ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/01(日)12:00:15 No.1010505904
ピルグリムタワーを登りたまえ
1 23/01/01(日)12:01:45 No.1010506334
それでは副司令官様 ガチャからピルグリムをお出しください
2 23/01/01(日)12:02:25 No.1010506520
行くぞマリアン!モダニアを倒す!してきたよ すげーあっさり倒せた
3 23/01/01(日)12:03:06 No.1010506727
モダガチャ分回したお陰でニケ増えたけど シンクロ枠が足らなくなったわ
4 23/01/01(日)12:03:49 No.1010506914
モダニアすごい…敵がすぐ消える…
5 23/01/01(日)12:04:06 No.1010506973
今更気付いたんだけどマリアンてあのカウンターズの劣悪な宿舎で暮らしてるんだな…
6 23/01/01(日)12:04:22 No.1010507066
モダニアの個別はそっちの話かぁ~ってなったけど まあそりゃそうだよな
7 23/01/01(日)12:04:42 No.1010507174
夜中にシャワー浴びにくるマリアン
8 23/01/01(日)12:04:48 [05896233] No.1010507202
7人フレンド募集しまする
9 23/01/01(日)12:05:17 No.1010507335
個別エピの最後は怪談でよく見る奴なんよ
10 23/01/01(日)12:05:43 No.1010507450
モダニア200連しても出なかったから今日から3凸になったディーゼルよ君がマリアンだいいね?
11 23/01/01(日)12:05:47 No.1010507468
>行くぞマリアン!モダニアを倒す!してきたよ >すげーあっさり倒せた 厄介なミサイル排除してワープもゴリゴリ削れるからめちゃくちゃ相性がいい…
12 23/01/01(日)12:06:21 No.1010507637
そういやモダニアが幼児退行した後の風呂や食事や排泄の世話って誰がやったんだろうな…
13 23/01/01(日)12:06:23 No.1010507658
お年玉来たな
14 23/01/01(日)12:06:34 No.1010507704
助けてぇ⋯アニスが重くて潰れちゃうよお⋯
15 23/01/01(日)12:06:58 No.1010507815
なんと言うかハチャメチャな強さに大丈夫なんと思うし バーニンガムも戦力としてじゃなくて開けようと言うのも真っ当だアレ
16 23/01/01(日)12:07:06 No.1010507852
>個別エピの最後は怪談でよく見る奴なんよ トーカちゃんの最期の根性が奇跡を起こしたんじゃないのか!?
17 23/01/01(日)12:07:50 No.1010508072
モダニアと指揮官見てるとこいつらいつもイチャイチャしてない…?ってなる
18 23/01/01(日)12:07:50 No.1010508075
ピルグリムタワー 3階で終了…
19 23/01/01(日)12:08:18 No.1010508217
>個別エピの最後は怪談でよく見る奴なんよ お父さん次は捨てないでねってやつか…
20 23/01/01(日)12:08:25 No.1010508248
モダニアのついでに盾ガキが来たけど特殊列車で使えたりするのかな…
21 23/01/01(日)12:08:29 No.1010508267
特殊個体トーカちゃん簡単でありがたい…
22 23/01/01(日)12:09:07 No.1010508419
チケットありがたい… 毎日5枚配ってくれシフティー
23 23/01/01(日)12:09:17 No.1010508474
そもそも人類が大負けしたラプチャーの技術だし開けるのは正しい もう少し上手く丸め込んで定期検査して研究対象ぐらいにしておけば普通に行けたと思う
24 23/01/01(日)12:09:27 No.1010508516
イチャイチャというかなんか父娘みたいな感じよね
25 23/01/01(日)12:09:42 No.1010508588
モダニア迎撃戦のモグラ相手に有効だったりする? もし有効なら交換券使ってもいいかなってなってる
26 23/01/01(日)12:09:49 No.1010508634
シミュレーター難易度5解禁されたけどこれすぐ挑んでも無理なやつだな?
27 23/01/01(日)12:09:52 No.1010508646
開けるとかいったらそりゃ拒否られるしこうなる…ってなる
28 23/01/01(日)12:09:56 No.1010508662
15章終わった まず肋を砕きます
29 23/01/01(日)12:10:23 No.1010508803
>もう少し上手く丸め込んで定期検査して研究対象ぐらいにしておけば普通に行けたと思う どうやっても急進派は絶対開こうとしたハズだから結局は変らんよ
30 23/01/01(日)12:10:24 No.1010508809
なんかとんでもねえクソガキになったなマリアン...
31 23/01/01(日)12:10:52 No.1010508944
>シミュレーター難易度5解禁されたけどこれすぐ挑んでも無理なやつだな? なんなら特殊個体解禁されてもつらい
32 23/01/01(日)12:10:52 No.1010508948
>モダニアのついでに盾ガキが来たけど特殊列車で使えたりするのかな… 盾ガキはゴリ押してフェーズ進める時にめっちゃ輝く
33 23/01/01(日)12:10:58 No.1010508974
>なんかとんでもねえクソガキになったなマリアン... でもね…可愛いんですよ…
34 23/01/01(日)12:11:12 No.1010509043
開けようとしたらほぼ間違いなく返り討ちにされそうなのがなんとも
35 23/01/01(日)12:11:21 No.1010509094
15章終わりのロストセクター相手の戦力おかしくないですか?
36 23/01/01(日)12:11:26 No.1010509126
トーカちゃんの必殺技っぽい障害物貫通攻撃ってどうしたらいいんだい… ライフで受けきれない…
37 23/01/01(日)12:11:29 No.1010509137
痛いの嫌!で力入れると特殊合金の注射針が刺さらないくらい皮膚も粘膜も神経も硬くなるってこんなもんよく倒せたなカウンターズ
38 23/01/01(日)12:11:32 No.1010509154
モダニアのおかげでキャンペーン進めるようになってありがたい
39 23/01/01(日)12:11:36 No.1010509178
モダ捨て山
40 23/01/01(日)12:11:53 No.1010509258
>なんかとんでもねえクソガキになったなマリアン... ディスカウント!
41 23/01/01(日)12:12:30 No.1010509444
>>なんかとんでもねえクソガキになったなマリアン... >ディスカウント! わあ割引
42 23/01/01(日)12:12:48 No.1010509548
>トーカちゃんの必殺技っぽい障害物貫通攻撃ってどうしたらいいんだい… >ライフで受けきれない… 頭壊すな
43 23/01/01(日)12:12:50 No.1010509561
シナリオ進めるようになって進めたけど 人類滅びた方がいいんじゃねぇかな…ってなる
44 23/01/01(日)12:12:52 No.1010509568
>>>なんかとんでもねえクソガキになったなマリアン... >>ディスカウント! >わあ割引 いいですね割引
45 23/01/01(日)12:12:58 No.1010509595
>トーカちゃんの必殺技っぽい障害物貫通攻撃ってどうしたらいいんだい… >ライフで受けきれない… あたまを こわすな
46 23/01/01(日)12:13:02 No.1010509613
モダニアの爽快感堪んないな
47 23/01/01(日)12:13:04 No.1010509635
>開けようとしたらほぼ間違いなく返り討ちにされそうなのがなんとも モっちゃんがもっと大人になったら自分でホイホイ開いてくれそうな気がする
48 23/01/01(日)12:13:21 No.1010509711
>15章終わりのロストセクター相手の戦力おかしくないですか? ロストセクターは緩和前のままなのでキャンペーンとの釣り合い取れなくなってるんだと思う
49 23/01/01(日)12:13:42 No.1010509811
強いマシンガンってはじめて使ったけどひたすら撃ちまくれるし撃てば撃つほどバフがかかって楽しい なによりスキルが単独で完結してるから編成にぽん刺しで使えるのがキャラ貧のうちにはありがたい
50 23/01/01(日)12:13:46 No.1010509831
>頭壊すな トリガーだったのか… 気を付けるよ なるべく
51 23/01/01(日)12:13:56 No.1010509892
なんかよくわかんないけど強いとしか言えないモダニア
52 23/01/01(日)12:14:01 No.1010509920
金券で交換したあと石吐き出したら100連でモ1ラプ1でしたあと2凸どうしよう
53 23/01/01(日)12:14:11 No.1010509957
>モっちゃんがもっと大人になったら自分でホイホイ開いてくれそうな気がする 問題はピルグリム送りにした後どう変わってるかだな
54 23/01/01(日)12:14:20 No.1010510017
意識して壊しに行かないと頭とか壊せなくない めちゃ硬いでトーカちゃんの頭
55 23/01/01(日)12:14:44 No.1010510138
「」揮官はシンクロ枠追加で何枠開けてるの ピルグリ登り初めるとほぼ20枠だし イベボーナスとかスペアリ15枠面子入替のクールダウンうざくなってきた
56 23/01/01(日)12:14:47 No.1010510154
おいおいマフティーお前こういう時だけでてきて謝罪のときはNちゃんにやらせるんだな そういうとこだぞすけべさせろ
57 23/01/01(日)12:15:18 No.1010510304
>「」揮官はシンクロ枠追加で何枠開けてるの >ピルグリ登り初めるとほぼ20枠だし >イベボーナスとかスペアリ15枠面子入替のクールダウンうざくなってきた SSR引けるたびに枠開けてる
58 23/01/01(日)12:15:18 No.1010510308
急進派は指揮官みたいにニケと人間と同列と見てる立場からしたら 散々酷い思いをした挙句の仕打ち用意してるのでしかない 人類のため言われても知らんがなにしかならんよなそりゃ
59 23/01/01(日)12:15:32 No.1010510368
>問題はピルグリム送りにした後どう変わってるかだな 指揮官!このミミズとカエルは食べられますよ!
