虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)20:28:56 愛知県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)20:28:56 No.1010242698

愛知県民ちょっと来て

1 22/12/31(土)20:29:24 No.1010242929

また集められるのか…

2 22/12/31(土)20:29:46 No.1010243142

呼んだか?

3 22/12/31(土)20:30:06 No.1010243277

さっき解散したばっかじゃねーか!

4 22/12/31(土)20:30:19 No.1010243410

切腹するのん

5 22/12/31(土)20:30:21 No.1010243420

浜松市民だけど発言してもよろしいかしら?

6 22/12/31(土)20:30:25 No.1010243457

南安城駅ならいいよ

7 22/12/31(土)20:30:36 No.1010243569

そういえば年明けまで続けるとか何とか

8 22/12/31(土)20:30:40 No.1010243601

>浜松市民だけど発言してもよろしいかしら? 浜松は…愛知!

9 22/12/31(土)20:31:04 No.1010243775

>南安城駅ならいいよ 市内に「」がいた……

10 22/12/31(土)20:31:10 No.1010243839

>浜松は…愛知! 豊橋は…?

11 22/12/31(土)20:31:41 No.1010244095

今日は納詣で豊川稲荷行ってきた

12 22/12/31(土)20:31:47 No.1010244139

>豊橋は…? 浜松だから多分愛知

13 22/12/31(土)20:32:19 No.1010244437

なんか左側の自治体だけやたらとまとまりなくない?

14 22/12/31(土)20:32:21 No.1010244459

じゃんだらりん!じゃんだらりん!

15 <a href="mailto:湖西市">22/12/31(土)20:32:31</a> [湖西市] No.1010244551

16 22/12/31(土)20:33:03 No.1010244868

東海道本線!愛知ヨシ!

17 22/12/31(土)20:34:11 No.1010245503

>なんか左側の自治体だけやたらとまとまりなくない? 右が豊田によって併呑されすぎなんだ

18 22/12/31(土)20:34:17 No.1010245561

三河安城駅にのぞみ停車嘆願一揆を起こそう

19 22/12/31(土)20:34:23 No.1010245601

岐阜は?

20 22/12/31(土)20:34:24 No.1010245617

職場が稲沢になるから多分引っ越す事になるんだけど稲沢ってなんかある?

21 22/12/31(土)20:34:32 No.1010245685

なんやなんや

22 22/12/31(土)20:34:53 No.1010245846

お酒飲んじゃったkら三河豊田駅で

23 22/12/31(土)20:34:56 No.1010245877

>岐阜は? だいたい名古屋だからたぶん愛知

24 22/12/31(土)20:35:16 No.1010246089

>右が豊田によって併呑されすぎなんだ 飛島村が泣きついた時にお前なんかいらねーよバカしたせいで圧倒的に格差ができてしまった弥富に悲しい過去…

25 22/12/31(土)20:35:26 No.1010246171

俺も酔ってるからレスが不安定だ…

26 22/12/31(土)20:35:29 No.1010246201

理由の説明無しに集められるってデスゲームかよ

27 22/12/31(土)20:35:31 No.1010246210

>なんか左側の自治体だけやたらとまとまりなくない? その大きさで自治体として成立する人口と財源があるんだぞ?

28 22/12/31(土)20:35:44 No.1010246350

早く要件を話せ

29 22/12/31(土)20:35:55 No.1010246450

稲沢「」参戦!

30 22/12/31(土)20:36:00 No.1010246486

安城市は大病院・火葬場・ゴミ処理場が一箇所にあるから便利

31 22/12/31(土)20:36:24 No.1010246697

さっきのスレは愛西市のあたりに角があったような…?

32 22/12/31(土)20:36:39 No.1010246838

多治見市民だけど来ちゃった❤️

33 22/12/31(土)20:36:42 No.1010246863

稲沢って貨物列車のとこ?

34 22/12/31(土)20:37:20 No.1010247216

3日に名古屋に行って大学の同期と飲んで一泊するんだけど翌日新幹線に帰るまでに名古屋を少し観光しておきたい 名駅周辺ならどこがいいかな?

35 22/12/31(土)20:37:24 No.1010247241

>多治見市民だけど来ちゃった❤️ たまに市内から寝過ごしてたどり着くことになるから許すが…

36 22/12/31(土)20:37:28 No.1010247279

今年名古屋に越したけど部屋から南アルプス見えるのは意外だった いやあれ南アルプスかな…

37 22/12/31(土)20:37:35 No.1010247337

>稲沢「」参戦! 稲沢のいいところ教えて あと住むのに良いところも 職場は国府宮駅と市役所の中間くらい

38 22/12/31(土)20:37:36 No.1010247345

安城だけで自分含めて最低5人はいるな

39 22/12/31(土)20:37:49 No.1010247463

>安城市は大病院・火葬場・ゴミ処理場が一箇所にあるから便利 病院と火葬場は少しだけ離れてるしごみ処理場というかリサイクルだあそこは 処理場ならマーメイドパレスのあそこになるはず

40 22/12/31(土)20:38:15 No.1010247678

なんだい?

41 22/12/31(土)20:38:16 No.1010247691

>3日に名古屋に行って大学の同期と飲んで一泊するんだけど翌日新幹線に帰るまでに名古屋を少し観光しておきたい >名駅周辺ならどこがいいかな? なんもねえよ 味仙行けば良かろう

42 22/12/31(土)20:38:32 No.1010247842

暗いうちから自転車で熱田神宮行こうと思うんだけど あそこ自転車止められる場所あったよね?

43 22/12/31(土)20:38:33 No.1010247851

>3日に名古屋に行って大学の同期と飲んで一泊するんだけど翌日新幹線に帰るまでに名古屋を少し観光しておきたい >名駅周辺ならどこがいいかな? トヨタ産業技術記念館とノリタケの森

44 22/12/31(土)20:38:46 No.1010247958

>お酒飲んじゃったkら三河豊田駅で 10分待って

45 22/12/31(土)20:38:52 No.1010248020

>3日に名古屋に行って大学の同期と飲んで一泊するんだけど翌日新幹線に帰るまでに名古屋を少し観光しておきたい >名駅周辺ならどこがいいかな? 犬山城とか鳥羽水族館とか

46 22/12/31(土)20:39:08 No.1010248141

>名駅周辺ならどこがいいかな? 名駅周辺なら産業技術記念館かな? 三が日はやって無さそうだけど

47 22/12/31(土)20:39:31 No.1010248299

清須だけどここは三河の人が多いわね

48 22/12/31(土)20:39:32 No.1010248310

>3日に名古屋に行って大学の同期と飲んで一泊するんだけど翌日新幹線に帰るまでに名古屋を少し観光しておきたい >名駅周辺ならどこがいいかな? アクアトトぎふとかかな

49 22/12/31(土)20:39:45 No.1010248423

来年豊川の近くに引っ越すのですが近くに飯屋とか買い物するにいいところはあるでしょうか?

50 22/12/31(土)20:40:00 No.1010248564

作業着着て工場行けばザルで通してくれるシーズンである

51 22/12/31(土)20:40:07 No.1010248616

愛知って海産物は何か美味いもんある?

52 22/12/31(土)20:40:18 No.1010248709

>作業着着て工場行けばザルで通してくれるシーズンである マジかよ

53 22/12/31(土)20:40:20 No.1010248738

>清須だけどここは三河の人が多いわね 豊橋「」は声がやたらデカいイメージ

54 22/12/31(土)20:40:51 No.1010249003

豊橋の話題は2人くらいで回してるらしい

55 22/12/31(土)20:41:06 No.1010249133

Amazonの倉庫あるの春日井だっけ?

56 22/12/31(土)20:41:09 No.1010249164

>愛知って海産物は何か美味いもんある? 日間賀島に行けば色々くえたはず

57 22/12/31(土)20:41:26 No.1010249337

豊川ならちょうど春にデカいイオンモールができるでよ 元々クソ混む道にな!

