23/01/01(日)00:13:14 fate無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/01(日)00:13:14 No.1010378227
fate無双言われてるけどなんか主人公が戦うっぽいし仁王みたいになりそうな気はする
1 23/01/01(日)00:14:07 No.1010378651
そもそも無双ゲーはもう作っただろ…
2 23/01/01(日)00:14:12 No.1010378698
知名度低いけどとっくの前にFate無双のゲーム作って売ってたんだけどね
3 23/01/01(日)00:14:12 No.1010378699
ライトな仁王みたいな感じなら嬉しいんだけど
4 23/01/01(日)00:14:41 No.1010378914
>知名度低いけどとっくの前にFate無双のゲーム作って売ってたんだけどね わかるんだけどコーエー=無双のイメージ強いからどうしてもな
5 23/01/01(日)00:16:20 No.1010379744
仁王とかローニン路線かもしれんし分からん…
6 23/01/01(日)00:18:14 No.1010380602
仁王形式なら英霊読んでお助けキャラに出来たり なんなら英霊を自分にインストール!ってマンキンみたいなことやるのかな…
7 23/01/01(日)00:18:29 No.1010380723
オメガフォースブランドもチーニンブランドもガストブランドもないのか つまり旧テクモって…コト!?
8 23/01/01(日)00:20:06 No.1010381473
サムライ…和風…日本系鯖… 武蔵ちゃん!
9 23/01/01(日)00:20:33 No.1010381674
オリュンポスからスレ画にドリフトしちゃった武蔵ちゃんの話とかじゃなくて?
10 23/01/01(日)00:21:08 No.1010381924
サムライレムナント…?
11 23/01/01(日)00:21:16 No.1010381987
>オリュンポスからスレ画にドリフトしちゃった武蔵ちゃんの話とかじゃなくて? 武蔵ちゃんが漂流中の話とかにも出来るのが設定的に強い
12 23/01/01(日)00:22:02 No.1010382348
fateの敵というかキャラって強い敵ばっかだし死にゲーの方が世界観にはあってそう
13 23/01/01(日)00:22:22 No.1010382477
サムライの残滓ってことは武蔵ちゃんの亡霊的なものかも
14 23/01/01(日)00:23:23 No.1010382977
コエテク制作なら制作滞ったりしないかな
15 23/01/01(日)00:23:26 No.1010383011
こんなの作るんか switch入りのコーエーか…
16 23/01/01(日)00:23:34 No.1010383063
コエテク開発ラインとんだけあるんだ
17 23/01/01(日)00:24:00 No.1010383278
グラフィック力入れてないからたぶん無双ゲーでしょ
18 23/01/01(日)00:24:07 No.1010383330
>コエテク制作なら制作滞ったりしないかな どちらかというとここから切ったんだなみたいなのがはっきりしやすい 型月と真逆の組織だからむしろよく組んだな
19 23/01/01(日)00:24:35 No.1010383534
外注な上に納期はしっかり守るコエテクだからしっかり来年中に出してくれるんだろうけど 先に発表したエクストラリメイクとか丸投げ状態のエクステラどうなったんだよってなっちゃうんだよな…
20 23/01/01(日)00:25:07 No.1010383944
>fateの敵というかキャラって強い敵ばっかだし死にゲーの方が世界観にはあってそう ダクソみたいに鯖のチートっぷりの理不尽感を味わえるゲームとかやりたい
21 23/01/01(日)00:25:23 No.1010384217
EXTRAリメイクよりスレ画の方が先に発売されそう
22 23/01/01(日)00:25:48 No.1010384625
>グラフィック力入れてないからたぶん無双ゲーでしょ 無双関係なく全世界100万本とか売れないとグラフィックにお金かけられないから… 刀剣乱舞無双とか日本人女性のみってニッチ需要向けだったからグラフィックはすごいチープだった
23 23/01/01(日)00:26:01 No.1010384825
ていうか主人公のサーヴァント男かよ
24 23/01/01(日)00:26:04 No.1010384858
主人公?が見た目も令呪もぐだに似てたけど意図してなのかな
25 23/01/01(日)00:26:22 No.1010385113
>EXTRAリメイクよりスレ画の方が先に発売されそう ゲーム開発初の型月の内製と ノウハウあるコーエーとの開発じゃなぁ…
26 23/01/01(日)00:26:32 No.1010385283
仁王くらいアクション作り込んでくれたら嬉しい
27 23/01/01(日)00:27:18 No.1010385620
>ていうか主人公のサーヴァント男かよ ボーイッシュだからどっちかわからん クサナギの剣っぽいしヤマトタケル感はあるけど
28 23/01/01(日)00:28:03 No.1010385971
>主人公?が見た目も令呪もぐだに似てたけど意図してなのかな 祖先かもなぐだの
29 23/01/01(日)00:28:21 No.1010386105
>EXTRAリメイクよりスレ画の方が先に発売されそう そこは確実でしょ 昨年7月時点で1年ぐらい開発が完全に止まってましたってぶっちゃけてるし
30 23/01/01(日)00:28:53 No.1010386380
二刀流だから男武蔵とかかもね
31 23/01/01(日)00:28:56 No.1010386403
マジか コエテクよく型月と組む気になったな
32 23/01/01(日)00:29:18 No.1010386582
今ならコラボ仁王って思っちゃうけどたぶん違うなこれ
33 23/01/01(日)00:29:28 No.1010386676
まあコーエーってわりとどことでも組んでるし…
34 23/01/01(日)00:29:37 No.1010386741
仁王はちょっと要素詰め込みすぎてるからFFオリジンぐらいがいいな…
35 23/01/01(日)00:29:50 No.1010386856
そう言えばセガかどっかがアケで無双っぽいの作ってなかったっけ
36 23/01/01(日)00:29:59 No.1010386932
>仁王はちょっと要素詰め込みすぎてるからFFオリジンぐらいがいいな… 増えてるじゃねーか…
37 23/01/01(日)00:31:00 No.1010387423
少なくともωフォースじゃないから無双ではない
38 23/01/01(日)00:31:03 No.1010387436
>刀剣乱舞無双とか日本人女性のみってニッチ需要向けだったからグラフィックはすごいチープだった とうらぶ無双概ねよかったけどアップになるとちょっと不気味になるキャラもいたからね… サムライレムナントはキャラデザ的にその心配はなさそうに見える
39 23/01/01(日)00:31:03 No.1010387438
>二刀流だから男武蔵とかかもね 太刀筋知ってるみたいだからたぶんそうだろうね
40 23/01/01(日)00:31:28 No.1010387614
>まあコーエーってわりとどことでも組んでるし… 任天堂・スクエニ・ニトロというか刀剣とかなぁ 自社IPがそんな強くないから他社の強IPで下請け開発するっていう有能な会社よな
41 23/01/01(日)00:31:28 No.1010387615
びびったけどチーニンじゃないのか…
42 23/01/01(日)00:31:46 No.1010387760
https://www.gamecity.ne.jp/fate-sr/ オメガフォースだし無双寄りだろうな
43 23/01/01(日)00:31:51 No.1010387786
と…討鬼伝の続編を作ってからにしてくれ…
44 23/01/01(日)00:31:54 No.1010387810
タイトル的に和鯖オンリー?
45 23/01/01(日)00:32:09 No.1010387918
エクスエラシリーズが完全に死んだから別レーベルで無双はおかしくないと思う テラリンはゲームシステム自体は家庭的だったし
46 23/01/01(日)00:32:25 No.1010388058
>と…討鬼伝の続編を作ってからにしてくれ… それはワイルドハーツで我慢しろ!
47 23/01/01(日)00:32:31 No.1010388116
シブサワコウも入ってるのが謎
48 23/01/01(日)00:32:35 No.1010388147
>https://www.gamecity.ne.jp/fate-sr/ >オメガフォースだし無双寄りだろうな アクションRPGってことはやっぱダクソとかそっち方面じゃない?
49 23/01/01(日)00:32:38 No.1010388175
コーエーって納期にうるさいから型月とは組めないって聞いたんだけど…
50 23/01/01(日)00:33:37 No.1010388616
>コーエーって納期にうるさいから型月とは組めないって聞いたんだけど… 自称業界通が勝手に言ってただけでしょう
51 23/01/01(日)00:33:47 No.1010388687
>アクションRPGってことはやっぱダクソとかそっち方面じゃない? コエテク(オメガフォース)のARPGってペルソナ5ストライカーズやドラゴンクエストヒーローズとかだぞ 無双っぽいけど無双じゃない爽快感重視のアクションだ
52 23/01/01(日)00:33:50 No.1010388714
>タイトル的に和鯖オンリー? まぁその辺だろうな ほぼオリ鯖になる可能性もあると思うけど 桜井シナリオなら桜井鯖が割といそうな気はするが
53 23/01/01(日)00:33:56 No.1010388755
>コーエーって納期にうるさいから型月とは組めないって聞いたんだけど… 部外者の意見なんてゴミだぜ
54 23/01/01(日)00:34:15 No.1010388916
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9 無双でほぼ確定だな…
55 23/01/01(日)00:34:42 No.1010389115
…なんかタイトルダサくない?
56 23/01/01(日)00:35:04 No.1010389280
>…なんかタイトルダサくない? それはそう
57 23/01/01(日)00:35:27 No.1010389429
テラシリーズはハッキリ言って月でやる必要性皆無だったからな シリーズ完全に死んだし全然違うシリーズでやるのは悪くない
58 23/01/01(日)00:35:29 No.1010389446
Fateのゲーム久しぶりに出ると思ったらまた無双なのかよ!
59 23/01/01(日)00:35:32 No.1010389470
>アクションRPGってことはやっぱダクソとかそっち方面じゃない? P5Sみたいな路線だと思うけど
60 23/01/01(日)00:35:38 No.1010389516
コーエーがパブリッシャならまだしも開発でしか無いのに納期もクソもねぇだろ…
61 23/01/01(日)00:35:50 No.1010389614
P5Sが2020年2月発売でPS4Switchマルチのオメガフォースの下請けARPG 同じ開発ラインがこれ作ってるって可能性は高そう
62 23/01/01(日)00:36:01 No.1010389694
>アクションRPGってことはやっぱダクソとかそっち方面じゃない? P5Sとかゲームシステムは無双寄りだったけどアクションRPGだったよジャンルは
63 23/01/01(日)00:36:38 No.1010389951
アクションRPGって色々ありすぎるからな… 聖剣伝説やテイルズだってそうだし
64 23/01/01(日)00:37:17 No.1010390225
もしかしたらDQH2並のクオリティのがお出しされるかもしれんし…
65 23/01/01(日)00:37:20 No.1010390240
正直な話こういうちゃんとしたとこが作るアクションゲームなら馴染みのメンツを操作したかった
66 23/01/01(日)00:37:25 No.1010390262
コーエーってアニメアニメしてるやつあんま作らんからグラは正直微妙な気はするが 武蔵ちゃん動かせるならヨシッ! fu1779722.jpg
67 23/01/01(日)00:37:31 No.1010390300
去年の年末のファミ通でコーエーテクモ社員fgoばっかりやってるって書いてたけど本当に来るとは思わなかった
68 23/01/01(日)00:37:46 No.1010390386
>増えてるじゃねーか… 少なくともアクション部分はかなりマイルドだったと思うが… ハクスラ部分は現行どうなってるかわかんないけど
69 23/01/01(日)00:38:27 No.1010390671
Steamで出るからトーマスが来るのか
70 23/01/01(日)00:38:28 No.1010390678
ファミ通アンケートだかでコラボ無双アンケート取ったら刀剣とFateが上位だった覚えがある マジで上から商品家できるやつ全部やる気では
71 23/01/01(日)00:38:30 No.1010390688
>fu1779722.jpg おっぱいナーフされてる?
