中戦車改がプレイアブルなゲームなせいで辞めたくてもやめられない… 手数がボロボロな日本軍RBでBR上げるのやめてくだち!
32 23/01/01(日)14:31:43 No.1010553297
巴戦をするなら日本機はレジプロの中でマジで最強だからな…
33 23/01/01(日)14:33:13 No.1010553748
今の隼はかつてに比べるとめっちゃ鈍いぜ!
34 23/01/01(日)14:35:02 No.1010554319
試製雷電で日本ツリーは最高潮を迎える
35 23/01/01(日)14:35:35 No.1010554487
たぶん陸RBでも爆撃してるよりは戦闘機で敵CAS落としてたほうが育成進むよね
36 23/01/01(日)14:37:41 No.1010555107
>たぶん陸RBでも爆撃してるよりは戦闘機で敵CAS落としてたほうが育成進むよね 流石にCASしてる方が稼げるよそもそもファイター出しても敵のボマーやアタッカーが来てくれるとは限らないし
37 23/01/01(日)14:38:19 No.1010555303
俺の名前は最初日本をキツーカまで進めてイギリスをグリスピまで進めてドイツをDフォッケまで進めてアメリカを熊猫まで進めた後は延々イタリアを使っているマンだ ある程度のライン超えるとクソジェットと混合少数マッチばっかりになってつまんね! 陸はドイツソ連以外あんまり触れてない…
38 23/01/01(日)14:40:36 No.1010555938
イタリアはアリエテいいぞキモいほど曲がりやがる Lワインダーかエイフィッド撃たれると死が確定するのが欠点だが
39 23/01/01(日)14:40:52 No.1010556019
イベント機は海と空は捨ててるからいいんだけどバトルパスの方が他のゲームにうつつを抜かしてると全然進まない こんなスレに来るような人なら持ってて当然みたいなのをいくつも逃しててつらみ
40 23/01/01(日)14:42:51 No.1010556574
イギリスの戦車マジで辛い 何が悲しくて相手戦車の装甲薄いところに加えて乗員位置や弾薬位置まで覚えないといかんのだ
41 23/01/01(日)14:43:35 No.1010556799
>陸はドイツソ連以外あんまり触れてない… アメリカツリー進めようぜ!部隊兵器エイブラムスと部隊兵器スカイホークで完成するぜ!
42 23/01/01(日)14:45:09 No.1010557293
いや俺も陸以外は切り捨ててるな 航空機はどうしても障害物も何も無い空中戦闘をずっと続けるの面白いの!?ってなってどうにもハマれない 海はほら…
43 23/01/01(日)14:47:01 No.1010557835
敵タグ一切表示されたないから陸RBの空好きだよ
44 23/01/01(日)14:47:49 No.1010558060
そろそろガレージクリスマスBGMウンザリしてきた
45 23/01/01(日)14:48:30 No.1010558249
今回のイベは俺は逆に陸は切ったなIRもない3BM60ない80は流石にいらねぇ…
46 23/01/01(日)14:49:13 No.1010558447
海の方はなんだろうな~ 自分で仰角いじって当てるまでに四苦八苦したり水平線を意識して遠いと大型艦しか見えないけど死角から小型艦が忍び寄ったりとかそういうのができないと続かないと思う
47 23/01/01(日)14:50:38 No.1010558834
海の大型艦は楽しいけどシャルンホルストとかいうカスだけは絶対に許さん
48 23/01/01(日)14:51:12 No.1010558992
この手のゲームは揃って初心者拒絶という偏見を抱いている
49 23/01/01(日)14:51:14 No.1010559006
>敵タグ一切表示されたないから陸RBの空好きだよ 奇襲も成功しやすいしなによりボマーやアタッカーを出す意味があるのいいよね
50 23/01/01(日)14:51:18 No.1010559028
南アフリカやスウェーデンの味のあるフォルムの車両に乗るの好き
51 23/01/01(日)14:52:48 No.1010559468
