ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/01(日)01:45:44 No.1010416552
「」助けて 新年早々奥歯に違和感有るなって思ったら親知らずが何か凄い生えそう
1 23/01/01(日)01:46:17 No.1010416758
めでてぇな
2 23/01/01(日)01:46:40 No.1010416885
初歯の出
3 23/01/01(日)01:47:00 No.1010416975
さっさと抜け
4 23/01/01(日)01:47:08 No.1010417011
こりゃめでてぇ
5 23/01/01(日)01:47:17 No.1010417058
こいつは大工事だぞ
6 23/01/01(日)01:47:26 No.1010417095
三が日過ぎたら抜きに行こう
7 23/01/01(日)01:47:37 No.1010417161
歯に悪いのは夜ふかしだ さっさと寝ろ
8 23/01/01(日)01:47:40 No.1010417176
デンタルへ
9 23/01/01(日)01:47:43 No.1010417188
素直に医者行ってこい これ以上成長しないし向きも問題ないから無理に抜かなくていいって診断されるかもしれないぞ
10 23/01/01(日)01:47:59 No.1010417261
ぐへへ…テメェも俺と同じ苦しみを味わいな!
11 23/01/01(日)01:48:15 No.1010417326
>さっさと抜け これって抜けるの…? というかこんなふうに生えるものなの…?
12 23/01/01(日)01:48:50 No.1010417493
>素直に医者行ってこい >これ以上成長しないし向きも問題ないから無理に抜かなくていいって診断されるかもしれないぞ ま…マジで…! 休み取ってあるからちょっと行くよ…
13 23/01/01(日)01:49:05 No.1010417575
さっさと切り開いて砕け
14 23/01/01(日)01:49:10 No.1010417606
>これって抜けるの…? >というかこんなふうに生えるものなの…? 親知らずの生え方は無限大だよ だから大学病院で手術するレベルの人もいるんだ
15 23/01/01(日)01:49:18 No.1010417642
急ぎって感じじゃないし1月後半くらいの落ち着いてからでいいんじゃね
16 23/01/01(日)01:49:45 No.1010417772
>>さっさと抜け >これって抜けるの…? >というかこんなふうに生えるものなの…? パキッと割ってペンチみたいなのでブチブチブチブチィ!って引き抜くだけだから安心しろ
17 23/01/01(日)01:50:16 No.1010417895
俺は痛みとかないなら別に抜かなくていいよって言われた
18 23/01/01(日)01:50:19 No.1010417913
抜かない場合はレーザーで歯肉を焼いてもらえ
19 23/01/01(日)01:50:41 No.1010418026
場合によっちゃ歯肉を切ってエンヤコラする場合もあるけどな まぁまず早く歯医者に行ったほうがいい
20 23/01/01(日)01:51:02 No.1010418150
俺は親知らずが虫歯になって近所のクリニック行ったらゴリゴリバキバキやられた挙げ句に匙を投がられて大学病院に回された
21 23/01/01(日)01:51:27 No.1010418274
>パキッと割ってペンチみたいなのでブチブチブチブチィ!って引き抜くだけだから安心しろ なんか安心できない効果音だな…間違ってないけど
22 23/01/01(日)01:51:43 No.1010418345
抜かなくていいなら万々歳だし 抜いた方がいいって言われたなら今後やばくなる可能性のものを早めに潰せるわけだからなんにせよ歯科医に見てもらうのが一番よ
23 23/01/01(日)01:52:03 No.1010418454
まだ真っ直ぐ生えてきてるからいいじゃん 俺なんて歯茎の内側に真横に生えてきてオゴゴゴゴってなったぞ
24 23/01/01(日)01:52:21 No.1010418524
抜かない場合虫歯になりやすいから気をつけて
25 23/01/01(日)01:52:33 No.1010418570
口の粘膜綺麗だからまだ20代だな?
26 23/01/01(日)01:52:34 No.1010418585
>>>さっさと抜け >>これって抜けるの…? >>というかこんなふうに生えるものなの…? >パキッと割ってペンチみたいなのでブチブチブチブチィ!って引き抜くだけだから安心しろ 嫌だ嫌だ嫌だ!!! なんで新年早々こんなことに… 楽しくBLEACHのアニメ見てたら俺の奥歯から斬月生えてきやがった
27 23/01/01(日)01:52:57 No.1010418694
年末年始の歯医者については自治体のサイトとかに載ってるぞ
28 23/01/01(日)01:53:20 No.1010418809
>口の粘膜綺麗だからまだ20代だな? え…?解るの? 22だよ
29 23/01/01(日)01:54:04 No.1010419054
俺も奥の歯茎から歯の欠片生えてきたよ 自然に排出されてゴミ箱に捨てたけど
30 23/01/01(日)01:54:25 No.1010419178
俺はなんか親知らずの根っこ?が発達してて普通より広く強く根付いてたらしくすんごい力で引っ張られて 麻酔で痛みはないんだけど顎ごと砕けるんじゃないかとめっちゃ不安になりながら施術されたぞ
31 23/01/01(日)01:54:26 No.1010419181
「」の口内粘膜見ちゃった…
32 23/01/01(日)01:54:32 No.1010419212
えっこれなんか埋めてるとかじゃなくて自然発生なの?
