23/01/01(日)05:56:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/01(日)05:56:42 No.1010447232
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/01(日)06:00:04 No.1010447471
まさか令和最新版のこいつらが出てきたりしないよな
2 23/01/01(日)06:01:18 No.1010447539
高速移動で分身出来るならやっぱミノドラ積んでんじゃねこいつ
3 23/01/01(日)06:04:26 No.1010447691
>高速移動で分身出来るならやっぱミノドラ積んでんじゃねこいつ むしろこいつが元ネタになってフィムルコミックで試作ミノドラ搭載設定になったんではフォーミュラシリーズ
4 23/01/01(日)06:06:28 No.1010447795
V2がミノドラで加速してゴトラタン乗ったカテジナが分身見たりアニメからミノドラ残像設定あるけど
5 23/01/01(日)06:07:52 No.1010447855
その流れで残像対処できるんだガンマッド少佐…
6 23/01/01(日)06:08:58 No.1010447916
つまりミノドラ機と量産機体で互角に戦えるガンマッドがフォーミュラシリーズのラスボスで最強クラスなんじゃん
7 23/01/01(日)06:11:48 No.1010448070
デナンゾンっていてつくはどうでも使えるのか
8 23/01/01(日)06:12:39 No.1010448111
適当に設定作ってると思ったら設定担当とバンダイまで監修ついてたり意外とガチだった
9 23/01/01(日)06:16:17 No.1010448285
>適当に設定作ってると思ったら設定担当とバンダイまで監修ついてたり意外とガチだった プラモも漫画と連動してるしキャラクターがドラゴンボールみたいなだけで 設定は両方バンダイががっちり監修してる
10 23/01/01(日)06:19:14 No.1010448432
ここからボンボンVガンへ…?
11 23/01/01(日)06:21:37 No.1010448565
こいつがV1とかV2の先祖なのか
12 23/01/01(日)06:22:43 No.1010448613
ミノドラで加速するのはいいけど 分身かき消すショットランサーのその機能はなんだよ 気合いとかなしな
13 23/01/01(日)06:24:23 No.1010448695
ガンマッド少佐もサイコパワー使えるニュータイプなんだろ
14 23/01/01(日)06:26:23 No.1010448788
フロンティアⅠにサナリィ跡があるとかいう重要設定 もう掘り下げてくれって要素の塊みたいな漫画
15 23/01/01(日)06:29:00 No.1010448917
F90Ⅲだー!のあと初めて見た ラストの決めコマじゃなかったのか…
16 23/01/01(日)06:31:48 No.1010449053
分身消せるなら本体にもダメージ入れとこうよ
17 23/01/01(日)06:31:56 No.1010449060
>こいつがV1とかV2の先祖なのか Vガンダム放送時にVガンダム特集してるボンボンの増刊号に乗った漫画で コアファイターそのものがこれからガンダムになるって締め方だし割と直球でF90ⅢがV1の先祖って描き方だったが今の設定はしらん
18 23/01/01(日)06:35:35 No.1010449242
こいつもプリクエルかFFで拾われて設定盛られる
19 23/01/01(日)06:35:50 No.1010449258
ドラゴンボールみたい
20 23/01/01(日)06:37:37 No.1010449351
ボンボン版Vガンダムみたいにふざけた漫画じゃなかったのかよ
21 23/01/01(日)06:39:05 No.1010449422
ドドンガドンとか二人で撃ってるだけで技扱いとかふざけてるだろ
22 23/01/01(日)06:41:03 No.1010449524
>二人で撃ってるだけで技扱いとかふざけてるだろ 本当は三人で撃つトリプル・ガンズ・シュートだけど?
23 23/01/01(日)07:50:49 No.1010453910
ガンマット少佐がMEPEショットランサーで消すの以外とかっこいいな
24 23/01/01(日)08:09:52 No.1010455553
空間に機械の認識を誤作動させる何かがあるなら空間ごと断つ なんという解決策
25 23/01/01(日)08:18:08 No.1010456446
MEPEは金属装甲剥離させてコンピューターに分身してると誤認させるF91の技術であって F90Ⅲは物理的に高速移動して残像してるだけだから別にMEPEは起こしてない
26 23/01/01(日)08:19:21 No.1010456569
ガンダム飛影じゃん
27 23/01/01(日)08:28:18 No.1010457612
ボンボンV設定まで拾ってギンザエフ大尉の奥さんになる人まで使ってたのは吹いた
28 23/01/01(日)08:29:42 No.1010457767
>ボンボンV設定まで拾ってギンザエフ大尉の奥さんになる人まで使ってたのは吹いた あれはそういうテイの三文雑誌のうさんくさい記事という設定だし…
29 23/01/01(日)08:30:17 No.1010457849
>ボンボンV設定まで拾ってギンザエフ大尉の奥さんになる人まで使ってたのは吹いた 完全に不意打ちだけどあの雑誌企画というテイの記事だから…
30 23/01/01(日)08:33:43 No.1010458278
F91ってラーハルトとか飛影みたいなことしてたの?
31 23/01/01(日)08:37:09 No.1010458700
>F91ってラーハルトとか飛影みたいなことしてたの? サンライズの室長が作った設定だと高速移動してる設定はなかった バンダイ監修のスレ画の漫画だと高速移動で分身する設定が出てきてそれがV2のアニメの描写と悪魔合体したせいで F91まで試製ミノドラで高速移動分身起こしてると書いてる設定がフィルムコミックスで出てきた
32 23/01/01(日)08:39:13 No.1010459011
F91も年代ごとにバージョンアップしてるし普通にミノドラ積んでたんだろ後期は
33 23/01/01(日)08:44:04 No.1010459768
つまりクラスターがモビルスーツで初めてミノドラ積んだ機体なのか
34 23/01/01(日)08:48:07 No.1010460395
キャラの顔がだいぶ影響受けてるからなんかムズムズするな…
35 23/01/01(日)08:50:27 No.1010460773
>つまりクラスターがモビルスーツで初めてミノドラ積んだ機体なのか ウォルフが戦闘した後のF90Ⅲのデータフィードバックして 試製ミノドラ積んだんじゃないの後のF91が
36 23/01/01(日)08:51:11 No.1010460890
FFの前史で確定
37 23/01/01(日)08:52:56 No.1010461155
まずサンライズとバンダイで設定摺り合わせろ
38 23/01/01(日)08:53:06 No.1010461182
顔が鳥山明すぎる…
39 23/01/01(日)08:56:02 No.1010461641
ボンボンのガンダム設定は歴史から排除しろ
40 23/01/01(日)09:02:57 No.1010462803
ボッシュみたいなのをアムロと懇意の仲にしたり後付けで他作品レイプしてるガンA設定を歴史から抹消しろ
41 23/01/01(日)09:17:12 No.1010465386
>デナンゾンっていてつくはどうでも使えるのか 使えるのはガンマッドだろ
42 23/01/01(日)09:59:42 No.1010474333
モアイくんの作者じゃねーか!