60 23/01/01(日)12:16:04 No.1010510544
編成どうしよう 2凸ヘルム外そうかな バースト3無凸だけになるが
61 23/01/01(日)12:16:10 No.1010510583
>「」揮官はシンクロ枠追加で何枠開けてるの 最近足りなくなって5枠開けたよ
62 23/01/01(日)12:16:17 No.1010510619
フォルクヴァン引いたけどこの子エロいな?
63 23/01/01(日)12:16:23 No.1010510653
でも元のマリアンに戻せるんならみんな戻すんでしょ 脳洗浄して新しく生まれたようなもんの赤ちゃんはポイするんでしょ
64 23/01/01(日)12:16:49 No.1010510804
>指揮官!このミミズとカエルは食べられますよ! スノホワさんの教育のせいか出てるな⋯
65 23/01/01(日)12:17:09 No.1010510900
預けるときすごく辛かったよ
66 23/01/01(日)12:17:16 No.1010510928
それが人類の利益だろうとやっとこさ助けた仲間をじゃあ人類のために開かせてね!して素直に頷けるわけねえだろえーっ
67 23/01/01(日)12:17:36 No.1010511023
モダちゃんの面談してみたけどモダちゃんに過去のマリアンを見ちゃう時があるな指揮官
68 23/01/01(日)12:17:53 No.1010511114
3凸五人用意出来た後はシンクロ枠にもどんどん使っといた方がストレスはたまらないよ
69 23/01/01(日)12:17:57 No.1010511132
>ピルグリムタワー >3階で終了… デイリー分!
70 23/01/01(日)12:18:07 No.1010511184
>モダちゃんの面談してみたけどモダちゃんに過去のマリアンを見ちゃう時があるな指揮官 まあそこのギャップがこれからのシナリオに関わるんだろうなあ
71 23/01/01(日)12:18:08 No.1010511189
流石にいくら新規が有能でも育てたのと交換で戦力が5000とか違ってくるとどうにもならない おばーちゃんが多少無茶が効くって感じだな18までの感想だと
72 23/01/01(日)12:18:09 No.1010511193
>「」揮官はシンクロ枠追加で何枠開けてるの シンクロ解放したときにその時の手持ちSR以上の分開けてそのあとは報酬分で追加されたのとSRを解除するのとでやりくりしてたけどそろそろ開けたい
73 23/01/01(日)12:18:10 No.1010511198
娘さんが冷蔵庫にパンツ入れるのを止めないんだけどこの指揮官…
74 23/01/01(日)12:18:16 No.1010511232
モダニアめっちゃかわいいんだけどかわいいの方向性が子犬とか赤ちゃんとかそういう方向性なんよ
75 23/01/01(日)12:18:17 No.1010511238
>フォルクヴァン引いたけどこの子エロいな? 指揮官にすぐ抱きついてこようとするからな
76 23/01/01(日)12:18:31 No.1010511311
言うてそんなにマリアンとの思い出もなくない?
77 23/01/01(日)12:18:53 No.1010511435
>言うてそんなにマリアンとの思い出もなくない? それはそう
78 23/01/01(日)12:18:53 No.1010511436
>モダニアめっちゃかわいいんだけどかわいいの方向性が子犬とか赤ちゃんとかそういう方向性なんよ だがこのデカパイはどうかな?
79 23/01/01(日)12:19:02 No.1010511474
180連で完凸できた!今までガチャチケと石貯めてたかいがあったわってフレから言われたけどこれってフレ切れって遠回しに言われてる?追放していい奴?
80 23/01/01(日)12:19:14 No.1010511537
そのままにしといても壊れた人形のままだったからな 全身ナノマシンだからアンチェインドでニンフ消そうものなら本体も分解されちゃうし 結局は脳洗浄しか方法は無かったのよ
81 23/01/01(日)12:19:16 No.1010511551
>言うてそんなにマリアンとの思い出もなくない? 初めて射殺アチーブ開放しただろ!
82 23/01/01(日)12:19:18 No.1010511566
マリアンは指揮官の童貞奪ってモダニアは指揮官の娘になったからな
83 23/01/01(日)12:19:22 No.1010511582
>言うてそんなにマリアンとの思い出もなくない? あの時わたしが撃たなかったらどうしてたんですか?
84 23/01/01(日)12:19:26 No.1010511605
T9装備掘れるとめちゃくちゃ楽しいなこのゲーム
85 23/01/01(日)12:19:36 No.1010511669
>預けるときすごくデカかったよ
86 23/01/01(日)12:19:38 No.1010511677
ラピよりメインヒロインなのではと思うがラピは正妻だから問題なしだな
87 23/01/01(日)12:19:43 No.1010511702
あんまりないけどその短い間が指揮官の行動原理になってるから すり込み的なやつに感じるわ
88 23/01/01(日)12:19:48 No.1010511726
モダニアを狙ってる間にハランとノアがすり抜けた モダニアも出たからいよいよピルグリムタワーに挑む時だ
89 23/01/01(日)12:19:51 No.1010511738
ラピとマリアンどっち選ぶんだい?
90 23/01/01(日)12:19:55 No.1010511752
>言うてそんなにマリアンとの思い出もなくない? でも指揮官初めての女だし…
91 23/01/01(日)12:20:01 No.1010511781
昨日スレでダイスで1が出たらモダニア!をやって350連ハマってた「」ちゃんたちはモダニア引けましたか?私はあれを見て怖くなったので1人だけ確保して撤退しました
92 23/01/01(日)12:20:16 No.1010511861
でもマリアン居なかったら死んでたし…… そうなったのは誰のせいと言われたら
93 23/01/01(日)12:20:39 No.1010511990
14章がアレだから15章はどんな陰鬱な話になるのかと思ったらなにこのお笑いタレント
94 23/01/01(日)12:20:51 No.1010512050
>ラピとマリアンどっち選ぶんだい? なんでアニスが居ないの?
95 23/01/01(日)12:20:56 No.1010512078
初めての女は強いわ
96 23/01/01(日)12:21:07 No.1010512135
今回ラプンツェルも引けたからようやくピルグリムタワー登れたよ バースト2がいないからフルバは出来ませんけど
97 23/01/01(日)12:21:08 No.1010512144
爆炎引けると停滞感が解消するけど やっぱり160は越えたい
98 23/01/01(日)12:21:13 No.1010512166
ついにぴるす全員揃った!
99 23/01/01(日)12:21:18 No.1010512193
>すり込み的なやつに感じるわ まぁ生まれた瞬間に見たのがマリアンだったから…
100 23/01/01(日)12:21:20 No.1010512205
>>ラピとマリアンどっち選ぶんだい? >なんでアニスが居ないの? アニスは愛人だから…
101 23/01/01(日)12:21:23 No.1010512217
石を余さずモダニアガチャに注ぎ込んだけど そういやイベント周回の為に900くらい残しとかなきゃいけなかったな…
102 23/01/01(日)12:21:24 No.1010512222
モダニア40連で引けたけど削りがヤバいな 削岩機かよ…
103 23/01/01(日)12:21:33 No.1010512272
>あんまりないけどその短い間が指揮官の行動原理になってるから >すり込み的なやつに感じるわ 指揮官も過去の記憶おぼろげな感じだしプロローグで一回死んでからが生まれ変わった感じあるわ
104 23/01/01(日)12:21:47 No.1010512339
埋めてやりたい。
105 23/01/01(日)12:21:53 No.1010512376
私がニケになったら言っていた子はラピかマリアンか全く関係ない子か楽しみ
106 23/01/01(日)12:21:56 No.1010512392
ラピは教えるの上手です!火力とアニスは駄目だから私が教えてあげますね!なんて言われたらラピもうお母さん面になっちゃうだろ
107 23/01/01(日)12:22:04 No.1010512429
巡礼者連中が海軍三大将みたいなことやっててピルグリムって思ったよりすげぇのでは?となった
108 23/01/01(日)12:22:11 No.1010512465
あうあー?
109 23/01/01(日)12:22:13 No.1010512475
チケット5枚じゃなくて10枚ください!
110 23/01/01(日)12:22:30 No.1010512544
>私がニケになったら言っていた子はラピかマリアンか全く関係ない子か楽しみ 後から出てきて指揮官かっさらっていくのを見たくないかと言えば嘘になります
111 23/01/01(日)12:22:32 No.1010512552
今17章やってるけど一番ちょっとこの娘の手を離して一人にするの不安だなって枠がアニスになって来た
112 23/01/01(日)12:22:50 No.1010512653
>あうあー? 火力!
113 23/01/01(日)12:22:53 No.1010512671
>>>ラピとマリアンどっち選ぶんだい? >>なんで火力神が居ないの? >火力神は神だから
114 23/01/01(日)12:23:03 No.1010512716
うちのピルスはバースト3しかいねぇ!