33 23/01/01(日)01:54:34 No.1010419233
どこ住み?近所に歯科医いる?
34 23/01/01(日)01:54:37 No.1010419251
俺はまっすぐに生えたけど虫歯になったから抜いたな… 口が裂けるかと思った
35 23/01/01(日)01:54:50 No.1010419312
>>>>さっさと抜け >>>これって抜けるの…? >>>というかこんなふうに生えるものなの…? >>パキッと割ってペンチみたいなのでブチブチブチブチィ!って引き抜くだけだから安心しろ >嫌だ嫌だ嫌だ!!! >なんで新年早々こんなことに… >楽しくBLEACHのアニメ見てたら俺の奥歯から斬月生えてきやがった この生え方だと麻酔打って切ってから取り出して縫う感じになると思う 一週間違和感で苦しむ
36 23/01/01(日)01:55:03 No.1010419373
この汚い歯はなに?
37 23/01/01(日)01:55:23 No.1010419481
>嫌だ嫌だ嫌だ!!! >なんで新年早々こんなことに… >楽しくBLEACHのアニメ見てたら俺の奥歯から斬月生えてきやがった 退けば老いるぞ臆せば死ぬぞ
38 23/01/01(日)01:55:40 No.1010419573
>え…?解るの? >22だよ わかるよ おじさんの口の粘膜はもっと汚い
39 23/01/01(日)01:55:42 No.1010419589
万人が悩む歯に関することだからか「」もかなり優しいな
40 23/01/01(日)01:55:52 No.1010419630
歯肉焼くとかあるのか
41 23/01/01(日)01:56:04 No.1010419684
親知らず抜くのは場合によっては流石に大きい病院の方がいいからな いつも行ってる歯医者さんいるなら相談して紹介状書いてもらうのも手
42 23/01/01(日)01:56:28 No.1010419783
音が怖いんだよなあすごい響く
43 23/01/01(日)01:56:29 No.1010419789
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 23/01/01(日)01:56:31 No.1010419804
まぁ22くらいなら早めに抜いとくといいよ… 若くて再生能力高いから綺麗に塞がるし おっさんや老人になってから抜くと抜いた穴が塞がらなくなる
45 23/01/01(日)01:56:41 No.1010419842
真横に生えてたりすると既に生えてる歯を押して痛くなって抜かざるを得なくなる上に生え方がとんでもないから口の中を掻っ捌いて歯を砕きながら抜いてもらうことになるぞ 麻酔をしててもクソ痛いし長時間口を全開にしたまま歯を叩いたりへし折ったりされるあの感覚は地獄だ
46 23/01/01(日)01:56:47 No.1010419874
>この生え方だと麻酔打って切ってから取り出して縫う感じになると思う >一週間違和感で苦しむ ヒィ… 本格的に歯の悩みに出会う日が来るとは…
47 23/01/01(日)01:57:09 No.1010419953
https://youtu.be/PPcXZB5QBZw?t=91 多分こんな感じの事をする
48 23/01/01(日)01:57:30 No.1010420038
>>嫌だ嫌だ嫌だ!!! >>なんで新年早々こんなことに… >>楽しくBLEACHのアニメ見てたら俺の奥歯から斬月生えてきやがった >退けば老いるぞ臆せば死ぬぞ 歯牙天衝!!
49 23/01/01(日)01:57:35 No.1010420061
早く抜かないと歯並びずれるだろ もうズレてるかもしれないけど
50 23/01/01(日)01:57:45 No.1010420103
親知らずは医者の腕の差がもろに出る気がする 俺の担当してくれた人早かったし痛くもなかったよ
51 23/01/01(日)01:57:52 No.1010420142
下で横向きに生えてたら手術になるかもな 上なら比較的イージーモードだったのに… 俺も下に爆弾眠ってるから他人事じゃないや
52 23/01/01(日)01:57:56 No.1010420164
若いんだから抜いた方が後々楽だぞ
53 23/01/01(日)01:58:08 No.1010420222
俺の生え方に似てるけどそのときはまっすぐに生えてるから抜かなくていいよとは言われた 何はともあれ歯医者行け
54 23/01/01(日)01:58:16 No.1010420263
見えてるってことは糞みたいな生え方はしてないのか…
55 23/01/01(日)01:58:53 No.1010420429
おっさんはだいたい親知らずの苦しみを経験してるから優しくなる
56 23/01/01(日)01:58:55 No.1010420432
肉が残ってるうちに行くと縫いやすいし直りやすいぞ早く行け
57 23/01/01(日)01:59:06 No.1010420494
歯医者で聞けすぎる
58 23/01/01(日)01:59:11 No.1010420516
>早く抜かないと歯並びずれるだろ >もうズレてるかもしれないけど 歯は一応綺麗に生え揃ってるな… 一応歯は歯医者に褒められるくらいに磨けてるらしいけど…
59 23/01/01(日)01:59:17 No.1010420550
紹介受けて行った東海大の歯医者さんマジで上手くてびっくりした 年間何本抜いてるんだろうなぁああいう人は
60 23/01/01(日)01:59:38 No.1010420641
俺スレ「」より酷い生え方のを抜いたんだけど抜いて絶対良かったと思ってるしその状態なら絶対何かしらの処置はしたほうがいいよ
61 23/01/01(日)01:59:38 No.1010420642
>歯医者で聞けすぎる 気づいたんだよ… 今さっき…
62 23/01/01(日)01:59:39 No.1010420646
だからここには専門家いねえんだからちゃんとした医者に聞けや!!!
