今作のB... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/31(土)21:10:26 No.1010266186
今作のBGMで一番好きなやつ
1 22/12/31(土)21:11:32 No.1010266821
ジャラ~ン ジャ~ン
2 22/12/31(土)21:12:32 No.1010267368
マリオRPGの戦闘BGMにありそう
3 22/12/31(土)21:12:32 No.1010267374
カキシルス! キル!キル! ウッヒョー! ミヨミヨー! ソソゲー!
4 22/12/31(土)21:13:09 No.1010267692
>ウッヒョー! お前は違うだろ!!
5 22/12/31(土)21:14:29 No.1010268356
ウッヒョー!ウッヒョー! スン…
6 22/12/31(土)21:15:45 No.1010269053
この中華BGM対戦で使いたいけど見当たらなくない?
7 22/12/31(土)21:16:14 No.1010269295
https://www.youtube.com/watch?v=9jwcL_SscEo
8 22/12/31(土)21:17:37 No.1010270045
こういう明らかにヤバいボスって感じの曲いいよね ジムはスポーティーな雰囲気だしスター団はパンクな感じ?だし なおのこと場違い感が際立つ
9 22/12/31(土)21:19:19 No.1010270999
全部で8本だと思ってた杭 それぞれ8本!?
10 22/12/31(土)21:20:46 No.1010271841
ストーリー込みだとミラコラの同ポケ対決とかめちゃくちゃ熱くて好きだけど曲単体ならこれかチャンピオン
11 22/12/31(土)21:21:42 No.1010272414
シルクロード通ってそうな曲がいい
12 22/12/31(土)21:21:43 No.1010272428
https://www.youtube.com/watch?v=QPJ-Tk0f3bc 「」に のろいを かけた!
13 22/12/31(土)21:22:34 No.1010272925
個人的にはチャンピオンネモとボタンの曲がしゅきぃ…
14 22/12/31(土)21:23:10 No.1010273242
>この中華BGM対戦で使いたいけど見当たらなくない? 「伝説」って奴だよ
15 22/12/31(土)21:24:40 No.1010274019
>>ウッヒョー! >お前は違うだろ!! こいつらが解き放たれた原因だし…
16 22/12/31(土)21:24:54 No.1010274125
1分30秒辺り1ループ終わり際の音が癖になる
17 22/12/31(土)21:25:20 No.1010274379
博士戦がクールでカッコいい中でもちょっと切なさがあって良い…
18 22/12/31(土)21:27:23 No.1010275419
>>>ウッヒョー! >>お前は違うだろ!! >こいつらが解き放たれた原因だし… 転入生が勝手に引き抜いただけですが?
19 22/12/31(土)21:30:55 No.1010277147
ちょっと聞いただけで異質な存在ってのがはっきりと理解できるのいいよね
20 22/12/31(土)21:32:16 No.1010277832
スペインで中華モチーフ出してくるのは思い切ってるな
21 22/12/31(土)21:33:07 No.1010278263
でもたぶんレホール先生杭引き抜こうとしてできなかったんだよね
22 22/12/31(土)21:34:46 No.1010279122
>ちょっと聞いただけで異質な存在ってのがはっきりと理解できるのいいよね バックボーンもちゃんと語られてるけどどう考えても舞台にそぐわないモチーフだからなあいつら それ言うと北エリアの一部は四凶に限らず急に中国っぽくなるのも謎なんだけど…
23 22/12/31(土)21:35:15 No.1010279349
カービィのハイネスっぽさある
24 22/12/31(土)21:35:20 No.1010279395
こいつらこそマジの伝説ポケモンじゃあないか
25 22/12/31(土)21:35:32 No.1010279475
>スペインで中華モチーフ出してくるのは思い切ってるな 今後中国がモデルの地方出ることあったらしれっと登場して欲しい
26 22/12/31(土)21:37:27 No.1010280561
>こいつらこそマジの伝説ポケモンじゃあないか まぁそれ言い出すとそもそも初代の伝説ポケモンが伝説もへったくれもないまつ毛だし…
27 22/12/31(土)21:37:47 No.1010280733
出生の経緯見るとモンスターボールよりぬ~べ~とかが必要な相手じゃねえかなコイツラ…
28 22/12/31(土)21:38:48 No.1010281196
伝説って?
29 22/12/31(土)21:38:55 No.1010281243
>まぁそれ言い出すとそもそも初代の伝説ポケモンが伝説もへったくれもないまつ毛だし… 神様出てきた後にあいつの扱いってどうなってんだろう
30 22/12/31(土)21:39:12 No.1010281382
レジェンズ◯◯でしれっとお出しされる 木簡 剣 鼎 勾玉
31 22/12/31(土)21:39:16 No.1010281425
BGMも異質だしビジュアルも主にカタツムリが相当異質だし明らかに中国語読みの名前も珍しくて異質ですごく興奮した
32 22/12/31(土)21:39:33 No.1010281555
(都市)伝説ポケモン
33 22/12/31(土)21:40:00 No.1010281768
>レジェンズ◯◯でしれっとお出しされる >木簡 剣 鼎 勾玉 持ってたくねえー!
