虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)08:33:22 FGOコミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)08:33:22 No.1010458235

FGOコミカライズ内で最も攻略が進んでいる男

1 23/01/01(日)08:34:16 No.1010458335

わかってる男

2 23/01/01(日)08:34:36 No.1010458383

遂にアニメ化された男

3 23/01/01(日)08:35:22 No.1010458483

正直めちゃくちゃ面白かった

4 23/01/01(日)08:35:33 No.1010458504

王が二人で バイキング

5 23/01/01(日)08:35:52 No.1010458545

空気感がシュールすぎて好き

6 23/01/01(日)08:36:30 No.1010458608

担当ライター以外扱えなさそうなキャラの理解度も妙に高い作品

7 23/01/01(日)08:37:05 No.1010458690

おそらくタイプムーンコミックエースの柱

8 23/01/01(日)08:37:13 No.1010458709

そこは…上座では…?

9 23/01/01(日)08:39:03 No.1010458982

気軽にキャラ崩壊のボーダー越えがちな型月内で相当シビアにその辺を管理してる漫画

10 23/01/01(日)08:39:22 No.1010459035

当然のようにゲーム画面持ってくんのやめろ!

11 23/01/01(日)08:39:23 No.1010459038

上座とか座るまでは共感できたのに名刺ケースでだめだった

12 23/01/01(日)08:39:44 No.1010459080

>王が二人で >バイキング 困った…我らが王可愛すぎる…

13 23/01/01(日)08:40:05 No.1010459132

正解はエドモン・ダンテスー!……に変装したホームズでしたー!

14 23/01/01(日)08:40:05 No.1010459133

このmiiみたいな顔のデフォルメ良いよね

15 23/01/01(日)08:40:08 No.1010459145

このデフォルメ画風でアルトリアシリーズとか上下姉様とかの描き分けができるのがすごい

16 23/01/01(日)08:40:32 No.1010459205

マーリンオベロン回好き

17 23/01/01(日)08:40:42 No.1010459224

>正解はエドモン・ダンテスー!……に変装したホームズでしたー! わかるわけないじゃん!

18 23/01/01(日)08:40:44 No.1010459230

>正解はエドモン・ダンテスー!……に変装したホームズでしたー! (新宿特異点における実際のネタ)

19 23/01/01(日)08:41:07 No.1010459293

わかるわけないよ!!!

20 23/01/01(日)08:41:13 No.1010459311

書き込みをした人によって削除されました

21 23/01/01(日)08:42:19 No.1010459493

なんか予想してたよりも完璧なアニメ化だった… DLEなのに!

22 23/01/01(日)08:42:51 No.1010459569

>なんか予想してたよりも完璧なアニメ化だった… ゴッフ完璧過ぎる

23 23/01/01(日)08:42:57 No.1010459584

原作の時点でもうかなり面白いのに声付くとずるいわこれ 知性派2人がめちゃくちゃアホな喋り方になってる!

24 23/01/01(日)08:43:10 No.1010459625

これだけのために呼ばれた声優豪華すぎない?

25 23/01/01(日)08:43:52 No.1010459734

とりあえずトリちゃんの悪属性の回はやってほしい

26 23/01/01(日)08:47:20 No.1010460279

>>正解はエドモン・ダンテスー!……に変装したホームズでしたー! >(新宿特異点における実際のネタ) この手のボケをかましてくるだろうなってところまでは予想してたけどそう言えばそんなのあったか

27 23/01/01(日)08:47:45 No.1010460333

とりあえずバーサーカーっていうか最近はとりあえずモルガンだわ

28 23/01/01(日)08:47:47 No.1010460342

>とりあえずコヤンの電話の回はやってほしい

29 23/01/01(日)08:48:03 No.1010460386

テンポ悪くなってないのが良かった

30 23/01/01(日)08:48:38 No.1010460472

FGOアニメのギャグ枠として完璧と思われる

31 23/01/01(日)08:49:26 No.1010460598

>とりあえずバーサーカーっていうか最近はとりあえずアルジュナオルタだわ

32 23/01/01(日)08:49:53 No.1010460672

まだ見てないけどやっぱりこれが鷹の爪風fgoだったの?

33 23/01/01(日)08:49:54 No.1010460675

ストーリー知らないfakeより魅入っちゃったもん

34 23/01/01(日)08:50:13 No.1010460739

>ストーリー知らないfakeより魅入っちゃったもん そっちはまずちゃんと作れや!

35 23/01/01(日)08:52:40 No.1010461108

ちゃんとゲーム内のあるあるネタでギャグやってくれるのいいよね…

36 23/01/01(日)08:52:55 No.1010461153

fakeは特別編落とした上に代替のPVでもところどころ未完成カットあって夏とはいえレギュラー放送大丈夫かこれ…ってなったからな…

37 23/01/01(日)08:53:10 No.1010461199

謎丸今頃ナウイミクトラン行ってるのかな…

38 23/01/01(日)08:53:51 No.1010461295

ボイスドラマ時点だとちょっとイケメン声過ぎて違和感強かったノッブが本気でギャグ用の演技整えてきた感あるのもなんか笑える

39 23/01/01(日)08:53:56 No.1010461317

俺FGOやってないけど謎丸楽しんでるよ

40 23/01/01(日)08:54:38 No.1010461426

>ボイスドラマ時点だとちょっとイケメン声過ぎて違和感強かったノッブが本気でギャグ用の演技整えてきた感あるのもなんか笑える ちょっとアホな藤丸がしっくり来すぎる…

41 23/01/01(日)08:55:22 No.1010461534

ノッブの良い空気吸ってる感いいよね

42 23/01/01(日)08:56:01 No.1010461638

>ボイスドラマ時点だとちょっとイケメン声過ぎて違和感強かったノッブが本気でギャグ用の演技整えてきた感あるのもなんか笑える 林檎はもう嫌だーー!!!!!!の声が迫真すぎてダメだった

43 23/01/01(日)08:56:25 No.1010461711

俺も原稿百貌さんに手伝って欲しかった

44 23/01/01(日)08:56:45 No.1010461749

FGOやってるけどほぼこいつの情報だけでFGOのこと理解してる

45 23/01/01(日)08:58:26 No.1010462044

ぶっちゃけ下手なイベントよりキャラ崩壊とかギャグ展開とかサンドバッグとかやらないだけ信用できる気がする…

46 23/01/01(日)08:59:19 No.1010462193

マンドリルくんと漫才やってた時はんーこの手のギャグには合わない声だな…って思ってたけど 今回は滅茶苦茶しっくり来てた 叫び声が迫真すぎる

47 23/01/01(日)08:59:40 No.1010462245

わからない言いながら型月チェックに引っかかったことがない原作だからな

48 23/01/01(日)09:00:02 No.1010462300

イッツピカチュウ!

49 23/01/01(日)09:00:49 No.1010462438

>イッツピカチュウ! ファーーーーック!!!

50 23/01/01(日)09:01:09 No.1010462505

>俺FGOやってないけど謎丸楽しんでるよ 元ゲー知らん人でも楽しめるならいい事だ カービィシリーズもそう

51 23/01/01(日)09:01:23 No.1010462547

>謎丸今頃ナウイミクトラン行ってるのかな… トラロックぐらいなんとか覚えられるよ舐めないでよ!!…ウィ何…?

52 23/01/01(日)09:01:25 No.1010462555

謎丸の影響でマンドリカルドの名前覚えたよ… マジで毎回マントヒヒに思考誘導されてたわ

53 23/01/01(日)09:01:40 No.1010462593

あとからもっと開けとけばよかったってうるさいがメタ的にあるある過ぎてよくわかる

54 23/01/01(日)09:01:52 No.1010462623

連載開始からアニメ化までめちゃくちゃ早く無い?

