虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)07:02:31 1/1なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)07:02:31 No.1010450672

1/1なのでBF1 https://www.twitch.tv/nunnuncats あけましておめでとうでやんす 今日は年始最後の休みなので好き勝手ゲームして遊んで寝る!

1 23/01/01(日)07:06:36 No.1010450930

あけおめキャッツ!

2 23/01/01(日)07:13:25 No.1010451370

朝から暗いのやってるね…

3 23/01/01(日)07:34:51 No.1010452712

新年にやるゲームじゃなさすぎキャッツ!

4 23/01/01(日)07:45:55 No.1010453523

クルッポー

5 23/01/01(日)07:50:10 No.1010453859

ここからステルスゲームだっけ?

6 23/01/01(日)07:51:56 No.1010453989

dbdじゃん

7 23/01/01(日)07:52:19 No.1010454023

1はパッシェンデールのシチュやりたいが為に作っただろすぎて楽しい

8 23/01/01(日)07:56:59 No.1010454378

こわい!

9 23/01/01(日)07:57:16 No.1010454402

銃はないの?

10 23/01/01(日)07:57:49 No.1010454454

第一次世界大戦ってこんな近接武器で戦う戦争じゃねえだろ!

11 23/01/01(日)07:59:40 No.1010454641

洗練されてないのがWWIだからな…

12 23/01/01(日)08:00:59 No.1010454749

ホラーゲーム?

13 23/01/01(日)08:01:45 No.1010454804

ナチどもを吹き飛ばすんだ…

14 23/01/01(日)08:04:46 No.1010455062

タルコフは自分で確認はできるけどこっちUI縛ったら残弾確認すらおぼつかないのでは

15 23/01/01(日)08:10:33 No.1010455618

第一次世界大戦を忠実に再現したゲームらしいけども…

16 23/01/01(日)08:10:38 No.1010455629

近接武器で戦車撃破とか実質レフトアライブだな??

17 23/01/01(日)08:11:38 No.1010455733

主人公はスネークみたいな人なんです?

18 23/01/01(日)08:11:44 No.1010455746

BFはCoDよりリアル寄りってだけで大分カジュアルでファンタジーだぞ リアル系WW1やりたければタンネンベルクとかやれ

19 23/01/01(日)08:14:24 No.1010456061

1って流石にウェーク島は無いんだっけ

20 23/01/01(日)08:23:47 No.1010457074

初見プレイ?

21 23/01/01(日)08:24:54 No.1010457206

>初見プレイ? 初見HUD縛り!?

22 23/01/01(日)08:34:29 No.1010458363

1ってこんなまともなシングルあったのね 未だにBC前みたいな感覚が抜けない

23 23/01/01(日)08:37:51 No.1010458811

体力って自動回復でない?

24 23/01/01(日)08:44:07 No.1010459775

なんで乗り込むんだドイツ兵!

25 23/01/01(日)08:45:45 No.1010460012

車長死んじゃった

26 23/01/01(日)08:45:57 No.1010460050

この運転手強すぎない?

27 23/01/01(日)08:46:52 No.1010460201

NOUI無理なやつか

28 23/01/01(日)08:47:50 No.1010460350

平均17日て

29 23/01/01(日)08:49:37 No.1010460634

俺はブラックバーン!

30 23/01/01(日)08:51:55 No.1010461000

え!?何その始まり方!? パイロットじゃないの!?

31 23/01/01(日)08:55:24 No.1010461539

無理くさくない?

32 23/01/01(日)09:00:47 No.1010462427

よくHUD無しでやるな…

33 23/01/01(日)09:02:25 No.1010462711

イケメン詐欺師

34 23/01/01(日)09:07:52 No.1010463742

また突撃してぇなあとか思ったらキャンペーンモードだった…飛行機乗りの話も好き

35 23/01/01(日)09:10:14 No.1010464153

3も4もコレもキャンペーンが面白かった…

36 23/01/01(日)09:13:06 No.1010464678

あけおめ感がないゲームだ…くらい…

37 23/01/01(日)09:13:41 No.1010464789

ここからまたDBD

38 23/01/01(日)09:21:22 No.1010466202

戦車乗りに重装歩兵やってた爺ちゃんの昔話 詐欺師の飛行機旅に老兵無双と女革命家の話どれも濃厚なんだよ

39 23/01/01(日)09:23:21 No.1010466574

ここからまだあるのか…

40 23/01/01(日)09:24:00 No.1010466712

キャッツの逃避行が手慣れすぎてて笑った

41 23/01/01(日)09:26:48 No.1010467264

コレやった後マルチやって操作が全然違うじゃねえかってなってしんだ

42 23/01/01(日)09:29:37 No.1010467818

偏差撃ち要らんのはカジュアルでいい

43 23/01/01(日)09:32:27 No.1010468403

対戦で出てきた時は脆すぎてびっくりした

44 23/01/01(日)09:34:00 No.1010468719

飛行船の下から破壊するのマルチ慣れしてる?

