23/01/01(日)11:30:09 卯年な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/01(日)11:30:09 No.1010497766
卯年なので可愛いウサギポケモン貼る
1 23/01/01(日)11:30:41 No.1010497920
別にこいつもかわいくないよね
2 23/01/01(日)11:31:16 No.1010498072
かわいいよ
3 23/01/01(日)11:31:40 No.1010498194
夢特性のせいで旅パでは泣けるぐらい弱い
4 23/01/01(日)11:32:12 No.1010498331
進化後も愛嬌あって好きだけどなあ
5 23/01/01(日)11:32:25 No.1010498387
ホルード似のおっさんに掘られる夢を見たわ
6 23/01/01(日)11:32:49 No.1010498505
>別にこいつもかわいくないよね 碌なデザインが居ない地方なので地方内では相対的に上位だぞ
7 23/01/01(日)11:32:51 No.1010498518
ガッカリ進化と言われがちだが実は愛嬌がある
8 23/01/01(日)11:33:24 No.1010498666
地面タイプでワイルドボルトを覚えられるのはこの系統だけ
9 23/01/01(日)11:33:30 No.1010498689
>ガッカリ進化と言われがちだが実は愛嬌がある そういうのはヨクバリスくらい良デザインで言ってくれ
10 23/01/01(日)11:34:45 No.1010499012
ゴニョニョ→ドゴームよりは進化に違和感ないだろ
11 23/01/01(日)11:37:01 No.1010499620
なんであんなオヤジになってしまうんだ
12 23/01/01(日)11:37:16 No.1010499689
違和感云々じゃなくてそもそもデザインが悪いだけの話だ
13 23/01/01(日)11:37:23 No.1010499715
前情報なしで進化させたときの悲しみ ちょっと怪しい感じはしてたけどメタボオッサンは予想外すぎるわ
14 23/01/01(日)11:38:04 No.1010499936
ストーリー中は優秀な秘伝要員やものひろい要員として活躍出来て 対戦でも特性ちからもちで可能性を秘めてるホルードさん あの見た目は絶対わざとやってると思う アニメでもシトロンの手持ちだし
15 23/01/01(日)11:38:36 No.1010500086
おっちゃん1mしかないから意外と小さい
16 23/01/01(日)11:41:08 No.1010500806
ホルードさんいいデザインしてるよな おっさんやないか
17 23/01/01(日)11:42:33 No.1010501168
間に不良少年か土方の兄ちゃんみたいなのを挟んでれば…
18 23/01/01(日)11:43:01 No.1010501309
>別にこいつもかわいくないよね アニメ効果で可愛いと思うようになった
19 23/01/01(日)11:43:10 No.1010501346
ホルードの見た目も嫌いじゃないけど ここからの進化だから嫌がられるのもわかる
20 23/01/01(日)11:43:19 No.1010501389
ホルードの大失敗があったからこそヨクバリスのおっちゃんが出来たという意味では必要な失敗
21 23/01/01(日)11:43:46 No.1010501530
ホルードスレもあってダメだった
22 23/01/01(日)11:44:34 No.1010501746
ホシガリスの時点でムカつく顔と性格してるからな
23 23/01/01(日)11:45:55 No.1010502091
あれに進化したら泣くよな・・・
24 23/01/01(日)11:47:48 No.1010502582
ポケモンスクランブルだと 腹巻がデカすぎて簀巻きにされてるなんか変な生物になってるホルード
25 23/01/01(日)11:48:17 No.1010502710
この時点でスケベなクソガキ感はちょっとある
26 23/01/01(日)11:49:31 No.1010503035
もうこの進化ありきで見てるからどっちも愛嬌はあるよ 種類が違う上に思てたわと違う過ぎた
27 23/01/01(日)11:50:00 No.1010503179
もう ポケモン しない…
28 23/01/01(日)11:52:48 No.1010503947
登場遅くて被害者少なかっただけで衝撃はドゴームの方が上だと思う
29 23/01/01(日)11:53:16 No.1010504066
性能でポケモン見てるから進化後のおっちゃん結構好きだよ 恩返し返して
30 23/01/01(日)11:56:17 No.1010504831
うさぎとちからもちに何か関係があるのか
31 23/01/01(日)11:57:10 No.1010505059
兎のガキからおっさんになっただけだから違和感はないんよね
32 23/01/01(日)11:58:05 No.1010505285
>ホルードの大失敗があったからこそヨクバリスのおっちゃんが出来たという意味では必要な失敗 デカグースを忘れないでくれ
33 23/01/01(日)11:58:49 No.1010505489
ヨクバリスってそんな成功の部類なんだ
34 23/01/01(日)12:02:00 No.1010506399
>ヨクバリスってそんな成功の部類なんだ スレ画よりグッズあるよ
35 23/01/01(日)12:02:29 No.1010506535
>別にこいつもかわいくないよね ウサギの進化は前例があるから期待する
36 23/01/01(日)12:02:33 No.1010506560
前例があると弱いからな…
37 23/01/01(日)12:03:01 No.1010506706
ホルードは序盤ノーマルの癖に癖無く強いから好き
38 <a href="mailto:ホルード">23/01/01(日)12:06:17</a> [ホルード] No.1010507618
ヒバニー… ミミロップ… オワッタヨ
39 23/01/01(日)12:06:34 No.1010507703
当時いとこにドゴームとバクオング見せたら育てるのやめる…ってなってた
40 23/01/01(日)12:07:12 No.1010507889
アニメでホルビー見て育てた女の子はホルード見て絶望しそうだなって思った
41 23/01/01(日)12:08:27 No.1010508256
記憶消してプレーしたらミミロップみたいなバニーちゃん進化に期待して大切に育てると思う
42 23/01/01(日)12:10:30 No.1010508833
>当時いとこにドゴームとバクオング見せたら育てるのやめる…ってなってた かわうそ・・・
43 23/01/01(日)12:16:05 No.1010510548
ミミロップではないにしろスマートに進化しそうな垢抜けなさではある
44 23/01/01(日)12:20:37 No.1010511975
アニメでしれっと進化しててダメだった
45 23/01/01(日)12:21:13 No.1010512163
おっちゃんは愛嬌あるのにこいつは…
46 23/01/01(日)12:47:54 No.1010520369
ビッパはどうなの?
47 23/01/01(日)12:49:56 No.1010520999
ホルードはダイジェット1発でドラパ抜けるのがダイマエースとして好きだった
48 23/01/01(日)12:50:18 No.1010521096
がっかり進化って概念がよく分からない なんでこんな進化なんだ?って思ったことはある
49 23/01/01(日)12:50:56 No.1010521295
そういやホルードはマリルリよりA高い上に技威力も高いのか
50 23/01/01(日)12:51:47 No.1010521540
ホルードも愛嬌のある親父なのになぜ流行らなかったんだろうか
51 23/01/01(日)12:57:07 No.1010523192
ゲイ人気もそんなに高くない不憫さ
52 23/01/01(日)13:00:14 No.1010524082
>ホルードも愛嬌のある親父なのに いや…鳴き声もゲップみたいだし…
53 23/01/01(日)13:07:24 No.1010526307
>いや…鳴き声もゲップみたいだし… そんな汚かったっけ?と思って改めて聞いてみたら まあまあゲップっぽいな
54 23/01/01(日)13:08:27 No.1010526624
>>別にこいつもかわいくないよね >碌なデザインが居ない地方なので地方内では相対的に上位だぞ テールナーとかゲッコウガとかヌメラとかいるのに碌なデザインがいない…?
55 23/01/01(日)13:11:02 No.1010527381
ダイマックスがカッコよかったから俺のエースになってる