63 23/01/01(日)01:59:40 No.1010420648
状況次第だけどほとんど痛み無く抜けることあるから大丈夫だよ 俺は親知らず2本いっぺんに抜いたけど食事がめんどくさいくらいだったよ
64 23/01/01(日)02:00:13 No.1010420790
>年間何本抜いてるんだろうなぁああいう人は 俺東京歯科大学で抜いて貰ったけど今日だけで17本親知らず抜いたって話してくれたから凄いなぁってなったよ…
65 23/01/01(日)02:00:34 No.1010420887
上の歯はいつでもあっさり抜けるんだ 問題は下なんだ
66 23/01/01(日)02:00:43 No.1010420909
俺も工事でもしてんのかってくらいガンガンやられたけど痛みあったの抜いた日だけってくらいだった 個人差大きいとはいえちゃんと痛む前に痛み止め飲むようにすれば大したことにはならないはず
67 23/01/01(日)02:00:56 No.1010420960
根っこの方の神経とかの痛みは全然無くて抜く時に切開した肉の痛みの方が強かったなぁ下の親知らず...
68 23/01/01(日)02:01:02 No.1010420981
寒い時期でよかったな 抜歯後の出血少なく済むぞ
69 23/01/01(日)02:01:11 No.1010421016
矯正済みなら歯並び崩れるから早めに抜いとけ
70 23/01/01(日)02:01:45 No.1010421137
まぁこれは下だから抜く時に苦しむと思いますがまっすぐ生えてるので歯茎腫れたり痛みが酷くなければ抜かなくても問題ないよって歯科医の俺が言っとくね
71 23/01/01(日)02:02:12 No.1010421242
これ90度傾いて生えてる? 俺この生え方で1時間口開けっぱ4分割に割ってようやく取り出せた 事前に同意書書いたけど神経に近い所だったから傷ついて舌の抜いた側10年位痺れ残ってる
72 23/01/01(日)02:02:21 No.1010421273
>まぁこれは下だから抜く時に苦しむと思いますがまっすぐ生えてるので歯茎腫れたり痛みが酷くなければ抜かなくても問題ないよって歯科医の俺が言っとくね まぁ「」の歯医者とか信用するの怖いから歯医者行ってきます…
73 23/01/01(日)02:02:25 No.1010421290
行くのも待つのもめちゃめちゃめんどいけど大学病院を紹介されたらゴネずに素直に行った方がいいぞ 痛み止めでカバーできる範囲の痛みで何とかしてくれるぞ
74 23/01/01(日)02:02:27 No.1010421294
奥歯押されてズレるぞ
75 23/01/01(日)02:02:32 No.1010421311
綺麗に抜けた歯は瓶詰めコレクションにしてるところあるよね 吉良吉影かてめーは
76 23/01/01(日)02:02:51 No.1010421393
抜いた日は昼寝でもいいからさっさと寝るんだぞ 痛みが引くし回復も早くなる
77 23/01/01(日)02:02:52 No.1010421399
>>歯医者で聞けすぎる >気づいたんだよ… >今さっき… わかるわかる 歯の違和感って意外と気づかないよね 気づいたら歯に穴空いてる
78 23/01/01(日)02:03:21 No.1010421528
>個人差大きいとはいえちゃんと痛む前に痛み止め飲むようにすれば大したことにはならないはず 虫歯になったとき余りにも痛み止めが効くもんだからロキソニンとかちょっと怖くなった
79 23/01/01(日)02:03:26 No.1010421541
>だからここには専門家いねえんだからちゃんとした医者に聞けや!!! まだ開いてなくね?
80 23/01/01(日)02:03:51 No.1010421641
>綺麗に抜けた歯は瓶詰めコレクションにしてるところあるよね >吉良吉影かてめーは 歯医者の志望動機の2割くらいが抜いた歯を集めたいだぞ
81 23/01/01(日)02:04:00 No.1010421676
実際辛いのは抜いた後の一晩だ
82 23/01/01(日)02:04:22 No.1010421770
>虫歯になったとき余りにも痛み止めが効くもんだからロキソニンとかちょっと怖くなった ロキソニンはぎっくり腰にすら効くからな…
83 23/01/01(日)02:04:28 No.1010421803
俺も今生え始めてて左下以外全部生えそうなんだけど全部生えたら抜かなくていい?