72 23/01/01(日)00:38:32 No.1010390719
>少なくともアクション部分はかなりマイルドだったと思うが… モーションのキャンセルとかよりシビアだと思う…
73 23/01/01(日)00:38:40 No.1010390782
P5Sの時Switch版のロード長過ぎて苦行だったんだけどマシになるんだろうか
74 23/01/01(日)00:38:53 No.1010390875
>シブサワコウも入ってるのが謎 それはシブサワコウが毎日fgoやってるからだと思うよ
75 23/01/01(日)00:38:55 No.1010390892
BGM格好良いな
76 23/01/01(日)00:39:22 No.1010391097
ヤマトタケル男かな…男がいいな
77 23/01/01(日)00:39:43 No.1010391230
>P5Sの時Switch版のロード長過ぎて苦行だったんだけどマシになるんだろうか 無双系列は割と冗談抜きでSwitchとの相性最悪だからPS系かsteamでやった方がええ
78 23/01/01(日)00:39:51 No.1010391292
>>シブサワコウも入ってるのが謎 >それはシブサワコウが毎日fgoやってるからだと思うよ ブラボやったら仁王をもっとブラボっぽくっていったり FGOにハマってコラボしたり自由すぎるなあのおじさん
79 23/01/01(日)00:39:52 No.1010391300
武蔵ちゃんの設定はこういうとき便利だな
80 23/01/01(日)00:39:57 No.1010391323
>ヤマトタケル男かな…男がいいな そこ崩すともう何が何やらすぎる…
81 23/01/01(日)00:40:03 No.1010391365
>ヤマトタケル男かな…男がいいな ボーイッシュな女キャラあんまいないからそっちもアリだけどなぁ 男装(笑)みたいなのが多いからfate
82 23/01/01(日)00:40:17 No.1010391475
>>ヤマトタケル男かな…男がいいな >そこ崩すともう何が何やらすぎる… Fateだぜ?
83 23/01/01(日)00:40:36 No.1010391601
かわいいからどっちでもいいよ
84 23/01/01(日)00:40:38 No.1010391610
ゼルダ無双クラスに任天堂側から融通してもらわないと無理だよSwitchは
85 23/01/01(日)00:40:48 No.1010391696
>>ヤマトタケル男かな…男がいいな >そこ崩すともう何が何やらすぎる… 女装エピソードあるから普通に女になるでしょ
86 23/01/01(日)00:40:51 No.1010391718
主人公は武蔵ちゃん知ってるなら戦国以降の時代かな
87 23/01/01(日)00:40:52 No.1010391724
>>>ヤマトタケル男かな…男がいいな >>そこ崩すともう何が何やらすぎる… >Fateだぜ? しかも推定メインヒロインだしな…
88 23/01/01(日)00:40:54 No.1010391731
P5Sくらい面白かったらいいよ
89 23/01/01(日)00:41:06 No.1010391821
男装キャラとか中途半端なのはいらんぞ
90 23/01/01(日)00:41:43 No.1010392102
>>>ヤマトタケル男かな…男がいいな >>そこ崩すともう何が何やらすぎる… >女装エピソードあるから普通に女になるでしょ 寧ろ男の娘キャラで行けるのでは?
91 23/01/01(日)00:41:47 No.1010392134
>男装キャラとか中途半端なのはいらんぞ 初代Fateを否定するんじゃない
92 23/01/01(日)00:42:02 No.1010392256
主人公三厳くんじゃね?
93 23/01/01(日)00:42:27 No.1010392457
>ゼルダ無双クラスに任天堂側から融通してもらわないと無理だよSwitchは あれは元々switchで出てるゲームの無双ゲーってのもあるんじゃないか switchだけ前提で考えたらそりゃ最適化されたものお出しされるだろうし
94 23/01/01(日)00:43:00 No.1010392681
>主人公三厳くんじゃね? 楽しいことをおじいちゃんに教えてあげない人だっけ
95 23/01/01(日)00:43:13 No.1010392761
>switchだけ前提で考えたらそりゃ最適化されたものお出しされるだろうし よせ
96 23/01/01(日)00:43:19 No.1010392809
fu1779767.jpg マジでこの項目全部無双(無双じゃないのも含む)化するんじゃないか…?
97 23/01/01(日)00:43:31 No.1010392893
>>ゼルダ無双クラスに任天堂側から融通してもらわないと無理だよSwitchは >あれは元々switchで出てるゲームの無双ゲーってのもあるんじゃないか >switchだけ前提で考えたらそりゃ最適化されたものお出しされるだろうし うん だからマルチな時点で無理だよ今回
98 23/01/01(日)00:43:46 No.1010393000
グラフィック的にはむしろswitchリードっぽい
99 23/01/01(日)00:44:05 No.1010393112
EXTELLAマジで死んだのか
100 23/01/01(日)00:44:06 No.1010393124
順当に行けば次はプリキュア無双って事じゃん!!
101 23/01/01(日)00:44:07 No.1010393128
客層的に死にゲーにはしないだろうし無双系になるのかなやっぱ
102 23/01/01(日)00:44:07 No.1010393131
こうして無双を改めて出すってことは完全にテラシリーズ死んだんだなって実感する まああれ月でやる必要性皆無だったから仕方ないんだけど
103 23/01/01(日)00:44:17 No.1010393193
下に合わせておいた方が作りやすいだろうな
104 23/01/01(日)00:44:19 No.1010393208
>fu1779767.jpg >マジでこの項目全部無双(無双じゃないのも含む)化するんじゃないか…? プリキュア先輩のハードルが高いな…
105 23/01/01(日)00:44:25 No.1010393249
>fu1779767.jpg ネオロマ無双売れるかなぁ…
106 23/01/01(日)00:44:37 No.1010393315
>客層的に死にゲーにはしないだろうし無双系になるのかなやっぱ 選択肢ですぐ死ぬゲームだったのによ
107 23/01/01(日)00:44:52 No.1010393409
>fu1779767.jpg >マジでこの項目全部無双(無双じゃないのも含む)化するんじゃないか…? FFはもうディシディアがコーエー開発だし テイルズか艦これしかねぇじゃん! ネオロマンスって自社の乙女ゲーだろ!?
108 23/01/01(日)00:45:08 No.1010393508
>EXTELLAマジで死んだのか そりゃあんな風に引き抜いて自社開発始めた時点で無理でしょ
109 23/01/01(日)00:45:09 No.1010393518
無双って事は馬乗って戦場を駆け巡ったりするならサーヴァントによっては騎乗スキル設定が活かされる…?
110 23/01/01(日)00:45:24 No.1010393630
>EXTELLAマジで死んだのか まあ復活するとしてもextraリメイクの後の方がいい …extraリメイクの情報は?
111 23/01/01(日)00:45:32 No.1010393684
艦これ無双は流石にもう完全に時期逃してねぇかな…
112 23/01/01(日)00:45:38 No.1010393731
>>客層的に死にゲーにはしないだろうし無双系になるのかなやっぱ >選択肢ですぐ死ぬゲームだったのによ 今時fateといえばFGOだから逆に選択肢で絶対ゲームオーバーにならないゲームだしそこは仕方ない
113 23/01/01(日)00:45:50 No.1010393824
月でやる必要皆無はその通りだと思うけどテラ→リンクでいい感じにシステムは進化してたから あれをさらにブラッシュアップしてなんちゃってFate無双やりたかった感はある
114 23/01/01(日)00:45:51 No.1010393833
>順当に行けば次はプリキュア無双って事じゃん!! (殴り合いを始めるキュアブラックとキュアホワイト)
115 23/01/01(日)00:45:54 No.1010393853
>>EXTELLAマジで死んだのか >そりゃあんな風に引き抜いて自社開発始めた時点で無理でしょ 新納のことなら最初からテラに関わってないぞ
116 23/01/01(日)00:45:54 No.1010393855
>艦これ無双は流石にもう完全に時期逃してねぇかな… 2015年の記事だぞ
117 23/01/01(日)00:45:55 No.1010393858
侍道新作?
118 23/01/01(日)00:46:01 No.1010393905
>EXTELLAマジで死んだのか 売上的には月シリーズ最高だしやる気と時間と順序の問題だと思うよ
119 23/01/01(日)00:46:02 No.1010393913
>EXTELLAマジで死んだのか マーベラスがテンセントに買収されてるし 型月もEXTRAリメイクを社内で開発始めてるからなぁ… テラ2あっても内製かなって…
120 23/01/01(日)00:46:04 No.1010393929
主人公二刀流っぽいから男武蔵か伊織くんだと思う
121 23/01/01(日)00:46:05 No.1010393932
こっちは人間主人公だからデモンズの頃みたいな動きしかできないのに相手は鯖だからマレニアみたいな動きしてくるんだ…
122 23/01/01(日)00:46:09 No.1010393977
>>EXTELLAマジで死んだのか >まあ復活するとしてもextraリメイクの後の方がいい >…extraリメイクの情報は? 今年の年末FGO特番では続報あればいいねぐらいの期待値
123 23/01/01(日)00:46:29 No.1010394119
ジャスガや回避成功しないとすぐ死ぬゲームでもいいのにな
124 23/01/01(日)00:46:37 No.1010394189
P5SのRPG要素の出来はアトラス側からの意見がかなり大きかったって話してたし型月がどこまで口出すか次第ではある
125 23/01/01(日)00:46:46 No.1010394264
>テイルズか艦これしかねぇじゃん! >ネオロマンスって自社の乙女ゲーだろ!? テイルズはコーエーじゃないけど無双系ある
126 23/01/01(日)00:46:51 No.1010394299
すぐ死ぬ鯖はなんか違う
127 23/01/01(日)00:46:55 No.1010394335
>主人公二刀流っぽいから男武蔵か伊織くんだと思う 小次郎破れたり!!して無双乱舞してアサシン倒したい
128 23/01/01(日)00:46:59 No.1010394364
>月でやる必要皆無はその通りだと思うけどテラ→リンクでいい感じにシステムは進化してたから >あれをさらにブラッシュアップしてなんちゃってFate無双やりたかった感はある システムは改良された代わりに他がボロボロだったからなぁ 元の設定との食い合わせもあって両立無理そう
129 23/01/01(日)00:47:04 No.1010394403
>ジャスガや回避成功しないとすぐ死ぬゲームでもいいのにな 原作ありの版権キャラゲーにそんなもん求めてるユーザーは居ない
130 23/01/01(日)00:47:11 No.1010394450
仁王ばりの高難易度ハクスラゲーを!? いや客層が違うだろうしないな…
131 23/01/01(日)00:47:17 No.1010394484
きのこがやりたいってだけの理由で死にゲーになってたりしない?
132 23/01/01(日)00:47:22 No.1010394515
>マーベラスがテンセントに買収されてるし マーベラス買収してどうするんだテンセント おっぱいが好きなのかテンセント それとも牧場経営か
133 23/01/01(日)00:47:26 No.1010394547
小次郎出る?出して❤️
134 23/01/01(日)00:47:28 No.1010394567
>すぐ死ぬ鯖はなんか違う EXTRAの玉藻!