58 22/12/31(土)20:41:33 No.1010249394

>名駅周辺ならどこがいいかな? 大門に行ってソープの目の前のスーパーに行ってこい

59 22/12/31(土)20:41:45 No.1010249513

>安城だけで自分含めて最低5人はいるな ドンキの近くだよ

60 22/12/31(土)20:41:48 No.1010249542

>作業着着て工場行けばザルで通してくれるシーズンである 企業に寄るだろう トヨタ様は無理だぞ

61 22/12/31(土)20:41:54 No.1010249595

>来年豊川の近くに引っ越すのですが近くに飯屋とか買い物するにいいところはあるでしょうか? 元からあるイオンとは別にイオンモールができるってよ

62 22/12/31(土)20:41:56 No.1010249624

>稲沢のいいところ教えて 駅前の駐車場が1日400円なところ 今は違うかも

63 22/12/31(土)20:42:00 No.1010249659

ついに中村ピアゴで俺と握手するのか…

64 22/12/31(土)20:42:01 No.1010249674

実家に帰省してるから今は愛知にいないよ

65 22/12/31(土)20:42:01 No.1010249677

愛知県民呼ぶと名古屋市民来ねぇな…

66 22/12/31(土)20:42:08 No.1010249725

日間賀でフグ食いてえ~

67 22/12/31(土)20:42:11 No.1010249777

>暗いうちから自転車で熱田神宮行こうと思うんだけど >あそこ自転車止められる場所あったよね? パッと調べた限りなさそうだぞ 今日からしばらくは駐車場そのものが閉鎖だし 神宮前の駐輪場の方が確実だぜ

68 22/12/31(土)20:42:28 No.1010249972

豊橋市民だけど前は体感4、5人はいた

69 22/12/31(土)20:42:30 No.1010249983

>>安城だけで自分含めて最低5人はいるな >ドンキの近くだよ 南安城のあたりと見た 西尾線には世話になっている

70 22/12/31(土)20:42:36 No.1010250056

>日間賀でフグ食いてえ~ タコもうまい

71 22/12/31(土)20:42:42 No.1010250120

>愛知って海産物は何か美味いもんある? あさり

72 22/12/31(土)20:42:53 No.1010250208

エアポの丸亀で海老天でも買って帰るかと思ったら売り切れてた今日の夕暮れ

73 22/12/31(土)20:43:01 No.1010250282

>>暗いうちから自転車で熱田神宮行こうと思うんだけど >>あそこ自転車止められる場所あったよね? >パッと調べた限りなさそうだぞ >今日からしばらくは駐車場そのものが閉鎖だし >神宮前の駐輪場の方が確実だぜ 駐車場の方は初詣対策だろうか

74 22/12/31(土)20:43:01 No.1010250285

三河ばっかりじゃん…

75 22/12/31(土)20:43:02 No.1010250292

>>作業着着て工場行けばザルで通してくれるシーズンである >マジかよ 連休工事の時期だからな ラインを止めてる間に色々工事する たまにトラブル発生して翌年の始業開始数時間前に工事完了することがある

76 22/12/31(土)20:43:11 No.1010250387

>日間賀島に行けば色々くえたはず タコとフグだな

77 22/12/31(土)20:43:12 No.1010250398

>企業に寄るだろう >トヨタ様は無理だぞ 大手はID必要だからね

78 22/12/31(土)20:43:15 No.1010250432

>Amazonの倉庫あるの春日井だっけ? 残念ながら愛知でなく多治見だ 送迎のamazonバスがよく走ってるよ

79 22/12/31(土)20:43:17 No.1010250452

名古屋市の端に住んでるよ

80 22/12/31(土)20:43:24 No.1010250525

安城といえば東天紅だよな

81 22/12/31(土)20:43:24 No.1010250529

>来年豊川の近くに引っ越すのですが近くに飯屋とか買い物するにいいところはあるでしょうか? 豊川駅近くの和菓子屋で売ってる稲荷寿司風シュークリームは見た目すごく稲荷寿司なので手土産にどうぞ

82 22/12/31(土)20:43:27 No.1010250549

>Amazonの倉庫あるの春日井だっけ? 守山区の竜泉寺街道沿いだよ

83 22/12/31(土)20:43:45 No.1010250728

イオンモールなんて岡崎のか浜浜松の志都呂と市野で十分だろうになんであんなところに

84 22/12/31(土)20:43:48 No.1010250759

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

85 22/12/31(土)20:43:56 No.1010250822

麦笑が替え玉有料になってた辛い

86 22/12/31(土)20:43:58 No.1010250847

豊田市藤岡で僕と握手!

87 22/12/31(土)20:44:06 No.1010250900

>愛知県民呼ぶと名古屋市民来ねぇな… 大須住みの俺がいるぞ

88 22/12/31(土)20:44:10 No.1010250959

トヨタのID持ってれば豊田から名古屋まで会社専用バスでタダで行けるって本当?

89 22/12/31(土)20:44:20 No.1010251052

岡崎市民だけどまた来ちゃったよ

90 22/12/31(土)20:44:31 No.1010251146

安城ならブランシュお勧め

91 22/12/31(土)20:44:33 No.1010251175

>3日に名古屋に行って大学の同期と飲んで一泊するんだけど翌日新幹線に帰るまでに名古屋を少し観光しておきたい >名駅周辺ならどこがいいかな? そりゃナガシマスパーランドだよ

92 22/12/31(土)20:44:36 No.1010251191

>豊田市藤岡で僕と握手! 猿投なら2時間後に行くんだがな

93 22/12/31(土)20:44:58 No.1010251410

この前ウチの町は町政50周年だかを迎えた イチローの出身地なのが一番のウリ

94 22/12/31(土)20:45:08 No.1010251538

>岡崎市民だけどまた来ちゃったよ 年末年始のイオン死ぬほど混んでる…

95 22/12/31(土)20:45:09 No.1010251553

>来年豊川の近くに引っ越すのですが近くに飯屋とか買い物するにいいところはあるでしょうか? 飯屋は豊橋行った方がいい 買い物は遠鉄ストアとかイオンとか色々ある

96 22/12/31(土)20:45:09 No.1010251561

>駐車場の方は初詣対策だろうか 多分そう 400台もあるんだけど初詣となると流石にね… 周辺のコインパーキングが1時間1000円とかやり出す時期でもある

97 22/12/31(土)20:45:18 No.1010251661

名駅周辺のご飯の美味しいお店教えて! 肉系で!

98 22/12/31(土)20:45:26 No.1010251739

味噌煮込みうどんいいよね

99 22/12/31(土)20:45:30 No.1010251770

豊田ゲーセン少なすぎ 岡崎行きます

100 22/12/31(土)20:45:38 No.1010251870

名駅周辺に観光地などない

101 22/12/31(土)20:45:47 No.1010251978

>元々クソ混む道にな! 23号バイパスが途切れて国1に合流する交差点の近くだからいつも混んでる場所なんだよな もう少し先の姫街道が合流する所も混むし あそこなんとかしてよって思う

102 22/12/31(土)20:45:51 No.1010252001

>名駅周辺のご飯の美味しいお店教えて! >肉系で! ラモスがやってるシュラスコの店 国際センター出口からすぐ

103 22/12/31(土)20:45:54 No.1010252035

>>岡崎市民だけどまた来ちゃったよ >年末年始のイオン死ぬほど混んでる… まぁあそこいつでも混んでるしな…

104 22/12/31(土)20:45:59 No.1010252071

何故かハンバーガーショップがやたらある名駅

105 22/12/31(土)20:46:24 No.1010252299

>国際センター出口からすぐ 名駅から歩いて行けるな

106 22/12/31(土)20:46:28 No.1010252336

>名駅周辺のご飯の美味しいお店教えて! >肉系で! 馬喰一代

107 22/12/31(土)20:46:31 No.1010252357

>名駅周辺のご飯の美味しいお店教えて! >肉系で! 栄ならいくつか有るんだがな… めーえきは守備外だな

108 22/12/31(土)20:46:37 No.1010252415

西尾民だけど純正市民は俺以外見たことない 一色民や吉良民には会ったことあるが

109 22/12/31(土)20:46:38 No.1010252428

刈谷か知立あたりに天下一品できてほしい 岡崎か神宮前かの二択はちょっとつらい

110 22/12/31(土)20:46:46 No.1010252492

>味噌煮込みうどんいいよね 店によって個性あっていい… 岡崎の伊賀大正庵が好き

111 22/12/31(土)20:47:01 No.1010252630

今年は地下鉄の終夜運行やるみたいだし地下鉄で熱田神宮行くのはだめなの?

112 22/12/31(土)20:47:02 No.1010252644

>>岡崎市民だけどまた来ちゃったよ >年末年始のイオン死ぬほど混んでる… 前に寄ったけど普通の土曜とかでもめっちゃ混んでんじゃん 岡崎市民ほかに行くとこないの…

113 22/12/31(土)20:47:04 No.1010252669

こんなんもう東海集合じゃん!

114 22/12/31(土)20:47:09 No.1010252708

バーキン行くのに岡崎のモールか静岡まで行かなきゃいけないのがつらい

115 22/12/31(土)20:47:09 No.1010252710

藤一番もうちょっと東まで店出して

116 22/12/31(土)20:47:19 No.1010252788

西尾市民は茶摘みに忙しいから

117 22/12/31(土)20:47:22 No.1010252815

岡崎城のしょぼさを食らえ!

118 22/12/31(土)20:47:29 No.1010252876

>1672487028957.png ごはんおかわりできるのいいよね

119 22/12/31(土)20:47:40 No.1010252983

>西尾民だけど純正市民は俺以外見たことない >一色民や吉良民には会ったことあるが そういや西尾市って何があるか知らないや…

120 22/12/31(土)20:47:52 No.1010253077

イオンとなると岡崎だなぁ

121 22/12/31(土)20:47:54 No.1010253100

>今年は地下鉄の終夜運行やるみたいだし地下鉄で熱田神宮行くのはだめなの? それは知ってるんだけど三が日の人通りの少ない地上を自転車で回るのもオツかなと

122 22/12/31(土)20:47:54 No.1010253109

愛知ってか名古屋に旅行して年越す連中はマジで何考えてるんだ 帰省ならともかく

123 22/12/31(土)20:47:55 No.1010253113

明日イオン行ってくる!