55 23/01/01(日)09:02:09 No.1010462672

ゴッフの声ってこんなだったんだ…ってなった

56 23/01/01(日)09:02:14 No.1010462687

槌田さんの漫画にロマニが出ない…

57 23/01/01(日)09:03:05 No.1010462829

>謎丸今頃ナウイミクトラン行ってるのかな… どのサーヴァントが浮いているんだ!ってなっているのはわかる

58 23/01/01(日)09:03:13 No.1010462847

>ゴッフの声ってこんなだったんだ…ってなった ふりかえりPVのナレーションでしゃべってるよ

59 23/01/01(日)09:03:31 No.1010462909

>槌田さんの漫画にロマニが出ない… いるいるめちゃめちゃいるよ

60 23/01/01(日)09:03:46 No.1010462959

>連載開始からアニメ化までめちゃくちゃ早く無い? 連載自体めちゃくちゃ早いからな

61 23/01/01(日)09:04:11 No.1010463053

本編に謎丸コラボイベが来る日も近い

62 23/01/01(日)09:04:18 No.1010463072

このリンゴ食いまくるのかぁって誰しも思ってた

63 23/01/01(日)09:04:19 No.1010463074

アトランティスキャラ全員出してるのがめっちゃ好きだとわかる

64 23/01/01(日)09:04:27 No.1010463099

>ボイスドラマ時点だとちょっとイケメン声過ぎて違和感強かったノッブが本気でギャグ用の演技整えてきた感あるのもなんか笑える 折角型月ファンで型月主人公やってるのに合ってないと言われるのはプライドが許さないからな

65 23/01/01(日)09:04:36 No.1010463131

>ボーダーで轢く >クリティカルバリツ 知ってる人はあるあるで知らない人には分かりやすい活用方法 …読者にとっては結構実用的…?

66 23/01/01(日)09:04:58 No.1010463202

>>謎丸今頃ナウイミクトラン行ってるのかな… >どのサーヴァントが浮いているんだ!ってなっているのはわかる そうだ!呼延灼! ✨

67 23/01/01(日)09:04:58 No.1010463204

>槌田さんの漫画にロマニが出ない… ホームズと若森は一緒にいるのに…

68 23/01/01(日)09:05:41 No.1010463324

シルエットクイズは捻ってエドモンのコスプレした誰かなーと思ってたが割とちゃんとしてた

69 23/01/01(日)09:06:11 No.1010463418

fu1780635.jpg 謎丸連載開始から2年半経っているという事実

70 23/01/01(日)09:06:13 No.1010463423

アトランティス組はコルデーだけ出てなかったはずよ

71 23/01/01(日)09:06:17 No.1010463439

フォーリナーにとりまバーサーカーで笑ってたけど マーボークエストで新年早々やってしまった

72 23/01/01(日)09:06:20 No.1010463449

>本編に謎丸コラボイベが来る日も近い 今年のコラボイベントが決まっちまったなァ~!

73 23/01/01(日)09:06:42 No.1010463516

Fake製作A-1だっけ

74 23/01/01(日)09:07:07 No.1010463595

変身するんだね…カルデアダイオーに!

75 23/01/01(日)09:07:13 No.1010463614

名刺入れで円卓より聖杯がヤバいパターンと悟った

76 23/01/01(日)09:07:26 No.1010463655

https://youtu.be/WApeUTO6u50 つべ配信だから好きなだけ見直せるのが良い

77 23/01/01(日)09:07:46 No.1010463713

アニメ製作陣2度見した なんならまだほんとに…?ってなってる

78 23/01/01(日)09:07:48 No.1010463724

もう林檎食べたくないッ!!!

79 23/01/01(日)09:07:52 No.1010463741

ボコボコにされて肩借りてるヘラクレスって絵面だけで面白いのひどい

80 23/01/01(日)09:07:54 No.1010463751

>>謎丸今頃ナウイミクトラン行ってるのかな… >どのサーヴァントが浮いているんだ!ってなっているのはわかる 物理的じゃなくて雰囲気とか場的な意味で浮いてるヤツを選ぶボケは絶対やる

81 23/01/01(日)09:07:56 No.1010463753

今はクローバーワークスの社長がA-1社長兼任してるから名義違いくらいのイメージでいいぞ

82 23/01/01(日)09:08:04 No.1010463776

今年のエイプリルフールは槌田絵になるのか…

83 23/01/01(日)09:08:06 No.1010463784

ギャグ時空のオデュは予想外だった

84 23/01/01(日)09:08:37 No.1010463861

>物理的じゃなくて雰囲気とか場的な意味で浮いてるヤツを選ぶボケは絶対やる マイフレンド!!!!!!

85 23/01/01(日)09:08:49 No.1010463903

>アニメ製作陣2度見した >なんならまだほんとに…?ってなってる https://twitter.com/zxvhjpcu/status/1609202445426757632?s=20&t=Tc2KafBei001goGmcdsQDQ

86 23/01/01(日)09:09:01 No.1010463935

あれもしかしてこのアニメでムニエルに初めて声ついた感じ?

87 23/01/01(日)09:09:21 No.1010463997

なんというか良質なスピンオフだなって…

88 23/01/01(日)09:09:25 No.1010464007

なんかそこそこ長い間更新ない期間があった気がする

89 23/01/01(日)09:09:31 No.1010464021

水着で固めて出撃させて全員流されてみてほしい 俺がやったんだけど

90 23/01/01(日)09:09:41 No.1010464054

>あれもしかしてこのアニメでムニエルに初めて声ついた感じ? ソロモンとかでちょくちょく喋ってるよ

91 23/01/01(日)09:09:50 No.1010464077

>あれもしかしてこのアニメでムニエルに初めて声ついた感じ? バビロニアアニメで一瞬喋った 初なのはシルビアさん

92 23/01/01(日)09:10:07 No.1010464126

コミケですごいニコニコしながら売り子やってたけどそんな激務やってたんだ…

93 23/01/01(日)09:10:09 No.1010464134

>あれもしかしてこのアニメでムニエルに初めて声ついた感じ? ムニエルはバニメかソロモンかでしれーっとモブに紛れて声ついてる

94 23/01/01(日)09:10:10 No.1010464136

>https://twitter.com/zxvhjpcu/status/1609202445426757632 令和の経験値きたな…

95 23/01/01(日)09:10:10 No.1010464137

……女神たち!

96 23/01/01(日)09:10:39 No.1010464226

>なんかそこそこ長い間更新ない期間があった気がする 元々は短期集中連載じゃなかった?

97 23/01/01(日)09:10:48 No.1010464255

伊丸岡さんの声ツッコミで張り上げた時凄い輝く…!ってなっちゃったゴッフ

98 23/01/01(日)09:11:17 No.1010464339

なるほどこれはFGO版鷹の爪だわ…

99 23/01/01(日)09:11:23 No.1010464356

※諸説あります

100 23/01/01(日)09:12:11 No.1010464510

不快になりそうなネタは自分でちゃんと没にするの偉い 編集通ればオッケーだろってしてそうな人いそうなのに

101 23/01/01(日)09:12:14 No.1010464518

>……女神たち! あきれた

102 23/01/01(日)09:12:24 No.1010464547

編集とか撮影って個人でできるものなの…?

103 23/01/01(日)09:12:29 No.1010464556

>>なんかそこそこ長い間更新ない期間があった気がする >元々は短期集中連載じゃなかった? 最初にお試し読み切り載って続くかは反響次第です!で半年後に本連載開始だったかな

104 23/01/01(日)09:12:54 No.1010464628

槌田さんの酷使具合が既視感ありすぎる…

105 23/01/01(日)09:13:29 No.1010464748

>伊丸岡さんの声ツッコミで張り上げた時凄い輝く…!ってなっちゃったゴッフ シュトロハイム思い出してダメ

106 23/01/01(日)09:13:29 No.1010464750

スイーツビュッフェに一人で行くムニエルくん容易に想像できる

107 23/01/01(日)09:13:33 No.1010464764

>編集とか撮影って個人でできるものなの…? 今はデジタル化と機材の発展で個人でも普通にできる時代だよ 学習の手間とかは考えないものとする

108 23/01/01(日)09:13:34 No.1010464771

王が二人でバイキング♪ なんちて ここ可愛すぎる

109 23/01/01(日)09:14:00 No.1010464844

>>謎丸今頃ナウイミクトラン行ってるのかな… >どのサーヴァントが浮いているんだ!ってなっているのはわかる 貴様~かなりシリアスなタイミングなの分かってる?いやスタン対策は大事だけどね?

110 23/01/01(日)09:14:42 No.1010464950

トゲが無くてキャラ描写がしっかりしてて共感できる要素いっぱいで好きなコミカライズ サーヴァントコインでバトルしてる回とか聖杯作る回好き

111 23/01/01(日)09:14:42 No.1010464953

金リンゴ相手にソロモン戦みたいな声の張り上げしてるの笑う

112 23/01/01(日)09:14:44 No.1010464958

コラボイベやるのかな

113 23/01/01(日)09:14:58 No.1010465004

デジタルでの撮影ってどういうことやってるの? コマごとに絵を貼っていくとか?

