虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)08:51:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)08:51:40 No.1010460964

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/01(日)08:58:56 No.1010462116

しね

2 23/01/01(日)08:59:07 No.1010462162

無言

3 23/01/01(日)08:59:42 No.1010462251

陽性反応出たから無理です

4 23/01/01(日)09:01:22 No.1010462541

今から何しに出るんだよ

5 23/01/01(日)09:01:57 No.1010462639

年次処理がバグったんだろ

6 23/01/01(日)09:02:35 No.1010462748

お世話になってる優しい上司ならちょっと断れない俺… 嫌いな上司?無視

7 23/01/01(日)09:06:16 No.1010463433

すいません昨日からインフルでごほげほ

8 23/01/01(日)09:07:09 No.1010463602

>お世話になってる優しい上司ならちょっと断れない俺… >嫌いな上司?無視 着信:事務所

9 23/01/01(日)09:10:48 No.1010464256

すいません御神酒飲んだから運転できないんですよ

10 23/01/01(日)09:11:49 No.1010464438

未読無視

11 23/01/01(日)09:11:50 No.1010464440

del 不快

12 23/01/01(日)09:13:06 No.1010464673

>すいません御神酒飲んだから運転できないんですよ タクシー捕まえなよ

13 23/01/01(日)09:13:23 No.1010464724

>del >不快 (呼ばれたんだな...)

14 23/01/01(日)09:14:53 No.1010464987

初詣のお誘いかもしれない

15 23/01/01(日)09:14:55 No.1010464995

上司頑張ってんじゃん(尻ぬぐい

16 23/01/01(日)09:17:19 No.1010465411

>初詣のお誘いかもしれない 何は悲しくて休みまで会社の人間と付き合わなきゃならんのだ

17 23/01/01(日)09:19:00 No.1010465725

>初詣のお誘いかもしれない そんな仲良しの同僚がいたんですか?

18 23/01/01(日)09:20:26 No.1010466008

三が日空け直後なら俺だ 自分らは7日まで休みなのに役所はさあ…ってなってる

19 23/01/01(日)09:22:08 No.1010466333

俺は今日から出勤 昨日仕事納めだった

20 23/01/01(日)09:22:17 No.1010466365

お年玉あるかもしれないのに

21 23/01/01(日)09:23:07 No.1010466527

お年玉(休出手当)

22 23/01/01(日)09:23:19 No.1010466566

>俺は今日から出勤 >昨日仕事納めだった サービス業はそんなだな 最近は店も無理せず休むとこ増えたが

23 23/01/01(日)09:23:28 No.1010466601

俺も20代の頃そうやって上司と仲良くするなんて馬鹿げてる~ってひねくれてたけど今となってはもう少し積極的に仲良くなっとけば良かったって思ってるよ コミュニケーション力高い同期はもう皆管理職になった

24 23/01/01(日)09:23:32 No.1010466614

>お年玉あるかもしれないのに 上司の子供に払わされたよ

25 23/01/01(日)09:25:35 No.1010467028

休みの日は飛行機飛ばすのが出来る社会人スタイル

26 23/01/01(日)09:26:25 No.1010467183

おれは社用携帯休みは会社に置きっぱなしマン!

27 23/01/01(日)09:26:54 No.1010467284

初詣行った神社の隅でなんで今日事務所行かなきゃダメなんだよ!って泣きながら電話してる若い子見つけてどんよりした

28 23/01/01(日)09:28:02 No.1010467512

出世したいのにそんな態度だったらそれはあかんでしょ

29 23/01/01(日)09:28:50 No.1010467665

超売り手市場なんだから嫌なら好きな仕事に転職すれば良いだけだ

30 23/01/01(日)09:29:00 No.1010467702

出世したくねえ

31 23/01/01(日)09:29:15 No.1010467745

もう鮭飲んじゃったから無理

32 23/01/01(日)09:30:53 No.1010468073

>出世したくねえ 責任ばっかり増えて給料も何もあがりゃしねえ…

33 23/01/01(日)09:30:55 No.1010468080

>もう鮭飲んじゃったから無理 熊は冬眠してろよ

34 23/01/01(日)09:33:29 No.1010468612

>>出世したくねえ >責任ばっかり増えて給料も何もあがりゃしねえ… ステップアップ転職用の実績作りと 割り切るといいぞ

35 23/01/01(日)09:33:46 No.1010468678

俺がやってるブラゲが年明け早々不具合出して2時ぐらいからメンテしてた

36 23/01/01(日)09:35:51 No.1010469133

ちゃんと休日出勤の手当は出してくれるんです…?