124 22/12/31(土)20:47:59 No.1010253151

>岡崎市民ほかに行くとこないの… 無い だから駅前や旧繁華街が死んでる

125 22/12/31(土)20:48:00 No.1010253162

>>名駅周辺のご飯の美味しいお店教えて! >>肉系で! >ラモスがやってるシュラスコの店 >国際センター出口からすぐ あそこランチ安いよね

126 22/12/31(土)20:48:02 No.1010253172

名駅近くで観光… しいて言えばナナちゃん人形?

127 22/12/31(土)20:48:04 No.1010253192

>そういや西尾市って何があるか知らないや… 抹茶畑

128 22/12/31(土)20:48:16 No.1010253318

大須に一風堂が出来るらしいけど俺としては天下一品のほうが嬉しかった

129 22/12/31(土)20:48:18 No.1010253332

田原「」一番乗り!

130 22/12/31(土)20:48:36 No.1010253480

>豊田ゲーセン少なすぎ >岡崎行きます 駅周辺に欲しいよね

131 22/12/31(土)20:48:37 No.1010253486

>名駅近くで観光… >しいて言えばナナちゃん人形? 名鉄名古屋駅のアホみたいな設計と運用のホームとか…

132 22/12/31(土)20:48:38 No.1010253502

>1672487028957.png FO…

133 22/12/31(土)20:48:46 No.1010253581

田原はぎかだいに呑まれてしまえ

134 22/12/31(土)20:48:50 No.1010253615

この手のスレで新城とかその上らへんの町村の話題が上がったこと無い気がする

135 22/12/31(土)20:48:53 No.1010253640

神宮前の神社側ってビル壊して何になるの?

136 22/12/31(土)20:48:56 No.1010253668

知立駅周辺すっごい改修進んでるよね この前降りてビックリした

137 22/12/31(土)20:49:04 No.1010253730

>>そういや西尾市って何があるか知らないや… >抹茶畑 抹茶の名産地なのパスコの菓子パンで知った…

138 22/12/31(土)20:49:05 No.1010253745

>>名駅周辺のご飯の美味しいお店教えて! >>肉系で! >ラモスがやってるシュラスコの店 >国際センター出口からすぐ ちょっと来週名古屋寄るから行ってみる!

139 22/12/31(土)20:49:11 No.1010253786

>大須に一風堂が出来るらしいけど俺としては天下一品のほうが嬉しかった そういや上前津近くのプリンが有名なラーメン屋潰れたんだな ラーメンよりもプリンのイメージしかなくてもう味も思い出せねぇや

140 22/12/31(土)20:49:18 No.1010253848

愛知から大阪経由で兵庫に帰省中 名古屋駅も大阪駅みたいにさいかいはつしよ?

141 22/12/31(土)20:49:19 No.1010253854

みんな初詣はどこ行く? 俺は毎年豊川稲荷が定番

142 22/12/31(土)20:49:21 No.1010253864

初日の出は何処に行けばいいかな やっぱり太平洋側のあの道の駅とかか?

143 22/12/31(土)20:49:21 No.1010253865

>>西尾民だけど純正市民は俺以外見たことない >>一色民や吉良民には会ったことあるが >そういや西尾市って何があるか知らないや… 抹茶 取引先あるけどそれしか知らない

144 22/12/31(土)20:49:50 No.1010254137

>名古屋駅も大阪駅みたいにさいかいはつしよ? 一応してるじゃんか

145 22/12/31(土)20:49:51 No.1010254144

>>今年は地下鉄の終夜運行やるみたいだし地下鉄で熱田神宮行くのはだめなの? >それは知ってるんだけど三が日の人通りの少ない地上を自転車で回るのもオツかなと わからんではないな…かなり昔だけど元旦の早朝に港区から瀬戸の実家まで原付で行ったときは車全然いなくてめっちゃ気持ちよかったから

146 22/12/31(土)20:49:57 No.1010254213

最近トルコ人の窃盗団が大治町で捕まったって聞いてビックリした

147 22/12/31(土)20:50:12 No.1010254360

>やっぱり太平洋側のあの道の駅とかか? もうちょっと足伸ばして中田島砂丘とか良いよ

148 22/12/31(土)20:50:12 No.1010254369

>この前ウチの町は町政50周年だかを迎えた >イチローの出身地なのが一番のウリ 地元で野球少年の相手してくれる日ちゃんと作っていてえらい!

149 22/12/31(土)20:50:19 No.1010254437

>愛知ってか名古屋に旅行して年越す連中はマジで何考えてるんだ それ自体は別に良くない? ウェルビーとかサウナーの人が年越しで来てたよ

150 22/12/31(土)20:50:31 No.1010254555

西尾はなんか知らないけど鋳造関係の会社が多かった気がする

151 22/12/31(土)20:50:31 No.1010254556

この前設楽の方行って道の駅設楽と奥三河郷土館見てきたけど楽しかったのでオススメ 愉快な道も多いのでドライブにもいい

152 22/12/31(土)20:50:33 No.1010254579

今年は少年ジャンプで岩崎城の名前が出てビックリした日進市民です どうする家康でもちらっと触れないかな

153 22/12/31(土)20:50:39 No.1010254633

>最近トルコ人の窃盗団が大治町で捕まったって聞いてビックリした トルコ人増えたとは思ってたけどマジで

154 22/12/31(土)20:50:49 No.1010254732

>わからんではないな…かなり昔だけど元旦の早朝に港区から瀬戸の実家まで原付で行ったときは車全然いなくてめっちゃ気持ちよかったから 瀬戸「」初めて見た

155 22/12/31(土)20:50:55 No.1010254782

御器所の西友が閉店して跡地に何が出来るか調べたら 西友が出来るって書いてあるんだけど? …何?

156 22/12/31(土)20:51:04 No.1010254867

初詣で豊川稲荷の名前度々出てたけど お祓いの接待も混むんかね

157 22/12/31(土)20:51:10 No.1010254919

再開発で思い出したエアポートウォーク名古屋近辺に居る「名古屋市と合併して地下鉄を」とかそんな旗持ってるおっさん

158 22/12/31(土)20:51:26 No.1010255091

>麦笑が替え玉有料になってた辛い マジかよ麺を一通り試すの好きだったのに

159 22/12/31(土)20:51:30 No.1010255120

>みんな初詣はどこ行く? >俺は毎年豊川稲荷が定番 その年毎にいろんなとこにお参りに行ってたな 彼女がいた時は…

160 22/12/31(土)20:51:33 No.1010255143

有名な信長の父の葬式やった大須観音とか 正式な場所が特定されてない桶狭間とか 落書きだらけのノブが寄付して建てた熱田神宮の塀とか 秀吉ひろったと言ってる矢作川とか

161 22/12/31(土)20:51:42 No.1010255212

今から旧伊勢神トンネルで世界のラリーを体感しようぜ

162 22/12/31(土)20:51:43 No.1010255217

>そういや西尾市って何があるか知らないや… 天野ゲーム博物館 レトロアーケードゲームマニアの間では名の知れた存在で全国から客がくるらしい

163 22/12/31(土)20:51:44 No.1010255228

>>愛知ってか名古屋に旅行して年越す連中はマジで何考えてるんだ >それ自体は別に良くない? >ウェルビーとかサウナーの人が年越しで来てたよ そいやウェルビーとか龍泉寺は好きな人にはメッカなんだっけか

164 22/12/31(土)20:52:15 No.1010255468

>みんな初詣はどこ行く? 法多山行って厄除け団子食ってるわ

165 22/12/31(土)20:52:17 No.1010255485

>そういや上前津近くのプリンが有名なラーメン屋潰れたんだな 下前津方面のやつ? しばらく休みますみたいな貼り紙があるなと思ってたら突然消えたから夜逃げでもしたんかと思った

166 22/12/31(土)20:52:17 No.1010255487

>最近トルコ人の窃盗団が大治町で捕まったって聞いてビックリした https://news.yahoo.co.jp/articles/900a41660e87564358b3e328790a6eec81405dbe これかー 立派なお家を狙う窃盗団が転々としてたけどこういうのだったんだな

167 22/12/31(土)20:52:27 No.1010255574

>知立駅周辺すっごい改修進んでるよね >この前降りてビックリした 市民数十年の夢だった立体交差がついに実現するんだ

168 22/12/31(土)20:52:43 No.1010255709

西尾といえば小山茉美だろ?