114 23/01/01(日)09:15:11 No.1010465045

もうやだ!リンゴ食べたくない!

115 23/01/01(日)09:15:24 No.1010465078

ネタバレ防止の面が大きいんだろうけどカルデアの日常とかフリクエがメインでシナリオ茶化しはしないよね そういうのは個人ヒでやる

116 23/01/01(日)09:15:40 No.1010465122

パイセンとかトリちゃんとかぬとか あのデフォルメ絵でエッチなのがなんか情緒おかしくなる

117 23/01/01(日)09:15:49 No.1010465156

カレーとスイーツ同時はやばいって!

118 23/01/01(日)09:15:58 No.1010465182

衛宮さんちとサンドイッチネタ被ったの本当に偶然らしくてダメだった

119 23/01/01(日)09:16:06 No.1010465207

ダヴィンチちゃんのこだわり聖杯鋳造はああいう事する

120 23/01/01(日)09:16:37 No.1010465303

これは今年はジャージ礼装来ちゃうな…

121 23/01/01(日)09:17:23 No.1010465425

作者まわりで一番笑ったのはオベロン回で速攻でチカ先生に反応されてて 変わり身オベロンネタ気に入って自分でも描いててヒエエエエってなってるやつ

122 23/01/01(日)09:17:37 No.1010465465

グラカニでエレナに欲情してるオリオン見てロリ体型に欲情するか~~~!って心の中の面倒臭いオタクが叫んでしまったけど謎丸はキャラ崩壊無くてありがたい… アルジュナやカルナのセリフも本編で言いそうな雰囲気出ててすごい好き

123 23/01/01(日)09:17:41 No.1010465483

>デジタルでの撮影ってどういうことやってるの? >コマごとに絵を貼っていくとか? youtubeで検索すればアニメの公式で解説してくれてる所何個か出てくるけどとりあえず京アニのを貼っとく https://youtu.be/9sSW5QRAG9Y

124 23/01/01(日)09:17:50 No.1010465510

見たい回が多すぎる…

125 23/01/01(日)09:17:56 No.1010465523

こんなギャグアニメなのに声優の演技がすげー良かった… ノッブのヒリの発言に困惑して変な声出してる時とかお気に入りです

126 23/01/01(日)09:18:05 No.1010465546

ホームズの変装でしたー!!はああそうえばこの漫画ジキル(ハイド)とかやる漫画だったわーってなった

127 23/01/01(日)09:18:08 No.1010465558

王を描き分けできてるのすげえよ

128 23/01/01(日)09:18:16 No.1010465579

>あのデフォルメ絵でエッチなのがなんか情緒おかしくなる しっかりおっぱい大きいよね

129 23/01/01(日)09:18:44 No.1010465663

>グラカニでエレナに欲情してるオリオン見てロリ体型に欲情するか???!って心の中の面倒臭いオタクが叫んでしまったけど謎丸はキャラ崩壊無くてありがたい… >アルジュナやカルナのセリフも本編で言いそうな雰囲気出ててすごい好き オリオンあいつ出自的にマザコンだよ

130 23/01/01(日)09:18:52 No.1010465692

>王を描き分けできてるのすげえよ デフォルメが上手いってことは特徴を捉えるのが上手いってことだからな…

131 23/01/01(日)09:18:54 No.1010465698

Fate関連は何やるにもキャストが豪勢で大変そうだな…ってなった

132 23/01/01(日)09:18:59 No.1010465717

>これは今年はジャージ礼装来ちゃうな… 美意識的に許せないダヴィンチちゃん可愛くて良いよね…

133 23/01/01(日)09:19:26 No.1010465814

確かにこのキャラ誰だ…?ってなったこと一回も無いな

134 23/01/01(日)09:19:34 No.1010465850

>不快になりそうなネタは自分でちゃんと没にするの偉い >編集通ればオッケーだろってしてそうな人いそうなのに 性能関連は得にデリケートだし

135 23/01/01(日)09:20:11 No.1010465968

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1701018# そういえば買わないとと思ってたらもう売り切れとる!

136 23/01/01(日)09:20:32 No.1010466032

オデュが出てきて宝具撃つとこでもうダメだった

137 23/01/01(日)09:20:33 No.1010466040

>こんなギャグアニメなのに声優の演技がすげー良かった… >ノッブのヒリの発言に困惑して変な声出してる時とかお気に入りです 金属名刺入れの理屈に納得したようでやっぱり納得できてない感じのあぁ…ぁあ…?すごい良かったね…

138 23/01/01(日)09:20:35 No.1010466042

変わり身オベロンは復刻で来てくれないオベロンネタとして流行ったのも面白かったな…

139 23/01/01(日)09:20:39 No.1010466054

この漫画で誰だ…ってなったのワーウルフぐらいだよ

140 23/01/01(日)09:20:42 No.1010466071

えっ? 昨日のアニメ見れてなかったけどわからないシリーズアニメやるの!?

141 23/01/01(日)09:20:44 No.1010466078

ちゃっかりORT戦の警告までしてるっぽいのが笑う

142 23/01/01(日)09:20:46 No.1010466089

>グラカニでエレナに欲情してるオリオン見てロリ体型に欲情するか~~~!って心の中の面倒臭いオタクが叫んでしまったけど謎丸はキャラ崩壊無くてありがたい… >アルジュナやカルナのセリフも本編で言いそうな雰囲気出ててすごい好き 得っオリオンは女なら誰でもOKじゃないの? 本命は一人だけだが

143 23/01/01(日)09:21:00 No.1010466126

謎丸今回だけでなくマジでアニメ化するそうだけど原作ストックあるの?

144 23/01/01(日)09:21:13 No.1010466160

確か以前マイフレンドの名前わからない回もやってくれてたよね

145 23/01/01(日)09:21:29 No.1010466225

>えっ? >昨日のアニメ見れてなかったけどわからないシリーズアニメやるの!? ショートアニメ化決定!だっけ?

146 23/01/01(日)09:21:34 No.1010466238

>謎丸今回だけでなくマジでアニメ化するそうだけど原作ストックあるの? 単行本2冊分くらいあるから大丈夫なんじゃない?

147 23/01/01(日)09:21:40 No.1010466254

>https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1701018# >そういえば買わないとと思ってたらもう売り切れとる! もうサンプルの時点でめちゃくちゃ面白い

148 23/01/01(日)09:21:53 No.1010466301

多分5分アニメ枠だと思うが地上波かどうかって言ってたっけ?

149 23/01/01(日)09:22:05 No.1010466326

そういや振り返り動画で唐突にゴッフの声が決まったけどこれと平行してたのなら納得だな…

150 23/01/01(日)09:22:07 No.1010466329

>謎丸今回だけでなくマジでアニメ化するそうだけど原作ストックあるの? とりあえずあと49話分くらいは…

151 23/01/01(日)09:22:44 No.1010466452

バーヴァンシーが悪のMVP獲る話期待してる もっというと表彰されてる娘を見てうなずくモルガンがみたい

152 23/01/01(日)09:22:46 No.1010466458

インド行く回見てぇー

153 23/01/01(日)09:22:47 No.1010466462

https://youtu.be/WApeUTO6u50 ちゃんと公式が切り抜いてくれてるから安心しろ

154 23/01/01(日)09:22:50 No.1010466472

>謎丸今回だけでなくマジでアニメ化するそうだけど原作ストックあるの? 単行本3巻分くらいまではもう連載してる ショートアニメがどれくらいの頻度で放送するかは知らないけど

155 23/01/01(日)09:23:17 No.1010466557

あと地味にオリジナルのボケワンカット増やしてるよね

156 23/01/01(日)09:23:31 No.1010466609

聖杯ってなんなの… fu1780666.jpg

157 23/01/01(日)09:23:33 No.1010466619

>グラカニでエレナに欲情してるオリオン見てロリ体型に欲情するか~~~!って心の中の面倒臭いオタクが叫んでしまったけど謎丸はキャラ崩壊無くてありがたい… >アルジュナやカルナのセリフも本編で言いそうな雰囲気出ててすごい好き 型月ギリシャにおいて男たちの理想の女神(性的対象)の事例が不老のロリ美少女女神なのでオリオンはギリシャ一般男性の性癖なのでは