115 23/01/01(日)12:23:05 No.1010512726
ヒーローのスペアボディショップに並ばないんですかね… もうここ3日見てない希ガス
116 23/01/01(日)12:23:17 No.1010512776
>>あうあー? >火力! 火力!
117 23/01/01(日)12:23:25 No.1010512829
>石を余さずモダニアガチャに注ぎ込んだけど >そういやイベント周回の為に900くらい残しとかなきゃいけなかったな… ピルグリムタワー登って石貰ってこい そしてそれをまた突っ込めば更に登れるな!
118 23/01/01(日)12:23:27 No.1010512839
アニスのアイコンの基地イベ見たらえっくしとメイデンがゲームやってるだけだった
119 23/01/01(日)12:23:27 No.1010512840
>>あうあー? >火力! 火力!
120 23/01/01(日)12:23:28 No.1010512844
>チケット5枚じゃなくて10枚ください! 明日また5枚貰えるよ!明後日も5枚もらえるよ!
121 23/01/01(日)12:23:28 No.1010512845
あの女の子がネオンだったら俺はもう何も信じられなくなってしまうかもしれない
122 23/01/01(日)12:23:29 No.1010512851
>>>あうあー? >>火力! >火力! ネーオーン!
123 23/01/01(日)12:23:30 No.1010512858
>チケット5枚じゃなくて高級10枚ください!
124 23/01/01(日)12:23:45 No.1010512942
>巡礼者連中が海軍三大将みたいなことやっててピルグリムって思ったよりすげぇのでは?となった 定期的に集まる以外ほぼほぼソロ活動で地上で行動し続けてる奴らが弱いはずはないんだ
125 23/01/01(日)12:23:49 No.1010512956
>今17章やってるけど一番ちょっとこの娘の手を離して一人にするの不安だなって枠がアニスになって来た 心配しまくりロボットよ!立ち去れ!
126 23/01/01(日)12:23:55 No.1010512985
>巡礼者連中が海軍三大将みたいなことやっててピルグリムって思ったよりすげぇのでは?となった アークからも独立して生きていける連中だからなあ
127 23/01/01(日)12:24:17 No.1010513105
>アークからも独立して生きていける連中だからなあ …そうだね(行き倒れてる白雪を見ながら)
128 23/01/01(日)12:24:19 No.1010513118
短い関りであっても見せてくれた覚悟も献身も本物だったから 大真面目に地上奪還目指してる人間には余計刺さったろうよ
129 23/01/01(日)12:25:04 No.1010513329
>ヒーローのスペアボディショップに並ばないんですかね… ヘルムヒーローモダニアはもちろんドラーアリスも並ばないよ
130 23/01/01(日)12:25:05 No.1010513331
ガチャぶん回してハラン3凸した!モダニアは2枚交換した
131 23/01/01(日)12:25:10 No.1010513355
モダニア引けたから射撃場行ったらとんでもねえなこいつ… fu1781075.jpg
132 23/01/01(日)12:25:20 No.1010513400
おばさん!って呼ばれてもクールなタクティカルおばさんにシビれたよわしゃ
133 23/01/01(日)12:25:25 No.1010513419
チタンマターの注射針とかあるんだ…
134 23/01/01(日)12:25:31 No.1010513455
>定期的に集まる以外ほぼほぼソロ活動で地上で行動し続けてる奴らが弱いはずはないんだ トーカティブは任せろって言ったのに… 言ったのに!!
135 23/01/01(日)12:25:32 No.1010513459
アニスお得意の皮肉や嫌味から庇ってくれた所はママ…ってなったよ なんか逆に娘になっちゃったけど…
136 23/01/01(日)12:25:35 No.1010513476
ミサイルス
137 23/01/01(日)12:25:41 No.1010513502
>今17章やってるけど一番ちょっとこの娘の手を離して一人にするの不安だなって枠がアニスになって来た 火力!(バシィ
138 23/01/01(日)12:25:46 No.1010513528
紅蓮は装備強化して弾薬UPつけれるとやばいことになるということを教える
139 23/01/01(日)12:26:03 No.1010513626
>トーカティブは任せろって言ったのに… >言ったのに!! アニスやめて!もう死んでます!
140 23/01/01(日)12:26:03 No.1010513627
アニスは確実としてカウンターズで記憶残ってるのアニスくらいなのかな
141 23/01/01(日)12:26:30 No.1010513758
ラプラスのバースト気持ちよすぎだろ! モダニアのバースト気持ちよすぎだろ!
142 23/01/01(日)12:27:00 No.1010513907
>ラプラスのバースト気持ちよすぎだろ! >モダニアのバースト気持ちよすぎだろ! 俺のスマホ熱すぎだろ!!
143 23/01/01(日)12:27:20 No.1010514012
モダニアのスキル2バフってキューブ効果でも適用される?
144 23/01/01(日)12:27:22 No.1010514018
トーカティブラス1のゲージが削れない…
145 23/01/01(日)12:27:40 No.1010514115
スマホのバッテリー溶けそう
146 23/01/01(日)12:27:42 No.1010514124
>モダニアのスキル2バフってキューブ効果でも適用される? バグっぽいけどされてるとかなんとか
147 23/01/01(日)12:27:55 No.1010514201
>モダニアのスキル2バフってキューブ効果でも適用される? されるみたいね
148 23/01/01(日)12:27:55 No.1010514203
>モダニアのスキル2バフってキューブ効果でも適用される? うn
149 23/01/01(日)12:27:58 No.1010514214
遮蔽物から身を晒し過ぎてポリとセンチいても危うくなる時がある
150 23/01/01(日)12:28:11 No.1010514284
エピソード今更見てるんだけどアニスは勝手にお店に入って欲しいもの注文してるのにラピは店から追い出されるの酷くない?
151 23/01/01(日)12:29:05 No.1010514573
>エピソード今更見てるんだけどアニスは勝手にお店に入って欲しいもの注文してるのにラピは店から追い出されるの酷くない? ラピがそういう店をセレクトしてるから
152 23/01/01(日)12:29:15 No.1010514617
>トーカティブラス1のゲージが削れない… 戦力8万超えてからいけるっぽいけど8万未満だと8で止まるぜ それでも十分だけど
153 23/01/01(日)12:29:16 No.1010514626
バフ時に能力増加が装備でも発動するバグってピョンテでも見たな… あっちは仕様化したけどこっちはどうなるだろう
154 23/01/01(日)12:29:28 No.1010514686
スキルコード箱めっちゃ溜まったから開けようと思ったらこれ一個ずつ連打しないといけないんだね…連打好きな運営だな…
155 23/01/01(日)12:29:50 No.1010514788
>スキルコード箱めっちゃ溜まったから開けようと思ったらこれ一個ずつ連打しないといけないんだね…連打好きな運営だな… MAX!
156 23/01/01(日)12:29:53 No.1010514800
>>モダニアのスキル2バフってキューブ効果でも適用される? >バグっぽいけどされてるとかなんとか すぐにバグとか言うのはどうかと思うけど… すごい!
157 23/01/01(日)12:30:01 No.1010514844
いまサンライズギフト買ってモダニア3凸いけたわ 貯めてた石と課金3200円で済んで助かった ついでに160問題もクリア出来たわ
158 23/01/01(日)12:30:04 No.1010514863
>>>>あうあー? >>>火力! >>火力! >ネーオーン! かーりょーくー!
159 23/01/01(日)12:30:41 No.1010515064
>いまサンライズギフト買ってモダニア3凸いけたわ >貯めてた石と課金3200円で済んで助かった >ついでに160問題もクリア出来たわ 追
160 23/01/01(日)12:30:45 No.1010515088
命中キューブを装備したら最初に200発撃って即攻撃力がグンと上がる化け物になる
161 23/01/01(日)12:31:07 No.1010515206
>>スキルコード箱めっちゃ溜まったから開けようと思ったらこれ一個ずつ連打しないといけないんだね…連打好きな運営だな… >MAX! そんな便利なボタンないぜ?
162 23/01/01(日)12:31:10 No.1010515217
>>チケット5枚じゃなくて10枚ください! >明日また5枚貰えるよ!明後日も5枚もらえるよ! なんで15枚なんて半端な数を配るの…
163 23/01/01(日)12:31:23 No.1010515287
シーズンパス昨日決済失敗して引き落としもされてないから再購入しようとしたらエラー吐く…
164 23/01/01(日)12:31:39 No.1010515384
トーカちゃんの頭潰しちゃだめなのはタワー90階やってるときに嫌というほど覚えさせられた
165 23/01/01(日)12:31:48 No.1010515443
>命中キューブを装備したら最初に200発撃って即攻撃力がグンと上がる化け物になる 命中上昇ってキューブのはスキル扱いなの!?