169 22/12/31(土)20:52:45 No.1010255728

豊明だけど何もないよ

170 22/12/31(土)20:52:46 No.1010255731

>御器所の西友が閉店して跡地に何が出来るか調べたら >西友が出来るって書いてあるんだけど? >…何? 潰れたっていうかビルの老朽化で建て直すからだよ

171 22/12/31(土)20:52:47 No.1010255742

>>最近トルコ人の窃盗団が大治町で捕まったって聞いてビックリした >トルコ人増えたとは思ってたけどマジで https://news.yahoo.co.jp/articles/900a41660e87564358b3e328790a6eec81405dbe 女性切りつけ事件で逮捕されたやつから判明っぽい

172 22/12/31(土)20:52:56 No.1010255812

書き込みをした人によって削除されました

173 22/12/31(土)20:53:16 No.1010255997

覚王山は初詣で賑わはないの? ご利益ありそうじゃん

174 22/12/31(土)20:53:21 No.1010256037

>>御器所の西友が閉店して跡地に何が出来るか調べたら >>西友が出来るって書いてあるんだけど? >>…何? >潰れたっていうかビルの老朽化で建て直すからだよ 下西友で上マンションだったかな

175 22/12/31(土)20:53:56 No.1010256360

トルコ料理の店多くてわりと好きだから あまり変な目で見られないといいけどな…

176 22/12/31(土)20:54:09 No.1010256451

明日はどこも休みで暇だな

177 22/12/31(土)20:54:11 No.1010256480

>そいやウェルビーとか龍泉寺は好きな人にはメッカなんだっけか どでかいプールがあるサウナフジもそうだね ただどこのサウナもカプセルの老朽化が凄いから大阪の大東洋みたいにカプセルユニットを新しくてデカいやつに更新してほしい 180あると足がつっかえるんだ…

178 22/12/31(土)20:54:13 No.1010256504

稲沢だけどなんもないよ お昼にナイトスクープ傑作選みてたらご近所の中華料理屋出てきて笑ったけど

179 22/12/31(土)20:54:15 No.1010256522

米野木の目の前は竹林だった気がするのになんかすごいことになってた

180 22/12/31(土)20:54:16 No.1010256529

今愛知から実家の石川まで行こうと思うんだけどタイヤはノーマルでいいかな

181 22/12/31(土)20:54:17 No.1010256537

名鉄三河線は今生まれ変わろうとしているからな… ようやくだよ!

182 22/12/31(土)20:54:27 No.1010256634

>法多山行って厄除け団子食ってるわ かなり久々に行ったら団子が自販機のチケット方式になっていて驚いた

183 22/12/31(土)20:54:31 No.1010256677

ヨドバシ名駅にできないかなあ

184 22/12/31(土)20:54:34 No.1010256710

地元の神明社でいいよ

185 22/12/31(土)20:54:46 No.1010256830

>女性切りつけ事件で逮捕されたやつから判明っぽい あれ捕まったのか 近いからコエーと思ってた

186 22/12/31(土)20:55:03 No.1010256997

なんか奇跡が起きて猿投の先まで伸びないかな…

187 22/12/31(土)20:55:09 No.1010257048

>今愛知から実家の石川まで行こうと思うんだけどタイヤはノーマルでいいかな これが最期のレスになるとは

188 22/12/31(土)20:55:15 No.1010257113

>今愛知から実家の石川まで行こうと思うんだけどタイヤはノーマルでいいかな わかってそういう無茶言うのはよせ!

189 22/12/31(土)20:55:16 No.1010257132

石塚硝子市民参戦

190 22/12/31(土)20:55:31 No.1010257282

石川天気予報だとほぼ雨みたいよ 2年前や去年は大雪だったけど

191 22/12/31(土)20:55:31 No.1010257283

>下前津方面のやつ? >しばらく休みますみたいな貼り紙があるなと思ってたら突然消えたから夜逃げでもしたんかと思った メーテレの通りのとこ 店の前通ったら看板とかも何もなくなってたからああ潰れたんだろうなやっぱり

192 22/12/31(土)20:55:40 No.1010257366

>今愛知から実家の石川まで行こうと思うんだけどタイヤはノーマルでいいかな なんたる無茶を!!

193 22/12/31(土)20:55:43 No.1010257392

>トルコ料理の店多くてわりと好きだから >あまり変な目で見られないといいけどな… ケバブいいよね… トルコアイスは早よ渡せ!

194 22/12/31(土)20:56:01 No.1010257538

>石川天気予報だとほぼ雨みたいよ 行くまでの道程を考えろ

195 22/12/31(土)20:56:07 No.1010257596

最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい…

196 22/12/31(土)20:56:09 No.1010257609

知立駅の大工事はいつ終わるのかね

197 22/12/31(土)20:56:12 No.1010257637

清須市民だけど来たよ

198 22/12/31(土)20:56:13 No.1010257648

>なんか奇跡が起きて碧南から吉良吉田まで伸びないかな…

199 22/12/31(土)20:56:17 No.1010257688

>ヨドバシ名駅にできないかなあ 出来るはずだったんだよ… JRがグダってもういいやってなった

200 22/12/31(土)20:56:26 No.1010257765

>ヨドバシ名駅にできないかなあ 散々嫌がらせされてるからなぁ… ぶっちゃけ山田はいらない気もする

201 22/12/31(土)20:56:40 No.1010257901

半田のジャスコイオンモールにならねえかな…

202 22/12/31(土)20:56:52 No.1010258000

わりと近くにこどもの国駅あるけどやべーほど廃墟だぜえ

203 22/12/31(土)20:56:53 No.1010258001

愛知から石川だと伊吹山辺りはヤバそう

204 22/12/31(土)20:57:07 No.1010258135

>西尾民だけど純正市民は俺以外見たことない >一色民や吉良民には会ったことあるが 呼んだか 毎年伊文神社で初詣だぜ

205 22/12/31(土)20:57:08 No.1010258143

花水木

206 22/12/31(土)20:57:08 No.1010258150

>最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい… どこ住み?

207 22/12/31(土)20:57:09 No.1010258152

ヨドバシまで歩いて10分くらいだけどドットコムばかり使ってる…

208 22/12/31(土)20:57:51 No.1010258535

西尾もみかんの産地なんだね

209 22/12/31(土)20:57:55 No.1010258571

>最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい… 犬山ホテル!

210 22/12/31(土)20:57:57 No.1010258586

むかーし天白にあったトルコ料理の店が凄く美味くてまた来ようと思ったらその後すぐに閉店してしまったの思い出した 赤いスープが本当に美味かった

211 22/12/31(土)20:58:00 No.1010258611

>最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい… 下呂だな

212 22/12/31(土)20:58:06 No.1010258682

>>最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい… >どこ住み? 大府

213 22/12/31(土)20:58:11 No.1010258731

一宮「」は消えろ

214 22/12/31(土)20:58:17 No.1010258779

>最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい… 愛知で温泉に行かずに長野松本まで行くわ 好みが臭い硫黄泉が好きだから

215 22/12/31(土)20:58:22 No.1010258825

ザ・モール安城跡地にららぽーとの噂

216 22/12/31(土)20:58:28 No.1010258888

愛知のヨドバシはプラモ福袋まず無いから悲しい

217 22/12/31(土)20:58:33 No.1010258943

半田のよくいってた寿司屋が閉店してたけど理由がさっぱりわからなくって悲しい ヒも見たけど前日までは普通にオススメメニューもでてたんだよな

218 22/12/31(土)20:58:41 No.1010259028

>毎年伊文神社で初詣だぜ 昔バイトしたことあるけど人めっちゃ来るんだねあそこ

219 22/12/31(土)20:58:47 No.1010259095

奥町だからセーフ!

220 22/12/31(土)20:59:15 No.1010259357

>最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい… 尾張なら長良川温泉かナガシマ 蟹江温泉はやめておこう

221 22/12/31(土)20:59:17 No.1010259381

>ザ・モール安城跡地にららぽーとの噂 あそこ下手に綺麗なままだから廃墟感すごいよね…

222 22/12/31(土)20:59:19 No.1010259394

半田とかお隣さん出るの怖すぎる

223 22/12/31(土)20:59:19 No.1010259400

>ザ・モール安城跡地にららぽーとの噂 引っ越してきてあの西友キャンドゥとかあって楽しかったのに

224 22/12/31(土)20:59:27 No.1010259451

地味に三好イオンに助けられている 特に映画館

225 22/12/31(土)20:59:46 No.1010259620

西尾市民だがなにか

226 22/12/31(土)20:59:48 No.1010259639

>>>最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい… >>どこ住み? >大府 南知多の温泉郷 うまい海鮮も食ってこい

227 22/12/31(土)20:59:54 No.1010259679

湯元館!

228 22/12/31(土)21:00:07 No.1010259813

愛知だと栗きんとん地味に好きなんだよな俺…

229 22/12/31(土)21:00:20 No.1010259953

>愛知だと栗きんとん地味に好きなんだよな俺… それ岐阜のです……

230 22/12/31(土)21:00:25 No.1010260008

>愛知のヨドバシはプラモ福袋まず無いから悲しい 百貨店の中に入っちゃったからなんか混雑するような事するなとか制約が多いらしいんだ

231 22/12/31(土)21:00:40 No.1010260177

>愛知だと天むす地味に好きなんだよな俺…

232 22/12/31(土)21:00:41 No.1010260185

>最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい… 田原の角上楼

233 22/12/31(土)21:00:41 No.1010260188

豊橋の映画館大きいけど駅から遠い

234 22/12/31(土)21:00:53 No.1010260351

西浦蒲郡辺りの温泉は生き返った?