158 23/01/01(日)09:23:40 No.1010466650

アニメ化でリンボレポートフルボイス化お願い

159 23/01/01(日)09:23:46 No.1010466667

オベロンにめっちゃ忍術見せてってせがまれて赤面してる千代女ちゃんかわいくてイイ

160 23/01/01(日)09:24:09 No.1010466741

>>謎丸今回だけでなくマジでアニメ化するそうだけど原作ストックあるの? >単行本3巻分くらいまではもう連載してる >ショートアニメがどれくらいの頻度で放送するかは知らないけど ちいかわみたいな感じでどうにか…

161 23/01/01(日)09:24:17 No.1010466761

https://anime.fate-go.jp/nazomaru/ ショートアニメだから多分全部つべで配信じゃないかのう どうでもいいけど ※本作は「Fate/Grand Order」第2部のネタバレを含んでいます って書いてるのが面白すぎる

162 23/01/01(日)09:24:43 No.1010466845

>型月ギリシャにおいて男たちの理想の女神(性的対象)の事例が不老のロリ美少女女神なのでオリオンはギリシャ一般男性の性癖なのでは アルテミスはオリオンがぼいんぼいん好きだからあの姿を取ってるって設定なのでロリ好きだと色々困る

163 23/01/01(日)09:24:59 No.1010466909

>https://anime.fate-go.jp/nazomaru/ >ショートアニメだから多分全部つべで配信じゃないかのう >どうでもいいけど >※本作は「Fate/Grand Order」第2部のネタバレを含んでいます >って書いてるのが面白すぎる 何故か1番進んでいるコミカライズだからな…

164 23/01/01(日)09:25:00 No.1010466915

>聖杯ってなんなの… >fu1780666.jpg 車の運転方法とか召還された時代の基礎知識とかを教えてくれるから…

165 23/01/01(日)09:25:01 No.1010466917

ノッブの藤丸の演技が今までで一番馴染んでる気がする

166 23/01/01(日)09:25:10 No.1010466946

>※本作は「Fate/Grand Order」第2部のネタバレを含んでいます >って書いてるのが面白すぎる 含んでる…?いや含んでるか…

167 23/01/01(日)09:25:17 No.1010466970

まんわかがうどん英霊じゃれ合い増えてしまった分 こっちがゲームネタ拾ってくれてるのがありがたい

168 23/01/01(日)09:25:21 No.1010466984

オレの身に何かあったら誰が地球を救うんですか!?

169 23/01/01(日)09:25:30 No.1010467012

伊丸岡さん いいよね…

170 23/01/01(日)09:25:33 No.1010467020

>https://anime.fate-go.jp/nazomaru/ url分からないじゃなくて謎丸なのかよ!

171 23/01/01(日)09:25:37 No.1010467034

内容は全然関係ないけどキャラ配置の時点でネタバレだもんな…

172 23/01/01(日)09:25:47 No.1010467068

綱召喚記念のパーティーする会いいよね

173 23/01/01(日)09:26:09 No.1010467127

とりあえずなぎこさん回と女神たち…!回はめちゃくちゃ期待しちゃう…

174 23/01/01(日)09:26:25 No.1010467180

ボインボイン好きであることとスレンダーロリおばあちゃまに甘えることは矛盾しない

175 23/01/01(日)09:26:29 No.1010467193

オベロン回はオベロンと千代女ちゃんの親2人がきゃっきゃっしてる光景見れたのが楽しかった

176 23/01/01(日)09:26:37 No.1010467217

>url分からないじゃなくて謎丸なのかよ! タイトルに謎入ってないのに…

177 23/01/01(日)09:26:50 No.1010467268

>アルテミスはオリオンがぼいんぼいん好きだからあの姿を取ってるって設定なのでロリ好きだと色々困る 実際オリオンがナンパしてるキャラって発育良いナイスバディの傾向にあるしな…まあグラカニはキャラ崩壊するもんだから気にする事じゃないな

178 23/01/01(日)09:27:01 No.1010467304

そういえば謎丸って公式から出た名前だっけ…?

179 23/01/01(日)09:28:08 No.1010467535

>>url分からないじゃなくて謎丸なのかよ! >タイトルに謎入ってないのに… わらかない丸だと長いし…

180 23/01/01(日)09:28:20 No.1010467573

マンガでわかる(わからない) 藤丸立香はわからない(わかる)

181 23/01/01(日)09:28:31 No.1010467604

>そういえば謎丸って公式から出た名前だっけ…? きのこ含めたスタッフ間の愛称

182 23/01/01(日)09:28:35 No.1010467613

バレンタイン回とか見る限り全イベントきっちり走ってる歴戦のマスター

183 23/01/01(日)09:28:38 No.1010467623

>そういえば謎丸って公式から出た名前だっけ…? 編集さんがそう呼んでた

184 23/01/01(日)09:28:46 No.1010467651

伊丸岡さんゴッフがあまりにも頼りになる新所長の風格でめっちゃしっくり来てありがたい…何気に他のカルデアメンバーも出番あって嬉しい ムニエルにこんな出番来るのって謎丸くらいじゃないか?

185 23/01/01(日)09:28:47 No.1010467654

>作者まわりで一番笑ったのはオベロン回で速攻でチカ先生に反応されてて >変わり身オベロンネタ気に入って自分でも描いててヒエエエエってなってるやつ PU前日に徹夜で作ってたね それでもみんな召喚したけど

186 23/01/01(日)09:28:48 No.1010467658

>綱召喚記念のパーティーする会いいよね 鬼以外を切りわけるのが苦手…

187 23/01/01(日)09:29:06 No.1010467722

>そういえば謎丸って公式から出た名前だっけ…? 担当がメールで使ったのが初出だと思う

188 23/01/01(日)09:29:15 No.1010467748

まんわかはクリプターが楽しそうなだけで全部許しちゃう

189 23/01/01(日)09:29:38 No.1010467821

作者がコミカライズの時に巻末で謎丸呼びしてたのが最初だっけな

190 23/01/01(日)09:30:26 No.1010467983

謎丸の初出がわからない…

191 23/01/01(日)09:30:43 No.1010468045

羽海野チカが自分の作品を認知してる!って人によっては死んでしまう事実では

192 23/01/01(日)09:31:30 No.1010468208

シルビアさんの存在がちゃんと確認できるのこの漫画だけだから好き なんでゲーム本編だと存在が不明になってるの…

193 23/01/01(日)09:31:36 No.1010468231

丸太オベロンと松ぼっくりオベロンはなんなら概念礼装で実装してほしい

194 23/01/01(日)09:31:45 No.1010468264

デコイいっぱい作ってるオベロンのイラスト良いよね…

195 23/01/01(日)09:31:53 No.1010468293

わからなさ加減の理解度が高い

196 23/01/01(日)09:32:20 No.1010468375

FGOの同人漫画描いてたら年末にアニメ化される事になるのか 俺も描こう

197 23/01/01(日)09:32:20 No.1010468377

いつか自分の推しが出ないかなーと思ってる 100話までには多分出てくれるだろう…

198 23/01/01(日)09:32:50 No.1010468481

見直して思ったけどバイキングのシーン剣と槍しっかり聞き分け出来るな…

199 23/01/01(日)09:33:09 No.1010468549

>FGOの同人漫画描いてたら年末にアニメ化される事になるのか >俺も描こう お前はこっち(18禁)や

200 23/01/01(日)09:33:27 No.1010468608

>いつか自分の推しが出ないかなーと思ってる >100話までには多分出てくれるだろう… 人気どころも拾うけどちょっとスポットライト当たりにくいタイプも拾ってくれるからね…

201 23/01/01(日)09:33:40 No.1010468649

事故とはいえ鎖に繋がれてるのにランスロ噛みちぎらないロボが優しい…

202 23/01/01(日)09:33:46 No.1010468676

コミケの時期にハサン欲しい

203 23/01/01(日)09:34:12 No.1010468764

動画に関わるスタッフが最小限なのに音響スタッフとキャストが豪華すぎる…!

204 23/01/01(日)09:34:13 No.1010468769

まさかの制作ワンオペアニメ

205 23/01/01(日)09:34:16 No.1010468776

>事故とはいえ鎖に繋がれてるのにランスロ噛みちぎらないロボが優しい… Arrr…

206 23/01/01(日)09:34:17 No.1010468781

そんな…カニファンが解釈違いが多発する平成のアニメとでも批判したいんですか…!?