37 23/01/01(日)09:36:40 No.1010469330

>ちゃんと休日出勤の手当は出してくれるんです…? お歳暮のおすそ分けや

38 23/01/01(日)09:37:32 No.1010469523

今日職場から呼ばれたら本当にヤバイ事が起きてるかもしれないので返事はすると思う

39 23/01/01(日)09:43:18 No.1010470801

お前の住所も家族構成もおさえてるぞ

40 23/01/01(日)09:44:38 No.1010471078

デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 23/01/01(日)09:45:06 No.1010471161

いくらくれる?

42 23/01/01(日)09:50:26 No.1010472205

>いくらくれる? 正月手当と休出手当で1.5倍×1.25倍 残業になったら残業以降は更に1.25倍

43 23/01/01(日)09:52:42 No.1010472678

実家にいるから無理です

44 23/01/01(日)09:54:43 No.1010473137

さっきというか今朝の早朝に電話かかってきていつまで正月気分なんだって説教されたよ…

45 23/01/01(日)09:56:19 No.1010473500

>さっきというか今朝の早朝に電話かかってきていつまで正月気分なんだって説教されたよ… まさしく今正月真っ只中じゃないの?

46 23/01/01(日)09:56:38 No.1010473580

>さっきというか今朝の早朝に電話かかってきていつまで正月気分なんだって説教されたよ… 俺はこのレスは嘘松だと認定しておく 真実だと認めない

47 23/01/01(日)09:56:53 No.1010473649

ブラック企業に正月って概念はないからな

48 23/01/01(日)09:56:54 No.1010473654

>実家にいるから無理です じゃあ今から帰ってきて出て来れる時間で良いから出勤してね 明日も普通にあるから

49 23/01/01(日)09:57:58 No.1010473911

だからこうして社内携帯の飛行機を飛ばす

50 23/01/01(日)10:01:27 No.1010474754

いまから出れる?(餅つき)

51 23/01/01(日)10:01:57 No.1010474873

>いまから出れる?(餅つき) ぜっttっつたいいや

52 23/01/01(日)10:03:18 No.1010475182

なぁぁにぃぃぃ!?

53 23/01/01(日)10:03:25 No.1010475211

みんな出てきてるよ?

54 23/01/01(日)10:04:21 No.1010475426

>>実家にいるから無理です >じゃあ今から帰ってきて出て来れる時間で良いから出勤してね >明日も普通にあるから 正月での話じゃないけど実際そういうのやられたな…今日の担当が逃げて連絡もつかないとか言われて まあそのあと俺も辞めたけど

55 23/01/01(日)10:04:26 No.1010475447

「ステップアップ」「次に繋がる」 で実際実現しましたか?

56 23/01/01(日)10:06:44 No.1010475960

去年の盆休み前に現場がやらかして取り引き先の材料担当の人になんとかしてくだち!って電話かけたことあるよ

57 23/01/01(日)10:06:44 No.1010475961

はいお年玉(普通のおせんべい+土産物のちょっといいクッキーと小分けのケーキ) マジだぞ

58 23/01/01(日)10:07:44 No.1010476200

>マジだぞ 社長夫人がにこにこしてくれた

59 23/01/01(日)10:07:50 No.1010476227

画像は正しくない 出れる?じゃない 出てこい だ

60 23/01/01(日)10:08:02 No.1010476272

糖質取りまくって死ねと

61 23/01/01(日)10:08:17 No.1010476330

>出れる?(圧

62 23/01/01(日)10:08:26 No.1010476371

てかこんな日にデフォで出社してる上司じゃなんなんだよ ロボットだ

63 23/01/01(日)10:08:39 No.1010476416

さーせん実家の方帰省しておりますので!

64 23/01/01(日)10:09:22 No.1010476567

無理に決まってんだろ~~~~~~~~!!!!! まんこ~~~~~~~!!!!!!!!

