虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)18:36:12 遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)18:36:12 No.1010195420

遊戯王の連載開始がもう少し遅かったら毎年のようにアニメ映画やって特典カードつけてた気がする ポケモンみたいな感じで

1 22/12/31(土)18:38:15 No.1010196181

海馬瀬人を処刑せよ

2 22/12/31(土)18:38:55 No.1010196441

意外とないよねアニオリ映画

3 22/12/31(土)18:39:16 No.1010196570

>海馬瀬人を処刑せよ アニメの時点でこんな感じというか恨み持ってる奴多すぎる…

4 22/12/31(土)18:39:54 No.1010196844

アニオリ編大体海馬絡みだったな

5 <a href="mailto:BIG5">22/12/31(土)18:40:13</a> [BIG5] No.1010196972

>海馬瀬人を処刑せよ

6 22/12/31(土)18:43:19 No.1010198193

まあゲームのおまけとか複数バージョン商法とかはやったんだが…

7 22/12/31(土)18:43:49 No.1010198395

遊戯王の映画って未だにスレ画と超融合とTHE DARK SIDE OF DIMENSIONSの3つしかやってないんだよね

8 22/12/31(土)18:44:54 No.1010198802

>遊戯王の映画って未だにスレ画と超融合とTHE DARK SIDE OF DIMENSIONSの3つしかやってないんだよね GXは劇場版の予定もあったんだが色々変わったんだよな…

9 22/12/31(土)18:45:57 No.1010199187

GXは斎王が劇場版用に考えたキャラだったっけ

10 22/12/31(土)18:46:07 No.1010199257

スレ画は8つ目の千年アイテムが出てくるっていうのが最高にアニオリ感ある

11 22/12/31(土)18:46:50 No.1010199524

>スレ画は8つ目の千年アイテムが出てくるっていうのが最高にアニオリ感ある ダークサイドオブディメンションで見た!

12 22/12/31(土)18:47:30 No.1010199734

スレ画の主題歌かっこよくてすき

13 22/12/31(土)18:48:06 No.1010199961

>遊戯王の映画って未だにスレ画と超融合とTHE DARK SIDE OF DIMENSIONSの3つしかやってないんだよね 同時上映ありだけど東映版にも一作あるぞ

14 22/12/31(土)18:51:34 No.1010201195

ダークサイドオブディメンジョンが続編として完璧すぎたから…

15 22/12/31(土)18:55:22 No.1010202591

超融合めちゃくちゃ好きだからリンクスで色々要素拾ってもらえて嬉しかった

16 22/12/31(土)18:55:43 No.1010202719

DSODでテンポ重視のアニメ最高だなって

17 22/12/31(土)18:57:34 No.1010203378

5ds以降の主人公劇場に出たことないんだな…

18 22/12/31(土)19:00:09 No.1010204264

>5ds以降の主人公劇場に出たことないんだな… 以降っていうのはそれ自体も含むんだぜ… というのは置いておいてまぁ遊馬~遊作の劇場版も見たい

19 22/12/31(土)19:34:38 No.1010217653

アメリカでやったオリジナルのカプモン編日本でもやらないかな…

20 22/12/31(土)19:39:14 No.1010219539

ゼアルは新たな脅威とやらと戦う ARC-Vは救済的なやつ VRAINSはAiとの再会の映像化 だな

↑Top