207 23/01/01(日)09:34:32 No.1010468833

道満とかごてごてしてるキャラでもデフォルメがすごい上手いよね

208 23/01/01(日)09:34:32 No.1010468835

俺の後輩が無敵貫通で最強すぎるはゲームでもやって!!

209 23/01/01(日)09:34:59 No.1010468938

BAAAAKAAAA!!!!

210 23/01/01(日)09:35:17 No.1010469015

>そんな…カニファンが解釈違いが多発する平成のアニメとでも批判したいんですか…!? 平成のアニメって表現が完璧すぎるぞ

211 23/01/01(日)09:35:35 No.1010469080

担当声優見返したらこれ初期の兼役多数の人酷使されるやつだな?

212 23/01/01(日)09:35:39 No.1010469094

>そんな…カニファンが解釈違いが多発する平成のアニメとでも批判したいんですか…!? 令和に制作されたはずなのに何だこの雑な平成は!?

213 23/01/01(日)09:35:41 No.1010469098

この前の婦長と医神の話大好き

214 23/01/01(日)09:36:06 No.1010469189

みゅうじかる新陰流は映像で見たい

215 23/01/01(日)09:36:26 No.1010469279

>担当声優見返したらこれ初期の兼役多数の人酷使されるやつだな? カニファンはまあやまあやアンドまあやでしたね

216 23/01/01(日)09:36:32 No.1010469297

>この前の婦長と医神の話大好き 手洗いうがい火生三昧の1発ネタかと思ったらその後に嘘発見器の役割担ってるの良いよね

217 23/01/01(日)09:36:42 No.1010469340

ショートアニメってことはfake放送後のオマケ的な扱いになるのかな

218 23/01/01(日)09:36:50 No.1010469368

>まさかの制作ワンオペアニメ ワンオペではないから!

219 23/01/01(日)09:36:56 No.1010469392

地味にわからない清姫初登場では?

220 23/01/01(日)09:37:12 No.1010469462

>>まさかの制作ワンオペアニメ >ワンオペではないから! ワンオペではないだけで体制的にはほぼワンオペだわ!!

221 23/01/01(日)09:37:37 No.1010469546

カニファンはセンスがふた周り昔で見るのが苦痛

222 23/01/01(日)09:37:45 No.1010469570

概念礼装とかで謎丸出てこないかな

223 23/01/01(日)09:37:59 No.1010469622

>この前の婦長と医神の話大好き オレの身に何かあったら誰が地球を救うんですか!?

224 23/01/01(日)09:38:14 No.1010469683

ジキルが奇行してる回好き

225 23/01/01(日)09:38:40 No.1010469770

主人公がガチ勢だから声に説得力がありすぎる

226 23/01/01(日)09:38:43 No.1010469779

…謎丸だけで検索してもちゃんと漫画のページが上に出るんだな

227 23/01/01(日)09:38:45 No.1010469786

>ジキルが奇行してる回好き ジキルよりヤバいやつ沢山いるからな

228 23/01/01(日)09:39:00 No.1010469841

リンボがレポート代筆する話見たい リンボの大仰な北欧レポート読み上げが聞きたい

229 23/01/01(日)09:39:08 No.1010469878

謎丸アニメはオベロン回が見たい

230 23/01/01(日)09:39:09 No.1010469888

カニファンは良い意味でも悪い意味でも遊び倒す方のファンディスクのノリと言う他ない

231 23/01/01(日)09:39:24 No.1010469934

この前の7章きのこコメントとかカニファンとかまあ今のアラフィフオタクの若い頃のノリなので懐かしいなあってなれるよ

232 23/01/01(日)09:39:25 No.1010469942

>そんな…カニファンが解釈違いが多発する平成のアニメとでも批判したいんですか…!? カニファンは平成のアニメじゃねーか! グラカニ!グラカニです!!

233 23/01/01(日)09:39:39 No.1010469992

>地味にわからない清姫初登場では? 表情コロコロ変わる清姫めっちゃかわいい…

234 23/01/01(日)09:39:50 No.1010470041

ウッチョイヒシュラバス…

235 23/01/01(日)09:39:51 No.1010470049

ゲームのシーンそのままアニメに使うのいいんだ…

236 23/01/01(日)09:40:10 No.1010470119

>リンボがレポート代筆する話見たい >リンボの大仰な北欧レポート読み上げが聞きたい それの前振りの平安作家二人にレポート相談する回も見てえ 動くなぎこさん見てえ

237 23/01/01(日)09:40:26 No.1010470172

マシュすごいぞソング回のオチが一番好き

238 23/01/01(日)09:40:27 No.1010470175

>…謎丸だけで検索してもちゃんと漫画のページが上に出るんだな 謎丸で検索したらサジェストの二つ目に「謎丸 失意の庭」って出るのが面白すぎる

239 23/01/01(日)09:40:42 No.1010470233

アニメの最初のアレとりあえずバーサーカーが目立つけど バーサーカー(出てる敵全員に1.5倍) ボーダーで轢く(キャスター有利他等倍) クリティカルバリツ(ルーラーは受け有利) 自爆しかありますまい(ライダー不利他等倍) 木馬(ダヴィンチちゃんといっしょ) だから混成相手の戦法としてはちゃんとしてるんだよな いや自爆軍師は待て

240 23/01/01(日)09:40:45 No.1010470240

謎丸より先輩のコミカライズもいるだろうに…

241 23/01/01(日)09:41:08 No.1010470321

ホームズ出てる回だいたい面白いからアニメの破壊力なかなかになると思う

242 23/01/01(日)09:41:30 No.1010470418

バーサーカーは2倍や

243 23/01/01(日)09:41:48 No.1010470469

>謎丸より先輩のコミカライズもいるだろうに… とはいえコハエースもマンわかもアニメ化したしなあ TVシリーズでもやってほしかったけども

244 23/01/01(日)09:42:21 No.1010470591

島崎藤丸は通常だと正直ちょっとKIMOI感じもあるけど 謎丸だと何故かピッタリ一致する…

245 23/01/01(日)09:43:03 No.1010470747

>バーサーカーは2倍や 1.5倍なんですよ… だから有利取れる相手しか居ないなら他のクラス使ったほうがいい

246 23/01/01(日)09:43:19 No.1010470806

謎丸の演技してるノッブが楽しそうで俺も鼻が高いよ

247 23/01/01(日)09:43:21 No.1010470810

謎丸が寝てる回とか勢いあってすごい好き

248 23/01/01(日)09:43:30 No.1010470845

5%は5%ですよ…?

249 23/01/01(日)09:44:06 No.1010470968

ノッブ間違いなく楽しいだろうなは伝わってくるよね…

250 23/01/01(日)09:44:17 No.1010471014

冷静に読むとネタの入れ方とか話の作りとかすごいうまい漫画

251 23/01/01(日)09:44:35 No.1010471066

寝て起きたら貰える聖杯ももう数日だな

252 23/01/01(日)09:44:56 No.1010471130

変にハイテンションじゃ無いの見やすいよね…

253 23/01/01(日)09:45:08 No.1010471168

まあやはロリ声まだ全然現役でいけるのが驚いた

254 23/01/01(日)09:45:17 No.1010471198

あれ?ゲーム外でアステリオス喋ったの初めてでは

255 23/01/01(日)09:45:36 No.1010471263

こないだの手洗い回の婦長の笑顔がまたすごいよかったんだよな…

256 23/01/01(日)09:45:56 No.1010471310

>>バーサーカーは2倍や >1.5倍なんですよ… >だから有利取れる相手しか居ないなら他のクラス使ったほうがいい 与ダメ1.5倍被ダメ2倍だから一気に叩き潰せなきゃダメージレースでは基本的に不利なのよね狂

257 23/01/01(日)09:45:59 No.1010471316

解釈違いのネタはセルフで没にするの偉いと思う

258 23/01/01(日)09:46:18 No.1010471368

>あれ?ゲーム外でアステリオス喋ったの初めてでは 想像以上に声がイケメン

259 23/01/01(日)09:46:39 No.1010471443

謎丸はノリがキャラ崩壊レベルにならないからストレスフリーで読める見れる

260 23/01/01(日)09:46:40 No.1010471446

先輩の枕元に聖杯が!!