34 22/12/31(土)21:40:03 No.1010281795
全体的に生物感無くて呪物が本体って分かる
35 22/12/31(土)21:42:00 No.1010282776
ジュペッタのヤバい版みたいなもん…いやだわ
36 22/12/31(土)21:43:15 No.1010283419
ボールに入るのが唯一の救い
37 22/12/31(土)21:44:10 No.1010283903
ボールに入ったからポケモン!ヨシ!ぐらいの存在
38 22/12/31(土)21:45:11 No.1010284394
>まぁそれ言い出すとそもそも初代の伝説ポケモンが伝説もへったくれもない犬だし…
39 22/12/31(土)21:46:44 No.1010285152
昔は暴れてたらしいが現代ではサンドイッチがあるんだぜ
40 22/12/31(土)21:49:00 No.1010286212
>>まぁそれ言い出すとそもそも初代のでんせつポケモンがでんせつもへったくれもない犬だし…
41 22/12/31(土)21:49:02 No.1010286223
最初にチオンジェン捕まえたけど名前の響きからああ木簡で中華だから中国語か!ってなったのは確かにウッヒョー!だった
42 22/12/31(土)21:52:36 No.1010288035
チオンジェンだけはどんだけ一緒にいてもマジで話通じなさそうな感じある
43 22/12/31(土)21:52:58 No.1010288253
こいつら飼い主死んだ後どうなるんだろう…
44 22/12/31(土)21:53:10 No.1010288358
>チオンジェンだけはどんだけ一緒にいてもマジで話通じなさそうな感じある カキシルス だけで意思疎通は無理だと思う
45 22/12/31(土)21:54:04 No.1010288793
>チオンジェンだけはどんだけ一緒にいてもマジで話通じなさそうな感じある ネコ科ってだけでなんか親しみやすいパオジアン
46 22/12/31(土)21:54:06 No.1010288815
戦闘終了時のデーン…まで含めて印象に残るBGM
47 22/12/31(土)21:54:18 No.1010288921
あけるな と書かれたモンスターボールが四つ
48 22/12/31(土)21:54:54 No.1010289249
杭全部抜いたはずなんだけどチオンジェンの祠が鎖一つ残ってて入れない… 先生の授業聞く前に杭抜くと出会えなくなる不具合ってまだ直ってないんだっけ?
49 22/12/31(土)21:55:31 No.1010289595
生物部分は仮初の肉体で宝具が本体な奴ら
50 22/12/31(土)21:55:48 No.1010289728
>こいつら飼い主死んだ後どうなるんだろう… チオンジェンは元々邪悪だしそのまま邪悪になってそう パオジアンは主人の死を受け入れられなくて暴走しそう ディンルーは逆にパルデアの守護者になりそう イーユイが一番分かんねえ
51 22/12/31(土)21:55:49 No.1010289737
まあ人工生命体が伝説扱いでいいならタイムマシンから出てきた奴も伝説でいいわな
52 22/12/31(土)21:56:00 No.1010289858
戦闘終了時の締め括りが好き
53 22/12/31(土)21:56:31 No.1010290099
おっさんどもみたいに獣じゃない化身フォルムがありえそう
54 22/12/31(土)21:56:35 No.1010290133
本体が生まれた土地からシルクロード通って災いを振り撒きながらパルデア地方に来るまでを描いたMVとか見たい
55 22/12/31(土)21:57:02 No.1010290351
災イノ ウツワ ツルギ モッカン マガタマ 封印ハ 解カレタ
56 22/12/31(土)21:57:07 No.1010290414
イーユイは気ままにマグマ地帯量産しながら遊んでそう
57 22/12/31(土)21:57:46 No.1010290742
死んだ飼い主も厄な存在にして来そう
58 22/12/31(土)21:58:24 No.1010291055
>死んだ飼い主も厄な存在にして来そう モンスターボールが変質するやつ…
59 22/12/31(土)21:58:37 No.1010291163
チャンピオンの死後が怖い存在としてはムゲンダイナに並ぶ
60 22/12/31(土)21:59:11 No.1010291425
>チャンピオンの死後が怖い存在としてはムゲンダイナに並ぶ かがやきさまといいモンスター面が強いやつって怖いよな
61 22/12/31(土)21:59:30 No.1010291579
>こいつら飼い主死んだ後どうなるんだろう… https://twitter.com/GothicAka/status/1605529230280118272 これはチヲハウハネだけどだいたいこんな感じになりそう
62 22/12/31(土)21:59:59 No.1010291798
fu1778565.jpg 未来で発見されるなぜか開けられないように加工されたモンボが四つ
63 22/12/31(土)22:00:27 No.1010292039
