虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)11:36:40 元旦だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)11:36:40 No.1010499514

元旦だし御利益のありそうな馬を貼る

1 23/01/01(日)11:37:41 No.1010499814

エキマエフクキタル

2 23/01/01(日)11:37:50 No.1010499864

このやる気のない紐柵は…

3 23/01/01(日)11:39:17 No.1010500281

フクちゃんタマタマ取られてたの

4 23/01/01(日)11:44:21 No.1010501680

これじゃマチカドフクキタルだよ…

5 23/01/01(日)11:49:34 No.1010503050

>フクちゃんタマタマ取られてたの 大抵の競走馬は種牡馬生活終わるとタマタマ取るんだ… たまに現役中にタマタマ取ったり 種牡馬生活終わってもタマタマ取らなかったりする

6 23/01/01(日)11:51:43 No.1010503650

いい感じに縁起の良さそうな名前にいい感じに縁起の良さそうな勝ち鞍

7 23/01/01(日)11:52:01 No.1010503739

現役でだいたいタマタマ取る香港のオカマ軍団はめちゃ強いぞ

8 23/01/01(日)11:52:48 No.1010503941

>現役でだいたいタマタマ取る香港のオカマ軍団はめちゃ強いぞ でもよ…子孫が!!!

9 23/01/01(日)11:55:25 No.1010504601

>大抵の競走馬は種牡馬生活終わるとタマタマ取るんだ… その方が性格が穏やかになって扱いやすくなるとか?

10 23/01/01(日)11:55:56 No.1010504740

ネオバターロールみたいなカラーリングの頭絡しやがって…

11 23/01/01(日)11:57:31 No.1010505134

菊花賞馬ありがたいですね…

12 23/01/01(日)12:02:16 No.1010506473

タマナシフクキタル

13 23/01/01(日)12:02:25 No.1010506523

>いい感じに縁起の良さそうな名前にいい感じに縁起の良さそうな勝ち鞍 駅前に連れてきても暴れたりしない気性 グッバイキンタマしたせいもあるかもだけど

14 23/01/01(日)12:07:17 No.1010507912

ふれあいコーナーみたいな柵の中にいるG1を勝った競走馬

15 23/01/01(日)12:09:27 No.1010508519

なんかもう話に聞く管理体制がゆるゆる過ぎるんだよなフクキタル…

16 23/01/01(日)12:11:24 No.1010509108

気性が大人しくなったり色々あるからグッバイキンタマしたほうが寿命が長くなる 取らないほうがいいって時期まで種馬やってるケースもある

17 23/01/01(日)12:12:33 No.1010509464

ペットの犬猫なんかも去勢したほうが長生きするもんな

18 23/01/01(日)12:15:57 No.1010510509

単純に使役するだけの動物なら全員タマ取っちゃった方が人間にとっては便利という面もある でも繁殖やってない香港ならそうもできるが日本の馬は子孫を残させなきゃいけないからちんちんついた暴れ馬とも付き合っていかなきゃいけない

19 23/01/01(日)12:24:10 No.1010513067

取る時って全身麻酔でやるのかな

20 23/01/01(日)12:25:17 No.1010513390

>現役でだいたいタマタマ取る香港のオカマ軍団はめちゃ強いぞ オカマが強いのは説得力がある

21 23/01/01(日)12:27:13 No.1010513972

>オカマが強いのは説得力がある クレしん時空になるのはわかる

22 23/01/01(日)12:29:42 No.1010514748

牡馬で大人しいといえばこの間貼られてた頭撫でられてたライアンすごかったな

23 23/01/01(日)12:30:16 No.1010514925

グラスワンダーも種牡馬引退したんでおたま様グッバイしたってな 個人的に何故かショックがある……

24 23/01/01(日)12:31:06 No.1010515198

へえ~競走馬なんだ~勝てなそうな穏やかさだな……?!

25 23/01/01(日)12:32:02 No.1010515530

>グラスワンダーも種牡馬引退したんでおたま様グッバイしたってな >個人的に何故かショックがある…… と言っても取った時25歳だったからな…

26 23/01/01(日)12:35:32 No.1010516639

人生の大半使い込んだちんちんだ

27 23/01/01(日)12:42:39 No.1010518756

人間年齢で還暦前後でグッバイキンタマだから気にするな

28 23/01/01(日)12:45:58 No.1010519766

親父は何故かまだ付いてる

29 23/01/01(日)12:46:48 No.1010520024

引退してから取ってもメリットあるんだろうか

↑Top