65 23/01/01(日)10:10:29 No.1010476812

>画像は正しくない >出れる?じゃない >出てこい だ 出てこいだと命令になって上司の責任になるけど出れる?だと来るかどうかは自主的判断という事になるわけで

66 23/01/01(日)10:11:21 No.1010477019

>さーせん実家の方帰省しておりますので! そうなんだ じゃあすぐに戻ってきてね

67 23/01/01(日)10:11:34 No.1010477060

>コミュニケーション力高い同期はもう皆管理職になった 昇進出来ないのはコミュニケーション能力が無いからじゃなく単純に能力が低いからじゃない?

68 23/01/01(日)10:12:52 No.1010477350

>さーせん実家の方帰省しておりますので! 何時に着く?

69 23/01/01(日)10:13:45 No.1010477593

すいません今海外なので

70 23/01/01(日)10:14:45 No.1010477835

上司は家庭に居場所がなくて仕方なく仕事に来てそう

71 23/01/01(日)10:15:11 No.1010477926

大体の人間アルコール入ってるから無理だろ

72 23/01/01(日)10:16:08 No.1010478158

酒飲んでるので無理です

73 23/01/01(日)10:16:43 No.1010478315

>すいません今海外なので >何時に着く?

74 23/01/01(日)10:16:45 No.1010478326

スレ画がスーツならまだいい私服ならてめえ…

75 23/01/01(日)10:17:14 No.1010478435

流石に9割くらいはネタだと思いたい

76 23/01/01(日)10:17:28 No.1010478499

>>実家にいるから無理です >じゃあ今から帰ってきて出て来れる時間で良いから出勤してね 朝出ても着くのは夕方になるので無理です

77 23/01/01(日)10:17:29 No.1010478505

みんな来てるって言われて来たのに上司と俺しかいないんですけお…

78 23/01/01(日)10:18:21 No.1010478736

正月休みなくても今日は祝日の日曜日だからな…

79 23/01/01(日)10:18:54 No.1010478887

>上司は家庭に居場所がなくて仕方なく仕事に来てそう 大体そういうとこ残業が常態化してたな

80 23/01/01(日)10:19:29 No.1010479016

>朝出ても着くのは夕方になるので無理です なら明日には間に合うね?明日はよろしく

81 23/01/01(日)10:20:08 No.1010479197

電話に出ないのが正解

82 23/01/01(日)10:20:49 No.1010479375

>昇進出来ないのはコミュニケーション能力が無いからじゃなく単純に能力が低いからじゃない? これがゆとり脳か

83 23/01/01(日)10:21:00 No.1010479429

>上司は家庭に居場所がなくて仕方なく仕事に来てそう 家にいるより会社にいる方がマシと考える社員は一定数存在する

84 23/01/01(日)10:22:29 No.1010479791

>これがゆとり脳か 未だにゆとりとか言ってる人マジで居るんだ

85 23/01/01(日)10:22:41 No.1010479837

別にお前一人がワーカーホリックなのはどうでもいいけど 周りに押し付けないでくだち…

86 23/01/01(日)10:23:09 No.1010479965

>>上司は家庭に居場所がなくて仕方なく仕事に来てそう >家にいるより会社にいる方がマシと考える社員は一定数存在する 仕事暇な内に何回も休めって言われてるのに頑なに休まない人ってそういう人なのかなぁ

87 23/01/01(日)10:23:59 No.1010480166

>別にお前一人がワーカーホリックなのはどうでもいいけど >周りに押し付けないでくだち… その姿勢が評価されて出世した人間は周りにも同じ方法をも止めるからな 俺はこうして認められたんだからお前たちもやれって 死ね

88 23/01/01(日)10:25:02 No.1010480432

当直してるけど年始早々障害は出てるものの三が日終わってからぼちぼち行くことになりそう

89 23/01/01(日)10:25:17 No.1010480498

出れるわけねえだろあんぽんたんかよおめえ~~~~~!!!!!!!

90 23/01/01(日)10:25:20 No.1010480508

36協定引っ掛かるから残業すんな!もっと有給取れって言ってんのに全然聞かないのって何か別の病気だよな… 仕事もそこまで忙しくないのに

91 23/01/01(日)10:26:04 No.1010480691

神社で「いま出先でして...」って電話の向こう側の人に話してる人がいて胸がギュッでなった

92 23/01/01(日)10:26:19 No.1010480757

>>すいません御神酒飲んだから運転できないんですよ >タクシー捕まえなよ ちゃんと払えよ

93 23/01/01(日)10:26:37 No.1010480850

みんな出てくるんだからさ~って風潮マジであったけど5年くらい前に親会社にやめろって言われてまったく無くなった 本当に嬉しい

94 23/01/01(日)10:27:24 No.1010481041

>36協定引っ掛かるから残業すんな!もっと有給取れって言ってんのに全然聞かないのって何か別の病気だよな… >仕事もそこまで忙しくないのに ごめん...なんか目的ないと休み取ろうという気分にならないの

95 23/01/01(日)10:27:47 No.1010481132

居場所がないとかじゃないけどうちの父親は家にいると畑だ田んぼだ町内会だと駆り出されるので 休みも仕事に行ってた

96 23/01/01(日)10:28:04 No.1010481196

圧倒的成長!