235 22/12/31(土)21:01:10 No.1010260548

>最近就職で来た愛知にわかにおすすめの温泉旅館的な場所を教えてほしい… 温泉があんまりないのよね愛知は 温泉旅館じゃないけどゆ~とぴあ宝はいいぞ 年明けて旅行支援再開したら半額の4000円くらいで泊まれてお風呂サウナ入り放題だし漫画も飲み放題だ

236 22/12/31(土)21:01:20 No.1010260657

>地味に三好イオンに助けられている >特に映画館 長久手イオンが出来たらもう行くことはあるまい… と思ってたらイオンじゃやらないやつやってて結局通ってる

237 22/12/31(土)21:01:23 No.1010260710

>地味に三好イオンに助けられている >特に映画館 深夜アニメの劇場版とかあんまり他の映画館でやらないやつ上映してくれて有難いよね

238 22/12/31(土)21:01:26 No.1010260734

名古屋のヨドバシはまだ行った事ないけど プラモならヤマダよりビックカメラの方が力入れてるね

239 22/12/31(土)21:01:34 No.1010260808

新城の湯谷温泉は良かった 普通の温泉街だけど

240 22/12/31(土)21:01:34 No.1010260815

>愛知だと赤福地味に好きなんだよな俺…

241 22/12/31(土)21:01:38 No.1010260868

>一宮「」は消えろ 消えた fu1778332.jpg

242 22/12/31(土)21:01:43 No.1010260929

近所に駿河屋できたけど どうしてこんなとこに

243 22/12/31(土)21:01:44 No.1010260941

>>愛知だと栗きんとん地味に好きなんだよな俺… >それ岐阜のです…… 恵那や中津川の人たちは岐阜市に行くより名古屋に行く方が楽って言うから別に良いじゃん

244 22/12/31(土)21:02:02 No.1010261145

>豊橋の映画館大きいけど駅から遠い 豊橋なんてみんな車で移動するからな

245 22/12/31(土)21:02:06 No.1010261171

森の石松閉店してたの今知った…

246 22/12/31(土)21:02:09 No.1010261206

>豊橋の映画館大きいけど駅から遠い 南栄駅から歩いて20分くらいじゃろ?

247 22/12/31(土)21:02:12 No.1010261256

>深夜アニメの劇場版とかあんまり他の映画館でやらないやつ上映してくれて有難いよね もともとそっちが強い映画館だけあってぶれないよね

248 22/12/31(土)21:02:21 No.1010261342

>むかーし天白にあったトルコ料理の店が凄く美味くてまた来ようと思ったらその後すぐに閉店してしまったの思い出した >赤いスープが本当に美味かった 西尾張に来れば現地感のすごいトルコ料理屋いっぱいあるよ 赤いスープはトマトの豆スープなのか トルコは煮込み系も結構あるけど

249 22/12/31(土)21:02:26 No.1010261384

>>豊橋の映画館大きいけど駅から遠い >豊橋なんてみんな車で移動するからな そのくせ何であんなに道狭いの…

250 22/12/31(土)21:02:46 No.1010261578

豊橋は正月ケモナーのイベントだよ

251 22/12/31(土)21:03:10 No.1010261890

湯谷温泉はいいんじゃないか? 川沿いにあるから風流な感じがする おそらくナトリウム泉じゃなさそう

252 22/12/31(土)21:03:11 No.1010261903

なんで守山区にコストコを建てたの 遠い!!!

253 22/12/31(土)21:03:14 No.1010261934

>西尾張に来れば現地感のすごいトルコ料理屋いっぱいあるよ >赤いスープはトマトの豆スープなのか >トルコは煮込み系も結構あるけど とてもじゃ無いが料理屋に見えない店なかったっけ

254 22/12/31(土)21:03:19 No.1010261988

岐阜「」だが コロナ以降名古屋には行けてないな 一宮のデリヘルにはよく行く

255 22/12/31(土)21:03:33 No.1010262160

存在したのか江南「」… 仕事帰りに野武士はよく行くが…

256 22/12/31(土)21:03:52 No.1010262364

>>愛知だと栗きんとん地味に好きなんだよな俺… >それ岐阜のです…… 愛知の人はみんな栗きんとん大好きだから許して

257 22/12/31(土)21:04:03 No.1010262520

>豊橋は正月ケモナーのイベントだよ まだ1度も行った事ないわ jmof一度参加してみたい

258 22/12/31(土)21:04:08 No.1010262585

>名古屋のヨドバシはまだ行った事ないけど >プラモならヤマダよりビックカメラの方が力入れてるね 西口のビッカメと大須のキッズランドがプラモの種類というか在庫は豊富だね

259 22/12/31(土)21:04:09 No.1010262601

>岐阜「」だが >コロナ以降名古屋には行けてないな >一宮のデリヘルにはよく行く 一宮のラブホは安く長時間いられるの良いよね 大使館グループは飯も安くて美味いし

260 22/12/31(土)21:04:22 No.1010262766

好きだった台湾混ぜそばの店が名前変わったと思ったら急にしばらく休業して味も変わった 俺の好きになったものはどんどんなくなっていく

261 22/12/31(土)21:04:33 No.1010262902

カステラみたいな卵焼き美味かったんだが どこで買ったか思い出せないや

262 22/12/31(土)21:04:38 No.1010262968

>なんで守山区にコストコを建てたの >遠い!!! 多治見「」だけど 同じ県内の羽島に行くよりも近くて便利で助かってる

263 22/12/31(土)21:04:42 No.1010263015

麺喰で年越し蕎麦ならぬ年越しまぜそば食うかーって思ってたら今日は夜営業が終了してて辛い

264 22/12/31(土)21:04:56 No.1010263179

小牧住んでるけどいつの間にかガンガン倉庫増えてる…

265 22/12/31(土)21:05:21 No.1010263434

欲しいカメラがあったけど何ヶ月か前に生産終わってて 中古ないかと探し回ったけどカメラショップがあんまりなかった

266 22/12/31(土)21:05:22 No.1010263442

豊橋駅にアーチャーラがあった頃が一番よかった

267 22/12/31(土)21:05:22 No.1010263446

もういい歳だけど右上の方に足を踏み入れたこと実は無いんだ

268 22/12/31(土)21:05:32 No.1010263551

>特に映画館 あそこのホットドッグにケチャップ無いことだけ嫌い

269 22/12/31(土)21:05:33 No.1010263564

>>地味に三好イオンに助けられている >>特に映画館 >TOHOシネマズが出来たらもう行くことはあるまい… >と思ってたらTOHOシネマズじゃやらないやつやってて結局通ってる

270 22/12/31(土)21:05:41 No.1010263648

そもそもガンプラに関して言えば梅田のヨドバシも大概だったよ 今日行ってきたけどRGWガンダムばかりだった

271 22/12/31(土)21:05:44 No.1010263671

愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? イオンやマックスバリュ?元ユニー?

272 22/12/31(土)21:05:50 No.1010263727

>プラモならヤマダよりビックカメラの方が力入れてるね ガンプラに関してはどっかのヤマダのが大須より買えたな というか1制限がな…

273 22/12/31(土)21:05:51 No.1010263740

近所のコロナの目の前にあって人気だった台湾まぜそばの店は 従業員足りないから休むね…っていってそのまま閉まったままだ… つらい…

274 22/12/31(土)21:06:02 No.1010263847

>湯元館! 蟹江のだよね? あそこにいる時に気にはなってた

275 22/12/31(土)21:06:09 No.1010263902

アオキスーパーだが?

276 22/12/31(土)21:06:09 No.1010263906

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? >イオンやマックスバリュ?元ユニー? メグリア

277 22/12/31(土)21:06:21 No.1010264050

>新城の湯谷温泉は良かった >普通の温泉街だけど 仕事でしばらく新城に居た頃時々行ってたよ 車持ってないから行きは電車で帰りはバスでこんたく長篠の焼肉か道の駅で定食食ってたわ

278 22/12/31(土)21:06:21 No.1010264058

安城スタバが3つもできた

279 22/12/31(土)21:06:22 No.1010264063

>>なんで守山区にコストコを建てたの >>遠い!!! >多治見「」だけど >同じ県内の羽島に行くよりも近くて便利で助かってる 多治見「」いたのか… イオンモール地味に嬉しいよなあれ… 映画館出来なかったのマジでクソだけど

280 22/12/31(土)21:06:43 No.1010264266

信じるものは得をする 信じられないこの値段

281 22/12/31(土)21:06:50 No.1010264322

平和堂だろ!!