166 23/01/01(日)12:31:49 No.1010515450
モダニアのエピ見たけどこの5人の話を永遠に見てたい… バーにガムのクソ野郎がよぉ…
167 23/01/01(日)12:31:57 No.1010515502
お年玉なんで5枚×3日なの? どうせなら3日間10連引かせてくださいよー
168 23/01/01(日)12:32:01 No.1010515523
>命中キューブを装備したら最初に200発撃って即攻撃力がグンと上がる化け物になる 化け物なんかじゃない
169 23/01/01(日)12:32:32 No.1010515697
>命中キューブを装備したら最初に200発撃って即攻撃力がグンと上がる化け物になる その頃にはバースト溜まって無限打ちモードになれるしいいよね
170 23/01/01(日)12:33:29 No.1010515998
マリアンがパイオニアの元から帰ってきたら反抗期になってないか心配
171 23/01/01(日)12:33:37 No.1010516042
モダニアのスキルはドレイクのバーストでもトリガーになるのかな
172 23/01/01(日)12:33:38 No.1010516046
>>命中キューブを装備したら最初に200発撃って即攻撃力がグンと上がる化け物になる >命中上昇ってキューブのはスキル扱いなの!? キューブの効果はどうもステ直接加算というよりバフとしてかかってるとかなんとか
173 23/01/01(日)12:33:49 No.1010516109
トーカちゃんで7までいけたおかげで爆炎神龍装備落ちた! 特殊個体おもしれ…
174 23/01/01(日)12:33:51 No.1010516121
>命中上昇ってキューブのはスキル扱いなの!? 扱いもなにもキューブ項目にちゃんとスキルって書いてあるからな モダニアのバフ条件が時限スキルによる命中アップじゃないなら適用されるのが正常
175 23/01/01(日)12:33:55 No.1010516143
>>トーカティブは任せろって言ったのに… >>言ったのに!! >アニスやめて!もう死んでます! このシーン見て思い出したのはクラウザーさんのCDアルバムの帯だった
176 23/01/01(日)12:33:58 No.1010516167
しばらくは通常引きたいからシュガーのパス買おうかしら
177 23/01/01(日)12:34:03 No.1010516195
>マリアンがパイオニアの元から帰ってきたら反抗期になってないか心配 いい…
178 23/01/01(日)12:34:07 No.1010516218
(クモをツマミに酒を飲みながら下ネタを話すモダニア)
179 23/01/01(日)12:34:09 No.1010516232
モダニアボス戦微妙なのかなって思ったけどハイドしてやり過ごす系の攻撃がメインだと関係ないな
180 23/01/01(日)12:34:46 No.1010516410
>マリアンがパイオニアの元から帰ってきたら反抗期になってないか心配 ネズミを食べて酒臭くて会話の中に無理やり淫語を見出すマリアンか…
181 23/01/01(日)12:34:46 No.1010516412
特殊個体まだ行けない…早く装備更新したい…
182 23/01/01(日)12:34:48 No.1010516418
>(クモをツマミに酒を飲みながら下ネタを話すモダニア) 預けたのが間違いだったことになっちまう…
183 23/01/01(日)12:34:49 No.1010516434
そこらへんの虫拾って食べるマリアンですか…
184 23/01/01(日)12:35:11 No.1010516542
モダニアの所属チームを見て少しシュンとなってる俺がいますよ
185 23/01/01(日)12:35:12 No.1010516547
バーニンガムが卑劣で小心者な竿役顔の割にはラプチャーに勝つためには杉田の肉体への脅しにも屈しない奴だった
186 23/01/01(日)12:35:25 No.1010516606
つまり〇〇状態なら強化スキル持ちはキューブにあれば勝手に強くなれるのか
187 23/01/01(日)12:35:27 No.1010516612
試しに命中キューブつけてユニオン射撃場行ったら数字跳ね上がったわ やばいわこれ
188 23/01/01(日)12:35:39 No.1010516672
無課金でどこまで160の壁で悶絶するか始まったわ やっとゲームスタート出来たな…
189 23/01/01(日)12:35:46 No.1010516713
マシンガンでずっと撃ってる…どこかで
190 23/01/01(日)12:36:08 No.1010516811
>バーニンガムが卑劣で小心者な竿役顔の割にはラプチャーに勝つためには杉田の肉体への脅しにも屈しない奴だった ヘルムのエピソード見れば分かるけど普通に善人なんだよあの人
191 23/01/01(日)12:36:37 No.1010516953
主人公達がニケキチなだけでバーニンガム副司令は極めてまともな判断してると思う
192 23/01/01(日)12:36:38 No.1010516955
>マシンガンでずっと撃ってる…どこかで しー
193 23/01/01(日)12:36:39 No.1010516960
>マシンガンでずっと撃ってる…どこかで イチゴ味…?
194 23/01/01(日)12:36:40 No.1010516972
>バーニンガムが卑劣で小心者な竿役顔の割にはラプチャーに勝つためには杉田の肉体への脅しにも屈しない奴だった どろどろしたアークのなかで副司令官に登り詰めるやつが無能の臆病者なわけはねえんだ あとバーニンガムの言ってることの方が正しい
195 23/01/01(日)12:37:04 No.1010517098
大好きな指揮官とネズミを半分こするモダニア
196 23/01/01(日)12:37:09 No.1010517123
>>マシンガンでずっと撃ってる…どこかで >しー きー
197 23/01/01(日)12:37:20 No.1010517178
>>>マシンガンでずっと撃ってる…どこかで >>しー >きー かー
198 23/01/01(日)12:37:27 No.1010517211
バーニンガムはしょうもない依頼してきたり立場上立ち塞がることはあるけど俺かなり好きだよ アンダーソンと末永くなかよししてほしい
199 23/01/01(日)12:37:33 No.1010517243
じゃあ誰が悪いってなるとマリアンをモダニアにした原因になる手引きしたあいつが悪いってことになるけど そもそも人類が弱すぎるのが悪いって結論に至る… …人類を滅ぼす…!
200 23/01/01(日)12:37:49 No.1010517332
>>>>マシンガンでずっと撃ってる…どこかで >>>しー >>きー >かー んー
201 23/01/01(日)12:37:59 No.1010517373
作るか…ニケの国を!
202 23/01/01(日)12:38:00 No.1010517378
バーニンガム副司令の是非はともかくバーニンガムがやらなくても 利益を欲しい大多数がマリアンを狙う
203 23/01/01(日)12:38:05 No.1010517397
バーミンガム副司令はちゃんと人類の事考えてるから…主人公視点だとおのれ…ってなるけど本気でラプチャー殲滅するならマリアン開いたほうが成果は出るかもしれないし…
204 23/01/01(日)12:38:13 No.1010517431
>戦力8万超えてからいけるっぽいけど8万未満だと8で止まるぜ それでも十分だけど 11万あって倒せないわけがぁああああ と思ったけど倒せたやったぜ・・・
205 23/01/01(日)12:38:18 No.1010517455
>ヘルムのエピソード見れば分かるけど普通に善人なんだよあの人 杉田にもなんだかんだで信頼されてるしな
206 23/01/01(日)12:38:19 No.1010517464
ニケに人権あるとか言ったら違法な社会だからな… ヒーローがニケはニケらしく信頼を得ないといけないとかいってるのもめちゃくちゃ真っ当だからね…
207 23/01/01(日)12:38:21 No.1010517478
>バーニンガムはしょうもない依頼してきたり立場上立ち塞がることはあるけど俺かなり好きだよ >アンダーソンと末永くなかよししてほしい アンダーソンxバーニンガムの薄い本が厚くなるな…
208 23/01/01(日)12:38:37 No.1010517538
モダニアの件に関しちゃアンダーソンがあそこまでこっちに入れ込んでる方が意外ではある
209 23/01/01(日)12:38:37 No.1010517542
>作るか…ニケの国を! (エレベーター)
210 23/01/01(日)12:38:40 No.1010517556
>(クモをツマミに酒を飲みながら下ネタを話すモダニア) 任せろって言ったじゃない!
211 23/01/01(日)12:38:46 No.1010517589
>作るか…ニケの国を! ロックマンX4のストーリーがこんなんだった
212 23/01/01(日)12:38:50 No.1010517613
バーニンガムは地上奪還の事真面目に考えての結果だからまあまだまし あっちがわの内通者いなくなっちゃったけどどうしましょうかねえってノリのアーク側の内通者はさぁ
213 23/01/01(日)12:38:51 No.1010517618
そろそろ160で頭打ちしそう 2凸が2キャラいるのみでどのくらい足踏みするのやら
214 23/01/01(日)12:38:56 No.1010517637
問題はマリアンを開いても成果が出る「かも」なんだよな… マリアンを生かしていた方が開ける未来があるかもしれないのがね
215 23/01/01(日)12:39:01 No.1010517673
>モダニアの件に関しちゃアンダーソンがあそこまでこっちに入れ込んでる方が意外ではある 明らかに指揮官と関係あるやつだし…
216 23/01/01(日)12:39:01 No.1010517674
対価を払わせるために振り上げた拳も降ろしどころを失ってしまったようなものだからな… どうするんだろう
217 23/01/01(日)12:39:37 No.1010517840
フルオープンマリアンとフルオープンモダニアなら フルオープンマリアンのほうが見たい…
218 23/01/01(日)12:39:40 No.1010517859
概ね前哨基地がニケの国だよね
219 23/01/01(日)12:39:43 No.1010517874
>あっちがわの内通者いなくなっちゃったけどどうしましょうかねえってノリのアーク側の内通者はさぁ やらなかったらとっくに滅びてたのに何言ってんの?
