虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)20:20:14 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)20:20:14 No.1010238301

俺の名はデッカーの総集編は今日放送されると思ってたマン!

1 22/12/31(土)20:22:43 No.1010239604

俺は今日金曜日だと思ってたマン 土曜だって気付いたからシャワー入ったらデッカー見ようと思ったけど今日じゃないのか…

2 22/12/31(土)20:26:12 No.1010241443

エタニティvsマザーの好カードが再来週までお預けなのは正直つらい

3 22/12/31(土)20:27:20 No.1010241917

総集編多くない…?と思ったけど本編の話数自体が少ないわけじゃないんだな

4 22/12/31(土)20:27:50 No.1010242139

まさか年またぐとは思わなかった

5 22/12/31(土)20:28:25 No.1010242423

トリガーも総集編抜きで25話はやったんだっけ

6 22/12/31(土)20:28:25 No.1010242425

>総集編多くない…?と思ったけど本編の話数自体が少ないわけじゃないんだな 放送枠を年明けまで引き伸ばして子供たちのお年玉をゲット!

7 22/12/31(土)20:29:51 No.1010243173

俺もだよ! 年末だから総集編なんだなってなったよ

8 22/12/31(土)20:30:43 No.1010243619

>総集編多くない…?と思ったけど本編の話数自体が少ないわけじゃないんだな まぁその辺はコロナ的なアレの都合だと思う…

9 22/12/31(土)20:30:59 No.1010243726

>>総集編多くない…?と思ったけど本編の話数自体が少ないわけじゃないんだな >放送枠を年明けまで引き伸ばして子供たちのお年玉をゲット! 怒涛のシンウル立体化は商売上手だなって…

10 22/12/31(土)20:32:36 No.1010244597

>まぁその辺はコロナ的なアレの都合だと思う… いや去年オリンピックもあって総集編増やして年跨いだら儲かったからじゃなかったっけ フィギュア王か宇宙船のインタビューで見た

11 22/12/31(土)20:32:54 No.1010244772

コロナとかじゃなくお正月跨いだ方がおもちゃの売り上げがいいのでトリガーからそういう方針になったんだよ

12 22/12/31(土)20:34:56 No.1010245882

>>まぁその辺はコロナ的なアレの都合だと思う… >いや去年オリンピックもあって総集編増やして年跨いだら儲かったからじゃなかったっけ >フィギュア王か宇宙船のインタビューで見た マジか

13 22/12/31(土)20:36:17 No.1010246632

(ヤマダ電機で2000円のナースデッセイを買ってくるおじいちゃん)

14 22/12/31(土)20:36:41 No.1010246850

>いや去年オリンピックもあって総集編増やして年跨いだら儲かったからじゃなかったっけ >フィギュア王か宇宙船のインタビューで見た 怪我の功名だな…

15 22/12/31(土)20:37:05 No.1010247077

クリスマスとお年玉両方狙うぜー!したら予想以上に笑いが止まらなかったみたいだから

16 22/12/31(土)20:37:51 No.1010247488

本編の話数変わらないなら総集編でも結構ドラマ盛り込んでくれてるしキャラの絡みその分見られると思えばこちらとしても悪くは無いな

17 22/12/31(土)20:40:47 No.1010248968

>本編の話数変わらないなら総集編でも結構ドラマ盛り込んでくれてるしキャラの絡みその分見られると思えばこちらとしても悪くは無いな ツブイマのスピンオフへの導線にもなる

18 22/12/31(土)20:44:31 No.1010251149

>(ヤマダ電機で2000円のナースデッセイを買ってくるおじいちゃん) よく残ってたな…

19 22/12/31(土)20:45:45 No.1010251952

総集編がほんとにただのまとめじゃなくてちゃんと話しも動かしてくれるのありがたいけど 後番組のスケジュールは良いのか? 話の総数が減るわけでも無いのに総集編3回目だよね?

20 22/12/31(土)20:47:02 No.1010252639

後番組はクロニクルだからいくらでも調整できるだろうし…

21 22/12/31(土)20:48:16 No.1010253311

>後番組のスケジュールは良いのか? 後番組なんてそれこそウルトラマンだし

22 22/12/31(土)20:48:17 No.1010253320

年開けてもウルトラマンやってるっていうのは普通に楽しいので現状のでいいよ EXPOニューイヤーフェスティバルのストーリーが最終章手前っていうのもおいしいし

23 22/12/31(土)20:48:47 No.1010253587

>後番組はクロニクルだからいくらでも調整できるだろうし… >後番組なんてそれこそウルトラマンだし それならどうにでもなるのか

24 22/12/31(土)20:49:06 No.1010253748

>俺の名はデッカーの総集編は今日放送されると思ってたマン! そう思ってテレビつけたらおっさんがメシ食ってた!