282 22/12/31(土)21:06:54 No.1010264355

>とてもじゃ無いが料理屋に見えない店なかったっけ どこも居抜きだからそれっぽくはない まったく料理屋に見えないテロリストのアジトみたいなとこなら弥富にあるけど それはパキスタン料理屋だよ

283 22/12/31(土)21:06:55 No.1010264357

サンヨネかフィールかなあ

284 22/12/31(土)21:06:55 No.1010264368

>豊橋駅にアーチャーラがあった頃が一番よかった カレー屋さんなんだ 駅側のブッダガーヤが好きだったな

285 22/12/31(土)21:06:56 No.1010264373

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? >イオンやマックスバリュ?元ユニー? ふっふっふ…バロー系列のドラッグストアであるブイドラッグを知らない田舎者がまだいたとはね

286 22/12/31(土)21:06:57 No.1010264381

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? >イオンやマックスバリュ?元ユニー? エクボ

287 22/12/31(土)21:06:58 No.1010264398

三河屋の系列店行ってる

288 22/12/31(土)21:06:59 No.1010264408

>小牧住んでるけどいつの間にかガンガン倉庫増えてる… 小牧はスパガーラ無くなったのはほんと惜しい コロナワールドで映画見てゲーセンで瓶のコーラかファンタ飲んでスパガーラでお風呂入るのが俺のグッドな休日だったのに カエルのスパ銭はいかにもスパ銭って気がしてなぁ

289 22/12/31(土)21:07:25 No.1010264626

>綿半(元キシ)だが?

290 22/12/31(土)21:07:51 No.1010264866

>平和堂だろ!! 滋賀県民に用はない! 帰り給え!!

291 22/12/31(土)21:07:55 No.1010264895

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? >イオンやマックスバリュ?元ユニー? ザ・ビッグ安すぎて助かる 後石川屋だかの肉屋5000分を3000のタイムセールありがたい

292 22/12/31(土)21:07:58 No.1010264916

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? >イオンやマックスバリュ?元ユニー? 西友なくなったからナフコ

293 22/12/31(土)21:08:05 No.1010264954

>>豊橋駅にアーチャーラがあった頃が一番よかった 神野新田の所?潰れたの!?

294 22/12/31(土)21:08:07 No.1010264971

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? >イオンやマックスバリュ?元ユニー? 三心だが?

295 22/12/31(土)21:08:13 No.1010265024

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? >イオンやマックスバリュ?元ユニー? 蒲郡のサンヨネが1番すげえや!

296 22/12/31(土)21:08:17 No.1010265055

名駅 なえき 味仙 あじせん 蒲郡 よめない

297 22/12/31(土)21:08:31 No.1010265182

>滋賀県民に用はない! >帰り給え!! 愛知にもあるんだよ!

298 22/12/31(土)21:08:35 No.1010265223

メグリアが選択肢に入るのなんて豊田市民とかじゃないの? 田原のメグリアは潰れたしそもそも狭かった

299 <a href="mailto:ヤマナカ">22/12/31(土)21:08:39</a> [ヤマナカ] No.1010265259

ヤマナカ

300 22/12/31(土)21:08:51 No.1010265354

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? メグリア本店に決まってるでしょ!

301 22/12/31(土)21:09:04 No.1010265453

>サンヨネかフィールかなあ 前に豊川行った時にサンヨネ寄ったけど面白かった 尾張の方とは微妙に商品が違う

302 22/12/31(土)21:09:04 No.1010265457

>>>豊橋駅にアーチャーラがあった頃が一番よかった >神野新田の所?潰れたの!? 本店はまだあるみたいなんだが昔豊橋駅近くに姉妹店があったんだ

303 22/12/31(土)21:09:09 No.1010265497

>どこも居抜きだからそれっぽくはない >まったく料理屋に見えないテロリストのアジトみたいなとこなら弥富にあるけど >それはパキスタン料理屋だよ ああそれだそれ あれはパキスタン料理だったか失礼した

304 22/12/31(土)21:09:13 No.1010265531

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? >イオンやマックスバリュ?元ユニー? カネスエ

305 22/12/31(土)21:09:21 No.1010265613

>愛知にもあるんだよ! 長久手にあったなそういや

306 22/12/31(土)21:09:23 No.1010265627

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? バロー!

307 22/12/31(土)21:09:37 No.1010265746

大体ヨシヅヤだ

308 22/12/31(土)21:09:38 No.1010265759

>ヤマナカ まだ生きてるの?

309 22/12/31(土)21:09:38 No.1010265760

結構知らんスーパーの名前出るのが面白い

310 22/12/31(土)21:09:42 No.1010265797

ヨシヅヤが出ないとか…

311 22/12/31(土)21:09:45 No.1010265822

安城「」下手すると二桁いるんじゃ…いやまさかそんな

312 22/12/31(土)21:09:58 No.1010265923

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? ヤマナカ

313 22/12/31(土)21:10:11 No.1010266043

>ヨシヅヤが出ないとか… ヨシヅヤ~ ヨシヅヤァ~♫

314 22/12/31(土)21:10:15 No.1010266075

>名駅 メイエキ >味仙 みせん >蒲郡 がまごおりボートレースガイド

315 22/12/31(土)21:10:18 No.1010266107

>>ヤマナカ >まだ生きてるの? 藤沢のはドンキに食われそう 田原のはまだ元気

316 22/12/31(土)21:10:22 No.1010266141

>>ヤマナカ >まだ生きてるの? 絶賛100周年記念やってたぞ

317 22/12/31(土)21:10:30 No.1010266220

>そういや上前津近くのプリンが有名なラーメン屋潰れたんだな >ラーメンよりもプリンのイメージしかなくてもう味も思い出せねぇや あの味はもうなんか普通でプリン何故か推してたとこなくなったのか…

318 22/12/31(土)21:10:31 No.1010266228

なんだよヤオキスーパーって!? アオキスーパーのパクリみたいな名前しやがって… 怒りで手が震える…

319 22/12/31(土)21:10:31 No.1010266233

豊川はイオンできるし稲荷もあるし来年めちゃくちゃ道が混みそうだな

320 22/12/31(土)21:10:31 No.1010266235

豊橋「」には人数負けるよ

321 22/12/31(土)21:10:32 No.1010266240

半田市にはなにもないです

322 22/12/31(土)21:10:35 No.1010266278

安城から岡崎行くと坂だらけで驚く

323 22/12/31(土)21:10:40 No.1010266334

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? >イオンやマックスバリュ?元ユニー? どこよりもドミー

324 22/12/31(土)21:11:03 No.1010266550

ヤマナカは現場ネコのテーマ流すからよく行く

325 22/12/31(土)21:11:12 No.1010266647

>豊川はイオンできるし稲荷もあるし来年めちゃくちゃ道が混みそうだな 近くに普通のイオンあるからできると知ってだいぶ困惑した

326 22/12/31(土)21:11:15 No.1010266670

安城業務スーパーはすかすかになりすぎた… 返してくれよ俺の紫キャベツとゴロゴロ野菜カレー

327 22/12/31(土)21:11:15 No.1010266671

豊川と蒲郡のでかい道もうつながった?

328 22/12/31(土)21:11:16 No.1010266676

ザ・ビッグはイオングループだからちょっと安心感ある

329 22/12/31(土)21:11:24 No.1010266747

常滑もイオンとコストコしかねえよ

330 22/12/31(土)21:11:26 No.1010266761

俺一宮市の岐阜民だけど来ていいのか?

331 22/12/31(土)21:11:27 No.1010266772

南区民はどうすればいいのn?

332 22/12/31(土)21:11:40 No.1010266890

フレッシュフーズを名乗るフィールは もしかしていまだにナフコに未練があるのでは?

333 22/12/31(土)21:11:50 No.1010266985

ドミーだったけどカネスエができたから…

334 22/12/31(土)21:11:53 No.1010267010

>あの味はもうなんか普通でプリン何故か推してたとこなくなったのか… プリンのカラメルがカリッカリで苦味があって美味しかったことは思い出せるのにラーメンの方は豚骨…?だったっけ…?レベルで思い出せないの良いよね…

335 22/12/31(土)21:11:55 No.1010267030

いつも思うんだが愛知「」多すぎない?

336 22/12/31(土)21:11:56 No.1010267036

>>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? カネスエ 一宮の価格破壊王

337 22/12/31(土)21:12:00 No.1010267068

>常滑もイオンとコストコしかねえよ めんたいパークいっとけ

338 22/12/31(土)21:12:01 No.1010267073

>半田市にはなにもないです いろんな店が入ってた頃のクラシティ返して

339 22/12/31(土)21:12:06 No.1010267121

>ザ・ビッグはイオングループだからちょっと安心感ある 謎の安さしててイオンもこれにしろって商品めっちゃ多い

340 22/12/31(土)21:12:07 No.1010267126

いつでも新鮮~いつでもお値打ち~

341 22/12/31(土)21:12:08 No.1010267137

>愛知にもあるんだよ! タマコシいきなり死んで焦ったよね もう20年も前か

342 22/12/31(土)21:12:09 No.1010267145

ナフコちゃーんナフコちゃん

343 22/12/31(土)21:12:10 No.1010267164

ヤマナカは近所だし駐車場停めやすいから良く行く でもいつもあんまり安くないな…って買い物してる

344 22/12/31(土)21:12:19 No.1010267239

>俺一宮市の岐阜民だけど来ていいのか? 一宮は…愛知!!

