虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)05:54:16 日の出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)05:54:16 No.1010447082

日の出遅くね?

1 23/01/01(日)05:54:54 No.1010447122

冬だから仕方ねえ

2 23/01/01(日)05:56:22 No.1010447215

寒いんだから早く出て来いよな

3 23/01/01(日)06:03:16 No.1010447646

日の出してから元旦本番なイメージ

4 23/01/01(日)06:07:01 No.1010447827

そろそろ出るか 寒いけど

5 23/01/01(日)06:08:33 No.1010447893

ちょっと足伸ばして見晴らしのいい橋まで行こうかなと思ったけど どうせ人多いんだろうなと思ったら家から見えるからいいやってなった

6 23/01/01(日)06:09:52 No.1010447964

ピンポイントに山が遮るからさらに遅れる

7 23/01/01(日)06:10:21 No.1010447990

なんなら南東方向に高い山があると更に遅れるぞ

8 23/01/01(日)06:14:42 No.1010448212

なんで斜めなんだよって思ったけど地球が斜めだからか

9 23/01/01(日)06:15:41 No.1010448252

>日の出してから元旦本番なイメージ 実際そういう扱いなので元旦の朝ではなく二日の朝に見る夢が初夢とされてる 日の出後に二度寝で見る夢は知らない

10 23/01/01(日)06:17:04 No.1010448321

もう出てるよ

11 23/01/01(日)06:17:19 No.1010448336

九州は7時でも外暗いのか知らなかった

12 23/01/01(日)06:21:23 No.1010448553

地域差あんまりないんだな 新幹線や飛行機でも逃げられないのか

13 23/01/01(日)06:24:50 No.1010448720

>地域差あんまりないんだな >新幹線や飛行機でも逃げられないのか 飛行機だと高度上がるからめっちゃ見れそう

14 23/01/01(日)06:25:33 No.1010448744

年明けから逃げるな

15 23/01/01(日)06:25:44 No.1010448753

そろそろ寝ないと焼け死ぬな

16 23/01/01(日)06:25:45 No.1010448754

マッハ1.5あれば逃げきれるぞ

17 23/01/01(日)06:25:51 No.1010448757

>もう出てるよ 周り海に囲まれてる東京都民かな?

18 23/01/01(日)06:32:20 No.1010449081

今あじが浦に初日の出見に来てあるよ 太陽は出てないけどお空明るくなってきた

19 23/01/01(日)06:33:30 No.1010449140

寒い寒すぎる

20 23/01/01(日)06:37:48 No.1010449359

新潟は曇っているから見られないし

21 23/01/01(日)06:39:17 No.1010449434

地球の自転はええな!

22 23/01/01(日)06:44:10 No.1010449673

ちょっと家出るの早すぎたかもしれない

23 23/01/01(日)06:45:56 No.1010449766

出てきた出てきた

24 23/01/01(日)06:47:30 No.1010449849

今から福袋買いに行くついでに日の出見る

25 23/01/01(日)06:48:36 No.1010449906

阿字ヶ浦人おすぎ

26 23/01/01(日)06:53:10 No.1010450132

家からじゃ建物多すぎて見えねぇ

27 23/01/01(日)07:01:17 No.1010450590

暴走族うるせえ

28 23/01/01(日)07:10:42 No.1010451197

>阿字ヶ浦人おすぎ 俺も見に来たけど俺以外に「」いるのこわい!

29 23/01/01(日)07:11:51 No.1010451265

ダブルダイヤモンド富士見るには8時過ぎないとならないのか

30 23/01/01(日)07:12:28 No.1010451299

今富士山の初日の出見てきたけど感動より寒さと眠さが勝った

31 23/01/01(日)07:13:59 No.1010451406

>今富士山の初日の出見てきたけど感動より寒さと眠さが勝った ほったらかし温泉にでも入ってこい

32 23/01/01(日)07:18:31 No.1010451685

なんとか見れそうだ朝焼けが綺麗だけどうちの東側は丘なのでなかなか見えない

↑Top