220 23/01/01(日)12:39:51 No.1010517930
>作るか…ニケの国を! 尻の国!! 男が1人しか居なさそうな国!!
221 23/01/01(日)12:39:53 No.1010517940
そして何よりマリアンの機嫌を損ねたらそれこそアークが滅びかねない
222 23/01/01(日)12:39:54 No.1010517941
バーニング副司令はアークの主流な意見の代表者なだけだからな…
223 23/01/01(日)12:39:58 No.1010517970
>対価を払わせるために振り上げた拳も降ろしどころを失ってしまったようなものだからな… >どうするんだろう もうアーク滅ぼすしか⋯
224 23/01/01(日)12:40:04 No.1010517986
例えば「」が長年飼ってるペットが治療法が無いと言われていた難病の抗体を持っていたとして病気の人達を助ける為だから解剖させろって言われて了承出来るかって話だ
225 23/01/01(日)12:40:12 No.1010518027
うん即画面消し去るのと 継続して10秒画面制圧するのでは違う強さがある 引こう
226 23/01/01(日)12:40:18 No.1010518055
>モダニアの件に関しちゃアンダーソンがあそこまでこっちに入れ込んでる方が意外ではある バッキンガムとの会話で昔似たようななんかあったっぽいのほのめかしてたからなあ
227 23/01/01(日)12:40:29 No.1010518096
マリアン開いたら絶対悲惨な事故が起きると思うわ
228 23/01/01(日)12:40:42 No.1010518163
ヘレティックが人類側に戻ってきた事自体が初めての事態だから誰も正解なんて出せないわな
229 23/01/01(日)12:40:45 No.1010518193
いつの間にかシフティがガチャチケくれた 子安で埋めてくるの防いでくれて助かるわ・・・ ガチャチケはごみになった
230 23/01/01(日)12:40:49 No.1010518213
>マリアンを生かしていた方が開ける未来があるかもしれないのがね 外へ出して殺されたりラプチャー側に奪われるリスクの方が遥かに高いが… 作中としても正気の判断ではないよ
231 23/01/01(日)12:40:52 No.1010518225
またイヤボーンしそうだし…
232 23/01/01(日)12:40:52 No.1010518227
>バーニング副司令はアークの主流な意見の代表者なだけだからな… 自分の利益で行動してないだけまともな方まである
233 23/01/01(日)12:41:10 No.1010518299
モダニア開こうとしても失敗してアークが滅ぶ可能性もタクティカルは視野に入れて指揮官に任せてると思う 爆弾すぎる
234 23/01/01(日)12:41:15 No.1010518312
そんなラストオブアスのエリー助ける辺りみたいな話だったっけ…
235 23/01/01(日)12:41:15 No.1010518316
絶対アークにラプチャー大量攻めてくるフラグにしか見えない
236 23/01/01(日)12:41:30 No.1010518395
企業タワーが赤字になって登れなくなってしまった…
237 23/01/01(日)12:41:39 No.1010518440
>バーニング副司令はアークの主流な意見の代表者なだけだからな… めっちゃ熱血漢な名前だな
238 23/01/01(日)12:41:46 No.1010518480
>自分の利益で行動してないだけまともな方まである あのあと私利私欲にまみれたのがわんさか攻めてきたらしいからバーカ滅びろ人類!って思った
239 23/01/01(日)12:41:55 No.1010518525
>絶対アークにラプチャー大量攻めてくるフラグにしか見えない もうラプチャーに擬態してやり過ごすしかないな…
240 23/01/01(日)12:42:03 No.1010518570
>対価を払わせるために振り上げた拳も降ろしどころを失ってしまったようなものだからな… >どうするんだろう 意志力の塊みたいな指揮官が相手にケジメも付けられなくてクソガキにも加担することになってつらい
241 23/01/01(日)12:42:13 No.1010518624
マリアン居なくなっちゃったからもっとヘレティックと接触して代替品手に入れてきてねっていう黒幕さんはさぁ…
242 23/01/01(日)12:42:22 No.1010518672
地球に落ちてきたマクロスみたいにそれを解析すること自体が罠って可能性もないわけじゃないしなマリアン
243 23/01/01(日)12:42:25 No.1010518681
>>絶対アークにラプチャー大量攻めてくるフラグにしか見えない >もうラプチャーに擬態してやり過ごすしかないな… お前ほんと何なの…
244 23/01/01(日)12:42:37 No.1010518750
>もうラプチャーに擬態してやり過ごすしかないな… 感動のラスト来たな…
245 23/01/01(日)12:42:45 No.1010518783
バーニンガムの事を詳しく知ってくると杉田もうちょっと加減してあげたら…?って思ったり
246 23/01/01(日)12:43:12 No.1010518964
モダニアのエピソード読むとラプチャーがわざとニケ作らせてるんじゃないかとか邪推してしまう
247 23/01/01(日)12:43:13 No.1010518967
というかマテリアルHちょっと弄っただけで被害出てたような…
248 23/01/01(日)12:43:17 No.1010518986
>バーニンガムの事を詳しく知ってくると杉田もうちょっと加減してあげたら…?って思ったり 加減したら折れなかったんじゃない?
249 23/01/01(日)12:43:27 No.1010519036
>>絶対アークにラプチャー大量攻めてくるフラグにしか見えない >もうラプチャーに擬態してやり過ごすしかないな… ちょうど防衛戦とかあるしね… あのシステム滅茶苦茶嫌いだけど防衛戦使ったアーク大規模侵攻レイドとかありそうだ
250 23/01/01(日)12:43:29 No.1010519043
貴重なヘレティックをバラすか手懐けるかだけど出来るなら手懐けたうえで研究に協力して貰えるようになれば一番だったがアークがクソすぎる…
251 23/01/01(日)12:43:37 No.1010519090
>意志力の塊みたいな指揮官が相手にケジメも付けられなくてクソガキにも加担することになってつらい 個人的な信頼は別としてあそこもミサイルスの言い分の方が正しいし… 頭ニケシコな指揮官の意見が正しい訳じゃねえよ
252 23/01/01(日)12:43:51 No.1010519156
>地球に落ちてきたマクロスみたいにそれを解析すること自体が罠って可能性もないわけじゃないしなマリアン マクロスってそんな話だったのか…
253 23/01/01(日)12:44:04 No.1010519227
パーティ途中に副司令がヘルム呼び出すとかさぁ絶対エロいやつだと思うじゃんまじで仕事の話ししてると思わないって
254 23/01/01(日)12:44:08 No.1010519241
セクターEX2にきた やりたくないなあ…
255 23/01/01(日)12:44:08 No.1010519242
ところでバーニンガム副司令 そのフィギュア本当に末っ子用なの?
256 23/01/01(日)12:44:20 No.1010519286
>バーニンガムの事を詳しく知ってくると杉田もうちょっと加減してあげたら…?って思ったり 徹底的にやらないと妥協なんか絶対しない男だぞ
257 23/01/01(日)12:44:40 No.1010519390
ラプキチさんはある意味異能生存体だよ…
258 23/01/01(日)12:44:53 No.1010519452
うおうおっ!18章すごくいいところで!足止め!くあーーーーー!!
259 23/01/01(日)12:44:54 No.1010519454
>例えば「」が長年飼ってるペットが治療法が無いと言われていた難病の抗体を持っていたとして病気の人達を助ける為だから解剖させろって言われて了承出来るかって話だ ラスアス1でもやった問題だ
260 23/01/01(日)12:45:01 No.1010519484
>ところでバーニンガム副司令 >そのフィギュア本当に末っ子用なの? わしのじゃあ・・・
261 23/01/01(日)12:45:12 No.1010519541
凄味で生きてるのがこの世界で生き残ってる奴らなんだ 理屈で正しいとかそういうのは二の次三の次なんだ
262 23/01/01(日)12:45:14 No.1010519552
主人公視点だから気持ちの置き所に困るけど現状対立してる相手の意見の方が概ね一般的には正しいんよね
263 23/01/01(日)12:45:17 No.1010519572
アンダーソン先輩とラピとレッドフードに何かあったのか超気になるけどかなり引き伸ばされそうな気がする
264 23/01/01(日)12:45:24 No.1010519611
>ヘレティックが人類側に戻ってきた事自体が初めての事態だから誰も正解なんて出せないわな …本当に一人目?
265 23/01/01(日)12:45:35 No.1010519656
>セクターEX2にきた >やりたくないなあ… EX1よりはめんどくさくなかった印象 まあ石貰えると思って…
266 23/01/01(日)12:45:39 No.1010519677
モダニアのおかげでモダニアを倒せましたありがとう
267 23/01/01(日)12:45:54 No.1010519757
>>バーニンガムの事を詳しく知ってくると杉田もうちょっと加減してあげたら…?って思ったり >徹底的にやらないと妥協なんか絶対しない男だぞ 引き下がっただけで諦めてないよね
268 23/01/01(日)12:45:59 No.1010519776
やめねえと撃つぞって遠回しに脅してるのに 殴られようが撃たれようが答えは変わらないって言い放つ奴だぞ 骨太な男だ あと多分普段は杉田と仲いいだろうなと思う
269 23/01/01(日)12:46:13 No.1010519848
ベスティーちゃん2凸したんだけど使い勝手どうなんだろう バグで弱いって評価なんだけど
270 23/01/01(日)12:46:16 No.1010519859
ピルス3凸とかどんだけ課金してんだよ もっと買いやすいの出してくれよ!!