261 23/01/01(日)09:46:51 No.1010471479

バーサーカーは与ダメ1.5倍で被ダメ2倍が基本だぞ 後から増えたエクストラクラスは違ったりするけど

262 23/01/01(日)09:47:10 No.1010471540

>与ダメ1.5倍被ダメ2倍だから一気に叩き潰せなきゃダメージレースでは基本的に不利なのよね狂 そういう意味では相手がフォーリナーじゃなくてもヘラクレスで突っ込んでくのは結構ヤバい

263 23/01/01(日)09:47:37 No.1010471651

>謎丸はノリがキャラ崩壊レベルにならないからストレスフリーで読める見れる 本編の幕間とかイベントみたいなノリで進行するから読んでて楽しい

264 23/01/01(日)09:47:42 No.1010471670

>謎丸はノリがキャラ崩壊レベルにならないからストレスフリーで読める見れる 狂ってる部分はだいたい原作ネタだしな

265 23/01/01(日)09:47:47 No.1010471683

今見たけどゲーム画面はずるいしこのへちょいギャグアニメでわざわざ大量に声優読んでるのもずるい よくアニメ化したな

266 23/01/01(日)09:47:57 No.1010471704

ようノミヤ!つまみ作ってくれや!は声つきで見たいと思ってたんだ

267 23/01/01(日)09:47:57 No.1010471707

謎丸の普通にイベントシナリオに出来そうな感じが好きだよ

268 23/01/01(日)09:48:03 No.1010471724

>謎丸はノリがキャラ崩壊レベルにならないからストレスフリーで読める見れる 過剰なキャラ下げやディスりがないから疲れた心にすーっと効いて… これは…ありがたい…

269 23/01/01(日)09:48:12 No.1010471752

なおクラススキルや補正の関係でアサシンだけはバサカ使ったほうがいいまである

270 23/01/01(日)09:48:17 No.1010471767

最近の話で一応自分が死んだら世界も終わっちまうことは理解してたんだな…となった

271 23/01/01(日)09:48:23 No.1010471790

>謎丸はノリがキャラ崩壊レベルにならないからストレスフリーで読める見れる 王が2人で…バイキング!

272 23/01/01(日)09:48:32 No.1010471815

>島崎藤丸は通常だと正直ちょっとKIMOI感じもあるけど >謎丸だと何故かピッタリ一致する… 声同じだということにしばらく気付かなかった

273 23/01/01(日)09:48:39 No.1010471836

わからない君じゃなくて謎丸が正式名称になったのか

274 23/01/01(日)09:48:51 No.1010471888

ジェットスキーに乗る以蔵さん回をアニメ化してくれ

275 23/01/01(日)09:49:15 No.1010471972

三蔵ちゃんとブスの組み合わせは意表を突かれてめっちゃ笑った

276 23/01/01(日)09:49:28 No.1010472013

>>あれ?ゲーム外でアステリオス喋ったの初めてでは >想像以上に声がイケメン ロビンと声優同じと知って驚くのは誰もが通る道

277 23/01/01(日)09:49:31 No.1010472023

>最近の話で一応自分が死んだら世界も終わっちまうことは理解してたんだな…となった よくわかってないけど責任感とか自覚はそれなりにあるのがちょっとかわいそう

278 23/01/01(日)09:49:46 No.1010472068

声付きで見たい回が多くて困る困らない

279 23/01/01(日)09:50:00 No.1010472113

>>謎丸はノリがキャラ崩壊レベルにならないからストレスフリーで読める見れる >王が2人で…バイキング! うーん……言いますね

280 23/01/01(日)09:50:02 No.1010472118

そういや忍者ではしゃぐオベロンだけど日本刀ではしゃぐメンタルを答え聞く前から受信してるんだよな…

281 23/01/01(日)09:50:14 No.1010472156

>>謎丸はノリがキャラ崩壊レベルにならないからストレスフリーで読める見れる >王が2人で…バイキング! 部下の杞憂じゃねえか!

282 23/01/01(日)09:50:22 No.1010472190

これそんな進んでたのか

283 23/01/01(日)09:50:26 No.1010472207

なんだかんだ最前線を突き進む男よ

284 23/01/01(日)09:50:34 No.1010472240

豪華声優をちょっとずつつまみ食いするアニメになるな 俺イシュタル泥棒疑惑が見たい!!

285 23/01/01(日)09:50:42 No.1010472266

我が王の隣の席を確保するモーさんかわいいって言っていい?

286 23/01/01(日)09:50:58 No.1010472312

>>島崎藤丸は通常だと正直ちょっとKIMOI感じもあるけど >>謎丸だと何故かピッタリ一致する… >声同じだということにしばらく気付かなかった 凡そ同じでは!?

287 23/01/01(日)09:51:16 No.1010472371

びっくりするくらいノッブの声あってた 本編アニメよりあってたくらい

288 23/01/01(日)09:51:39 No.1010472455

アニメ化から遠い位置にいるロリンチちゃんとかキャプテンとか二部鯖の出番があるだけで見る価値がある

289 23/01/01(日)09:52:05 No.1010472544

マンドリル回のボイスコミックに比べるといい意味で情けなくなった気がする島崎謎丸

290 23/01/01(日)09:53:14 No.1010472795

そういえばこの漫画二部のカルデア脱出から始まってたんだよな 思えば遠くに来た感がある

291 23/01/01(日)09:53:15 No.1010472798

唯一買ってるFGOコミカライズがスレ画だったけどまさかアニメ化するとまでは思ってなかった

292 23/01/01(日)09:53:15 No.1010472802

>謎丸より先輩のコミカライズもいるだろうに… ギャグでやりやすい

293 23/01/01(日)09:53:44 No.1010472904

めっちゃ手広く鯖出すからどれが出てくるか楽しみで仕方ない

294 23/01/01(日)09:53:48 No.1010472923

>三蔵ちゃんとブスの組み合わせは意表を突かれてめっちゃ笑った 天竺!インドォ!

295 23/01/01(日)09:53:52 No.1010472938

>>謎丸今頃ナウイミクトラン行ってるのかな… >どのサーヴァントが浮いているんだ!ってなっているのはわかる 地面に寝転んで薄い紙サーバントの足元通してチェックしてそう

296 23/01/01(日)09:53:53 No.1010472945

謎丸作者はギャグ漫画でありながらキャラ一人ひとりをすごい丁寧に扱ってる感じが滅茶苦茶好感持てるんだよな…

297 23/01/01(日)09:53:59 No.1010472971

ノッブは好青年やると違和感あるけど顔のいい変な奴やらせるとハマるから

298 23/01/01(日)09:54:41 No.1010473128

うるせーーー!しらねーーー!はいつくらいになるだろうか

299 23/01/01(日)09:54:55 No.1010473182

こんなんでも2部進行してるからな謎丸…

300 23/01/01(日)09:54:59 No.1010473200

>謎丸作者はギャグ漫画でありながらキャラ一人ひとりをすごい丁寧に扱ってる感じが滅茶苦茶好感持てるんだよな… キャプテン回提出しようとしてイマジナリの予告が来たからこれストック!見てから出す!するこだわり具合

301 23/01/01(日)09:55:06 No.1010473225

シェヘラさんがジルの眼球潰す回も見てえ…

302 23/01/01(日)09:55:17 No.1010473269

オベロンがマーリン嫌い?て聞かれて全然?て答えるまでの座るだけの1コマの空気が天才

303 23/01/01(日)09:55:44 No.1010473386

>ノッブは好青年やると違和感あるけど顔のいい変な奴やらせるとハマるから 何故か藤丸は合ってないと言われるのにアルジュナ巌窟王は大して言われないのはお前等がその二騎を変な奴と認識してた…ってコト!?

