虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)18:30:09 No.1010193187

こういう明らかに嘘なエッセイ漫画面白くて好きなんだけどあんま書いてる人見つけられないのは俺のアンテナが低いだけなんだろうか…

1 22/12/31(土)18:32:01 No.1010193892

マジの人に怒られるから…

2 22/12/31(土)18:33:17 No.1010194349

恐山の子供にアルミホイル巻くやつくらいしか知らない

3 22/12/31(土)18:34:19 No.1010194767

犬のかがやきとか…

4 22/12/31(土)18:35:00 No.1010195001

ガチなのかネタなのかわからなくなる

5 22/12/31(土)18:35:05 No.1010195036

スレ画でさえガチの人が寄ってきてたから自衛のためにみんな書かなくなってってるんだと思う

6 22/12/31(土)18:35:38 No.1010195240

これはつまんなくないか?

7 22/12/31(土)18:36:14 No.1010195431

嘘エッセイ描くくらいなら本当っぽい嘘のエッセイ描いたほうがウケるだろうし…

8 22/12/31(土)18:40:33 No.1010197096

そういう人を集めやすい創作はなかなか作りづらくなってる世の中

9 22/12/31(土)18:42:33 No.1010197873

本物の人が寄ってくるからなこれ

10 22/12/31(土)18:43:41 No.1010198339

これで本物に寄ってこられたらもうどうしようもない

11 22/12/31(土)18:44:28 No.1010198642

ネタの解説させられるのかわうそ… https://twitter.com/cake0sho/status/1076272490584788992

12 22/12/31(土)18:45:07 No.1010198884

>これで本物に寄ってこられたらもうどうしようもない スピ系のマジモンが大量に来た

13 22/12/31(土)18:46:34 No.1010199419

>ネタの解説させられるのかわうそ… >https://twitter.com/cake0sho/status/1076272490584788992 https://twitter.com/kousatumajin/status/1076796157240664064 ちょっと面白かった

14 22/12/31(土)18:48:06 No.1010199956

本物が寄ってくるのメッチャ怖いよね

15 22/12/31(土)18:48:25 No.1010200074

>https://twitter.com/kousatumajin/status/1076796157240664064 >ちょっと面白かった バカの相手と本物の相手同時にさせられるの可哀想…

16 22/12/31(土)18:49:09 No.1010200297

マジモンに絡まれてる現実のほうが面白いのおかしいだろ!

17 22/12/31(土)18:50:11 No.1010200669

適当に嘘書いてるのにどこに真実を見出して寄ってくるんだこういうの

18 22/12/31(土)18:50:59 No.1010200970

突っ込んでる人?のヒを見たら痛すぎてちょっと引いた https://twitter.com/ht_981108

19 22/12/31(土)18:51:50 No.1010201311

皆を不快にする漫画だ!とか意味不明な攻撃されてるからな…

20 22/12/31(土)18:52:11 No.1010201455

犬のかがやきくらい分かりやすいオチが必要なのか…

21 22/12/31(土)18:52:24 No.1010201534

>突っ込んでる人?のヒを見たら痛すぎてちょっと引いた スピリチュアルとはまた違った異常者っぽいので触っちゃだめなやつ

22 22/12/31(土)18:52:44 No.1010201665

>適当に嘘書いてるのにどこに真実を見出して寄ってくるんだこういうの 違うんだよ まず「真実ありき」なんだ

23 22/12/31(土)18:53:17 No.1010201886

本物が来ちゃうから長続きしない

24 22/12/31(土)18:53:21 No.1010201903

>>https://twitter.com/kousatumajin/status/1076796157240664064 >>ちょっと面白かった >バカの相手と本物の相手同時にさせられるの可哀想… ネタ解説を受けた上でのボケだと理解してたけど本物の可能性もあるにはあるのか…