271 23/01/01(日)12:46:20 No.1010519884
俺が失脚しても部下にやらせればいい!!絶対に屈しないぞ!!!するバーニンガム副司令はさすがだよ…
272 23/01/01(日)12:46:35 No.1010519957
ベスティーはもうバグ治ってるから普通に強いよ
273 23/01/01(日)12:46:35 No.1010519958
ただ5日で13回攻めてきた連中は滅びても良いと思う あいつらは私利私欲だろう
274 23/01/01(日)12:46:46 No.1010520014
>あと多分普段は杉田と仲いいだろうなと思う 意志も実力もある
275 23/01/01(日)12:47:13 No.1010520151
だが竿役にする
276 23/01/01(日)12:47:21 No.1010520191
ベスティーのミサイルポッド凄いいいよ 爆発範囲広がるのもいい
277 23/01/01(日)12:47:25 No.1010520220
>ただ5日で13回攻めてきた連中は滅びても良いと思う >あいつらは私利私欲だろう 死んでもいい私利私欲のバカどもをバーニンガムがけしかけた
278 23/01/01(日)12:47:28 No.1010520239
10万単位の課金じゃ全然強くなれないからこのゲーム残酷だよ 無課金のリターセンチ紅蓮ハランに勝てないから
279 23/01/01(日)12:47:33 No.1010520259
ベスティーが3凸出来たぜー!使い方がわからねーぜー!
280 23/01/01(日)12:47:45 No.1010520320
モダニア連れ帰るにはアークの王にでもなるしかねぇんじゃないか…
281 23/01/01(日)12:47:50 No.1010520350
殴られたってやめないぞ!
282 23/01/01(日)12:47:52 No.1010520359
>ベスティーちゃん2凸したんだけど使い勝手どうなんだろう 活躍させるならバースト回すためにCT短縮とイサベルがいるといい
283 23/01/01(日)12:47:53 No.1010520363
すり抜けすり抜けすり抜け 俺は死んだ すり抜けで160突破したからまぁいいか
284 23/01/01(日)12:48:20 No.1010520495
特殊トーカちゃん残りゲージ1本まで行って時間切れだった モダニアのミサイル迎撃鬼つええ
285 23/01/01(日)12:48:20 No.1010520499
絶対ヘルムを抱いてるだろと思わせるような容姿と髪型してるが絶対してない
286 23/01/01(日)12:48:27 No.1010520530
>だが竿役にする バーニンガムが竿役だと抜けない
287 23/01/01(日)12:48:50 No.1010520650
あと20連でマリアン3凸できるけど行ったほうがいいかないいよな行こう
288 23/01/01(日)12:48:59 No.1010520700
ほざくかっ!バーニンガム! 殴られたってやめないぞアンダーソン!
289 23/01/01(日)12:49:09 No.1010520743
>俺が失脚しても部下にやらせればいい!!絶対に屈しないぞ!!!するバーニンガム副司令はさすがだよ… まあ色んなケチつけてこっち殺しても構わんで奪いに来るんだから それなりに腹括って貰ってないと困るっちゃ困るんよ
290 23/01/01(日)12:49:11 No.1010520749
先輩も対立したから無理矢理止めたけど行動自体は否定しなかったからね
291 23/01/01(日)12:49:15 No.1010520777
石尽きたからサブクエやってるけどセルバンクソ野郎過ぎない?
292 23/01/01(日)12:49:15 No.1010520778
>絶対ヘルムを抱いてるだろと思わせるような容姿と髪型してるが絶対してない 見た目よりまともだよねバーニンガム副司令
293 23/01/01(日)12:49:15 No.1010520779
まあ杉田の態度的に勘が当たるのは間違いないんだろうな...
294 23/01/01(日)12:49:17 No.1010520787
ラプキチは進化してない?
295 23/01/01(日)12:49:31 No.1010520868
>ほざくかっ!バーニンガム! >殴られたってやめないぞアンダーソン! これからはモダニアを開いてその謎を解明する時代が来るーッ!
296 23/01/01(日)12:49:36 No.1010520891
>モダニア連れ帰るにはアークの王にでもなるしかねぇんじゃないか… 先のほうだともう出てるのかもしれないけど総司令ってのが謎とはいえアークの全機能握ってるのがエニックだから早い話エニックの全面支援取り付けられたらそれで解決ではある
297 23/01/01(日)12:49:45 No.1010520944
>無課金のリターセンチ紅蓮ハランに勝てないから それだけ揃ってたら徳を積みまくってる指揮官だな
298 23/01/01(日)12:49:48 No.1010520960
ニケを抱いてる変態扱いはスゴイシツレイ
299 23/01/01(日)12:49:54 No.1010520990
18章英雄とかいうサブタイと思ってた展開と違う! こんなんでプレイヤーのメティスの好感度復権できるのか…?
300 23/01/01(日)12:50:02 No.1010521029
もうアークが持たん時が来ているというのだ!
301 23/01/01(日)12:50:05 No.1010521031
>マクロスってそんな話だったのか… ゼントラーディとの星間戦争に地球を巻き込むためにゼントラーディの敵対陣営が地球に落っことした戦艦だからなマクロス 1話のタイトルからしてブービートラップだし
302 23/01/01(日)12:50:13 No.1010521074
>ニケを抱いてる変態扱いはスゴイシツレイ 実際に抱いてるのは指揮官の方だったという
303 23/01/01(日)12:50:21 No.1010521112
>ニケを抱いてる変態扱いはスゴイシツレイ 変態じゃねえ 俺の同志だ!
304 23/01/01(日)12:50:21 No.1010521117
>無課金のリターセンチ紅蓮ハランに勝てないから そこで勝てない要員はリターだけだぜ
305 23/01/01(日)12:50:32 No.1010521169
まぁモダニアは指揮官に股開いてるんやけどなブヘヘ
306 23/01/01(日)12:50:34 No.1010521185
ヘルムの尻を撫でながらグヘヘってやってるのが似合う見た目なのに ヘルムもバーニンガムもそんなこと絶対にないだろうなってのが確信できてしまう
307 23/01/01(日)12:50:37 No.1010521196
バーニンガムはヘルムに体を売らせるくらいなら自らの体を差し出すような漢だよ
308 23/01/01(日)12:50:42 No.1010521224
>ベスティーはもうバグ治ってるから普通に強いよ やはり釘宮は強しか
309 23/01/01(日)12:50:48 No.1010521263
ベスティーの人を激しく所有したくなるって面談怖いんだけど…
310 23/01/01(日)12:51:07 No.1010521353
暇です
311 23/01/01(日)12:51:10 No.1010521369
エニックはすげえなあ…それに引きかえ姉妹のインクときたら…
312 23/01/01(日)12:51:12 No.1010521379
おばあちゃんくらいだよ戦力ひっくり返せるの
313 23/01/01(日)12:51:15 No.1010521400
>>ニケを抱いてる変態扱いはスゴイシツレイ >変態じゃねえ >俺の同志だ! 失礼だぞ
314 23/01/01(日)12:51:15 No.1010521403
特に何の理由もなくずっとミランダ眺めてたんだけどマジで狂った服装してるなこの子…
315 23/01/01(日)12:51:23 No.1010521444
でもバーニンガムの息子は人殺しだよ まあ相手もクソ野郎だから許すけど
316 23/01/01(日)12:51:25 No.1010521451
ラプキチは中央政府にも注目されてるからな… サカナくんみたいな存在じゃないか
317 23/01/01(日)12:51:41 No.1010521516
この主人公価値観が明らかに作中の人物と違うからあんまり信用できん
318 23/01/01(日)12:52:00 No.1010521593
でもエニックはエクシアの卑劣なウイスルに屈するし…
319 23/01/01(日)12:52:13 No.1010521655
エニックはえっくしのエピ読んでるかどうかでかなり印象が変わる
320 23/01/01(日)12:52:26 No.1010521719
>バーニンガムはヘルムに体を売らせるくらいなら自らの体を差し出すような漢だよ ぐわあああッ!!!