84 23/01/01(日)02:04:43 No.1010421938
「親知らず抜く前に痛み止め飲む」みたいなのもよく言われるよな 麻酔撃つための注射で痛いみたいなこと多いから 先に飲んで相殺する
85 23/01/01(日)02:05:06 No.1010422025
>歯は一応綺麗に生え揃ってるな… >一応歯は歯医者に褒められるくらいに磨けてるらしいけど… 横向き親知らずはそのまま伸びて歯を押し続けるから過去に綺麗な歯並びしてても年々ガタガタになってくるよ なった
86 23/01/01(日)02:05:08 No.1010422031
>俺も今生え始めてて左下以外全部生えそうなんだけど全部生えたら抜かなくていい? 小学生?
87 23/01/01(日)02:05:25 No.1010422139
マジで若いうちに抜いといたほうがいいよ 抜いた初日は痛かったり違和感すごいけど2,3日すれば気にならない位には回復するから
88 23/01/01(日)02:05:37 No.1010422201
>俺も今生え始めてて左下以外全部生えそうなんだけど全部生えたら抜かなくていい? 結局斜めに生えたり歯並びおかしくなったり歯茎腫れたりしたら抜いたほうがいいだけで 真っ直ぐ綺麗に生えてるなら普通の歯だよ ただ奥だし柔らかいから虫歯になりやすい
89 23/01/01(日)02:06:40 No.1010422503
ドリルで砕いてもらったよ 怖かったけどいなくなると原因不明だったイライラや頭痛や不眠症から解放されてスッキリ
90 23/01/01(日)02:07:11 No.1010422655
>まぁ「」の歯医者とか信用するの怖いから歯医者行ってきます… イラっとしたけどそれが正しい判断だ痛みに苦しめ
91 23/01/01(日)02:07:20 No.1010422691
>マジで若いうちに抜いといたほうがいいよ >抜いた初日は痛かったり違和感すごいけど2,3日すれば気にならない位には回復するから ちくしょう… 空いてるなら今日にでも行ったんだけどな
92 23/01/01(日)02:07:45 No.1010422814
>>俺も今生え始めてて左下以外全部生えそうなんだけど全部生えたら抜かなくていい? >小学生? 親知らずが生える小学生は早熟すぎるだろ
93 23/01/01(日)02:08:45 No.1010423062
親知らず抜いてから慢性的な鼻詰まり体質だったのが全然起こらなくなったんだけど そういうことってあるんだろうか
94 23/01/01(日)02:09:38 No.1010423285
最後はパワー!って感じで抜くのは変わってないのよね
95 23/01/01(日)02:09:43 No.1010423305
親知らず抜いたあとに大して痛くねーなーってゲーセン直行したな ただプレイ中に麻酔切れて耐えきれなくなったんでボダブレ中断して泣きながら帰った
96 23/01/01(日)02:09:50 No.1010423331
俺の親知らずは両方まっすぐ生えてるけど ニラとか白菜とか肉が挟まって死ぬほどウザイ
97 23/01/01(日)02:10:17 No.1010423426
>そういうことってあるんだろうか 親知らずは頭痛蓄膿肩こり倦怠感鬱病肺炎心筋梗塞とガン以外の全ての原因と言われてるからな…
98 23/01/01(日)02:10:30 No.1010423471
歯医者でレントゲン撮ってもらったら片方は横向きでもう片方は上向きだった もう今から怖い
99 23/01/01(日)02:10:35 No.1010423487
>親知らず抜いてから慢性的な鼻詰まり体質だったのが全然起こらなくなったんだけど >そういうことってあるんだろうか 上は鼻腔まで貫通してたりするらしいしそういうこともあるんじゃなかろうか というか今抜くと貫通しちゃうからもうちょい後って言われて数年たってるの今思い出した
100 23/01/01(日)02:10:51 No.1010423550
右上横倒しの完全埋没だから抜くとしたら手術だわ… 左上も半端に頭だけ出てる…
101 23/01/01(日)02:11:11 No.1010423627
連休中とかに体調悪くなるとマジで損した気分になるよな 自覚すると傷んでくるんだ
102 23/01/01(日)02:11:19 No.1010423669
>歯医者でレントゲン撮ってもらったら片方は横向きでもう片方は上向きだった >もう今から怖い 砕いたら一緒…とも限らないのが怖いっすね歯は…
103 23/01/01(日)02:11:23 No.1010423687
>親知らず抜いたあとに大して痛くねーなーってゲーセン直行したな ふーん余裕じゃん >ただプレイ中に麻酔切れて耐えきれなくなったんでボダブレ中断して泣きながら帰った 負けてる…
104 23/01/01(日)02:11:49 No.1010423787
>親知らずは頭痛蓄膿肩こり倦怠感鬱病肺炎心筋梗塞とガン以外の全ての原因と言われてるからな… ワンチャン蓄膿は関係しかねない気がする
105 23/01/01(日)02:12:06 No.1010423859
横向きに生えてても歯自体がちゃんと露出してれば大丈夫 全部埋まってると手術コースだと思う
106 23/01/01(日)02:12:57 No.1010424069
上の親知らずは普通に鼻腔を狭めてたりするからな… なので生えないと今抜いたら鼻と繋がっちゃうんで放置しましょうって言われることもある
107 23/01/01(日)02:12:58 No.1010424070
疲労が蓄積すると親知らずが埋まってるところが痛くなるんだよね 抜くかどうか悩む
108 23/01/01(日)02:13:10 No.1010424127
>>親知らずは頭痛蓄膿肩こり倦怠感鬱病肺炎心筋梗塞とガン以外の全ての原因と言われてるからな… >ワンチャン蓄膿は関係しかねない気がする 文盲?