304 23/01/01(日)09:57:40 No.1010473842

なんだかんだ毎年アニメ化待ってます言ってたら本当になっちゃったからこれからも楽しみだ

305 23/01/01(日)09:57:53 No.1010473899

原作の間や空気をしっかり再現した演出も上手いよねこのアニメ

306 23/01/01(日)09:58:20 No.1010473991

>>>謎丸今頃ナウイミクトラン行ってるのかな… >>どのサーヴァントが浮いているんだ!ってなっているのはわかる >地面に寝転んで薄い紙サーバントの足元通してチェックしてそう 敵はその間ずっと待っててくれるんだろうなぁ…

307 23/01/01(日)09:59:45 No.1010474341

>気軽にキャラ崩壊のボーダー越えがちな型月内で相当シビアにその辺を管理してる漫画 型月チェックを一発合格し続ける漫画

308 23/01/01(日)10:00:10 No.1010474435

>>>>謎丸今頃ナウイミクトラン行ってるのかな… >>>どのサーヴァントが浮いているんだ!ってなっているのはわかる >>地面に寝転んで薄い紙サーバントの足元通してチェックしてそう >敵はその間ずっと待っててくれるんだろうなぁ… OK!浮いてるな!行ってヨシ! なお、浮いてても流されるやつはいる

309 23/01/01(日)10:00:34 No.1010474541

>敵はその間ずっと待っててくれるんだろうなぁ… トラロックちゃんはムスッとした顔で待ってくれそう

310 23/01/01(日)10:00:39 No.1010474562

良い声で繰り広げられるみゅうじかる新陰流絶対見たい…

311 23/01/01(日)10:00:40 No.1010474568

浮いているのは本当に分からんから困る ネモ船長フロントなら浮かなくてもいい?! 先に言って!

312 23/01/01(日)10:00:45 No.1010474588

ラムダがドヤ顔で出てきて流される

313 23/01/01(日)10:01:06 No.1010474664

>原作の間や空気をしっかり再現した演出も上手いよねこのアニメ まあ…演出した人がね

314 23/01/01(日)10:01:17 No.1010474711

>オベロンがマーリン嫌い?て聞かれて全然?て答えるまでの座るだけの1コマの空気が天才 エウステ見比べて「女神たち…!」って答えるまでに3コマ使うの最高に好き

315 23/01/01(日)10:01:25 No.1010474743

>原作の間や空気をしっかり再現した演出も上手いよねこのアニメ >監督,キャラクターデザイン,脚本,演出,撮影,編集 >槌田

316 23/01/01(日)10:01:36 No.1010474795

>>ノッブは好青年やると違和感あるけど顔のいい変な奴やらせるとハマるから >何故か藤丸は合ってないと言われるのにアルジュナ巌窟王は大して言われないのはお前等がその二騎を変な奴と認識してた…ってコト!? テンプレートをアップデートしダブルデートでレモネード

317 23/01/01(日)10:01:46 No.1010474840

fu1780724.jpg 作者の人ヒに上げてるのも好きなの多い

318 23/01/01(日)10:02:01 No.1010474888

メイドオルタのバカさを強化の触れずに表現した上でサイテーな爆発オチをやらせる作者 メイド喫茶対決以前からあの武装で爆破キャラと見抜くとは…

319 23/01/01(日)10:02:14 No.1010474942

あののほほんとした顔で 失意の庭突破しているんでしょ サイコか

320 23/01/01(日)10:02:19 No.1010474957

現実には浮いてる判定はみんなトラロックちゃんに流してもらって確かめてるのがひどい

321 23/01/01(日)10:02:29 No.1010474999

卑弥呼浮いてないの!?ってなるなった

322 23/01/01(日)10:02:58 No.1010475112

立ち絵が徒歩でも浮いているのもいる 分かりにくい

323 23/01/01(日)10:03:50 No.1010475300

作者の人セミの恩返しとか関係ない漫画も笑える

324 23/01/01(日)10:04:00 No.1010475329

なんで漫画にロマニなんでいないんですかって言ってた後輩ちゃんは一部クリアしたんだろうか

325 23/01/01(日)10:04:06 No.1010475368

ドラえもんも数ミリ浮いてるけど飛べないから多分そういうの

326 23/01/01(日)10:04:13 No.1010475397

浮いてるネタは絶対面白いからやって欲しい やっくれるはずという安心感がある

327 23/01/01(日)10:04:28 No.1010475452

>現実には浮いてる判定はみんなトラロックちゃんに流してもらって確かめてるのがひどい 新所長が「何かその確かめ方本末転倒してない!?」ってツッコミ入れるのは分かる

328 23/01/01(日)10:07:11 No.1010476056

実際には船長介護したら浮いてるかどうか関係ないのが酷い 俺の時間を返せ

329 23/01/01(日)10:07:36 No.1010476158

浮いてる浮いてないは実際に流されないとわからない理不尽さもあるし みんな流して欲しい

330 23/01/01(日)10:08:45 No.1010476442

今回理不尽な敵が多いな…

331 23/01/01(日)10:09:02 No.1010476489

いいよね謎マナー講師

332 23/01/01(日)10:09:26 No.1010476582

分からない絵で流されるオベロンは正直見たい

333 23/01/01(日)10:09:36 No.1010476621

あれ浮いてる奴か濁流に耐性のある奴みたいな事言うけど実際は浮いてる奴かネモだけらしいな

334 23/01/01(日)10:10:15 No.1010476757

飛べるかどうかじゃなくて常に浮いてるかどうかなんだよな メリュ子お前流されるのかよ

335 23/01/01(日)10:10:15 No.1010476760

>浮いてる浮いてないは実際に流されないとわからない理不尽さもあるし >みんな流して欲しい よく考えたら流体にはなれてもそれが激流に逆らえることにはならない…寧ろ一体化して流されるだけ…! って流されるメルトorラムダ見て納得しそう

336 23/01/01(日)10:10:32 No.1010476824

浮いてるのを出して速攻流されてリアクション取ってやり直しを要求するのはわかる

337 23/01/01(日)10:10:50 No.1010476900

バーゲストとアンジャッシュしてる後ろで呆れてるオベロンとキャストリア好き

338 23/01/01(日)10:10:59 No.1010476935

浮いてるやつ…カマちょとキアラ  浮いてるな

339 23/01/01(日)10:11:18 No.1010477006

>飛べるかどうかじゃなくて常に浮いてるかどうかなんだよな >メリュ子お前流されるのかよ ごめんね僕が常に足を地につけてたばかりに 本気を出せば流される前に飛んで避難できたんだけど

340 23/01/01(日)10:12:51 No.1010477348

EX補助袋の当たり5/6外した… 今年は酷いことになりそう

341 23/01/01(日)10:13:30 No.1010477515

Uしょちょーどう処理すんの

342 23/01/01(日)10:13:46 No.1010477600

そんな…ヘラクレスやバーゲストにイヴァン雷帝にキングプロテア そしてメカエリチャン達! これだけの重量級なら浮いてなくても流されないと思ったのに駄目なのか…みたいなボケも欲しい

343 23/01/01(日)10:14:25 No.1010477757

卑弥呼が流された時はキレかけた

344 23/01/01(日)10:14:38 No.1010477809

fu1780751.jpg いつも一ボケ考えてるんだろうな…ってなる発想力

345 23/01/01(日)10:16:13 No.1010478183

>fu1780724.jpg 俺と同じムーブしてる… ネロかわいいからしょうがないよね

346 23/01/01(日)10:16:26 No.1010478232

金林檎食べてる時の演技がアニメの時より悲痛で駄目だった

347 23/01/01(日)10:16:26 No.1010478233

>EX補助袋の当たり5/6外した… >今年は酷いことになりそう 16.7%なんてガチャで言えば★4礼装と★5礼装の排出率足したようなもんだぞ 余裕で引ける

348 23/01/01(日)10:16:36 No.1010478283

>fu1780751.jpg 浮いてる!!

349 23/01/01(日)10:20:20 No.1010479253

>金林檎食べてる時の演技がアニメの時より悲痛で駄目だった めちゃくちゃ魂の篭った叫びだった

350 23/01/01(日)10:21:03 No.1010479445

もう林檎食べたくない!!

351 23/01/01(日)10:22:21 No.1010479766

>fu1780751.jpg >いつも一ボケ考えてるんだろうな…ってなる発想力 欲しい!利Q!

352 23/01/01(日)10:22:42 No.1010479842

>もう林檎食べたくない!! ノッブの本心混じってません?