25 22/12/31(土)20:49:06 No.1010253753

マザーがエタニティ吸収してマタニティになるよ

26 22/12/31(土)20:49:20 No.1010253857

あの引きから3週間空くのはやっぱり辛い

27 22/12/31(土)20:50:00 No.1010254240

>>俺の名はデッカーの総集編は今日放送されると思ってたマン! >そう思ってテレビつけたらおっさんがメシ食ってた! お昼ごろケンゴ君が車の修理しにきてたね…

28 22/12/31(土)20:50:59 No.1010254818

残り2話ならスフィアトリガーは流石に出てこないか

29 22/12/31(土)20:51:10 No.1010254915

>お昼ごろケンゴ君が車の修理しにきてたね… マザー倒して副業とはえらいねぇマナカケンゴォ!

30 22/12/31(土)20:51:53 No.1010255286

>EXPOニューイヤーフェスティバルのストーリーが最終章手前っていうのもおいしいし 県外だからコロナ流行ってから行ってないけどそうか…今最終回後の話じゃないのか……

31 22/12/31(土)20:52:24 No.1010255539

昔と比べて総話数は減ったけど途切れてないからなこれすごいな

32 22/12/31(土)20:54:06 No.1010256426

>昔と比べて総話数は減ったけど途切れてないからなこれすごいな 半年やって半年準備してってサイクルが上手くハマってる感じね

33 22/12/31(土)20:54:10 No.1010256461

>マザーがエタニティ吸収してマタニティになるよ NTRだねぇ!!!!

34 22/12/31(土)20:54:25 No.1010256611

>>後番組はクロニクルだからいくらでも調整できるだろうし… >>後番組なんてそれこそウルトラマンだし >それならどうにでもなるのか ウルトラマン列伝の放送枠が短くなってもなんら問題ないしな 10年くらいしたら総集編含めつつ1年単位で放送できるようになるかもしれん

35 22/12/31(土)20:55:01 No.1010256983

>昔と比べて総話数は減ったけど途切れてないからなこれすごいな 半年再放送半年新作のサイクルで過去のウルトラマンも今の子供達に認知して貰えるしね

36 22/12/31(土)20:56:25 No.1010257749

>>昔と比べて総話数は減ったけど途切れてないからなこれすごいな >半年再放送半年新作のサイクルで過去のウルトラマンも今の子供達に認知して貰えるしね そこから興味持った過去作にさかのぼるのも昔と比べたら格段に楽だしな

37 22/12/31(土)20:56:26 No.1010257771

>半年再放送半年新作のサイクルで過去のウルトラマンも今の子供達に認知して貰えるしね 変な親父はゼロの親父として今でも人気だからな

38 22/12/31(土)20:56:33 No.1010257843

ウルトラマン列伝のバラエティ感大好きなのでクロニクルもああいうノリをまた復活させてくれたらいいなって ジェネスタはストーリーシンプルに楽しみだけど

39 22/12/31(土)20:57:22 No.1010258255

でもやっぱりあの引きから3週待たされるの普通に辛いよ

40 22/12/31(土)20:57:30 No.1010258339

去年もダーゴンさんがマイフレンドしてしばらくお預けだったな…

41 22/12/31(土)20:57:50 No.1010258525

>去年もダーゴンさんがマイフレンドしてしばらくお預けだったな… ヒュドラム散ってからじゃなかったっけ

42 22/12/31(土)21:00:50 No.1010260321

シンから興味持ってデッカー見始めたからクロニクルも楽しみだ なんなら通しで頭から最終回まで視聴したウルトラマンはデッカーがはじめてだったので見始めて良かったよ あと2話あるとは言えここまで凄く面白かった

43 22/12/31(土)21:01:18 No.1010260640

次回作は話数1~2話増えないかな…

44 22/12/31(土)21:03:23 No.1010262050

3月までやってほしい クリスマス回が欲しい…お正月回も欲しい…

45 22/12/31(土)21:05:55 No.1010263781

いっそコスモスくらいやってほしい

46 22/12/31(土)21:09:52 No.1010265870

マザースフィアザウルスはぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅうすぎて凄い カッコいい

47 22/12/31(土)21:11:33 No.1010266829

へいせいあじとニュージェネあじが絶妙な感じで調和しててシンからウルトラマン戻ってきた層には完璧にヒットするんだこれが(経験談)

48 22/12/31(土)21:11:39 No.1010266886

>マザースフィアザウルスはぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅうすぎて凄い >カッコいい 肩書きも最強スフィア獣だもんな…

↑Top