45 23/01/01(日)09:35:59 No.1010469164

マルチの飛行船の下部はボーナスポイントってくらい狙われるから…

46 23/01/01(日)09:37:54 No.1010469602

ギャグシナリオなんです?

47 23/01/01(日)09:37:55 No.1010469607

このキャンペーンの最後のドイツ兵といっしょに飛び降りる所は一番好き

48 23/01/01(日)09:38:18 No.1010469694

ばかすぎる…

49 23/01/01(日)09:40:26 No.1010470167

ブラックバーンって同名が3と5に出てくるんだっけ

50 23/01/01(日)09:41:12 No.1010470341

ロレンスの是非はレスしずらい!

51 23/01/01(日)09:43:52 No.1010470928

ロレンスがいたらこうなってたろうなって創作でも偉人は讃えられるから

52 23/01/01(日)09:46:27 No.1010471400

あけおめキャッツ 今しがた弟妹にお年玉あげてきた所だけどキャッツはどんな感じ?

53 23/01/01(日)09:46:28 No.1010471403

丸暗記してるの?

54 23/01/01(日)09:47:18 No.1010471571

賢い

55 23/01/01(日)09:47:40 No.1010471665

ファラも中東の人だもんな

56 23/01/01(日)09:47:57 No.1010471703

列車砲つおい…

57 23/01/01(日)09:48:16 No.1010471763

ザラ!? おっぱい!?

58 23/01/01(日)09:48:48 No.1010471873

あけおめキャッツ! 陽性?濃厚?

59 23/01/01(日)09:48:49 No.1010471877

あんま症状出てないのかな 弟感染したけど半年経っても後遺症で大変っていってたなあ

60 23/01/01(日)09:49:47 No.1010472074

HUD無し縛りってどうやって目標見つけてるの?

61 23/01/01(日)09:52:09 No.1010472563

アラビアのロレンスって何した人かよくわからない

62 23/01/01(日)09:52:30 No.1010472628

ミニマップが無くてもスコープが使えるから地道に狙撃して進んだりする

63 23/01/01(日)09:55:08 No.1010473234

後の第二次世界大戦でクソ面倒臭くなった…

64 23/01/01(日)09:59:29 No.1010474286

そもそもロレンスって存在したの?って今でも議論されてるレベル

65 23/01/01(日)10:00:46 No.1010474590

モデルとされる軍人はいたよね

66 23/01/01(日)10:02:31 No.1010475006

本人はスラブ人の為に頑張ったのにイギリス特有の三枚舌外交のせいで酷い事になったのはちょっとかわいそ

67 23/01/01(日)10:04:04 No.1010475352

でもそれ憶測なんすよね

68 23/01/01(日)10:05:35 No.1010475720

ww1ももう百年前だからな…現地のスパイの詳細がわかるはずも無い…って感じ

69 23/01/01(日)10:06:46 No.1010475968

どっかのマメな人が記録してるかもしれないし…

70 23/01/01(日)10:08:29 No.1010476380

前に見た映像の世紀だと本人の手記らしきもので戦後は失望したと言ってたような…

71 23/01/01(日)10:09:49 No.1010476662

この手のでよくあるのが1やったのが100くらい誇張されて作品化されるやつ

72 23/01/01(日)10:10:31 No.1010476819

つんつんしてしんだ

73 23/01/01(日)10:12:24 No.1010477228

回想録残せるような立場じゃなかっただろうし

74 23/01/01(日)10:14:10 No.1010477688

女王陛下は紫枠まな板戦艦な国だし…

75 23/01/01(日)10:14:23 No.1010477750

ww1を扱ったってだけでもよくやったって思ってたよ私は…Ⅴと2042でやらかすとは思わないじゃん

76 23/01/01(日)10:16:13 No.1010478179

ハゲ再び

77 23/01/01(日)10:18:12 No.1010478694

1月1日だからってこれやる?辛くねえ!?

78 23/01/01(日)10:18:57 No.1010478896

BFはエロゲーだった!?

79 23/01/01(日)10:19:06 No.1010478939

あけ「おめこ」とろよろが伏せ字になってる駄目だった

80 23/01/01(日)10:20:53 No.1010479399

CMでありそう

↑Top