345 22/12/31(土)21:12:21 No.1010267256

な…ナフコ!

346 22/12/31(土)21:12:22 No.1010267272

さかなちゃーんさかなちゃん

347 22/12/31(土)21:12:23 No.1010267281

伏見駅周りにマックをくれ

348 22/12/31(土)21:12:25 No.1010267296

>俺一宮市の岐阜民だけど来ていいのか? さては元尾西か木曽川民だな

349 22/12/31(土)21:12:34 No.1010267391

>なんだよヤオキスーパーって!? 口コミ1多すぎてダメだった

350 22/12/31(土)21:12:37 No.1010267419

>いつも思うんだが愛知「」多すぎない? 定期的に理由不明で呼ばれるから

351 22/12/31(土)21:12:47 No.1010267506

>>半田市にはなにもないです >いろんな店が入ってた頃のクラシティ返して パワードームで我慢しろ

352 22/12/31(土)21:12:52 No.1010267548

>いつも思うんだが愛知「」多すぎない? 多分年明けまでスレ立ち続けても集まると思うよ

353 22/12/31(土)21:12:54 No.1010267569

>>神野新田の所?潰れたの!? >本店はまだあるみたいなんだが昔豊橋駅近くに姉妹店があったんだ なるほどね あそこ美味しいし繁盛してたから潰れることないと思ってたから焦ったよ

354 22/12/31(土)21:13:02 No.1010267638

>常滑もイオンとコストコしかねえよ 焼き物見て回るのめっちゃ楽しいじゃん デートであそこ連れてくとめっちゃ喜ばれるよ

355 22/12/31(土)21:13:05 No.1010267659

ヨシヅヤの勢力圏下だけど 正直イオンとか入ってきてほしい 名駅近いからいいけどさー

356 22/12/31(土)21:13:15 No.1010267733

>愛知の「」っしーはスーパーいつもどこ行ってるの? フィールでっかいどう…

357 22/12/31(土)21:13:21 No.1010267773

森の石松閉店してたのか……あそこの三種盛りとづくし系統好きだったんだけどな……

358 22/12/31(土)21:13:22 No.1010267787

カネスエとかフェルナの安さはガチ

359 22/12/31(土)21:13:39 No.1010267927

>タマコシいきなり死んで焦ったよね >もう20年も前か 一宮か尾西の人?

360 22/12/31(土)21:13:44 No.1010267968

タチヤが上がってないだと!?

361 22/12/31(土)21:13:46 No.1010267989

常滑はフィールもあるしベイシアもあるし人口の割にスーパーおすぎ

362 22/12/31(土)21:13:46 No.1010267990

>ヨシヅヤの勢力圏下だけど >正直イオンとか入ってきてほしい >名駅近いからいいけどさー 清須か?

363 22/12/31(土)21:13:53 No.1010268038

明日は愛知の「」全員で庄内緑地にて羽子板するぞ

364 22/12/31(土)21:13:55 No.1010268054

>藤沢のはドンキに食われそう 汐田橋と中野の両方あるかもね

365 22/12/31(土)21:13:57 No.1010268070

>豊川と蒲郡のでかい道もうつながった? 再来年 トンネルとか面倒なとこは出来たけど予算不足で進展が遅い

366 22/12/31(土)21:14:00 No.1010268103

競馬場2個ボート2個競輪もあるんだね愛知県

367 22/12/31(土)21:14:10 No.1010268183

生鮮館ってローカル?

368 22/12/31(土)21:14:10 No.1010268187

東海は正月か大晦日にはすき焼き食うと聞いた

369 22/12/31(土)21:14:25 No.1010268317

カネスエの社長が趣味でオーガニックのお高いスーパーやってるのもなんか面白い

370 22/12/31(土)21:14:38 No.1010268445

>>>神野新田の所?潰れたの!? >>本店はまだあるみたいなんだが昔豊橋駅近くに姉妹店があったんだ >なるほどね >あそこ美味しいし繁盛してたから潰れることないと思ってたから焦ったよ たぶんこいつら愛知大学の学生

371 22/12/31(土)21:14:39 No.1010268450

愛知よいとこ一度はおいで fu1778380.jpg

372 22/12/31(土)21:14:39 No.1010268451

刈谷のザビッグ変な不良在庫安売り楽しかったがなくなったなぁ 1000円ゲーミングマウス・キーボードとか

373 22/12/31(土)21:14:46 No.1010268535

このスレは名古屋市民は集まっていいやつ?

374 22/12/31(土)21:14:49 No.1010268560

>東海は正月か大晦日にはすき焼き食うと聞いた むしろ名古屋から東京出てその風習知ったよ…

375 22/12/31(土)21:14:53 No.1010268598

>競馬場2個ボート2個競輪もあるんだね愛知県 一宮競輪は死んだよ 仕事であそこの宿舎入ったことあるけど結構狭いとこに押し込められるんだよな選手の人たち

376 22/12/31(土)21:14:59 No.1010268663

>明日は愛知の「」全員で庄内緑地にて羽子板するぞ 雅の趣味をお持ちで 「」スマッシュで遊ぶのね

377 22/12/31(土)21:15:03 No.1010268700

>愛知よいとこ一度はおいで >fu1778380.jpg なにっ

378 22/12/31(土)21:15:03 No.1010268704

>明日は愛知の「」全員で中村区ピアゴにて連結するぞ

379 22/12/31(土)21:15:05 No.1010268730

>このスレは名古屋市民は集まっていいやつ? ちょこちょこいるぞ

380 22/12/31(土)21:15:10 No.1010268777

>競馬場2個ボート2個競輪もあるんだね愛知県 サーキットもたくさんあるぜ

381 22/12/31(土)21:15:11 No.1010268785

>明日は愛知の「」全員で庄内緑地にて羽子板するぞ えっ…するくらいなら湯吉郎行く…

382 22/12/31(土)21:15:36 No.1010268989

久しぶりに豊橋帰ってきたら遠鉄スーパーが出来てて 遂に攻めてきたか!ってなったな

383 22/12/31(土)21:15:44 No.1010269047

明日志都呂行く豊橋民いる? 豊川イオンモール出来たらもう行かんくなるかもだし最後になるかも

384 22/12/31(土)21:15:46 No.1010269059

>えっ…するくらいなら湯吉郎行く… 湯吉郎のテントサウナってどう? 気持ちいい?

385 22/12/31(土)21:15:48 No.1010269073

>>明日は愛知の「」全員で中村区ピアゴにて連結するぞ なんで近くにソープいっぱいあるのにそんな事しなくちゃいけないんだ…

386 22/12/31(土)21:16:10 No.1010269256

スーパーじゃないけどよく行くのがキンブル 価格の概念がわからなくなる

387 22/12/31(土)21:16:17 No.1010269318

東京や大阪のガレージキット店やイベントが羨ましいぜ でも愛知だと開ける場所大須くらいか…

388 22/12/31(土)21:16:20 No.1010269347

>なんで近くにソープいっぱいあるのにそんな事しなくちゃいけないんだ… 俺はドマーニに逃げさせてもらう

389 22/12/31(土)21:16:24 No.1010269379

アップルストアの初売り集合な

390 22/12/31(土)21:16:31 No.1010269436

>東海は正月か大晦日にはすき焼き食うと聞いた 全国的なもんじゃなかったのか…

391 22/12/31(土)21:16:41 No.1010269524

人口が多いなら分母も多く必然的に「」も増えるのだ

392 22/12/31(土)21:16:58 No.1010269672

>スーパーじゃないけどよく行くのがキンブル >価格の概念がわからなくなる 弥富?小牧?名古屋?

393 22/12/31(土)21:17:09 No.1010269773

愛知のソープよく分からないから岐阜の金津園まで行っちゃう

394 22/12/31(土)21:17:11 No.1010269791

パワードームあと5年で閉まるって噂を聞いた 3年前にも聞いた気がする

395 22/12/31(土)21:17:23 No.1010269909

名ソーいくくらいなら金津園でよくね?ってなってもう5年はいってねーな中村区ピアゴ

396 22/12/31(土)21:17:33 No.1010270002

>愛知よいとこ一度はおいで >fu1778380.jpg タフでバンテリンとか狙い撃ちで殺しにきてる

397 22/12/31(土)21:17:51 No.1010270176

金津園は今酷いぞ…

398 22/12/31(土)21:18:19 No.1010270412

豊田市越してきたけどスーパーってよく分からない メグリア本店がお肉とか充実してて終末よく使ってる

399 22/12/31(土)21:18:36 No.1010270549

近所のため池が競技場のトラックみたいな形してると思ったら昔は競馬場だったことを最近知った

400 22/12/31(土)21:18:42 No.1010270617

>>えっ…するくらいなら湯吉郎行く… >湯吉郎のテントサウナってどう? >気持ちいい? なかなか気持ち良かった覚えがある でも調子に乗ってサウナストーンにアロマウォーター掛けすぎると蒸気出なくなるから注意

401 22/12/31(土)21:18:50 No.1010270691

>金津園は今酷いぞ… あの辺もすっかり寂れちゃったもんね

402 22/12/31(土)21:18:59 No.1010270781

>スーパーじゃないけどよく行くのがキンブル >価格の概念がわからなくなる ガイジン多すぎ!!