109 23/01/01(日)02:13:22 No.1010424173
>疲労が蓄積すると親知らずが埋まってるところが痛くなるんだよね >抜くかどうか悩む それは抜いても疲れたら痛むぞ俺がそうだからわかる
110 23/01/01(日)02:13:28 No.1010424189
親知らず真横に生えてたけど全く痛くなかったから早く抜いてもらえ
111 23/01/01(日)02:13:33 No.1010424206
見えてる部分は氷山の一角だよね fu1780185.gif
112 23/01/01(日)02:13:57 No.1010424293
>>疲労が蓄積すると親知らずが埋まってるところが痛くなるんだよね >>抜くかどうか悩む >それは抜いても疲れたら痛むぞ俺がそうだからわかる クソが~~~~~~~~!!! ありがとう疲労しないようにします
113 23/01/01(日)02:14:35 No.1010424423
奥の肉を触ったら割りと歯の形がはっきり解るな… 若干斜めに生えてきそう…
114 23/01/01(日)02:14:46 No.1010424459
俺も抜いたはずなのにたまに右側の親知らず跡が確かに痛む時あるな…
115 23/01/01(日)02:15:02 No.1010424526
ある程度頭出て来ないと割と様子見されるから気をつけて!
116 23/01/01(日)02:15:11 No.1010424561
暫く歯を抜いた穴に飯が詰まってウザいよね…
117 23/01/01(日)02:15:12 No.1010424563
>ありがとう疲労しないようにします 横からだし疲れたら痛む箇所があるのもわかるんだけど 抜けや!
118 23/01/01(日)02:15:44 No.1010424676
季節の変わり目の寒暖差とかでも腫れるし酷くなると週一で腫れるって言われたから抜いた…痛みないけど穴に食べかすがハマる…
119 23/01/01(日)02:15:47 No.1010424695
まず22でこんなとこ来んなよ っていうのが率直な感想だ
120 23/01/01(日)02:16:16 No.1010424804
fu1780195.jpg 俺のハリキリボーイな親知らずも見て
121 23/01/01(日)02:16:39 No.1010424897
まっすぐ生えてるけど裏側虫歯になって上二本は抜いた タフトブラシ…お前とはもっと早く出会いたかった…
122 23/01/01(日)02:16:43 No.1010424911
下の親知らずが神経に近いから抜くのに注意がいるんだっけ? 抜くときに大きい病院紹介されたけど
123 23/01/01(日)02:17:40 No.1010425106
>下の親知らずが神経に近いから抜くのに注意がいるんだっけ? >抜くときに大きい病院紹介されたけど 運が悪いと顔面麻痺とか残るので誓約書とかにサインさせられる
124 23/01/01(日)02:17:49 No.1010425142
>まず22でこんなとこ来んなよ >っていうのが率直な感想だ 高校の頃から入り浸ってるからもう手遅れなんだ…
125 23/01/01(日)02:18:28 No.1010425285
>まっすぐ生えてるけど裏側虫歯になって上二本は抜いた >タフトブラシ…お前とはもっと早く出会いたかった… 綺麗に生えてても結局は手入れ疎かになってダメになるよな…
126 23/01/01(日)02:19:11 No.1010425427
>fu1780195.jpg >俺のハリキリボーイな親知らずも見て やんちゃな生え方してんな…
127 23/01/01(日)02:19:13 No.1010425432
>fu1780195.jpg >俺のハリキリボーイな親知らずも見て 女の子の尻に見えた
128 23/01/01(日)02:19:31 No.1010425495
>高校の頃から入り浸ってるからもう手遅れなんだ… まだ間に合うから 30半ばになって本当に手遅れになったらもう悲惨だぞ
129 23/01/01(日)02:19:40 No.1010425528
>下の親知らずが神経に近いから抜くのに注意がいるんだっけ? >抜くときに大きい病院紹介されたけど 横向いてるとかだとまず確実にでかいとこ紹介されるな
130 23/01/01(日)02:20:02 No.1010425614
>高校の頃から入り浸ってるからもう手遅れなんだ… どうせ言ってる側も自分の事棚に上げてて実際のとこは似た様な年齢の頃から入り浸ってるのばっかだから気にしないでいいのよ...