135 23/01/01(日)00:47:40 No.1010394637
>すぐ死ぬ鯖はなんか違う まぁこの手の作品の雑魚キャラは影鯖とかあやかしみたいなやつだと思うよ ボス級が鯖だろうし
136 23/01/01(日)00:47:45 No.1010394663
>P5SのRPG要素の出来はアトラス側からの意見がかなり大きかったって話してたし型月がどこまで口出すか次第ではある きのこはゲームに口を出さないでほしい
137 23/01/01(日)00:47:45 No.1010394665
>きのこがやりたいってだけの理由で死にゲーになってたりしない? 開発的にもプラットホーム的にも無い
138 23/01/01(日)00:47:52 No.1010394734
まあカプコン以外の大手とはだいたい仲良いからなコエテク…
139 23/01/01(日)00:47:56 No.1010394769
>すぐ死ぬ鯖はなんか違う だってよランサー
140 23/01/01(日)00:48:06 No.1010394822
EXTELLAの味方もすぐ死ぬぞ
141 23/01/01(日)00:48:20 No.1010394920
>EXTELLAの味方もすぐ死ぬぞ リンクは良くやってる
142 23/01/01(日)00:48:27 No.1010394965
>まあカプコン以外の大手とはだいたい仲良いからなコエテク… コナミとはゲームこそ出してないがIP貰ったりはしてるしな
143 23/01/01(日)00:48:35 No.1010395027
ソウルライクにするんだったらPSとPCオンリーになるんじゃない?
144 23/01/01(日)00:48:39 No.1010395049
>すぐ死ぬ鯖はなんか違う むしろ鯖がスパッと死ぬのがいいんだろ
145 23/01/01(日)00:48:40 No.1010395052
てか1年遅れとかじゃなくて同時期にsteamも発売してくれるのマジで助かる
146 23/01/01(日)00:48:46 No.1010395100
>マーベラス買収してどうするんだテンセント >おっぱいが好きなのかテンセント >それとも牧場経営か グローバルヒットする自社オリジナルIPタイトルをテンセントマネーで作るって言ってた テンセントもそういうオリジナルタイトル作る会社に複数投資してるし(フロム含む)
147 23/01/01(日)00:48:50 No.1010395130
分かりました平将門や崇徳上皇をボス敵キャラとしてサーヴァントで出しましょう!
148 23/01/01(日)00:48:55 No.1010395170
>>きのこがやりたいってだけの理由で死にゲーになってたりしない? >開発的にもプラットホーム的にも無い 仁王…
149 23/01/01(日)00:48:55 No.1010395171
>>きのこがやりたいってだけの理由で死にゲーになってたりしない? >開発的にもプラットホーム的にも無い 仁王チームの可能性はまだあるし…
150 23/01/01(日)00:49:00 No.1010395209
>きのこはゲームに口を出さないでほしい でもよぉ 武蔵ちゃんいるってことはガッツリだぜ
151 23/01/01(日)00:49:01 No.1010395223
>てか1年遅れとかじゃなくて同時期にsteamも発売してくれるのマジで助かる コーエーだから一ヶ月遅れだろうな
152 23/01/01(日)00:49:04 No.1010395243
>>EXTELLAの味方もすぐ死ぬぞ >リンクは良くやってる ちゃんと敵軍団壊滅させて進軍させてくれる味方見た時は感動したよ…
153 23/01/01(日)00:49:06 No.1010395266
しかし今でさえ製作ライン渋滞してるのにまだFate出すのかよ いや出すなら楽しみにはするけどさ
154 23/01/01(日)00:49:08 No.1010395280
extraはアーケード方式だから死んではないだろ!
155 23/01/01(日)00:49:14 No.1010395314
シナリオはきのこなんだろうか
156 23/01/01(日)00:49:25 No.1010395384
>まあカプコン以外の大手とはだいたい仲良いからなコエテク… 仲が悪くなる原因だったBASARAはもう完全に死んだ…
157 23/01/01(日)00:49:29 No.1010395420
>>>きのこがやりたいってだけの理由で死にゲーになってたりしない? >>開発的にもプラットホーム的にも無い >仁王チームの可能性はまだあるし… 仁王はチーニンメインだからオメガフォースではないぞ
158 23/01/01(日)00:49:33 No.1010395441
>仁王チームの可能性はまだあるし… 公式サイトでオメガフォースだって言ってるだろ!
159 23/01/01(日)00:49:37 No.1010395466
このこどんだけ武蔵好きなんだよ…
160 23/01/01(日)00:49:42 No.1010395506
>まあカプコン以外の大手とはだいたい仲良いからなコエテク… 辻本一族と相性悪いのかな襟川一族
161 23/01/01(日)00:49:45 No.1010395523
>シナリオはきのこなんだろうか きのこなら最後にバーンと告知すると思うわ
162 23/01/01(日)00:49:57 No.1010395608
>>きのこはゲームに口を出さないでほしい >でもよぉ >武蔵ちゃんいるってことはガッツリだぜ シナリオならいいよ?ゲーム性にだけは本当に口を出さないでほしい
163 23/01/01(日)00:50:09 No.1010395675
>extraはアーケード方式だから死んではないだろ! extraは月姫リメイクぐらいの時間かければ出るとは思うよ テラは無双出した時点で完全に死んだ宣告だよ!
164 23/01/01(日)00:50:10 No.1010395688
もし主人公が伊織なら男女主人公は無しか アレどっちつかずで嫌いだったけど
165 23/01/01(日)00:50:12 No.1010395700
りょりょ呂布だー!!枠は誰になるのかな
166 23/01/01(日)00:50:15 No.1010395711
思えばFateっていろんな会社が作ってるんだな
167 23/01/01(日)00:50:17 No.1010395717
開発ラインとかはコーエーと型月は相性悪いくらいの憶測でしかないから出て欲しいゲーム妄想してりゃいいんだ
168 23/01/01(日)00:50:18 No.1010395723
オメガフォースって書いてあるだろ! switchで死にゲーもストレステストでリアル死にゲーだ
169 23/01/01(日)00:50:18 No.1010395732
死にゲーは別にいいんだけどきのこにゲーム性に口出させるのは絶対止めてくれ 今までの経験上マジでロクな事にならない
170 23/01/01(日)00:50:30 No.1010395808
どうせ東出くんが働いてる
171 23/01/01(日)00:50:35 No.1010395842
>シナリオはきのこなんだろうか 原案きのこの脚本桜井くらいじゃね 東出はトラオムやってたからそんな暇無さそうだし 和鯖系なら桜井だろうし
172 23/01/01(日)00:50:40 No.1010395886
>グローバルヒットする自社オリジナルIPタイトルをテンセントマネーで作るって言ってた 結局中国脱出したんかテンセント
173 23/01/01(日)00:50:42 No.1010395891
また難解な解放条件付きでセイバーさん実装して数日間ユーザーを困らせたりするんじゃないぞ
174 23/01/01(日)00:50:43 No.1010395898
公式で脚本きのこって押して無いし違うんだろうね
175 23/01/01(日)00:50:50 No.1010395951
箱でも出して…
176 23/01/01(日)00:50:51 No.1010395952
4年放置されてコンシューマーで新しいゲーム出すとか本格的に見捨てられてそうだEXTELLA
177 23/01/01(日)00:50:57 No.1010396011
なんのキャラが使えるんだろ
178 23/01/01(日)00:51:04 No.1010396063
コエテク自体がもう無双は限界感じてるから無双じゃないと思います
179 23/01/01(日)00:51:11 No.1010396115
>4年放置されてコンシューマーで新しいゲーム出すとか本格的に見捨てられてそうだEXTELLA そうというか確定では…
180 23/01/01(日)00:51:12 No.1010396122
仁王とかそっち方面でしょきっと
181 23/01/01(日)00:51:21 No.1010396173
>オメガフォースって書いてあるだろ! >switchで死にゲーもストレステストでリアル死にゲーだ 無双みたいにアホみたいに表示しないならむしろ最適化しやすいだろう コエテクがちゃんと最適化するかは別として
182 23/01/01(日)00:51:21 No.1010396177
>4年放置されてコンシューマーで新しいゲーム出すとか本格的に見捨てられてそうだEXTELLA 見捨てるというかマーベラスとは縁切れてるだろうし
183 23/01/01(日)00:51:29 No.1010396231
>思えばFateっていろんな会社が作ってるんだな 今やソニーも支える超巨大コンテンツだ
184 23/01/01(日)00:51:36 No.1010396287
>>シナリオはきのこなんだろうか >原案きのこの脚本桜井くらいじゃね >東出はトラオムやってたからそんな暇無さそうだし >和鯖系なら桜井だろうし 桜井はアウスラグあるから忙しいんじゃねえのかな…
185 23/01/01(日)00:51:41 No.1010396321
>コエテク自体がもう無双は限界感じてるから無双じゃないと思います 今年も出したくせに
186 23/01/01(日)00:51:48 No.1010396369
>死にゲーは別にいいんだけどきのこにゲーム性に口出させるのは絶対止めてくれ >今までの経験上マジでロクな事にならない FGOのインタビューとかでクソだと思った部分がきのこ提案だったと判明したのあるからな
187 23/01/01(日)00:51:59 No.1010396436
きのこはシナリオ以外の才能は…って感じだよな アニメもゲームも変に拘ってヤバくなる印象は確かにある
188 23/01/01(日)00:52:00 No.1010396445
4年放置ごときで諦めるなよ
189 23/01/01(日)00:52:11 No.1010396511
>桜井はアウスラグあるから忙しいんじゃねえのかな… 小説は別に締め切りないからな
190 23/01/01(日)00:52:26 No.1010396619
このグラレベルで仁王だったらPV時点で超ガッカリゲームになるだろ!
191 23/01/01(日)00:52:30 No.1010396652
コエテクが 「ビッグタイトル作ってる」 って引っ張ってたのコレの話?
192 23/01/01(日)00:52:32 No.1010396667
>>コエテク自体がもう無双は限界感じてるから無双じゃないと思います >今年も出したくせに まだ1時間しか経ってない!
193 23/01/01(日)00:52:36 No.1010396697
>FGOのインタビューとかでクソだと思った部分がきのこ提案だったと判明したのあるからな コマンドカード選び直し出来ないとかその辺りだっけ
194 23/01/01(日)00:52:38 No.1010396719
>コエテク自体がもう無双は限界感じてるから無双じゃないと思います 限界なのは三国無双じゃないかな もう味のしないガムになるまでやったから
195 23/01/01(日)00:52:39 No.1010396722
>コエテク自体がもう無双は限界感じてるから無双じゃないと思います スタイルとしてはP5Sみたいな奴でしょ多分
196 23/01/01(日)00:52:39 No.1010396730
無双は本筋はともかくコラボは生きてる
197 23/01/01(日)00:52:44 No.1010396757
既存のライター一切関係ない可能性もあるかもしれない
198 23/01/01(日)00:52:45 No.1010396769
流行りのゲームシステムパクってFateすれば売れる! つまりFate /Sekiro するってことだろ!?
199 23/01/01(日)00:52:47 No.1010396779
シャルルも出たしテラで拾いきれなかった分はFGOで全部回収するでしょ
200 23/01/01(日)00:52:54 No.1010396832
>って引っ張ってたのコレの話? 違います
201 23/01/01(日)00:53:04 No.1010396903
>コエテクが >「ビッグタイトル作ってる」 >って引っ張ってたのコレの話? ローニンでは ワイルドハーツもデカいけど
202 23/01/01(日)00:53:06 No.1010396927
>>>コエテク自体がもう無双は限界感じてるから無双じゃないと思います >>今年も出したくせに >まだ1時間しか経ってない! まだ身体が2023年に追いついてなかった…
203 23/01/01(日)00:53:08 No.1010396942
>コエテクが >「ビッグタイトル作ってる」 >って引っ張ってたのコレの話? ワイルドハーツじゃなかったの?
204 23/01/01(日)00:53:17 No.1010397016
>既存のライター一切関係ない可能性もあるかもしれない そこは大分冒険だからどうかな…
205 23/01/01(日)00:53:17 No.1010397022
>仲が悪くなる原因だったBASARAはもう完全に死んだ… もう特許どうこうで高裁までいっちゃったから原因のシリーズが潰れても関係修復はちょっと厳しい
206 23/01/01(日)00:53:19 No.1010397030
初期の話だけどバトルに緊張感持たせたいからコマンドカード再選択できないようにしたりな
207 23/01/01(日)00:53:25 No.1010397074
僕はね「」 テラシリーズの続編をプレイしたかったんだ
208 23/01/01(日)00:53:30 No.1010397137
>コエテクが >「ビッグタイトル作ってる」 >って引っ張ってたのコレの話? それはこの前発表した幕末RPGか討鬼伝っぽいやつじゃないの?
