ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/31(土)19:46:41 No.1010222683
あなたは20世紀の激動の時代を頑張って生きる欧州の小国リトアニア王国です 欧州大戦が始まり国土の大半がドイツ軍に占領されました リトアニア軍 1.ロシアやろ…ロシア軍がきっといつか勝つ! 2.フランスやイギリスがまだ支援してくれているから戦う 3.ドイツ人ぶち殺して国土を解放するまで死ねない 4.王様がいる限り頑張る 5.もうダメなんじゃないか? dice1d5=5 (5)
1 22/12/31(土)19:47:07 No.1010222891
やべーぞ沿線ムードだ!
2 22/12/31(土)19:47:20 No.1010223007
アカン士気が死にかけとる
3 22/12/31(土)19:47:43 No.1010223208
ここまできて諦めんなや!!!
4 22/12/31(土)19:47:55 No.1010223311
ロシアとイギリスとフランスが支援してくれているというのに
5 22/12/31(土)19:48:00 No.1010223352
厭戦ムード来たな…
6 22/12/31(土)19:48:08 No.1010223428
けど降伏して独陣営入りは即死しかないぞ…
7 22/12/31(土)19:48:10 No.1010223442
never give up! ...give up!!
8 22/12/31(土)19:48:11 No.1010223448
何か救いがないと流石にね…
9 22/12/31(土)19:48:39 No.1010223674
ダメなんじゃないか? 1.まぁまだ戦うが… 2.投降しよ… 3.積極的に戦うのはちょっと嫌だ 4.元はといえば国王や政府が無能だから… 5.でも降伏してもどうせ殺されるから戦う dice1d5=2 (2)
10 22/12/31(土)19:48:40 No.1010223687
ここで国王陛下の演説が来るんだ
11 22/12/31(土)19:48:42 No.1010223701
救いはないんですか!
12 22/12/31(土)19:48:42 No.1010223704
今何年かにもよるけど既にかなり頑張ってるからなあ… これ以上頑張れとも言い難い
13 22/12/31(土)19:48:56 No.1010223790
>何か救いがないと流石にね… まあ小国だから致し方ないのかも と思えるのがひどい話で…
14 22/12/31(土)19:49:02 No.1010223835
ロシアからしたらここまでグダっただけでかなりお得だな
15 22/12/31(土)19:49:08 No.1010223891
理性的すぎたか…
16 22/12/31(土)19:49:15 No.1010223939
もう軍と言うのも疑わしい何かだからなぁ…
17 22/12/31(土)19:49:25 No.1010224009
この後が重要なところだ
18 22/12/31(土)19:49:31 No.1010224062
世界「リトアニアがんばえー」
19 22/12/31(土)19:49:42 No.1010224141
国王 1.亡命 2.ドイツ軍に降伏 3.更に奥地に逃げる 4.心労で死んだ 5.兵士達に大義を語ってなんとか… dice1d5=4 (4)
20 22/12/31(土)19:49:49 No.1010224188
あっあっ
21 22/12/31(土)19:50:02 No.1010224294
まあ国力や人的資源は減りすぎると パラグアイ戦争みたいに悲惨な末路を~ もあり得るのである意味では賢い選択かな?
22 22/12/31(土)19:50:20 No.1010224441
ダイスの野郎急にコンセプト思い出したな…
23 22/12/31(土)19:50:20 No.1010224446
>国王 >4.心労で死んだ >dice1d5=4 (4) 少し泣く
24 22/12/31(土)19:50:22 No.1010224467
新兵しかいないし軍服すら用意できてないしまぁ…