97 23/01/01(日)10:28:48 No.1010481364

有給取るのは労働者の権利だし理由は聞かないし積極的に休んでくれてもいいよ いいんだけどね~やっぱりみんな頑張ってるからね~あんまり休みすぎると迷惑かかると思わない? 俺も家族大事だけど仕事を優先して頑張ってるよ~?とか言い出すうちの部長 故起こして労災で死ね

98 23/01/01(日)10:29:18 No.1010481482

>36協定引っ掛かるから残業すんな!もっと有給取れって言ってんのに全然聞かないのって何か別の病気だよな… >仕事もそこまで忙しくないのに そういう人に話聞いたことあるけどプライベートでやりたいことが本当に何ひとつないらしい かわいそ…

99 23/01/01(日)10:29:59 No.1010481663

>36協定引っ掛かるから残業すんな!もっと有給取れって言ってんのに全然聞かないのって何か別の病気だよな… >仕事もそこまで忙しくないのに 定時上がりしたり休んだら査定下げるクズ会社だと思われてる可能性あるよそれ 一度面談して評価を下げることは絶対にないと証明してやる必要があるのでは

100 23/01/01(日)10:30:52 No.1010481876

>ごめん...なんか目的ないと休み取ろうという気分にならないの なんもない日だけど有給とるか~ってならないよね…

101 23/01/01(日)10:30:56 No.1010481892

実はちょっとつらい 公共のスポーツジムが趣味なんだがだいたい28~4日くらいまで休みなのでトレーニングできないから

102 23/01/01(日)10:31:07 No.1010481932

電話の電源は切っておけ

103 23/01/01(日)10:32:11 No.1010482166

部署の連中8割方コロナで一度はくたばった経験あるからまあいざとなったら一週間分くらいは大目に見て貰えるだろうって気楽になってる

104 23/01/01(日)10:34:50 No.1010482803

>>36協定引っ掛かるから残業すんな!もっと有給取れって言ってんのに全然聞かないのって何か別の病気だよな… >>仕事もそこまで忙しくないのに >ごめん...なんか目的ないと休み取ろうという気分にならないの お前のせいで会社が違法行為してることになるんだぞ

105 23/01/01(日)10:35:15 No.1010482910

有給消滅させるのやめて

106 23/01/01(日)10:35:27 No.1010482953

>>ごめん...なんか目的ないと休み取ろうという気分にならないの >なんもない日だけど有給とるか~ってならないよね… 転職活動に有給貯金が必要だしね

107 23/01/01(日)10:36:01 No.1010483095

俺なんかド平日に有給で温泉行って弊社の皆さんご苦労なこった!とか思いながらくつろぐの大好きだよ

108 23/01/01(日)10:36:10 No.1010483126

答えは沈黙

109 23/01/01(日)10:38:00 No.1010483604

>No.1010481364 丁度部長がこんな感じだけど勿体ないですからねーブヘヘって有給消化するよ

110 23/01/01(日)10:40:32 No.1010484226

労働者の権利とか言う前にさぁ社員としての義務を果たそうよ

111 23/01/01(日)10:41:29 No.1010484476

>労働者の権利とか言う前にさぁ社員としての義務を果たそうよ これは本当そう 権利言う前にやることやれって

112 23/01/01(日)10:42:24 No.1010484703

深夜の緊急手術に呼び出されて今から帰るところだ

113 23/01/01(日)10:43:07 No.1010484878

最近ちょっと忙しいし疲れたから ちょっと連休作って休もうかなって感じで有給使うけどな… 別に用事もないから休んでもだらだらしてるだけだが

114 23/01/01(日)10:46:12 No.1010485657

>俺も家族大事だけど仕事を優先して頑張ってるよ~?とか言い出すうちの部長 >故起こして労災で死ね 家庭に居場所がなくて仕事に逃げてるおっさんのよくある言い訳じゃん!