209 23/01/01(日)00:53:42 No.1010397221
>コエテクが >「ビッグタイトル作ってる」 >って引っ張ってたのコレの話? それはオープンワールド幕末浪人アクションのライズオブローニン
210 23/01/01(日)00:53:46 No.1010397251
スレ画が売れたら色々展開も増えるんじゃないか
211 23/01/01(日)00:53:50 No.1010397285
>>コエテク自体がもう無双は限界感じてるから無双じゃないと思います >今年も出したくせに コラボなら他所様に新鮮味味わってもらえるからな…
212 23/01/01(日)00:53:52 No.1010397300
>僕はね「」 >テラシリーズの続編をプレイしたかったんだ きのこが暇にならないと無理です…
213 23/01/01(日)00:53:59 No.1010397352
仁王枠はウォーロンだしなあ
214 23/01/01(日)00:54:21 No.1010397510
ローニンのことすっかり忘れてた…
215 23/01/01(日)00:54:24 No.1010397535
>きのこが暇にならないと無理です… テラに関してはきのこ以外の部分のほうが無理
216 23/01/01(日)00:54:26 No.1010397554
>スレ画が売れたら色々展開も増えるんじゃないか まあ15万~20万くらいかな
217 23/01/01(日)00:54:27 No.1010397563
オメガフォースならドラクエビルダーズやってたし新納のツテかな
218 23/01/01(日)00:54:29 No.1010397573
テラはまぁ…FGOで学士殿拾う位が色々幸せなんじゃないかなぁ
219 23/01/01(日)00:54:30 No.1010397576
>きのこはシナリオ以外の才能は…って感じだよな >アニメもゲームも変に拘ってヤバくなる印象は確かにある でもまあ止められるの社長しかいねえよな…
220 23/01/01(日)00:54:36 No.1010397639
そもそもワイルドハーツ以外やる余裕あったんか
221 23/01/01(日)00:54:39 No.1010397658
ワイハーとウォーロンで忙しいんだ 野望もやりたいし
222 23/01/01(日)00:54:44 No.1010397697
>もう特許どうこうで高裁までいっちゃったから原因のシリーズが潰れても関係修復はちょっと厳しい そもそも特許裁判にBASARA関係ないから単純に仲が悪い
223 23/01/01(日)00:54:46 No.1010397714
>>アクションRPGってことはやっぱダクソとかそっち方面じゃない? >コエテク(オメガフォース)のARPGってペルソナ5ストライカーズやドラゴンクエストヒーローズとかだぞ >無双っぽいけど無双じゃない爽快感重視のアクションだ アリだ
224 23/01/01(日)00:55:02 No.1010397859
キャラゲーやるなら仁王系にはしないと思う
225 23/01/01(日)00:55:18 No.1010397971
>そもそもワイルドハーツ以外やる余裕あったんか 今デカいゲーム3つくらい動いてるぞコエテク ワイルドハーツとウォーロンは連続で出るし
226 23/01/01(日)00:55:19 No.1010397975
>それはオープンワールド幕末浪人アクションのライズオブローニン 侍道?
227 23/01/01(日)00:55:35 No.1010398084
関西と関東の会社だからそりゃ仲悪いわ
228 23/01/01(日)00:55:42 No.1010398122
どんだけ開発ラインあるんだコエテク… 今年の前半で既に新作ラッシュじゃなかったか
229 23/01/01(日)00:55:52 No.1010398201
P5Sの系統ならそこそこいいんじゃない
230 23/01/01(日)00:56:00 No.1010398262
>コラボなら他所様に新鮮味味わってもらえるからな… 無双フォーマットとキャラゲーの相性が基本的に良すぎる
231 23/01/01(日)00:56:03 No.1010398292
>関西と関東の会社だからそりゃ仲悪いわ 任天堂とコエテクは仲良しなのに…
232 23/01/01(日)00:56:06 No.1010398318
>ワイルドハーツとウォーロンは連続で出るし ワイルドハーツがオメガフォースだからだ
233 23/01/01(日)00:56:06 No.1010398323
そもそも仁王スタッフが作るならSwitchハードじゃ物理的に動かせないと思う
234 23/01/01(日)00:56:10 No.1010398359
アニメに口出させるとやばい印象あるけどゲームでそんなヤバいの連発してたっけきのこ?
235 23/01/01(日)00:56:28 No.1010398501
シャルル出せたからカールも出せるしセファールも話題に出てるから完全にテラシリーズの拾い残しはFGOで回収するつもりだよね 学士殿やロリテラなんて参戦秒読みレベルだし
236 23/01/01(日)00:56:33 No.1010398526
>そもそもワイルドハーツ以外やる余裕あったんか 今のコーエー大作っぽいゲーム何個同時に作ってんねん状態だからなあ
237 23/01/01(日)00:56:38 No.1010398564
>>僕はね「」 >>テラシリーズの続編をプレイしたかったんだ >きのこが暇にならないと無理です… EXリメイクがこじれてるの見るとそれ以外の問題じゃねえかな…
238 23/01/01(日)00:56:42 No.1010398584
>アニメに口出させるとやばい印象あるけどゲームでそんなヤバいの連発してたっけきのこ? 面倒くさい仕様=面白いと思ってるタイプだぞ
239 23/01/01(日)00:56:47 No.1010398627
>>もう特許どうこうで高裁までいっちゃったから原因のシリーズが潰れても関係修復はちょっと厳しい >そもそも特許裁判にBASARA関係ないから単純に仲が悪い 猛将伝商法のやつでモメたんだっけ ほぼBASARAだろ!
240 23/01/01(日)00:57:14 No.1010398789
ストーリーが死に戻り系無双だったりしてね ミッションが複数あってどれ選ぶかでストーリー進行して死
241 23/01/01(日)00:57:17 No.1010398809
コエテクのここ最近の版権キャラゲーは安定感あるイメージだから楽しみ
242 23/01/01(日)00:57:17 No.1010398816
>アニメに口出させるとやばい印象あるけどゲームでそんなヤバいの連発してたっけきのこ? アニメもやばい印象ないぞ UBW20話が関わってて21話が関わってないんだぜ
243 23/01/01(日)00:57:28 No.1010398881
戦国無双はシリーズ毎無かったことにされかけてる
244 23/01/01(日)00:57:33 No.1010398927
リアルタイムの昼の3時に敵にボコボコにされないと隠しキャラのセイバー出ないは間違いなくきのこ
245 23/01/01(日)00:57:53 No.1010399061
>コエテクのここ最近の版権キャラゲーは安定感あるイメージだから楽しみ 風花雪月無双…
246 23/01/01(日)00:58:01 No.1010399120
>戦国無双はシリーズ毎無かったことにされかけてる そのうち復活するよ 戦国無双の鯉沼が社長だし
247 23/01/01(日)00:58:09 No.1010399169
>>アニメに口出させるとやばい印象あるけどゲームでそんなヤバいの連発してたっけきのこ? >面倒くさい仕様=面白いと思ってるタイプだぞ 周回強要とかコンテニュー厳しくとかそう言うのが好きな感じかな…
248 23/01/01(日)00:58:10 No.1010399175
典型的なレトロゲーに囚われてるマンだからきのこ… 今のが全部受付けないって人でもないけど
249 23/01/01(日)00:58:13 No.1010399201
>戦国無双はシリーズ毎無かったことにされかけてる chronicle 2ndまでは面白かったのに3でいきなりおかしな方向へ突っ走ってなあ
250 23/01/01(日)00:58:15 No.1010399213
>戦国無双はシリーズ毎無かったことにされかけてる コーエーの戦国ゲーと言えば仁王で三国ゲーといえばウォーロンですよね?
251 23/01/01(日)00:58:18 No.1010399233
>そもそも仁王スタッフが作るならSwitchハードじゃ物理的に動かせないと思う チーニンだろうがωだろうが作れって言われたらハードに合わせて動くように作るのが仕事だよ アーティスト気取りじゃなくて会社組織で働く会社員なんだから その上で予算や納期の都合でやっつけ仕事するだけで
252 23/01/01(日)00:58:20 No.1010399237
カプコンコエテクのは覚えてないけどロード画面中にミニゲーム遊ばせるだかカメラが壁にめり込むだかその辺りの特許じゃないっけ…
253 23/01/01(日)00:58:22 No.1010399253
FATEはなんだかんだ新作ゲームがコンスタントに出て良いよなあ
254 23/01/01(日)00:58:33 No.1010399345
>リアルタイムの昼の3時に敵にボコボコにされないと隠しキャラのセイバー出ないは間違いなくきのこ あの出現条件を最初に発見した人マジで尊敬するよ…
255 23/01/01(日)00:58:37 No.1010399378
>アニメもやばい印象ないぞ ボンデージとかエクストラのアニメとかの悪い記憶が消えてるだけじゃない?
256 23/01/01(日)00:58:53 No.1010399490
でもまぁ仁王系というかソウルライクのやつってめんどくさいが面白いを地でいくタイプのゲームではあるよな…
257 23/01/01(日)00:59:01 No.1010399549
>>コエテクのここ最近の版権キャラゲーは安定感あるイメージだから楽しみ >風花雪月無双… 普通に面白かったというかDLC出して
258 23/01/01(日)00:59:03 No.1010399559
戦国無双5つい最近出て結構評判良いイメージだったけど死んだのか
259 23/01/01(日)00:59:25 No.1010399711
>戦国無双の鯉沼が社長だし 肩書は社長だけど創業者一族に逆らえるイメージないぞあの人
260 23/01/01(日)00:59:51 No.1010399882
>FATEはなんだかんだ新作ゲームがコンスタントに出て良いよなあ 新作ゲーム自体はテラリン以来だからかなり久しぶりでは?
261 23/01/01(日)01:00:01 No.1010399948
仁王っつーことはチーニンなの? Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは
262 23/01/01(日)01:00:03 No.1010399972
コエテクってことはフェイトエクストリームヴィーナスバケーションの可能性がまだ残されてる
263 23/01/01(日)01:00:16 No.1010400070
>Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは 失礼すぎる
264 23/01/01(日)01:00:25 No.1010400113
ダクソと仁王のパクリでいいから面白い感じのソウルライクゲーがいいな
265 23/01/01(日)01:00:31 No.1010400157
>カプコンコエテクのは覚えてないけどロード画面中にミニゲーム遊ばせるだかカメラが壁にめり込むだかその辺りの特許じゃないっけ… カプコンコエテクが争ったのは猛将伝のディスク追加要素 そこはコエテクが勝ったけどついでに争ったコントローラーを振動させて怖がらせるシステムはカプコンが勝った
266 23/01/01(日)01:00:32 No.1010400158
>戦国無双5つい最近出て結構評判良いイメージだったけど死んだのか 流石にコアが古臭いのは変えられなかったって感じある 後半が結構さっさと終わるのも個人的にマイナス 序盤は気合入ってたけどね…
267 23/01/01(日)01:00:39 No.1010400206
>仁王っつーことはチーニンなの? >Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは 愚弄されるマーベラス
268 23/01/01(日)01:00:41 No.1010400214
>>アニメもやばい印象ないぞ >ボンデージとかエクストラのアニメとかの悪い記憶が消えてるだけじゃない? 良かった分を無かったことにして評価してるやつに言われたくない
269 23/01/01(日)01:00:43 No.1010400228
>仁王っつーことはチーニンなの? >Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは オメガフォースって言ってんだろ!