131 23/01/01(日)02:20:33 No.1010425726
奥歯の虫歯や親知らずは処置が遅れれば痛みを通り越して次第には舌が痺れてくるから 早めに歯科医に診てもらった方がいいよ
132 23/01/01(日)02:20:38 No.1010425747
元旦から説教おじさん見るのキツいって
133 23/01/01(日)02:21:39 No.1010425952
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134 23/01/01(日)02:22:04 No.1010426035
>1672507299049.png こんな残酷な日の出は初めてだな…
135 23/01/01(日)02:22:56 No.1010426184
まあ大体鏡開きのようなものだろう
136 23/01/01(日)02:23:04 No.1010426201
就職活動失敗!!
137 23/01/01(日)02:23:30 No.1010426274
鏡餅も割るしな
138 23/01/01(日)02:23:31 No.1010426279
>まあ大体鏡開きのようなものだろう まあふたつに割って取り出したりはするが…
139 23/01/01(日)02:23:51 No.1010426344
親知らずが生えそうな場所を歯磨きなんかして触れると痛いな…って感じだけどまだ軽症な方…?
140 23/01/01(日)02:24:26 No.1010426444
>就職活動失敗!! 成功してる人自体見かけたことがないんだけどどうなってるんだろう…
141 23/01/01(日)02:24:30 No.1010426458
親知らず抜くときは麻酔してるから痛みはほぼないけど口の中でこんな音と衝撃あっていいの?って心配になる ハンマーみたいのでガンガン叩くし太い木を無理やり折ってるみたいな音するし
142 23/01/01(日)02:25:01 No.1010426542
>親知らずが生えそうな場所を歯磨きなんかして触れると痛いな…って感じだけどまだ軽症な方…? 不安な時は歯医者さんに相談だ
143 23/01/01(日)02:25:04 No.1010426553
ここで聞くより歯科医に診て貰った方が絶対確実に正しい判断をしてくれる
144 23/01/01(日)02:25:42 No.1010426676
>親知らずが生えそうな場所を歯磨きなんかして触れると痛いな…って感じだけどまだ軽症な方…? 痛みを感じた時点で歯医者行った方がよいとされる
145 23/01/01(日)02:26:05 No.1010426747
>>親知らずが生えそうな場所を歯磨きなんかして触れると痛いな…って感じだけどまだ軽症な方…? >痛みを感じた時点で歯医者行った方がよいとされる 見た感じ何もないんだけどそうするかぁ
146 23/01/01(日)02:26:27 No.1010426811
>親知らず抜くときは麻酔してるから痛みはほぼないけど口の中でこんな音と衝撃あっていいの?って心配になる >ハンマーみたいのでガンガン叩くし太い木を無理やり折ってるみたいな音するし 口の中で土木工事が行われている!
147 23/01/01(日)02:26:40 No.1010426849
何にせよ自分で判断しない方が身のためよ
148 23/01/01(日)02:26:41 No.1010426851
>ここで聞くより歯科医に診て貰った方が絶対確実に正しい判断をしてくれる レスくらい読めボケ
149 23/01/01(日)02:27:12 No.1010426944
抜く時は局部麻酔打たれる時が一番怖いから安心してほしい
150 23/01/01(日)02:27:53 No.1010427084
>1672507299049.png こりゃめでてぇ
151 23/01/01(日)02:29:10 No.1010427298
正月休みで取ってる部分歯医者空いてなかった…
152 23/01/01(日)02:36:13 No.1010428583
>親知らず抜くときは麻酔してるから痛みはほぼないけど口の中でこんな音と衝撃あっていいの?って心配になる >ハンマーみたいのでガンガン叩くし太い木を無理やり折ってるみたいな音するし 歯の神経腐って頭蓋骨削ったことあるよ 鼻のほうまで膿いってのでいまもちょっと違和感残ってる
153 23/01/01(日)02:39:41 No.1010429189
放っておくと膿が骨を溶かす痛みで頭がおかしくなっちゃったから気を付けようね
154 23/01/01(日)02:39:44 No.1010429196
>1672507299049.png おい こいつから砕いていいのか
155 23/01/01(日)02:40:10 No.1010429258
親知らずはほんと遅くから殺しにくるのやめろ
156 23/01/01(日)02:41:22 No.1010429448
抜きたいって言っても嫌がられるからムカつく 抜くくらいいいだろ!?
157 23/01/01(日)02:42:26 No.1010429627
俺は大学病院で上下同時に抜いてもらった やる前は死ぬんじゃないかと思ってたけどプロだった
158 23/01/01(日)02:43:00 No.1010429712
>歯の神経腐って頭蓋骨削ったことあるよ >鼻のほうまで膿いってのでいまもちょっと違和感残ってる 虫歯って本人が気づいてないだけで超やばいことになってること多いよね なので定期定期に行こう歯医者!
159 23/01/01(日)02:44:11 No.1010429894
一応言っておくが大学病院で抜く場合実際抜くのはじゃあ1ヶ月後ねとかザラだからな?