321 23/01/01(日)12:52:44 No.1010521808
>18章英雄とかいうサブタイと思ってた展開と違う! >こんなんでプレイヤーのメティスの好感度復権できるのか…? 18章のどのくらいまで進めての感想かわからんが先にイベント見てて順番としてはよかったと思った
322 23/01/01(日)12:52:53 No.1010521848
蘇りスタートでその世界基準だと異質の考え持ってるから異世界転生感あるよね
323 23/01/01(日)12:52:56 No.1010521863
主人公ちょっとええカッコしいというか八方美人というか 本質がどこにあるかいまいち判らんとこあるな
324 23/01/01(日)12:52:58 No.1010521874
>バーニンガムはヘルムに体を売らせるくらいなら自らの体を差し出すような漢だよ まぁ差し出されてもなぁ…と思ったが 好きな人は好きかもしれんな
325 23/01/01(日)12:53:00 No.1010521885
>こんなんでプレイヤーのメティスの好感度復権できるのか…? マッチポンプだしな その辺はメティスってよりシュエン死なねえかなぁ~って気持ちが増幅されるだけだ
326 23/01/01(日)12:53:00 No.1010521890
フォルクヴァン選手が2凸になったからスベスベボディで3凸作れるぜ モダニアと相性良さそうだねこの選手
327 23/01/01(日)12:53:00 No.1010521891
バーニンガム副司令勤務地がアドマイヤー号っぽいしクソの役にも立たないどころか維持費がクソ高い金食い虫で早く解決したいんだろうなというのも混じってると思う
328 23/01/01(日)12:53:25 No.1010522027
バーニンガム副司令の馬鹿息子助けてくれよってチャットで「あなた」みたいな現役軍人じゃないと息子を助けられないって頼んでくるんだよな 普通なら高圧的に命令してもいいのに指揮官の命令違反はするけど個人の頼み事は断らない性質をよく分かってやがる
329 23/01/01(日)12:53:37 No.1010522101
全部溶けてモダニアなし 引退です…
330 23/01/01(日)12:53:42 No.1010522125
ガイド受けるくらいにはアークの事殆ど知らないような奴だしな なんかありそう
331 23/01/01(日)12:53:53 No.1010522185
スキル本も高感度チケも足りない…!
332 23/01/01(日)12:53:54 No.1010522192
主人公とアンダーソンとゴッデスの指揮官は絶対なんかあるよなぁ
333 23/01/01(日)12:53:55 No.1010522200
>全部溶けてモダニアなし >引退です… おうまた来世で
334 23/01/01(日)12:54:00 No.1010522226
ぴるすモールドから量産機 アーエー
335 23/01/01(日)12:54:12 No.1010522291
ベスティーの面談だいたい怖いわ
336 23/01/01(日)12:54:38 No.1010522410
あんだけ知らないと脳洗浄されてる可能性すらある
337 23/01/01(日)12:54:44 No.1010522449
他のニケとの調子合わせてるけど指揮官中身空っぽっぽいよね
338 23/01/01(日)12:54:52 No.1010522488
>主人公とアンダーソンとゴッデスの指揮官は絶対なんかあるよなぁ 無難なのはクローンとかかなぁ まさか最序盤のネタ選択肢が伏線だったとは
339 23/01/01(日)12:54:52 No.1010522495
エクシアも替えのきかない天才すぎる…
340 23/01/01(日)12:54:56 No.1010522517
>全部溶けてモダニアなし >引退です… おう!また明日な!デイリー消化忘れるなよ!
341 23/01/01(日)12:54:59 No.1010522529
>ぴるすモールドから量産機 >アーエー 量産機はぴるすだったんだ…
342 23/01/01(日)12:55:17 No.1010522618
シュエンの指揮官の誘導の仕方はかなり本質突いてきてて上手かったな
343 23/01/01(日)12:55:20 No.1010522632
この指揮官気がついたらニケ口説いてる…
344 23/01/01(日)12:55:21 No.1010522640
リターのバフを乗せて命中キューブ入りマリアンで薙ぎ払う! 強い...
345 23/01/01(日)12:55:33 No.1010522703
クリスマスで100蓮SSR0で引退したけどモダニアは10連で来てくれたから復帰します
346 23/01/01(日)12:55:41 No.1010522755
ぴるすモールド開けてる時点で既に選ばれし者だ
347 23/01/01(日)12:55:44 No.1010522776
このゲーム篩が強すぎて運営の自信がすごい 初期から初めてなかったらその時点で膨大な資源の差が生じるし クズ運だと160の壁で詰まるし 課金しても強キャラ引けなかったら詰まる
348 23/01/01(日)12:55:53 No.1010522828
脳洗浄って実際どうやってんだろうな… 脳みそのシワをぴーって伸ばしてんのかな
349 23/01/01(日)12:56:33 No.1010523025
>脳洗浄って実際どうやってんだろうな… >脳みそのシワをぴーって伸ばしてんのかな ラピ曰く前例ないらしいけどサラッとやったよね脳洗浄
350 23/01/01(日)12:56:44 No.1010523073
人類のためだってのも分かるし善人なのも察せるんだけど乾坤一擲の大作戦の功労者に突然あの仕打ちは誰でも従う気にならんよ
351 23/01/01(日)12:56:49 No.1010523103
マリアンで16章ちょっとだけ進めたけど16-25で止まった 自爆マンもいないステージだし完全に戦闘力不足だ
352 23/01/01(日)12:57:10 No.1010523211
地上奪還って大義名分はともかく指揮官個人の目標がもう無くない?って感じ 今15章だけどこの先プレイヤーが共感出来るようなの増えるのかな
353 23/01/01(日)12:57:11 No.1010523217
士官学校時代の記憶もなんかあやふやな感じだよね 選択肢の幅自体も
354 23/01/01(日)12:57:25 No.1010523277
モダニアの好感度の半分くらいはざーさんの演技の上手さで賄われてる気がする
355 23/01/01(日)12:57:34 No.1010523324
このミッション確認する場所とかパスの場所バラッバラなのまじでなんとかならんのか
356 23/01/01(日)12:57:42 No.1010523370
指揮官かっこいいです!
357 23/01/01(日)12:57:43 No.1010523379
>ぴるすモールド開けてる時点で既に選ばれし者だ 紅蓮とラプさんだけで登ってて初めてのモールドだったんだ
358 23/01/01(日)12:57:58 No.1010523442
微課金以下が詰まりそうなタイミングで段階的に進行ハードル下げてんのに何言ってんだろうって感じだ
359 23/01/01(日)12:58:06 No.1010523479
>今15章だけどこの先プレイヤーが共感出来るようなの増えるのかな 共感出来るかはともかく新しい目標はできる
360 23/01/01(日)12:58:09 No.1010523497
>>ぴるすモールド開けてる時点で既に選ばれし者だ >紅蓮とラプさんだけで登ってて初めてのモールドだったんだ 黙れ
361 23/01/01(日)12:58:13 No.1010523523
指揮官の記憶あやふやなの怪しすぎる
362 23/01/01(日)12:58:15 No.1010523532
>地上奪還って大義名分はともかく指揮官個人の目標がもう無くない?って感じ >今15章だけどこの先プレイヤーが共感出来るようなの増えるのかな ちゃんとシナリオ見ようよ 15章時点でもマリアンを受け入れられるだけの力を持とうって目標あるぞ
363 23/01/01(日)12:58:29 No.1010523591
>微課金以下が詰まりそうなタイミングで段階的に進行ハードル下げてんのに何言ってんだろうって感じだ それ結果論でしかないからなぁ
364 23/01/01(日)12:58:29 No.1010523593
>人類のためだってのも分かるし善人なのも察せるんだけど乾坤一擲の大作戦の功労者に突然あの仕打ちは誰でも従う気にならんよ シフティーも言ってたが作戦成功と言っていいのか失敗と言っていいのかもわからん状態なのは今も変わらんと思うし…
365 23/01/01(日)12:58:33 No.1010523608
指揮官♡大好きです♡ チョコおいしい!
366 23/01/01(日)12:58:36 No.1010523622
fu1781201.jpg 2バカにすら呆れられて俺はもう耐えられないかもしれない
367 23/01/01(日)12:58:38 No.1010523636
T7装備がなかなか揃わねぇ~ このモグラあとゲージ2本なのに最後が動きすぎる…
368 23/01/01(日)12:58:40 No.1010523650
モダニアのバーストこれバリア野郎がいても後ろのラプチャーに反応して複数発射するから即割れて楽しい...
369 23/01/01(日)12:58:50 No.1010523684
引いたらマリアン出てきた いちごキャンディおいしい
370 23/01/01(日)12:58:55 No.1010523713
モダニアというかマリアンってなんか幼女みたいになってない?
371 23/01/01(日)12:59:06 No.1010523761
まあマリアンは助かったんだからいいじゃないか
372 23/01/01(日)12:59:06 No.1010523764
あうああ…
373 23/01/01(日)12:59:08 No.1010523776
>引いたらマリアン出てきた >いちごキャンディおいしい し~き~か~ん~…
374 23/01/01(日)12:59:09 No.1010523778
>>微課金以下が詰まりそうなタイミングで段階的に進行ハードル下げてんのに何言ってんだろうって感じだ >それ結果論でしかないからなぁ すごいな…経営陣目線か?
375 23/01/01(日)12:59:15 No.1010523807
長期目標は地上奪還 中期目標はニケの権利回復 短期目標は出世
376 23/01/01(日)12:59:23 No.1010523846
>引いたらマリアン出てきた >いちごキャンディおいしい お歌もうたおうね
377 23/01/01(日)12:59:39 No.1010523921
はやくモダニアに着せるマリアンの衣装だしてやくめでしょ
378 23/01/01(日)12:59:47 No.1010523963
マリアンは1から情緒を育む過程がちょっとチャッピーみたいだなってなった
379 23/01/01(日)12:59:49 No.1010523974
チョコおいしい!って書いて思ったけどモダちゃん食いしん坊だし パイオニア部隊との生活大丈夫だろうか…
380 23/01/01(日)12:59:52 No.1010523990
ぴるすモールドRに登れてるだけいいだろ!するといずれ自分に跳ね返る跳ね返った
381 23/01/01(日)12:59:52 No.1010523991
要求戦闘力3万も下がっただけあって18クリアもかなり増えたね
382 23/01/01(日)12:59:56 No.1010524003
>モダニアというかマリアンってなんか幼女みたいになってない? 14章のシナリオ読んだ?