>杭全部抜いたはずなんだけどチオンジェンの祠が鎖一つ残ってて入れない… >先生の授業聞く前に杭抜くと出会えなくなる不具合ってまだ直ってないんだっけ? もう一周してみな… 多分何故か抜き忘れてるから
64 22/12/31(土)22:00:50 No.1010292258
イーユイより熱いやついるから流して読んだけど3000度もけっこう高いな
65 22/12/31(土)22:01:15 No.1010292484
>もう一周してみな… >多分何故か抜き忘れてるから 攻略サイト見ながら風景まで一致させて8箇所確認を三週したから抜き忘れはないはず…
66 22/12/31(土)22:01:24 No.1010292558
歴代チャンピオンor四天王に受け継がれる呪いの秘宝として別の伝説になりそう
67 22/12/31(土)22:02:07 No.1010292904
>fu1778565.jpg >未来で発見されるなぜか開けられないように加工されたモンボが四つ キャラに合ってるようでボール的には格が…
68 22/12/31(土)22:02:07 No.1010292910
>スペインで中華モチーフ出してくるのは思い切ってるな アメリカで風神雷神出したシリーズだし…
69 22/12/31(土)22:02:08 No.1010292936
>杭全部抜いたはずなんだけどチオンジェンの祠が鎖一つ残ってて入れない… >先生の授業聞く前に杭抜くと出会えなくなる不具合ってまだ直ってないんだっけ? あのバグはツイート主本人が抜き忘れあったって謝罪してたよ
70 22/12/31(土)22:02:11 No.1010292972
祠がそれこそ古代モンボよねこれ
71 22/12/31(土)22:02:13 No.1010292981
チオンジェンの杭は祠の真上とか割と見落としがちな気がするというか俺あれが最後だった
72 22/12/31(土)22:02:54 No.1010293332
>>スペインで中華モチーフ出してくるのは思い切ってるな >アメリカで風神雷神出したシリーズだし… そうなるとこいつらは外から持ち込まれましたよ設定ついてるだけ凝ってるな
73 22/12/31(土)22:03:07 No.1010293437
よく考えるとこいつらって王様が他の地方から持ってきた道具ってポケモンだから外来種なんだよな…
74 22/12/31(土)22:03:35 No.1010293735
>アメリカで風神雷神出したシリーズだし… イッシュは文化がうんぬんかんぬん
75 22/12/31(土)22:03:42 No.1010293796
イーユイ 3000度の 炎を 操る。 岩や 砂利を 溶かして 作った マグマの海を ゆうゆうと 泳ぐ。 マグカルゴ 体温は 約1万度。 マグマが 固まって できた 殻の すきまから 炎を 吹き出す。
76 22/12/31(土)22:03:49 No.1010293868
外から来て伝説となったのだからその地の伝説だ
77 22/12/31(土)22:04:09 No.1010294069
>チャンピオンの死後が怖い存在としてはムゲンダイナに並ぶ ムゲンダイナは生前からして個人で管理するよりローズ委員長に預けてえな感が…
78 <a href="mailto:アチャモ">22/12/31(土)22:04:38</a> [アチャモ] No.1010294286
体内で 炎が 燃えているので 抱きしめると とても 温かい。1000度の 火の玉を 飛ばす。
79 22/12/31(土)22:04:51 No.1010294415
チオンジェンはモルペコみたいに同人描きキャラになるかと思ってた 愛嬌がないから流行らなかった
80 22/12/31(土)22:05:12 No.1010294591
>>チャンピオンの死後が怖い存在としてはムゲンダイナに並ぶ >ムゲンダイナは生前からして個人で管理するよりローズ委員長に預けてえな感が… 明らかに本体いるタイプだしなあの腕…
81 22/12/31(土)22:05:22 No.1010294675
マグカルゴは間違いなく設定ミスというか追いつけるポケモンが全然出てこねえ
82 <a href="mailto:コギト">22/12/31(土)22:05:42</a> [コギト] No.1010294877
ラブトロス達はおぬしに預けておく いつまで?…お主とていつまでも生きてはおらぬだろう
83 22/12/31(土)22:06:32 No.1010295345
>チオンジェンはモルペコみたいに同人描きキャラになるかと思ってた >愛嬌がないから流行らなかった 異常性癖とかぶっ飛んだシチュとかキハダ先生のマゾレズ奴隷ネタとかみたいなのばっかカキシルスしてそう
84 22/12/31(土)22:06:51 No.1010295511
マグカルゴの図鑑説明はダイパリメイクでも変わってなかったから今でも1万度
85 22/12/31(土)22:07:21 No.1010295813
データの元がなんかテキトーなんだろう…
86 22/12/31(土)22:07:31 No.1010295918
どんなポケモンもランターンの設定には勝てない 伝説どころか世界創造できるパワー
87 22/12/31(土)22:07:52 No.1010296110
バクーダも1万度のマグマ出すよ