270 23/01/01(日)01:00:50 No.1010400278
>仁王っつーことはチーニンなの? >Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは スレぐらい読めよ! 無双担当のオメガフォースだよ!
271 23/01/01(日)01:01:01 No.1010400356
PCかPS5で買わないと処理落ちひどそう
272 23/01/01(日)01:01:09 No.1010400424
>>仁王っつーことはチーニンなの? >>Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは >愚弄されるマーベラス 愚弄されるセガ
273 23/01/01(日)01:01:13 No.1010400461
>>Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは >失礼すぎる いやだって型月やマベとは桁が違うだろ
274 23/01/01(日)01:01:21 No.1010400513
>仁王っつーことはチーニンなの? >Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは カプコンの作ったアンコをお忘れか
275 23/01/01(日)01:01:38 No.1010400627
>ダクソと仁王のパクリでいいから面白い感じのソウルライクゲーがいいな きのこが口出しするソウルライクとかぜってー無駄な毒沼あるわ…
276 23/01/01(日)01:01:43 No.1010400653
>>仁王っつーことはチーニンなの? >>Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは >愚弄されるマーベラス クククひどい言われようだな
277 23/01/01(日)01:01:45 No.1010400669
どんなジャンルでもコーエーだからそこそこ面白くしてくれるだろうし楽しみ
278 23/01/01(日)01:01:52 No.1010400717
>カプコンの作ったアンコをお忘れか リマスターで出て欲しいの来たな…
279 23/01/01(日)01:01:53 No.1010400721
>>>もう特許どうこうで高裁までいっちゃったから原因のシリーズが潰れても関係修復はちょっと厳しい >>そもそも特許裁判にBASARA関係ないから単純に仲が悪い >猛将伝商法のやつでモメたんだっけ >ほぼBASARAだろ! 揉めたつってもあれ勝ったのBASARA側だしそれで止まることはないはず 単純に今世界で売り出すか日本で超人気なIP以外のニッチな制作ラインにさける余裕はないって感じでしょう
280 23/01/01(日)01:01:53 No.1010400728
>カプコンの作ったアンコをお忘れか 開発はカプコンじゃないぞ
281 23/01/01(日)01:01:53 No.1010400730
グラフィック的にはテラリンと大差無いように見えるが
282 23/01/01(日)01:02:06 No.1010400816
しかしすげーなとうとうちゃんとしたFateゲーム出るのか… 一流タイトルじゃん
283 23/01/01(日)01:02:12 No.1010400864
>>仁王っつーことはチーニンなの? >>Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは >カプコンの作ったアンコをお忘れか タイプムーン キャビア! エイティン
284 23/01/01(日)01:02:18 No.1010400908
>>>仁王っつーことはチーニンなの? >>>Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは >>愚弄されるマーベラス >愚弄されるセガ 愚弄されるカプコン&エイティング
285 23/01/01(日)01:02:18 No.1010400912
きのこが口出ししたら間違いなく古臭くて不親切な無駄な難易度上げる要素がある
286 23/01/01(日)01:02:28 No.1010400977
10年前までは普通にマベのがデカかったけど今コエテクが上がりすぎてまあコエテクのが上ではあるな
287 23/01/01(日)01:02:30 No.1010400982
>>ダクソと仁王のパクリでいいから面白い感じのソウルライクゲーがいいな >きのこが口出しするソウルライクとかぜってー無駄な毒沼あるわ… 宮崎社長に精神汚染されとる!
288 23/01/01(日)01:02:33 No.1010401008
>グラフィック的にはテラリンと大差無いように見えるが むしろ下に見えちゃう コーエーあんま可愛い系のグラのノウハウ無さそうだから仕方ない気はするが
289 23/01/01(日)01:02:34 No.1010401018
戦国無双5は旧ファンからのネガキャンが止まらない
290 23/01/01(日)01:02:38 No.1010401047
>どんなジャンルでもコーエーだからそこそこ面白くしてくれるだろうし楽しみ その思い込みは危険だよ…結構振れ幅激しいよここ…
291 23/01/01(日)01:02:39 No.1010401048
エクステラはともかくテラリンは面白かったから その路線でいくのかしらね
292 23/01/01(日)01:02:43 No.1010401076
>グラフィック的にはテラリンと大差無いように見えるが 多分刀剣乱舞無双ぐらいを想定したらいいんじゃねえかな
293 23/01/01(日)01:02:44 No.1010401082
コーエーが優れてるのはアクションで動かしたときの感覚とか雑兵相手したときだから
294 23/01/01(日)01:02:46 No.1010401097
戦国無双はリブート失敗三国もオープンワールド失敗からのエンパ不調で立て直しに結構かかりそう
295 23/01/01(日)01:02:52 No.1010401146
>いやだって型月やマベとは桁が違うだろ プロって別に桁とか数字の大小の問題じゃないだろ プロじゃなかったアマチュア(=素人)ってことだぞ 同人上がりの型月はともかく
296 23/01/01(日)01:02:53 No.1010401162
家庭用で完全新規の設定でのストーリーというのは確かに今回が初なのか
297 23/01/01(日)01:02:59 No.1010401210
システム面は改善されたけどゲームとしてはボリューム薄いほとんどキャラがどうでもいい会話と出番しかないと駄目駄目だったからなテラリン
298 23/01/01(日)01:03:04 No.1010401246
>グラフィック的にはテラリンと大差無いように見えるが 時期的にもとうらぶ無双スタッフがそのまんまシフトして作ってるんだと思う
299 23/01/01(日)01:03:05 No.1010401261
>しかしすげーなとうとうちゃんとしたFateゲーム出るのか… >一流タイトルじゃん SNだってちゃんとしたゲームだよ!
300 23/01/01(日)01:03:09 No.1010401288
これが売れてコエテクと仲良くなったら SRPG聖杯戦争ゲー出して欲しい!
301 23/01/01(日)01:03:13 No.1010401317
Fate系のグラはextraリメイクが一番良かった
302 23/01/01(日)01:03:16 No.1010401331
>その思い込みは危険だよ…結構振れ幅激しいよここ… 納期に負けたんだな…がはっきりしやすい
303 23/01/01(日)01:03:22 No.1010401376
当然のように今までまともなfateゲーが無かったというていで話しすすめるのやめろや!
304 23/01/01(日)01:03:24 No.1010401394
P5Sぐらい拘るかどうかだな
305 23/01/01(日)01:03:25 No.1010401402
マベとカプコンとセガに謝れよ!
306 23/01/01(日)01:03:28 No.1010401418
>Fate系のグラはextraリメイクが一番良かった 未来人きたな…
307 23/01/01(日)01:03:30 No.1010401428
>システム面は改善されたけどゲームとしてはボリューム薄いほとんどキャラがどうでもいい会話と出番しかないと駄目駄目だったからなテラリン ルート分岐が微妙に面倒くさかった…
308 23/01/01(日)01:03:37 No.1010401475
無双じゃなくてもペルソナとかマジで面白かったから期待感はある
309 23/01/01(日)01:03:43 No.1010401510
>システム面は改善されたけどゲームとしてはボリューム薄いほとんどキャラがどうでもいい会話と出番しかないと駄目駄目だったからなテラリン システム面がOK=ゲーム面がOKじゃないの…?
310 23/01/01(日)01:03:49 No.1010401554
>エクステラはともかくテラリンは面白かったから >その路線でいくのかしらね テラやってリンク見送ったけどリンクいい感じなの!?
311 23/01/01(日)01:03:52 No.1010401576
>>グラフィック的にはテラリンと大差無いように見えるが >時期的にもとうらぶ無双スタッフがそのまんまシフトして作ってるんだと思う とうらぶはほぼオメガフォース関わってないから違う
312 23/01/01(日)01:03:58 No.1010401620
>普通に面白かったというかDLC出して 主人公の出自がなんもわからんまま終わるのはちょっと予想外だった
313 23/01/01(日)01:03:58 No.1010401621
>戦国無双5は旧ファンからのネガキャンが止まらない 新ファンが付くような目新しいコンテンツじゃないのに旧ファンから嫌われたら不評になるしかないじゃない
314 23/01/01(日)01:04:11 No.1010401704
本家無双やったことないけどテラリンより面白いといいな あれ結構好きだったし
315 23/01/01(日)01:04:17 No.1010401749
テラリンは無双面の改善はしてたと思う
316 23/01/01(日)01:04:19 No.1010401763
>システム面がOK=ゲーム面がOKじゃないの…? アクションだけやりたくて買ってるわけじゃないし…
317 23/01/01(日)01:04:25 No.1010401823
>Fate系のグラはextraリメイクが一番良かった 出る時にどうなってるかだよあんなのは
318 23/01/01(日)01:04:25 No.1010401826
>>エクステラはともかくテラリンは面白かったから >>その路線でいくのかしらね >テラやってリンク見送ったけどリンクいい感じなの!? ゲーム面においてはテラのクソ要素が全て消えてると言っても過言ではない
319 23/01/01(日)01:04:28 No.1010401841
>>>Fateのゲームをちゃんとしたプロ集団が作るのってこれが初めてなのでは >>失礼すぎる >いやだって型月やマベとは桁が違うだろ 型月やマーベラスが言ってるより良いという意味でもオメガが言うほどよくないという意味でもんなこたーない
320 23/01/01(日)01:04:31 No.1010401867
>これが売れてコエテクと仲良くなったら >SRPG聖杯戦争ゲー出して欲しい! パラメーター決めるのめちゃめちゃ大変そう
321 23/01/01(日)01:04:38 No.1010401905
アレがヤマトタケルなら意外と男で来たのか まぁ女装は男しか出来ない男らしい趣味だけど
322 23/01/01(日)01:04:40 No.1010401910
>>エクステラはともかくテラリンは面白かったから >>その路線でいくのかしらね >テラやってリンク見送ったけどリンクいい感じなの!? ゲーム性はめっちゃ良くなってる シナリオは夏映画って評価がぴったり
323 23/01/01(日)01:04:42 No.1010401920
無双シリーズに振れ幅なんかEX系列の完成度に低さと比べたら誤差だぜマジで 大躍進じゃん
324 23/01/01(日)01:04:44 No.1010401936
>ゲーム面においてはテラのクソ要素が全て消えてると言っても過言ではない 爽快感がダンチだよね
325 23/01/01(日)01:04:54 No.1010402008
テラリンは熱帯が雑過ぎてマジで面白かった
326 23/01/01(日)01:04:55 No.1010402011
>>テラやってリンク見送ったけどリンクいい感じなの!? >ゲーム面においてはテラのクソ要素が全て消えてると言っても過言ではない すげえ…買う気が出てきた…
327 23/01/01(日)01:04:56 No.1010402019
>時期的にもとうらぶ無双スタッフがそのまんまシフトして作ってるんだと思う 開発期間一年ちょいは無茶だよ! PS1じゃないんだぞ
328 23/01/01(日)01:04:58 No.1010402040
システムとグラはまぁまぁシナリオボリュームうすあじみたいな感じのテラリン 今なら1000円前後で買えるし好きな鯖出てるならやる価値はある
329 23/01/01(日)01:04:59 No.1010402047
無双なんて世界でウケない三流シリーズだしFateの方が格上だよ 一番売れた無双はゼルダ無双なんだぜ
330 23/01/01(日)01:05:00 No.1010402057
>テラリンは無双面の改善はしてたと思う 護衛対象がピンチだ! 令呪によって命じる!行けセイバー! が出来るのは凄い気持ちよかった
331 23/01/01(日)01:05:13 No.1010402148
まあ結局改善しても死んだんだが
332 23/01/01(日)01:05:14 No.1010402158
>当然のように今までまともなfateゲーが無かったというていで話しすすめるのやめろや! 外部出張のスパロボ以外ろくなのないと言われてたエヴァゲーとかゾイドゲーみたいな扱い
333 23/01/01(日)01:05:22 No.1010402224
型月で作ったゲームスタジオは頭数足りてなさそうだけど大丈夫かな…
334 23/01/01(日)01:05:46 No.1010402394
テラリンはテラで潰しても潰してもすぐ再度占領されて味方NPCは要介護というクソ要素が完全に消えててよかった記憶
335 23/01/01(日)01:05:48 No.1010402421
>無双なんて世界でウケない三流シリーズだしFateの方が格上だよ >一番売れた無双はゼルダ無双なんだぜ fateも世界規模だとそんなにだろ
336 23/01/01(日)01:05:54 No.1010402492
>型月で作ったゲームスタジオは頭数足りてなさそうだけど大丈夫かな… 企業体質的に身内採用しかし無さそうだけど求人入れてた?