383 23/01/01(日)13:00:08 No.1010524056
それでメモ帳のほうを見る時点でそれが指揮官というかなんというか…
384 23/01/01(日)13:00:15 No.1010524084
>>バーニンガムはヘルムに体を売らせるくらいなら自らの体を差し出すような漢だよ >まぁ差し出されてもなぁ…と思ったが >好きな人は好きかもしれんな 現役副司令の身体が買えるなら買いたいって言うロイヤルの好色家の1人くらい居てもおかしくないし……
385 23/01/01(日)13:00:33 No.1010524173
フルバースト延長のお陰でバースト3モダニアだけでも回せるな
386 23/01/01(日)13:00:34 No.1010524177
>パイオニア部隊との生活大丈夫だろうか… 可愛がった紅蓮が美味しいもの食べさせまくってパーフェクトやだ!とかになるかもしれん
387 23/01/01(日)13:00:39 No.1010524198
14行かないとね 混乱するよね
388 23/01/01(日)13:00:44 No.1010524222
>人類のためだってのも分かるし善人なのも察せるんだけど乾坤一擲の大作戦の功労者に突然あの仕打ちは誰でも従う気にならんよ 一枚岩でもなければ徹頭徹尾信用できる振る舞い対応してきた所でもないからな中央政府 指揮官がそういうの興味ある人間じゃないから特に触れてないけど アンダーソンの作戦だったろうに横入りして作戦の成果丸々寄越せ言ってるようなもんだし 正しかろうが間違っていようがはいそうですかで通らんわそら
389 23/01/01(日)13:00:48 No.1010524247
ぴるすが一気に3人も増えてうれしい…うれしい… でも盾ガキなしでどこまで登れるんだ…?
390 23/01/01(日)13:00:50 No.1010524263
初期マリアンとディーゼルは見た目がちょっと似てるだけだったけどモダニアとディーゼルは喋り方もちょっと似ててこれは…
391 23/01/01(日)13:00:59 No.1010524306
下着を服の上から着る幼女(大人)ですって!?
392 23/01/01(日)13:01:10 No.1010524354
>>モダニアというかマリアンってなんか幼女みたいになってない? >14章のシナリオ読んだ? 8章!
393 23/01/01(日)13:01:23 No.1010524426
指揮官に包帯巻かれすぎてミイラみたいになったディーゼルはもう居ないんだね…良かった
394 23/01/01(日)13:01:41 No.1010524504
モダニアのキャラストはマリアンフラグなのだろうか
395 23/01/01(日)13:01:44 No.1010524525
ちひかん。
396 23/01/01(日)13:01:57 No.1010524575
>指揮官に包帯巻かれすぎてミイラみたいになったディーゼルはもう居ないんだね…良かった そんな…毎晩指揮官がディーゼル呼んで包帯巻いてるみたいな…
397 23/01/01(日)13:01:59 No.1010524592
>可愛がった紅蓮が美味しいもの食べさせまくってパーフェクトやだ!とかになるかもしれん パーフェクトと天然物ってあんま変わらないと言われてるのはともかく 味覚も幼女だから野菜メインの食生活が合うか心配だ…
398 23/01/01(日)13:02:04 No.1010524617
モダニアっておっぱいより股間がやばいと思うのよね
399 23/01/01(日)13:02:08 No.1010524640
>8章! マリアン解禁で今の段階だと先の話だらけだから気にしないならいいけどバレだらけだ
400 23/01/01(日)13:02:24 No.1010524715
>初期マリアンとディーゼルは見た目がちょっと似てるだけだったけどモダニアとディーゼルは喋り方もちょっと似ててこれは… モダニアとディーゼルは武器種も同じだからな…
401 23/01/01(日)13:02:31 No.1010524743
>>指揮官に包帯巻かれすぎてミイラみたいになったディーゼルはもう居ないんだね…良かった >そんな…毎晩指揮官がディーゼル呼んで包帯巻いてるみたいな… 配布なのが悪い!
402 23/01/01(日)13:02:38 No.1010524776
アンダーソン副司令がピルグリムの戦闘データ取るために特別扱いかつ専用通路まで用意してくれてるのに 量産型に登られたらたまらんぞ
403 23/01/01(日)13:02:42 No.1010524797
しーひーかーんー
404 23/01/01(日)13:02:44 No.1010524804
>>指揮官に包帯巻かれすぎてミイラみたいになったディーゼルはもう居ないんだね…良かった >そんな…毎晩指揮官がディーゼル呼んで包帯巻いてるみたいな… ディーゼルが泣くからやめろや!!!
405 23/01/01(日)13:02:55 No.1010524863
今更過ぎるけどすげえデカパイだなモダニア
406 23/01/01(日)13:02:55 No.1010524867
し遺憾
407 23/01/01(日)13:03:10 No.1010524957
誰だディーゼルの脳洗浄したやつは
408 23/01/01(日)13:03:15 No.1010524988
紅蓮と行動してると肉や魚やはちみつを食わせてもらえるからな…
409 23/01/01(日)13:03:23 No.1010525036
どうして今回は作戦へ出下痢の下にイベントのボタンないんだろ… 昨日忙しくて完全にイベやるの忘れてたクソァ!
410 23/01/01(日)13:03:27 No.1010525054
ディーゼルが半端にマリアンっぽい上に配布なのが悪いよー
411 23/01/01(日)13:03:37 No.1010525108
>そんな…毎晩指揮官がディーゼル呼んで包帯巻いてるみたいな… ディーゼルも代わりにする傷の舐め合いいいよね…
412 23/01/01(日)13:03:38 No.1010525118
>>>指揮官に包帯巻かれすぎてミイラみたいになったディーゼルはもう居ないんだね…良かった >>そんな…毎晩指揮官がディーゼル呼んで包帯巻いてるみたいな… >配布なのが悪い! ちょうど一人補充しましょうと言った所にイチゴキャンディがスーッと効いて……
413 23/01/01(日)13:03:44 No.1010525150
>>8章! >マリアン解禁で今の段階だと先の話だらけだから気にしないならいいけどバレだらけだ 幼い様子からして記憶消去の凄い版みたいなの受けたのかなとか大体察してるから大丈夫だよ 続きみてーレベル足りねー
414 23/01/01(日)13:03:47 No.1010525160
fu1781216.png マリアン奪還のために課金童貞捨てました 対戦よろしくおねがいします
415 23/01/01(日)13:03:56 No.1010525209
>今更過ぎるけどすげえデカパイだなモダニア しかしマリアン時代より若干垂れた気がしなくもない どっちも好きだが
416 23/01/01(日)13:03:57 No.1010525211
パイオニアたちはちゃんと連絡取り合う文化あったんだな…
417 23/01/01(日)13:03:59 No.1010525220
>紅蓮と行動してると肉や魚やはちみつを食わせてもらえるからな… でも畑耕したりうんこ集めさせられたりする
418 23/01/01(日)13:04:15 No.1010525299
ディーゼルをマリアン扱いする奴はディーゼルの24時間ソロライブを聴かせ続ける
419 23/01/01(日)13:04:34 No.1010525391
まぁなんかモダニアも不安定になるとなんか黒いイチモツ出してきたりするしアーク市民不安よな バーミンガム動きます
420 23/01/01(日)13:04:35 No.1010525398
>対戦よろしくおねがいします がんばれ…
421 23/01/01(日)13:04:36 No.1010525406
Nの記憶消去よりヤバいよね脳洗浄
422 23/01/01(日)13:04:39 No.1010525423
>今更過ぎるけどすげえデカパイだなモダニア 14章の最後のシーン泣けるとこなんだけどおっぱいの方が記憶に残っちゃう
423 23/01/01(日)13:04:40 No.1010525427
幼子はうんこ大好きだから
424 23/01/01(日)13:04:42 No.1010525434
ディーゼルはああみえて母性もあるのでうってつけなんだ
425 23/01/01(日)13:05:09 No.1010525577
代わりにディーゼルに機関車のコスプレさせられる指揮官
426 23/01/01(日)13:05:12 No.1010525592
脳のシナプス回ってる電気が全部消えれば初期化はできるはず多分
427 23/01/01(日)13:05:23 No.1010525657
モダニアめっちゃ可愛いけどマリアンじゃない… 力強い守るって言ってくれたお姉ちゃんじゃない
428 23/01/01(日)13:05:23 No.1010525662
脳を洗う…洗脳?
429 23/01/01(日)13:05:26 No.1010525676
モダニアに姉属性も付けよう
430 23/01/01(日)13:05:27 No.1010525683
ロビーにもっとイベントスチル置かせて欲しんですけお!マスタングとか要らない!