虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/01(日)04:39:24 脚本家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)04:39:24 No.1010441329

脚本家は終わってない続きが作りたいと言い監督は終わった続きはないといいどっちなんだこれ…

1 23/01/01(日)04:40:32 No.1010441415

その二つの意見は両立する

2 23/01/01(日)04:43:01 No.1010441571

どっちも自分の考え言ってるだけだからな

3 23/01/01(日)04:46:22 No.1010441820

決めるのはお金を出したりお金を引っ張って来る人たちだ

4 23/01/01(日)04:48:55 No.1010441968

前の監督は続きを考えてない…ってこと?

5 23/01/01(日)04:51:19 No.1010442140

つまりスレ画はなんなんだ

6 23/01/01(日)04:51:55 No.1010442188

フリル全然畳んでないし脚本家はやりたいだろうな 監督のやりたいことはそりゃ終わったんだろうけど

7 23/01/01(日)04:52:15 No.1010442211

というかこれ2021のアニメだったっけ…!?

8 23/01/01(日)04:52:55 No.1010442257

>つまりスレ画はなんなんだ 最終回のことでしょ?

9 23/01/01(日)04:52:58 No.1010442261

お金を出す方がどっちを神輿にするかの問題だ ただそれだけだ

10 23/01/01(日)04:59:04 No.1010442717

フリルの過去話バッサリカットでよかった ノイズすぎる

11 23/01/01(日)05:02:13 No.1010442960

SHIROBAKOのバッドエンドを見たみたいだった 1クールアニメで脚本完成前に制作開始ってあるんだね…

12 23/01/01(日)05:47:36 No.1010446692

そりゃ監督が脚本家の出した脚本放り投げてアイが落ち込む姿見てーってあのオチにしたからな

13 23/01/01(日)05:52:18 No.1010446971

https://wonder-egg-priority.com/special/interview4/ 監督のインタビューから抜粋 やっぱりお話の最後ですね。これは悩むというよりは、自分があのお話の終わり方を信じられるのかということの方がより重要でした。 実は僕の方で野島さんの脚本から大幅に変えてしまいました。まずアイがねいるに会いに行くという道筋は一緒です。しかし僕はアイを徹底的に追い込み、別れと後悔をもう一度経験させたかった。 その淵から抜け出すために何が必要で、あの季節はどう役立つのかというのを表現したかったのです。 変えたかったというよりは、そうしなくてはこの作品のラストカットが僕にはどうしても作れなかった。この作品を作る中で、いつの間にか無視できないものが自分の中に育っていたのだと思います。 最後はアイちゃんとして、というよりは自分のことのように考えてしまいましたからね。

14 23/01/01(日)05:53:02 No.1010447014

監督優秀なんだな

15 23/01/01(日)07:24:27 No.1010452040

落ち込ませるのはいいけど1時間まとめる時間貰っておいて30分しか作らないのはどうかと思う

↑Top