337 23/01/01(日)01:05:56 No.1010402502
>型月で作ったゲームスタジオは頭数足りてなさそうだけど大丈夫かな… 10年ぐらいの延期なら待ってくれる!
338 23/01/01(日)01:05:58 No.1010402519
テラリンはテラのゲームとしてだめな所真っ当に改善してたからな これでちゃんとしたシナリオがついた続編が出ればという所で音沙汰がなくなってしまった
339 23/01/01(日)01:06:05 No.1010402552
操作キャラ何人になるんだろ P5Sと同じところなら主人公+鯖で8人か聖杯大戦形式で15人くらいかな
340 23/01/01(日)01:06:07 No.1010402569
>>アニメもやばい印象ないぞ >ボンデージとかエクストラのアニメとかの悪い記憶が消えてるだけじゃない? ボンデージのおかげでカマソッソ先生に天啓が降りてプロテアちゃんの霊衣貰えたからアレは俺の中で良い印象に変換された
341 23/01/01(日)01:06:07 No.1010402574
キャラデザ誰なんだろう
342 23/01/01(日)01:06:08 No.1010402578
テラはゲスト参戦なアルクと出せるかそんなもんなセイヴァーを除いてヴラドだけ放置なのがすごく悲しい
343 23/01/01(日)01:06:08 No.1010402583
>型月で作ったゲームスタジオは頭数足りてなさそうだけど大丈夫かな… ガチャマネー消費する為だけの素人集団だろ どうでもよくね?
344 23/01/01(日)01:06:09 No.1010402590
安心しろ下請けはしっかりやる会社だから
345 23/01/01(日)01:06:10 No.1010402610
>型月で作ったゲームスタジオは頭数足りてなさそうだけど大丈夫かな… そもそも完成させる気あんの
346 23/01/01(日)01:06:19 No.1010402671
>>Fate系のグラはextraリメイクが一番良かった >出る時にどうなってるかだよあんなのは 出る時に大幅劣化なんて今の時代そうそうしてもらっちゃ困る
347 23/01/01(日)01:06:21 No.1010402687
>>型月で作ったゲームスタジオは頭数足りてなさそうだけど大丈夫かな… >10年ぐらいの延期なら待ってくれる! だがファンの健康状態は保つかな!?
348 23/01/01(日)01:06:30 No.1010402736
>>型月で作ったゲームスタジオは頭数足りてなさそうだけど大丈夫かな… >企業体質的に身内採用しかし無さそうだけど求人入れてた? 入れてたからかなり迷ったけど結構絞ってそうな感触だったな
349 23/01/01(日)01:06:33 No.1010402754
>まあ結局改善しても死んだんだが 続編の売り上げは前作の評判が響くから仕方ねえ テラはシステムアレだったから…
350 23/01/01(日)01:06:41 No.1010402802
テラリンはグラフィックもよくなってゲーム性もかなり改善されてるから普通におすすめできる
351 23/01/01(日)01:06:46 No.1010402828
謳い文句のゲイボルグ投げ放題が詐欺じゃなかった衝撃
352 23/01/01(日)01:06:55 No.1010402874
>>型月で作ったゲームスタジオは頭数足りてなさそうだけど大丈夫かな… >ガチャマネー消費する為だけの素人集団だろ >どうでもよくね? 普通にEXTRAのスタッフ引き抜いてただろ確か
353 23/01/01(日)01:06:59 No.1010402898
>>型月で作ったゲームスタジオは頭数足りてなさそうだけど大丈夫かな… >企業体質的に身内採用しかし無さそうだけど求人入れてた? もう打ち切ってたけどゲーム開発経験者募集してたよスタジオBB
354 23/01/01(日)01:06:59 No.1010402900
>外部出張のスパロボ以外ろくなのないと言われてたエヴァゲーとかゾイドゲーみたいな扱い エヴァ64はちょっと微妙なゲーム性の原作再現系だけど 無難に原作再現してくれるだけで良作扱いになったろ!
355 23/01/01(日)01:07:02 No.1010402924
>>>Fate系のグラはextraリメイクが一番良かった >>出る時にどうなってるかだよあんなのは >出る時に大幅劣化なんて今の時代そうそうしてもらっちゃ困る まずこんなに時間かかってる時点で今の時代だと終わりだよ
356 23/01/01(日)01:07:08 No.1010402961
>テラはゲスト参戦なアルクと出せるかそんなもんなセイヴァーを除いてヴラドだけ放置なのがすごく悲しい 同じこと思ったんだけど特にテラリンだと自軍トップがネロで敵がカール大帝だからあの人絶対来てくれない
357 23/01/01(日)01:07:08 No.1010402962
>すげえ…買う気が出てきた… 無双と同じでコンボから強フィニッシュでモーション変化 令呪を使ってマップ移動が出来るようになった それぞれスキル持ちで簡易必殺技みたいなの撃てる 宝具がゲージ式になったからNP獲得量ブーストの礼装装備したらエリア移動のたびにうてるくらいになる ガウェインの顎がひっこんだ こんな感じ
358 23/01/01(日)01:07:11 No.1010402985
とうらぶからサムライレムナントは何年前から準備してたなら不可能じゃないわ
359 23/01/01(日)01:07:20 No.1010403035
>操作キャラ何人になるんだろ >P5Sと同じところなら主人公+鯖で8人か聖杯大戦形式で15人くらいかな テラリンが26体だから欲を言えばそれ以上欲しい
360 23/01/01(日)01:07:22 No.1010403042
>テラリンは熱帯が雑過ぎてマジで面白かった 同じ奴とばっか当たるのか?
361 23/01/01(日)01:07:28 No.1010403088
テラリンは無銘の謎のイメチェンが下手したら一番のモヤモヤ エミヤとの差別化なんだろうか
362 23/01/01(日)01:07:29 No.1010403095
キャラ多くなるとほとんどこいついる意味ねぇなとなるのはテラシリーズで実証済みだけどほとんど新規のオリジナルキャラでやるならそれもないか
363 23/01/01(日)01:07:35 No.1010403124
>まずこんなに時間かかってる時点で今の時代だと終わりだよ 型月なら平常運転だからへーきへーき
364 23/01/01(日)01:07:36 No.1010403132
鯖を操作するより超軌道で戦う鯖を横から眺めてたい ポジション取り間違ったら死にたい
365 23/01/01(日)01:07:37 No.1010403142
コーエーか この会社の開発って予算がそのままゲームのクオリティに表れるからなあ はっきり言ってドケチな武内とは相性最悪だろ
366 23/01/01(日)01:07:46 No.1010403202
スタジオBBはexリメイク以上にもう一個作ってるラインの小規模ゲームが気になる
367 23/01/01(日)01:07:49 No.1010403219
>ボンデージのおかげでカマソッソ先生に天啓が降りてプロテアちゃんの霊衣貰えたからアレは俺の中で良い印象に変換された カマソッソPが優秀なだけできのこなんにも変わってないぞ目を覚ませ
368 23/01/01(日)01:07:54 No.1010403249
>>>>Fate系のグラはextraリメイクが一番良かった >>>出る時にどうなってるかだよあんなのは >>出る時に大幅劣化なんて今の時代そうそうしてもらっちゃ困る >まずこんなに時間かかってる時点で今の時代だと終わりだよ 今の時代だとどれくらいの時間で出来るのが普通なんです?
369 23/01/01(日)01:07:55 No.1010403256
どうでもいいが名前がダサすぎる
370 23/01/01(日)01:08:06 No.1010403312
>まずこんなに時間かかってる時点で今の時代だと終わりだよ どういう理屈だそれ…
371 23/01/01(日)01:08:10 No.1010403341
>テラリンは熱帯が雑過ぎてマジで面白かった あれもうマッチしないからアレだけど実は対戦面白かったんだよな…
372 23/01/01(日)01:08:11 No.1010403347
テラシリーズはテラリンでせっかくグラ良い感じに作り直したのにもう作らないのは勿体ねえな…
373 23/01/01(日)01:08:37 No.1010403507
>まずこんなに時間かかってる時点で今の時代だと終わりだよ 今の時代なんて延期延期延期未完成発売アプデアプデアプデの時代じゃねえか
374 23/01/01(日)01:08:40 No.1010403540
金なんてFGOで無限に搾取できるんだから 海外AAAタイトルぐらいの製作費かけて欲しい
375 23/01/01(日)01:08:45 No.1010403571
カオスレギオンみたいな感じ?
376 23/01/01(日)01:08:47 No.1010403587
>同じこと思ったんだけど特にテラリンだと自軍トップがネロで敵がカール大帝だからあの人絶対来てくれない 事情的に来ないタイプなのはわかるんだけどそれなら映えるまともな方が来てくれてもいいぞ なんなら2人はヴラド血飛沫スターでもいい
377 23/01/01(日)01:08:51 No.1010403614
>テラシリーズはテラリンでせっかくグラ良い感じに作り直したのにもう作らないのは勿体ねえな… 話的には終始これ月でやる必要ある?ってのが付き纏ってだからしゃーない マイルームとかそれFGOでやればいいじゃんってなる
378 23/01/01(日)01:08:59 No.1010403656
むしろ今のタイトルってかなり時間かけるのが普通になってない?