403 22/12/31(土)21:19:11 No.1010270913

金津園が岐阜駅から見えちゃうのは驚いた

404 22/12/31(土)21:19:17 No.1010270964

>競馬場2個ボート2個競輪もあるんだね愛知県 とことんとことことこなめ~みたいな天気予報昔よく流れてたなと

405 22/12/31(土)21:19:27 No.1010271088

>なかなか気持ち良かった覚えがある >でも調子に乗ってサウナストーンにアロマウォーター掛けすぎると蒸気出なくなるから注意 今度行ってみよう サンクス

406 22/12/31(土)21:19:33 No.1010271151

大門はおばさんばっかで25kGつきばっかりだから行かなくなった

407 22/12/31(土)21:19:48 No.1010271289

金津園あたりを東海道線から見ると随分更地が目立つようになってた気がする

408 22/12/31(土)21:19:57 No.1010271367

>メグリア本店がお肉とか充実してて終末よく使ってる やまのぶとかフィールとか行くことも多いな

409 22/12/31(土)21:20:22 No.1010271595

テレビの天気予報といえばボンムウ

410 22/12/31(土)21:20:26 No.1010271633

>大門はおばさんばっかで25kGつきばっかりだから行かなくなった 10年くらい前は結構若い子もいたんだけどな メンヘラの子に危うく全財産注ぎ込むところだった

411 22/12/31(土)21:20:26 No.1010271643

>パワードームあと5年で閉まるって噂を聞いた >3年前にも聞いた気がする スガキヤ食ってた思い出しかねぇ

412 22/12/31(土)21:20:30 No.1010271684

>金津園が岐阜駅から見えちゃうのは驚いた 昔長良川温泉から送迎バスで連れてってもらったから長らく長良川の近くにあると思ってた

413 22/12/31(土)21:20:36 No.1010271739

>>金津園は今酷いぞ… >あの辺もすっかり寂れちゃったもんね たしか新規オープンとかはできないからどんどんなくなっちゃうらしいね…

414 22/12/31(土)21:20:50 No.1010271892

半田のバローのリニューアルは正直大分改悪に思うよ… 通路がめちゃくちゃ狭くなってる アイスが扉付き冷凍室になったのはいいんだけどいつのアイス入れてんだって話だ

415 22/12/31(土)21:20:53 No.1010271921

大門も金津園もいかなくてどこで抜けっていうんだよ納屋橋か

416 22/12/31(土)21:21:06 No.1010272048

>たしか新規オープンとかはできないからどんどんなくなっちゃうらしいね… ちょいちょい摘発も食らうしな

417 22/12/31(土)21:21:21 No.1010272200

>大門も金津園もいかなくてどこで抜けっていうんだよ納屋橋か セントレアから新千歳飛んでススキノ行こうぜ

418 22/12/31(土)21:21:30 No.1010272301

パワードームいったあと毎回体調崩すからあそこはスピリチュアル的によくないんだと思う

419 22/12/31(土)21:21:33 No.1010272325

>スーパーじゃないけどよく行くのがキンブル >価格の概念がわからなくなる 最近キンブルの八百屋作できたけどなんか怖くていまだに行ってない…

420 22/12/31(土)21:21:38 No.1010272369

ってか割と近いんだな金津園 行こうとしないと場所すらわからん

421 22/12/31(土)21:21:39 No.1010272387

>豊田市越してきたけどスーパーってよく分からない 最近増えてるフェルナが安い

422 22/12/31(土)21:21:53 No.1010272525

>>>明日は愛知の「」全員で中村区ピアゴにて連結するぞ >なんで近くにソープいっぱいあるのにそんな事しなくちゃいけないんだ… 連結するなら中村映劇だよなぁ~!

423 22/12/31(土)21:22:10 No.1010272657

岡崎警察署は大きな騒ぎに

424 22/12/31(土)21:22:11 No.1010272671

ボートレスガイド!

425 22/12/31(土)21:22:11 No.1010272677

>大門も金津園もいかなくてどこで抜けっていうんだよ納屋橋か 普通はデリとかなんですよ… 大阪とか店舗ないし

426 22/12/31(土)21:22:42 No.1010273016

>ボートレスガイド! 終わりまぁす!

427 22/12/31(土)21:22:47 No.1010273052

>大門も金津園もいかなくてどこで抜けっていうんだよ納屋橋か 今池のピンサロ行こうぜ! 4年前行った時にはお店に3人しか女の子いなくて今日出勤は私だけ!って笑いながら抜いてもらったのはいい思い出 おかしいな… 俺は入口で今日出勤の3人の中から1人選んだはずなのに…

428 22/12/31(土)21:22:57 No.1010273143

キンブルは一回行ったらもう良いかな…ってなってしまった ドンキなんかの比じゃない

429 22/12/31(土)21:23:32 No.1010273433

>大阪とか店舗ないし 神戸行け神戸

430 22/12/31(土)21:23:37 No.1010273484

岐阜のストリップはいっぺん行ってみたい エッチな気持ちとかでなくほんとに好奇心で

431 22/12/31(土)21:23:38 No.1010273491

おっさんしかいない気配のスレだな…

432 22/12/31(土)21:23:39 No.1010273499

>ってか割と近いんだな金津園 >行こうとしないと場所すらわからん 岐阜駅のすぐ裏だからなぁ… 名古屋でも立地によっては金津園行った方が早い場所はあると思う

433 22/12/31(土)21:23:51 No.1010273604

やっさーしぃーもーりぃーにはーってCM全国で流れてると思ってた

434 22/12/31(土)21:23:57 No.1010273653

キンブルとドンキ比べるのはジャンルも違うしおかしくない?

435 22/12/31(土)21:24:37 No.1010273996

>岐阜のストリップはいっぺん行ってみたい >エッチな気持ちとかでなくほんとに好奇心で ここの上原亜衣スレに触発されてストリップ観に行くようになったけど楽しいよ 岐阜のは行ったことないけど終わった後の満足感とか感動は一入だと思う

436 22/12/31(土)21:24:39 No.1010274016

赤字になったから聞くがなんで集められたんだ?

437 22/12/31(土)21:25:00 No.1010274190

>キンブルとドンキ比べるのはジャンルも違うしおかしくない? キンブルにはマスコットキャラいないもんな

438 22/12/31(土)21:25:01 No.1010274192

うまいラーメンはそこそこいろんなところにあるから好き

439 22/12/31(土)21:25:04 No.1010274225

キンブルはバッタ屋だからな こないだ信号機の中古売ってたよ

440 22/12/31(土)21:25:38 No.1010274535

前はなんで集められたか分からないまま4スレくらい完走したからな

441 22/12/31(土)21:26:07 No.1010274768

碧南から美浜に来て山と海しかねぇ…と最初思ってたけど住めば都かもしれん 最近マルス出来て嬉しいけど常滑の方が品揃え良くてついそっち行っちゃうからもっと頑張って欲しいかも

442 22/12/31(土)21:26:10 No.1010274802

キンブルに不用品売りに行ったんだけど住所氏名とか何も書かずにお金くれたもんで怖くなった

443 22/12/31(土)21:26:18 No.1010274861

キンブルみよし店の軽食コーナーが数年前に無くなったのが悲しい あの塩かけ放題のフライドポテトが懐かしい

444 22/12/31(土)21:26:25 No.1010274923

ストリップはエッチな気持ちで入るのに出る頃にはスゴいね人体…ってなる

445 22/12/31(土)21:26:45 No.1010275089

アピたんのぬいぐるみ欲しい

446 22/12/31(土)21:26:46 No.1010275092

年末でから帰郷したよ愛知

447 22/12/31(土)21:27:10 No.1010275303

>キンブルに不用品売りに行ったんだけど住所氏名とか何も書かずにお金くれたもんで怖くなった 盗品とかすごいありそうだな…

448 22/12/31(土)21:27:23 No.1010275416

愛知県民だけどきたら赤字だった

449 22/12/31(土)21:27:24 No.1010275421

>赤字になったから聞くがなんで集められたんだ? 愛知デスゲーム

450 22/12/31(土)21:27:53 No.1010275666

>愛知県民だけどきたら赤字だった 多分年明けまでスレ立つんじゃないかな

↑Top