353 23/01/01(日)10:23:25 No.1010480023

ノッブ藤丸が嫌いなわけじゃないんだけどちょっと演技が爽やかすぎるよなと思ってた 謎丸は120%合ってた

354 23/01/01(日)10:23:52 No.1010480132

ヤンモリも居るし謎丸トラオムまで攻略済みなんだよな…

355 23/01/01(日)10:24:54 No.1010480392

爽やかというか逆にくどい演技向きなんだと思う

356 23/01/01(日)10:25:01 No.1010480428

ヒに出てくるぐだ子って確か型月もFgoも初心者の人だっけ

357 23/01/01(日)10:25:48 No.1010480624

同人描いてたら公式でやらない?って声かけられてそしてアニメ化へ…

358 23/01/01(日)10:26:15 No.1010480737

令呪で命令できると知って真っ先にパーシヴァルにご飯盛らないで!する好き

359 23/01/01(日)10:27:38 No.1010481102

特にツッコまれないけど好きなシーン fu1780792.png

360 23/01/01(日)10:28:07 No.1010481203

アマゾネスとやいのやいの駄弁ってる話好き

361 23/01/01(日)10:28:11 No.1010481225

>同人描いてたら公式でやらない?って声かけられてそしてアニメ化へ… サクセスストーリーすぎる…って思ったけどアニメするにあたって負担がデカすぎる…

362 23/01/01(日)10:30:21 No.1010481737

>ヒに出てくるぐだ子って確か型月もFgoも初心者の人だっけ わかるぐだ子と同類か

363 23/01/01(日)10:31:03 No.1010481916

同人上がりで非公式設定のまま角川で描いてるフロムロストベルトとかもうそっちが分からないだなってなる

364 23/01/01(日)10:31:08 No.1010481933

>令呪で命令できると知って真っ先にパーシヴァルにご飯盛らないで!する好き 絶妙に角がたたない程度の命令刻んで出来ること手探りしてる感じがいい

365 23/01/01(日)10:31:15 No.1010481956

>同人描いてたら公式でやらない?って声かけられてそしてアニメ化へ… なんか型月こういうの多いな…

366 23/01/01(日)10:31:23 No.1010481988

⭐︎お楽しみ会

367 23/01/01(日)10:32:18 No.1010482185

コマンコ回がてきとうに張ってるようで効果見ると結構考えてやってるの好き

368 23/01/01(日)10:32:18 No.1010482187

なんで髑髏の菓子持ってるかわからない…

369 23/01/01(日)10:32:29 No.1010482222

>>同人描いてたら公式でやらない?って声かけられてそしてアニメ化へ… >なんか型月こういうの多いな… 型月自体がね

370 23/01/01(日)10:32:44 No.1010482287

このコミカライズのホームズが絶妙なバランスで扱ってるの凄いと思う

371 23/01/01(日)10:32:47 No.1010482299

>⭐︎お楽しみ会 円卓会議!ディシジョンスタートです!

372 23/01/01(日)10:33:29 No.1010482498

終始ダヴィンチちゃんがコレジャナイして謎丸が(俺のサーヴァントコイン...)するだけの回

373 23/01/01(日)10:33:36 No.1010482521

そこは...上座では?

374 23/01/01(日)10:33:44 No.1010482539

>このコミカライズのホームズが絶妙なバランスで扱ってるの凄いと思う メインの回もあるんだよ、アレみたい

375 23/01/01(日)10:33:55 No.1010482587

同人上がりの型月だからヘッドハント許されてるけど 普通の企業がやるのはあんまり行儀良くないことだからな…

376 23/01/01(日)10:34:00 No.1010482615

>このコミカライズのホームズが絶妙なバランスで扱ってるの凄いと思う 今はまだその時ではない!

377 23/01/01(日)10:34:12 No.1010482659

なるよね!?カルデアダイオーに!

378 23/01/01(日)10:34:16 No.1010482676

>このコミカライズのホームズが絶妙なバランスで扱ってるの凄いと思う じゃあ遠慮なく質問するけどその食べてる料理の名前なに?

379 23/01/01(日)10:34:21 No.1010482693

>終始ダヴィンチちゃんがコレジャナイして謎丸が(俺のサーヴァントコイン...)するだけの回 ダヴィンチちゃんが楽しそうで俺も嬉しいよ…

380 23/01/01(日)10:34:31 No.1010482735

>同人上がりの型月だからヘッドハント許されてるけど >普通の企業がやるのはあんまり行儀良くないことだからな… やあ君よつばとのエロ同人上手いね 電撃の者ですが

381 23/01/01(日)10:35:25 No.1010482949

>同人上がりの型月だからヘッドハント許されてるけど >普通の企業がやるのはあんまり行儀良くないことだからな… いいよねエロ同人書いてた人を恫…スカウトしてスピンオフ描かせるの

382 23/01/01(日)10:37:07 No.1010483373

推理間違えるホームズは解釈違いです!

383 23/01/01(日)10:37:20 No.1010483439

作者も認める神作画のアニメ化

384 23/01/01(日)10:38:07 No.1010483650

落書きでヴァンシーちゃんは小っちゃくないんです!って自分で突っ込んでるの好き

385 23/01/01(日)10:39:43 No.1010484041

so cute

386 23/01/01(日)10:43:12 No.1010484901

魔神柱が空気読むオチの回が好き

387 23/01/01(日)10:44:09 No.1010485151

謎丸は真面目に人理修復してるからすごいよ 服も着れないのに

388 23/01/01(日)10:44:21 No.1010485204

ガーガー きち… ベロ

389 23/01/01(日)10:45:36 No.1010485514

>謎丸は真面目に人理修復してるからすごいよ >服も着れないのに どうせ異聞帯に行ったら変わった服装って言われるんだから何でもいいだろ!は目からウロコだった

390 23/01/01(日)10:45:42 No.1010485545

当世のマナーめんどくせえな…

391 23/01/01(日)10:45:59 No.1010485611

面白いのはわかるからこそ距離感ちゃんと維持しといて欲しいな 今年のコラボはわからないです!とかやるなよ…

392 23/01/01(日)10:46:26 No.1010485723

>当世のマナーめんどくせえな… 円卓のレス

393 23/01/01(日)10:47:31 No.1010485998

>>当世のマナーめんどくせえな… >円卓のレス (鎧を着てこないモーさん)

394 23/01/01(日)10:48:12 No.1010486186

異常に可愛いガレスちゃん

395 23/01/01(日)10:48:30 No.1010486269

>>>当世のマナーめんどくせえな… >>円卓のレス >(鎧を着てこないモーさん) ☺️

396 23/01/01(日)10:48:56 No.1010486400

王が二人でバイキングかわいいよね…

397 23/01/01(日)10:49:02 No.1010486433

友達と一緒に見てたけどバイキングのくだりで大爆笑してたら友達にすげえ引かれた

398 23/01/01(日)10:49:22 No.1010486513

ぞぞぞ ううう

399 23/01/01(日)10:49:29 No.1010486553

マナー回は確かに面白かった

400 23/01/01(日)10:50:04 No.1010486704

>面白いのはわかるからこそ距離感ちゃんと維持しといて欲しいな >今年のコラボはわからないです!とかやるなよ… 四月馬鹿ならいい? たまにはリヨ休ませてあげよ

401 23/01/01(日)10:50:07 No.1010486716

こういうとあれだけど普段のぐだおのノッブボイス合ってねえなと思ってたけど 謎丸ノッブめっちゃちょうどいい…

402 23/01/01(日)10:50:52 No.1010486889

>友達と一緒に見てたけどバイキングのくだりで大爆笑してたら友達にすげえ引かれた 楽しそうな年越ししてんな

403 23/01/01(日)10:51:11 No.1010486955

>たまにはリヨ休ませてあげよ リヨなら追加分で済むけど槌田さんが一からやると死ぬ

404 23/01/01(日)10:53:54 No.1010487665

リヨが一番理解してるからこそああいうメタかつシュールネタやれるんじゃなかったの…?

405 23/01/01(日)10:54:32 No.1010487816

>リヨが一番理解してるからこそああいうメタかつシュールネタやれるんじゃなかったの…? リヨはやってるけど二部ネタをやめろって言われたりしてるし…

406 23/01/01(日)10:55:08 No.1010487956

王が二人でバイ・キング✌️

407 23/01/01(日)10:55:18 No.1010488016

>リヨが一番理解してるからこそああいうメタかつシュールネタやれるんじゃなかったの…? 割と煽りネタ多くて流石に止められたりしてる

408 23/01/01(日)10:55:57 No.1010488179

アーケードで空いてるねネタはライン超えてた感あって笑った プロレスなのはわかってるけどさ

↑Top