379 23/01/01(日)01:09:01 No.1010403667
スレッドを立てた人によって削除されました グラブルリリンクは永遠に出ないしもう大分FATEにコンテンツとしての差を付けられちゃったな
380 23/01/01(日)01:09:01 No.1010403669
>コーエーか >この会社の開発って予算がそのままゲームのクオリティに表れるからなあ >はっきり言ってドケチな武内とは相性最悪だろ 女帝も女帝でケチなイメージ強い…
381 23/01/01(日)01:09:02 No.1010403676
>海外AAAタイトルぐらいの製作費かけて欲しい 完成しねえ
382 23/01/01(日)01:09:16 No.1010403749
EXTRAリメイクのトレイラーは去年も出してたから単純に死ぬほど牛歩なんだろうとは思う 人増やせ
383 23/01/01(日)01:09:28 No.1010403808
サムライレムナントは普通にかっこいいと思う
384 23/01/01(日)01:09:30 No.1010403823
テラリンは新規キャラが何人かそんなにシナリオに絡まなかったのが残念
385 23/01/01(日)01:09:32 No.1010403829
ヤマトタケルなら普通に男の娘かな
386 23/01/01(日)01:09:47 No.1010403929
>金なんてFGOで無限に搾取できるんだから >海外AAAタイトルぐらいの製作費かけて欲しい 金は有るけど作る人材が足りないのが今の型月コンテンツなので あと最大のボトルネックであるきのこは増やせないし
387 23/01/01(日)01:09:52 No.1010403956
サムライマックみたいな名前
388 23/01/01(日)01:09:53 No.1010403962
>EXTRAリメイクのトレイラーは去年も出してたから単純に死ぬほど牛歩なんだろうとは思う >人増やせ そもそも開発環境が出来てないから人増やしても一緒なんじゃね
389 23/01/01(日)01:09:57 No.1010403987
>>コーエーか >>この会社の開発って予算がそのままゲームのクオリティに表れるからなあ >>はっきり言ってドケチな武内とは相性最悪だろ >女帝も女帝でケチなイメージ強い… というかドケチ度で言えばそっちのが上 なんやかんや武内はそんな馬鹿なこと…やろうぜ!ができる
390 23/01/01(日)01:10:11 No.1010404101
テラからのテラリンで可能性は感じたんだがそこでシリーズ死んだのが勿体無い もう死んだから望むべくもないけどテラリンのシステムでテラ作り直して欲しかった
391 23/01/01(日)01:10:14 No.1010404114
テラ系列は鯖の個別ルート力入れて作ってほしい
392 23/01/01(日)01:10:16 No.1010404131
>サムライレムナントは普通にかっこいいと思う 和風なら英霊剣豪みたいな漢字タイトルでも良かった気はする
393 23/01/01(日)01:10:27 No.1010404198
スーパー型月大戦早く作って
394 23/01/01(日)01:10:33 No.1010404236
AAAタイトル作るなら逆にFGOが止まるだろ
395 23/01/01(日)01:10:34 No.1010404245
>テラリンは新規キャラが何人かそんなにシナリオに絡まなかったのが残念 シャルルとカール大帝除けばアルジュナとアストルフォぐらいなの普通におかしい
396 23/01/01(日)01:10:38 No.1010404266
普通に主人公操作する系みたいだが鯖はどうなんだよ
397 23/01/01(日)01:10:45 No.1010404302
>スーパー型月大戦早く作って FGO
398 23/01/01(日)01:10:45 No.1010404303
FGOとかも無双向いてそうだしそのうち出して欲しいな… シナリオ再現式でやれそうだからライターの負担少なそうだし
399 23/01/01(日)01:10:51 No.1010404345
>>EXTRAリメイクのトレイラーは去年も出してたから単純に死ぬほど牛歩なんだろうとは思う >>人増やせ >そもそも開発環境が出来てないから人増やしても一緒なんじゃね 作るために人増やせと言っておるー! UE環境っぽいから経験使えるし
400 23/01/01(日)01:10:54 No.1010404364
>金なんてFGOで無限に搾取できるんだから >海外AAAタイトルぐらいの製作費かけて欲しい メジャーリーガーが資材を投じて似たような事したことあったな かなり良いゲームできて結構売れたが大赤字になったという
401 23/01/01(日)01:11:09 No.1010404468
>>女帝も女帝でケチなイメージ強い… >というかドケチ度で言えばそっちのが上 >なんやかんや武内はそんな馬鹿なこと…やろうぜ!ができる だよね… 明らかに売れてるかどうか見てるなってなるアップデートの仕方するし
402 23/01/01(日)01:11:10 No.1010404477
>型月なら平常運転だからへーきへーき グラのクオリティは時間かけると周りが進歩しちゃうから平気じゃないと思います
403 23/01/01(日)01:11:25 No.1010404576
>普通に主人公操作する系みたいだが鯖はどうなんだよ 魔力溜まると一定時間主人公に憑依系かNPCとして勝手に敵攻撃してくれるやつじゃね
404 23/01/01(日)01:11:26 No.1010404581
武内は無理をするのはあなたたちだけですって感じのケチさで コーエーのここまでで終わりよってケチさと違う
405 23/01/01(日)01:11:31 No.1010404606
女帝がケチというかクリエイターは時間とカネの制限しねえとモノ出さねえ奴いるからな…
406 23/01/01(日)01:11:41 No.1010404668
>明らかに売れてるかどうか見てるなってなるアップデートの仕方するし 露骨に売れねえとバグ放置するからな…
407 23/01/01(日)01:11:42 No.1010404676
型月はリメイクとかより新しいプロジェクトの方に力を入れるからextraは当分掛かると思うよ
408 23/01/01(日)01:11:47 No.1010404712
>AAAタイトル作るなら逆にFGOが止まるだろ AAAはキャラゲーでは作らないだろ スパイダーマンぐらい
409 23/01/01(日)01:11:47 No.1010404716
>シャルルとカール大帝除けばアルジュナとアストルフォぐらいなの普通におかしい アルジュナの影が薄すぎるというか見せ場出来たと思ったらダメなルートだったりサラッと敵になっていたりとこう…良いところもあるんだけど抜けていたりもするのがすごい気になる!
410 23/01/01(日)01:11:49 No.1010404723
>女帝がケチというかクリエイターは時間とカネの制限しねえとモノ出さねえ奴いるからな… これ型月…
411 23/01/01(日)01:11:49 No.1010404724
金があっても発注出来るコネがあるかは別問題だしな バンナムに発注して欲しい
412 23/01/01(日)01:12:09 No.1010404856
随分もう終わりだーって言いたげな人がいるけどエクストラリメイクのアンチでもいるの?
413 23/01/01(日)01:12:14 No.1010404897
EXTRAリメイクは去年の夏にでようやく3章できてるかできてないかぐらいだったしなぁ
414 23/01/01(日)01:12:23 No.1010404955
>型月はリメイクとかより新しいプロジェクトの方に力を入れるからextraは当分掛かると思うよ extraリメイクは型月本社側はほぼ関わらんだろ
415 23/01/01(日)01:12:31 No.1010405002
>>女帝がケチというかクリエイターは時間とカネの制限しねえとモノ出さねえ奴いるからな… >これ型月… それなら月姫Rなんてない
416 23/01/01(日)01:12:37 No.1010405049
>型月はリメイクとかより新しいプロジェクトの方に力を入れるからextraは当分掛かると思うよ 月リメは!?
417 23/01/01(日)01:12:39 No.1010405061
>金があっても発注出来るコネがあるかは別問題だしな >バンナムに発注して欲しい バンナムに回してフロムに叩きつけさせらんねぇかな…
418 23/01/01(日)01:12:44 No.1010405101
>>普通に主人公操作する系みたいだが鯖はどうなんだよ >魔力溜まると一定時間主人公に憑依系かNPCとして勝手に敵攻撃してくれるやつじゃね ギャラハッドに憑依されたら勝手に成長化&エロ衣装着させられそう
419 23/01/01(日)01:12:47 No.1010405120
>随分もう終わりだーって言いたげな人がいるけどエクストラリメイクのアンチでもいるの? テラ派とEX派は仲悪いからね
420 23/01/01(日)01:13:05 No.1010405225
信長の野望はアプデしてますよ
421 23/01/01(日)01:13:05 No.1010405227
今どきゲーム開発なんて何年もかかるなんて当たり前だし
422 23/01/01(日)01:13:09 No.1010405244
>月リメは!? めちゃくちゃ時間かかっただろ!!
423 23/01/01(日)01:13:15 No.1010405278
型月成分なんてライターだけだからどうでもなるでしょ テキスト打って声優に読ませるだけだぜ?
424 23/01/01(日)01:13:24 No.1010405345
テラはともかくリメイクは終わりって言われてなくない? 月姫ぐらいかかりそうとは言われてるけど
425 23/01/01(日)01:13:28 No.1010405378
>>金があっても発注出来るコネがあるかは別問題だしな >>バンナムに発注して欲しい >バンナムに回してフロムに叩きつけさせらんねぇかな… フロムコラボはめったにやらんからな… プラチナあたりが可能性あってかつアクションでは一番クオリティ高いコラボ作ってくれるイメージ
426 23/01/01(日)01:13:30 No.1010405390
>>AAAタイトル作るなら逆にFGOが止まるだろ >AAAはキャラゲーでは作らないだろ >スパイダーマンぐらい バットマンもあるしアヴェンジャーズもガーディアンズオブギャラクシーもあるな
427 23/01/01(日)01:13:36 No.1010405435
仁王チックな死にゲーでいいからサーヴァントと生身で戦えるゲームだったらいいなぁ ガー不攻撃してくる沖田さんとか出たら絶対面白いし
428 23/01/01(日)01:13:40 No.1010405459
>>月リメは!? >めちゃくちゃ時間かかっただろ!! 力入れてるから滅茶苦茶時間かかってるんだよ!
429 23/01/01(日)01:13:44 No.1010405487
フロムと組んでぽかぽかブラックモアの墓地村を!?
430 23/01/01(日)01:13:47 No.1010405496
>随分もう終わりだーって言いたげな人がいるけどエクストラリメイクのアンチでもいるの? 何も情報出てないのに期待出来る方が凄いわ
431 23/01/01(日)01:13:49 No.1010405511
というかスレ画が出ることと他の新作が出ると期待することは全然別の話じゃないか…? 開発会社違うんだし
432 23/01/01(日)01:13:49 No.1010405513
今年はアーマードコア6で忙しい予定なので
433 23/01/01(日)01:13:55 No.1010405558
>>月リメは!? >めちゃくちゃ時間かかっただろ!! 時間も金も制限してねえじゃん!
434 23/01/01(日)01:14:05 No.1010405622
>力入れてるから滅茶苦茶時間かかってるんだよ! fgoやってるから時間かかったんだろ
435 23/01/01(日)01:14:06 No.1010405630
>めちゃくちゃ時間かかっただろ!! よく考えたら半分残ってたわ
436 23/01/01(日)01:14:07 No.1010405638
>>>金があっても発注出来るコネがあるかは別問題だしな >>>バンナムに発注して欲しい >>バンナムに回してフロムに叩きつけさせらんねぇかな… >フロムコラボはめったにやらんからな… >プラチナあたりが可能性あってかつアクションでは一番クオリティ高いコラボ作ってくれるイメージ 昔はACEとかしてたけど今は内製で手一杯だしね
437 23/01/01(日)01:14:08 No.1010405642
プラチナゲームズはクオリティ高いの作ってくれるけど揉めやすいからね…
438 23/01/01(日)01:14:09 No.1010405648
>仁王チックな死にゲーでいいからサーヴァントと生身で戦えるゲームだったらいいなぁ >ガー不攻撃してくる沖田さんとか出たら絶対面白いし オメガフォースにノウハウないし無理じゃないかな ふつーのアクションハクスラになると思う
439 23/01/01(日)01:14:17 No.1010405707
>フロムコラボはめったにやらんからな… ぽかぽかアイルー村!ぽかぽかアイルー村!
440 23/01/01(日)01:14:19 No.1010405722
>何も情報出てないのに期待出来る方が凄いわ アンチって頭おかしいんだなあ…
441 23/01/01(日)01:14:22 No.1010405736
新作なのに憂う者がいっぱい出てて笑っちゃう
442 23/01/01(日)01:14:30 No.1010405792
>というかスレ画が出ることと他の新作が出ると期待することは全然別の話じゃないか…? >開発会社違うんだし スレ画に至ってはきのこ多分ほぼ関わってないだろうしな テラリンと同じで原案きのこで脚本別の人だろうし
443 23/01/01(日)01:14:45 No.1010405884
何にそんなに文句つけてんのかわかんない この状態だとなんにもわかんねえのに
444 23/01/01(日)01:14:49 No.1010405919
>信長の野望はアプデしてますよ そらコーエーの本丸みたいなシリーズじゃん!