115 23/01/01(日)10:48:22 No.1010486230

>>労働者の権利とか言う前にさぁ社員としての義務を果たそうよ >これは本当そう >権利言う前にやることやれって 労働者の才能アリ

116 23/01/01(日)10:49:22 No.1010486515

>>これがゆとり脳か >未だにゆとりとか言ってる人マジで居るんだ ゆとりとかは道でもいいけどコミュニケーション能力って能力の一貫では? ましてや人の上に立つ人間に必要不可欠では?

117 23/01/01(日)10:49:26 No.1010486534

>深夜の緊急手術に呼び出されて今から帰るところだ お疲れ様と言いたいがそんな「」がimgやってていいの!?

118 23/01/01(日)10:49:37 No.1010486590

そもそも権利と義務って並立するものであって片方はもう片方の前提だとかねえから!

119 23/01/01(日)10:50:09 No.1010486722

>そもそも権利と義務って並立するものであって片方はもう片方の前提だとかねえから! 並立出来てないのに片方あげるわけにはいかないんだよね~

120 23/01/01(日)10:50:57 No.1010486908

>>そもそも権利と義務って並立するものであって片方はもう片方の前提だとかねえから! >並立出来てないのに片方あげるわけにはいかないんだよね~ じゃあ義務も無いな…

121 23/01/01(日)10:51:25 No.1010487024

こうして労使の関係が崩れていくわけですね

122 23/01/01(日)10:52:21 No.1010487256

>みんな出てくるんだからさ~って風潮マジであったけど5年くらい前に親会社にやめろって言われてまったく無くなった >本当に嬉しい うちはまあ上手いことごまかすから!皆稼ぎたいでしょ!でそのままだよ

123 23/01/01(日)10:52:30 No.1010487308

自宅療養期間終わって仕事始めのはずだったんだけど 出勤前の抗原検査チェックが陽性で出るに出られない お休みだ

124 23/01/01(日)10:53:42 No.1010487617

みんな文句や愚痴いいながら何だかんだでダラダラ働くんですけどね…と思ってたのに 去年一人抜けたら一気に崩れていったのがうちの職場だ

125 23/01/01(日)10:53:56 No.1010487672

>>労働者の権利とか言う前にさぁ社員としての義務を果たそうよ >これは本当そう >権利言う前にやることやれって 奴隷の鎖自慢は要らん

126 23/01/01(日)10:54:42 No.1010487852

元同僚の友達と年越し会してたよ 二人揃うと「あの会社はゴミだな!」という話ばっかりだよ 楽しそうでいいだろ

127 23/01/01(日)10:55:26 No.1010488041

新年早々殺意を抱かせる画像榛名

128 23/01/01(日)10:56:12 No.1010488251

>みんな文句や愚痴いいながら何だかんだでダラダラ働くんですけどね…と思ってたのに >去年一人抜けたら一気に崩れていったのがうちの職場だ そうなりそうで怖い 俺が入った時の半分くらいしか居ない超ギリギリなのに 今月一人いなくなる 死

129 23/01/01(日)10:56:57 No.1010488443

有給とったら休み明けに休んだときの仕事全部積まれるじゃん…

130 23/01/01(日)10:57:08 No.1010488501

離職者が立て続けに三人くらい連鎖するともう止まらんね

131 23/01/01(日)10:57:36 No.1010488636

上司の実家のパソコンの調子が悪いらしくて明日様子見に行くことになった

132 23/01/01(日)10:57:39 No.1010488652

>36協定引っ掛かるから残業すんな!もっと有給取れって言ってんのに全然聞かないのって何か別の病気だよな… >仕事もそこまで忙しくないのに 散々っぱらやれ残業が正義!だの不明点あったら先輩に聞くんじゃなくて休日出勤して自分で調べ上げろ!とか教えてきて今更定時で帰るようにしろ!って言われてもうーん...ってなる いや定時で帰れるのは嬉しいんだけど素直に従ったら何で定時で帰ってんだ!とか言われない?

133 23/01/01(日)10:57:50 No.1010488707

新年早々3桁のそうだねを見た

134 23/01/01(日)11:03:32 No.1010490255

電話口で死ねって返せるような"信頼関係"を構築しないと

↑Top