160 23/01/01(日)02:44:48 No.1010429994
>俺は大学病院で上下同時に抜いてもらった >やる前は死ぬんじゃないかと思ってたけどプロだった 左右は一月空けたけど俺も上下同時に抜いてもらった 下結構手間取るのに上一瞬でビビるよね
161 23/01/01(日)02:44:53 No.1010430007
下の親知らずが真横で埋まってるんだよね… 全身麻酔の方が良いのかな
162 23/01/01(日)02:45:10 No.1010430052
>抜きたいって言っても嫌がられるからムカつく >抜くくらいいいだろ!? だって歯並びの拮抗状態のバランスが変わるし...
163 23/01/01(日)02:46:24 No.1010430262
上の親知らずだったからかすぐ終わった あんなギャグみたいなでかいペンチ出てくるとは…
164 23/01/01(日)02:47:30 No.1010430420
見てもらうのにある程度生えるまで待ったほうが良かったりするのか…
165 23/01/01(日)02:51:09 No.1010431008
痛みが出てる親知らずはかかりつけの歯科医だと抜きましょうって判断してくれたな… 元々その横の奥歯が虫歯でボロボロだったからなのもあって痛みが続いてたからなのもあったが
166 23/01/01(日)02:52:01 No.1010431145
前医者に抜かないのはリスクしかないよって言われて4本全部抜いたよ
167 23/01/01(日)02:52:14 No.1010431164
親知らずと奥歯にフロス入れようとしても歯茎より下で困る
168 23/01/01(日)02:52:48 No.1010431245
若いうちは大丈夫でも年とるとどうしてもね…
169 23/01/01(日)02:53:55 No.1010431405
歯医者によると思うけど過去の歯医者はめっちゃ奥にあるし自覚症状無いなら放置しましょうって言われた
170 23/01/01(日)02:53:57 No.1010431410
綺麗に生えるなら抜かなくていいよ だいたいダメだけど
171 23/01/01(日)02:54:59 No.1010431547
書き込みをした人によって削除されました
172 23/01/01(日)02:55:59 No.1010431714
>綺麗に生えるなら抜かなくていいよ >だいたいダメだけど 本当に綺麗に生えてて歯磨きも行き届いてるならそういうこともある これが中々難しい
173 23/01/01(日)02:56:40 No.1010431814
>見えてるってことは糞みたいな生え方はしてないのか… これ単に下から上がってきた歯の角が見えてると思うじゃん? 真横になってたりするんだなこれが
174 23/01/01(日)02:57:21 No.1010431924
下抜くとダメージでかいよね 個人的には左は軽傷だったけど右は二週間傷んだ
175 23/01/01(日)02:58:14 No.1010432027
いきつけの歯医者に痛みとかないならまだ大丈夫だけど抜くなら若いうちに抜いといたほうがいいって言われたな
176 23/01/01(日)02:58:26 No.1010432055
タフトで磨いてるけど完璧に磨けているわけじゃないからそのうち痛みだしそう
177 23/01/01(日)03:00:07 No.1010432247
>いきつけの歯医者に痛みとかないならまだ大丈夫だけど抜くなら若いうちに抜いといたほうがいいって言われたな 回復力がね…
178 23/01/01(日)03:02:47 No.1010432536
放置してたら手前の奥歯が磨ききれてなくて 深夜ベッドの上でのたうち回る痛みを味わい 早朝に泣きながら年休申請の電話を上司に入れ 急遽かかれる歯医者さんは微妙に藪で治療後も違和感を抱え続ける羽目になるぞ 歯医者は予約をして出来るだけ新しいところに行こう
179 23/01/01(日)03:04:17 No.1010432725
>歯に悪いのは夜ふかしだ マジで!?