上にもあったけど陸BR7.7辺りから上はABだろうとRBだろうと1抜け多くなりすぎてすぐに戦闘終了して旨くないしつまらないのがな 戦中戦車だとみんな頑張るのになんでだろうな
52 23/01/01(日)14:53:39 No.1010559736
>自分で仰角いじって当てるまでに四苦八苦したり水平線を意識して遠いと大型艦しか見えないけど死角から小型艦が忍び寄ったりとかそういうのができないと続かないと思う 多分大分前の海の知識だと思うけど小型艦とかボートはABでも見えなくてロックできないし測距と射撃距離弄るのは前からできるぞ
53 23/01/01(日)14:54:05 No.1010559864
>この手のゲームは揃って初心者拒絶という偏見を抱いている バトルフィールドみたいなもんだから強いやつはひたすら強いけど 弱いやつは入ってくんなとかそういうのはほぼないよ
54 23/01/01(日)14:55:17 No.1010560228
初心者だらけなイメージしか無いぞこのゲーム
55 23/01/01(日)14:56:21 No.1010560567
>上にもあったけど陸BR7.7辺りから上はABだろうとRBだろうと1抜け多くなりすぎてすぐに戦闘終了して旨くないしつまらないのがな >戦中戦車だとみんな頑張るのになんでだろうな というよりお互い機動性が上がり過ぎて最初の当たり合いが勝った側が一気にリスまで押し込んでそのまま押し勝つ事が多い
56 23/01/01(日)14:56:36 No.1010560632
>戦中戦車だとみんな頑張るのになんでだろうな 修理代が高いからじゃねえかな 3キルされると大体赤字だからね…
57 23/01/01(日)14:58:42 No.1010561255
今回のアプデで課金のランク7解放されてBR11.7に初心者がいっぱいだぜ!
58 23/01/01(日)14:59:31 No.1010561489
レーザー測距儀の出てくるランクあたりなんだが遠距離からリス地狙い撃ちできるの放置してるのなんなんだろうなアレ… もう勝敗決まってるならともかくまだこれからってときにアレで完封されるの萎えるから早く地殻変動してくれ…
59 23/01/01(日)15:00:10 No.1010561662
上も下も入り乱れている感じか スペック足りてるなら触ってみるか
60 23/01/01(日)15:00:43 No.1010561796
>今回のイベは俺は逆に陸は切ったなIRもない3BM60ない80は流石にいらねぇ… 逆に現実ではついてないサーマル付きのT-80Uさっさと修正されてくれ
61 23/01/01(日)15:01:38 No.1010562044
低スペックなほど細かい草とかが消えて敵を見つけやすくなるからあえて低スペもいいぞ 高スペであえて低スペ設定にするのもいいかもしれん
62 23/01/01(日)15:02:28 No.1010562306
ULQにすればPS2並の画質で敵の発見楽だぜ
63 23/01/01(日)15:03:25 No.1010562567
草の描画範囲は0でいいけど木の描画範囲は伸ばしておくとHE系が使いやすくなるぞ!
64 23/01/01(日)15:03:49 No.1010562675
さすがにそんなカスみたいな見た目のゲームやりたくないよ
65 23/01/01(日)15:04:18 No.1010562837
つべの動画とかでも設定中くらいのグラ多いし そのくらいがストレス感じないんじゃないかな
66 23/01/01(日)15:04:58 No.1010563026
4K映画クオリティでやってるけどそれはそれで楽しいよ
67 23/01/01(日)15:05:59 No.1010563351
草と影は最低にしてそれ以外は最高設定にしてるなだいたいIRで索敵するし
68 23/01/01(日)15:06:42 No.1010563599
今のイベント的にちょっと自分のスコア確認する機会あるけど 陸で1000以上超えてれば中級者ってレベルで初心者だらけ
69 23/01/01(日)15:06:43 No.1010563605
俺はできるだけ最高設定にしてやるんだが せっかくのグラがもったいねーってなっちゃう
70 23/01/01(日)15:07:39 No.1010563902
耳鳴り音とかもリアルっちゃリアルだけど切ったほうが実際の耳には優しい