虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/01(日)00:50:05 旅に出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)00:50:05 No.1010395658

旅に出るか…

1 23/01/01(日)00:53:03 No.1010396900

よく考えるとファンキーってどんな意味だ?

2 23/01/01(日)00:53:55 No.1010397323

>よく考えるとファンキーってどんな意味だ? 黒人の体臭らしい

3 23/01/01(日)00:57:03 No.1010398726

そういう重要な事は早く言ってくれよ!

4 23/01/01(日)00:59:07 No.1010399581

>ファンク(funk) >1950年代後半、黒人のジャズ音楽家たちが、黒人霊歌やアフリカの民俗音楽の要素を取り入れて起こしたジャズのスタイル。素朴で野性味のあるリズム、哀感の強いブルースなどに特徴がある。のち、ロックなどにも浸透した。

5 23/01/01(日)01:12:10 No.1010404870

FUNKY MUSICの日本語訳は? A.熱狂の音楽 B.原始の音楽 C.幻想の音楽 正解者にはゆで卵をプレゼント

↑Top