445 23/01/01(日)01:14:51 No.1010405930
>というかスレ画が出ることと他の新作が出ると期待することは全然別の話じゃないか…? >開発会社違うんだし 開発はそうだけどシナリオ描く人間は限られてくるからな
446 23/01/01(日)01:14:51 No.1010405931
監修ぐらいはあるだろ…
447 23/01/01(日)01:14:52 No.1010405936
テラ派とEX派なんて対立するほど人いるわけないだろ…
448 23/01/01(日)01:14:53 No.1010405939
>新作なのに憂う者がいっぱい出てて笑っちゃう スレ画については憂ってないって言うか…
449 23/01/01(日)01:14:54 No.1010405944
>メジャーリーガーが資材を投じて似たような事したことあったな >かなり良いゲームできて結構売れたが大赤字になったという キングダムアマラーか好きなゲームだったよ
450 23/01/01(日)01:15:05 No.1010406012
>バットマンもあるしアヴェンジャーズもガーディアンズオブギャラクシーもあるな ホグワーツレガシー(ハリポタ)やシャドウ・オブ・モルドール(指輪物語)もある AAAもオリジナルの成功率が下がってきてハリウッド大作とか大型IPコラボしたほうが安牌じゃないかってAAAキャラゲーが大分増えてるんだよな
451 23/01/01(日)01:15:05 No.1010406015
スタジオBBとかビル一階半スペースに人員二人だけとかいういかれたラインだからな 只の同人ゲームだろあれ
452 23/01/01(日)01:15:08 No.1010406031
EXとかテラとかとは作ってる製作チームのレベル違うから あの程度のもんは出てこないので安心しなさる
453 23/01/01(日)01:15:10 No.1010406046
>プラチナゲームズはクオリティ高いの作ってくれるけど揉めやすいからね… バビロンズフォール見た後だとちょっと…
454 23/01/01(日)01:15:11 No.1010406051
プラチナってグラブルリリンクまともに作れなくて夜逃げした会社じゃん
455 23/01/01(日)01:15:12 No.1010406057
>開発はそうだけどシナリオ描く人間は限られてくるからな それでグダグダ新作に言われても困るよ!
456 23/01/01(日)01:15:13 No.1010406061
というかスレ画を出しに他の作品だべってるだけだしな
457 23/01/01(日)01:15:14 No.1010406067
>何も情報出てないのに期待出来る方が凄いわ ワダさん展とかのゲーム画面まで含めたPVみて何も情報が出てないっていうのは無理あるだろ
458 23/01/01(日)01:15:25 No.1010406137
メルブラの追加キャラも追加シナリオも全部無料!するのはケチとは思えねえ…
459 23/01/01(日)01:15:39 No.1010406217
>>というかスレ画が出ることと他の新作が出ると期待することは全然別の話じゃないか…? >>開発会社違うんだし >スレ画に至ってはきのこ多分ほぼ関わってないだろうしな >テラリンと同じで原案きのこで脚本別の人だろうし 武蔵出るってことは桜井かなあとなる
460 23/01/01(日)01:15:43 No.1010406242
>>まずこんなに時間かかってる時点で今の時代だと終わりだよ >今の時代なんて延期延期延期未完成発売アプデアプデアプデの時代じゃねえか つまりバグでフワーッ!と異空間に行ったり壁抜けするFate無双が!?
461 23/01/01(日)01:15:46 No.1010406263
>テラ派とEX派なんて対立するほど人いるわけないだろ… 大した数がいるわけじゃないから争いが小さいんよ
462 23/01/01(日)01:15:55 No.1010406315
>スレ画については憂ってないって言うか… いやいっぱいいるだろこのスレ
463 23/01/01(日)01:16:01 No.1010406356
>プラチナってグラブルリリンクまともに作れなくて夜逃げした会社じゃん 夜逃げって単語の意味知らない人はじめてみた
464 23/01/01(日)01:16:10 No.1010406408
なんだかんだ型月はゲームに恵まれてると思うよ
465 23/01/01(日)01:16:12 No.1010406419
もうだいぶ普通の凡百のイメージだプラチナ
466 23/01/01(日)01:16:16 No.1010406443
>>スーパー型月大戦早く作って >FGO そうじゃなくてスパロボ風型月オールスターズの事じゃないの?
467 23/01/01(日)01:16:20 No.1010406468
存在しないだろテラ派 シナリオつまんねえもん
468 23/01/01(日)01:16:22 No.1010406488
こういうのって発表から1年後くらいには出る?
469 23/01/01(日)01:16:28 No.1010406517
>メルブラの追加キャラも追加シナリオも全部無料!するのはケチとは思えねえ… DLCどころかアップデート扱いしたのはそんなにメルブラ売れたんか?と思う
470 23/01/01(日)01:16:29 No.1010406526
こうして見るとカルデアに会うまでどれだけ迷惑かけてきたんだろう武蔵ちゃん… 謝罪外交する前にトンズラしやがって…
471 23/01/01(日)01:16:30 No.1010406534
>プラチナってグラブルリリンクまともに作れなくて夜逃げした会社じゃん それから数年経ってもまだまともに作れてないんだからゲームがおかしいんだろ
472 23/01/01(日)01:16:37 No.1010406582
>>テラ派とEX派なんて対立するほど人いるわけないだろ… >大した数がいるわけじゃないから争いが小さいんよ だからそもそも争う理由が無いんだよ
473 23/01/01(日)01:16:37 No.1010406584
>こういうのって発表から1年後くらいには出る? マトモな会社が作るなら
474 23/01/01(日)01:16:47 No.1010406666
>>プラチナってグラブルリリンクまともに作れなくて夜逃げした会社じゃん >夜逃げって単語の意味知らない人はじめてみた ネタネタと分からないバカはじめてみた
475 23/01/01(日)01:16:52 No.1010406693
>存在しないだろテラ派 >シナリオつまんねえもん アルテラ周りは面白かったしヴェルバーの他のやつらも気になるから続きはやりたい
476 23/01/01(日)01:16:53 No.1010406698
>もうだいぶ普通の凡百のイメージだプラチナ EXもテラもその凡百にまったく到達できてない次元なんで その凡百が尊い
477 23/01/01(日)01:16:57 No.1010406715
>存在しないだろテラ派 >シナリオつまんねえもん 上にチラホラいるじゃん 続けて欲しかったって
478 23/01/01(日)01:17:23 No.1010406870
>こういうのって発表から1年後くらいには出る? 何事も起きなければ10か月以内で出る AAA気取りだと一年半とかしてから出るがコエテクのキャラモノで見切り発車発表はしないだろう
479 23/01/01(日)01:17:26 No.1010406884
>だからそもそも争う理由が無いんだよ テラはEXぶち壊しシナリオだったからね
480 23/01/01(日)01:17:26 No.1010406889
>存在しないだろテラ派 >シナリオつまんねえもん は?これからEX派とテラ派の橋渡しになるが?
481 23/01/01(日)01:17:26 No.1010406891
謎の対立を成立させようと煽るのやめろや
482 23/01/01(日)01:17:29 No.1010406909
>続けて欲しかったって 続きやりそうで止まってんのがムカつくだけで楽しみなわけではない
483 23/01/01(日)01:17:39 No.1010406975
出した以上はしっかり終わらせろの意味の方が強いテラ
484 23/01/01(日)01:17:40 No.1010406985
プラチナはニーアが跳ねただけで後はごく普通のイメージ
485 23/01/01(日)01:17:58 No.1010407106
>こういうのって発表から1年後くらいには出る? 2023年って言ってるから2023年に出るよ
486 23/01/01(日)01:18:05 No.1010407144
同じ作者の同じ設定のシリーズ作品内で対立煽りする人 全員バカです
487 23/01/01(日)01:18:06 No.1010407148
>>プラチナってグラブルリリンクまともに作れなくて夜逃げした会社じゃん >それから数年経ってもまだまともに作れてないんだからゲームがおかしいんだろ やめたれ
488 23/01/01(日)01:18:06 No.1010407150
アルトルージュ早く出てこい(唐突な暴論)
489 23/01/01(日)01:18:06 No.1010407151
>メルブラの追加キャラも追加シナリオも全部無料!するのはケチとは思えねえ… 太っ腹だけど出すのはFGOキャラだけという微妙なずれっぷり
490 23/01/01(日)01:18:10 No.1010407188
リメイクは10年ぐらいかかるだろうしその時のハードが気になる テラシリーズはテラリンでめちゃくちゃ改善してくれてただけに惜しいことしたなって
491 23/01/01(日)01:18:10 No.1010407190
>プラチナはニーアが跳ねただけで後はごく普通のイメージ お前メタルギアライジング忘れたとは言わせねえぞ
492 23/01/01(日)01:18:17 No.1010407235
テラリンは面白かったしなあ プラチナより遥かに信頼できるし完成させる時点で良い物作るよ
493 23/01/01(日)01:18:32 No.1010407316
>>こういうのって発表から1年後くらいには出る? >2023年って言ってるから2023年に出るよ 2022に引き続き今年のゲームも楽しみだね もう今年なんだぜ!!
494 23/01/01(日)01:18:47 No.1010407417
テラは登場鯖=使用可能キャラみたいな縛りか雰囲気のせいで登場キャラ少なくて話があんまりひろがんねぇ…ってなったな
495 23/01/01(日)01:18:47 No.1010407419
>>こういうのって発表から1年後くらいには出る? >2023年って言ってるから2023年に出るよ 見てなかった 2023年楽しみなゲーム多くて嬉しいな
496 23/01/01(日)01:18:50 No.1010407441
>>メルブラの追加キャラも追加シナリオも全部無料!するのはケチとは思えねえ… >太っ腹だけど出すのはFGOキャラだけという微妙なずれっぷり エアプが口挟んでんじゃねえよ死ね
497 23/01/01(日)01:18:55 No.1010407477
>>メルブラの追加キャラも追加シナリオも全部無料!するのはケチとは思えねえ… >太っ腹だけど出すのはFGOキャラだけという微妙なずれっぷり リメ月姫の後半が出てくれば…! 俺赤い方の秋葉使いなんだけどまーだ時間かかりますかね?
498 23/01/01(日)01:19:00 No.1010407518
>>プラチナはニーアが跳ねただけで後はごく普通のイメージ >お前メタルギアライジング忘れたとは言わせねえぞ 再評価の嵐みてぇなゲーム
499 23/01/01(日)01:19:06 No.1010407563
>>プラチナはニーアが跳ねただけで後はごく普通のイメージ >お前メタルギアライジング忘れたとは言わせねえぞ 知らないんだろう やってたらあのスポーツマンが脳にこびりつく
500 <a href="mailto:ヨーロッパ">23/01/01(日)01:19:09</a> [ヨーロッパ] No.1010407589
>>プラチナはニーアが跳ねただけで後はごく普通のイメージ >お前メタルギアライジング忘れたとは言わせねえぞ ベヨネッタ!ベヨネッタうおおお!!!!
501 23/01/01(日)01:19:30 No.1010407720
メルブラ追加キャラはね… テンション下がるわ
502 23/01/01(日)01:19:39 No.1010407781
>>>プラチナはニーアが跳ねただけで後はごく普通のイメージ >>お前メタルギアライジング忘れたとは言わせねえぞ >ベヨネッタ!ベヨネッタうおおお!!!! 大人気ってことだな!
503 23/01/01(日)01:19:45 No.1010407825
>お前メタルギアライジング忘れたとは言わせねえぞ バビロンズフォールをメタルギアライジングの斎藤Dが作ったという事実を未だに受け入れがたい ツイッターでホロライブにハマったとか言ってる場合じゃないだろおっさんが
504 23/01/01(日)01:19:56 No.1010407878
ベヨネッタでさいていさんが生まれたからな
505 23/01/01(日)01:20:02 No.1010407905
プラチナは1つの操作キャラを作りこむタイプだからいろんな鯖を使いたいって需要の多いFateとは方向性と違うと思う
506 23/01/01(日)01:20:02 No.1010407910
発売時期最初から明記するなんてソシャゲのゲーム化界隈じゃ異例だな
507 23/01/01(日)01:20:45 No.1010408140
>発売時期最初から明記するなんてソシャゲのゲーム化界隈じゃ異例だな fgoはソシャゲだがfateはソシャゲだけじゃないからな…