180 23/01/01(日)03:05:28 No.1010432860
痛みとかが無いならそんな気にする必要もないんだけどさ
181 23/01/01(日)03:07:50 No.1010433160
痛みとか無かったけど念のため取ったら膿が溜まり始めててこわぁ…ってなった
182 23/01/01(日)03:07:57 No.1010433182
稀に横とかじゃなく真下に向かって生える事もあるそうでお前反逆者かなんかか?って聞きたくなる
183 23/01/01(日)03:09:02 No.1010433330
下手に頭だけ出てるとそこから虫歯になって隣接してる歯も死ぬよ死んだ
184 23/01/01(日)03:11:53 No.1010433689
埋没したやつをピックでほじくり出してる時に勢いよく飛んで行方不明になって楽しかった
185 23/01/01(日)03:14:12 No.1010433965
レントゲンで真横に生えてるのを確認するのいいよね…
186 23/01/01(日)03:15:38 No.1010434118
>綺麗に生えるなら抜かなくていいよ >だいたいダメだけど 歯磨き届きにくくて虫歯になりやすいから抜いときますか?って聞かれる 綺麗に生えてても抜く時ゴリゴリ音がしてこえーよ
187 23/01/01(日)03:19:00 No.1010434495
真横親知らずは様子見して貰ってるけどいつか抜く時がくるのだろうか
188 23/01/01(日)03:19:23 No.1010434530
カタ柴犬 なんで俺柴犬に見えたんだろう
189 23/01/01(日)03:20:46 No.1010434670
下は一見普通に生えてても運が悪いと神経に接してて麻痺が残る可能性もあったりするのがクソ あと4本一気に抜きます?って聞かれても入院できる環境じゃなきゃ断った方がいい 少なくとも左右どちらかは健康な歯残しとかないと食事のストレスがやばい
190 23/01/01(日)03:21:16 No.1010434727
>真横親知らずは様子見して貰ってるけどいつか抜く時がくるのだろうか 一生虫歯にならなきゃ一生抜かなくて良いけど 多分無理
191 23/01/01(日)03:27:15 No.1010435288
親知らずが生えるぐらいなら永久歯をもう一度生え変えらせてくれてもいいのに
192 23/01/01(日)03:29:11 No.1010435474
>下は一見普通に生えてても運が悪いと神経に接してて麻痺が残る可能性もあったりするのがクソ >あと4本一気に抜きます?って聞かれても入院できる環境じゃなきゃ断った方がいい >少なくとも左右どちらかは健康な歯残しとかないと食事のストレスがやばい 片方上下同時はやったけど全部一気に抜いたらどうやって生活したらいいかわからんな…
193 23/01/01(日)03:32:27 No.1010435845
親不知が生えない人類で本当によかった… 親不知の生えた「」や知人友人の話を聞くたびに戦々恐々としてた…
194 23/01/01(日)03:37:54 No.1010436317
左上だけ生えなかったから抜かなくてすんだ でも上抜くの楽だしどうせなら下生えないでほしかった
195 23/01/01(日)03:46:02 No.1010437081
俺なんて30日に奥歯砕けたぜ どうなるんだろう 詰め物とかすんのかな?
196 23/01/01(日)03:51:01 No.1010437475
俺の親知らずは上二つは真っ直ぐ生えてきた 下2つは上の「」みたいに横に生えてきたけど1本は抜いてもう一本はそのままだ 成長がそこで止まるから心配しなくていいって言われたぞ
197 23/01/01(日)03:54:10 No.1010437749
去年親知らず抜いたけどまっすぐ生えてたから3分で終わった
198 23/01/01(日)03:57:20 No.1010438054
親知らずってもしかして結構歳いっても飛び出てきたりする?!ずっと真横に寝てるこいつが飛び出たら歯全体がヤバいことになっちゃうだけど!
199 23/01/01(日)03:59:16 No.1010438223
1年前に2本抜いたけどまだ穴塞がってない
200 23/01/01(日)04:07:53 No.1010438937
1年前のがまだ塞がってないって なんか問題起きてないの…
201 23/01/01(日)04:30:13 No.1010440625
>俺なんて30日に奥歯砕けたぜ >どうなるんだろう >詰め物とかすんのかな? 根本どれぐらいのこってるかわかんないけど少しでも残ってるなら神経とって詰め物つめて被せるんじゃね
202 23/01/01(日)04:37:15 No.1010441166
すげえ綺麗に親知らず生えてるんだけどこれは抜かなくていいの
203 23/01/01(日)04:45:45 No.1010441772
>親知らずってもしかして結構歳いっても飛び出てきたりする?!ずっと真横に寝てるこいつが飛び出たら歯全体がヤバいことになっちゃうだけど! 少なくとも60以上いってるうちの親父は放置しましょって言われた 無理に切り開いて抜くこと無いと
204 23/01/01(日)04:50:10 No.1010442045
上も下も綺麗に真横に4本生えてて全部手術になったけど麻酔してたし上手い人だったのか痛みや腫れは全然なかったな ただ音はすごかった…自分の口の中からメリメリ…ボキッ…みたいな音がする…
205 23/01/01(日)04:57:11 No.1010442586
>すげえ綺麗に親知らず生えてるんだけどこれは抜かなくていいの 歯磨きちゃんと出来るなら問題ないと言えばない 変に生えてるとかじゃなければ問題なのは上手く磨けなくて親知らずと奥歯の間が虫歯になる事なので 抜いちゃった方がそのリスクは減る
206 23/01/01(日)04:57:31 No.1010442606
抜いてもいいと言う気持ちはあるけど入院と聞くと面倒臭い気持ちが勝る
207 23/01/01(日)05:05:50 No.1010443197
下の残りの1本の最後の方は口の中犯されてるような激しさで 無意識に情けない声出ちゃったわ
208 23/01/01(日)05:26:02 No.1010444407
お医者さんがでけえペンチ持ち出してきてフンッッッ!!!!!し出したときってああ俺は死ぬんだなって思うよね…
209 23/01/01(日)05:28:23 No.1010444561
>1年前のがまだ塞がってないって >なんか問題起きてないの… ドライソケットで対処ミスったとかだとなかなか塞がらなくなる