25 22/12/31(土)18:55:36 No.1010202675

>犬のかがやきくらい分かりやすいオチが必要なのか… 犬のかがやきってウソエッセイだったの… 最低ですねゴエモンインパクトのファンやめます

26 22/12/31(土)18:56:26 No.1010202966

>ネタ解説を受けた上でのボケだと理解してたけど本物の可能性もあるにはあるのか… 乗っかってるだけなのか本物なのかわからなくなるから こういうネタはやめた方が無難なんだな…

27 22/12/31(土)18:56:42 No.1010203053

>突っ込んでる人?のヒを見たら痛すぎてちょっと引いた >https://twitter.com/ht_981108 でもその人彼女いるよ

28 22/12/31(土)18:59:12 No.1010203938

毒門を開く漫画

29 22/12/31(土)18:59:33 No.1010204052

>>犬のかがやきくらい分かりやすいオチが必要なのか… >犬のかがやきってウソエッセイだったの… >最低ですねゴエモンインパクトのファンやめます ゴエモンインパクトのファンなんて居るわけ無いだろ

30 22/12/31(土)19:00:12 No.1010204289

>>>犬のかがやきくらい分かりやすいオチが必要なのか… >>犬のかがやきってウソエッセイだったの… >>最低ですねゴエモンインパクトのファンやめます >ゴエモンインパクトのファンなんて居るわけ無いだろ その一言がゴエモンインパクトを傷つけた

31 22/12/31(土)19:01:33 No.1010204781

マジモンだのゴエモンだの…

32 22/12/31(土)19:02:16 No.1010205037

毒門って単語のそれっぽさがすごいのはわかる

33 22/12/31(土)19:03:39 No.1010205530

正直ガチな人に負けずこの手の漫画描いてほしい

34 22/12/31(土)19:04:35 No.1010205862

絶対的なジャンルであれば何でもいいので、ゴエモンインパクト自体に深い意味はありません。

35 22/12/31(土)19:08:52 No.1010207391

>マジモンだのゴエモンだの… >毒門って単語のそれっぽさがすごいのはわかる マジモンゴエモンドクモン あーなるほどそういうことね

36 22/12/31(土)19:09:24 No.1010207592

ゲーミングセットっぽいの笑っちゃう

37 22/12/31(土)19:09:53 No.1010207778

>絶対的なジャンルであれば何でもいいので、ゴエモンインパクト自体に深い意味はありません。 嘘をつけ!

38 22/12/31(土)19:11:44 No.1010208401

そもそもスレ画の意味がよくわからなくて???ってなる

39 22/12/31(土)19:12:08 No.1010208544

こういう作風好きだけど色々世知辛いな…

40 22/12/31(土)19:12:21 No.1010208621

わからなくていいんだ

41 22/12/31(土)19:13:21 No.1010208951

>そういう人を集めやすい創作はなかなか作りづらくなってる世の中 創作家とファンの距離が縮まり過ぎたなと思う

42 22/12/31(土)19:13:50 No.1010209139

>正直ガチな人に負けずこの手の漫画描いてほしい 今の時代だと本当に命の危険だからな…

43 22/12/31(土)19:14:16 No.1010209301

この手のエッセイは絵がうまいモノホンの可能性あるから確認しなきゃいけないしな…

44 22/12/31(土)19:14:41 No.1010209457

モキュメンタリー人気なのに…

45 22/12/31(土)19:15:00 No.1010209576

>そもそもスレ画の意味がよくわからなくて???ってなる ツッコミ不在のシュール系だもの おぱんぽんぴんろんぽん!おぱんぽんぴんろんぽん! 意味がわかるようなもんでもないよ

46 22/12/31(土)19:15:14 No.1010209666

>モキュメンタリー人気なのに… ヒじゃないのが大事

47 22/12/31(土)19:15:55 No.1010209895

>>モキュメンタリー人気なのに… >ヒじゃないのが大事 ていうか時代と合ってない やめた方がいい

48 22/12/31(土)19:16:22 No.1010210068

謎エッセイなのにPCがゲーミングPCで描き込んであるのが笑う

49 22/12/31(土)19:16:31 No.1010210116

>モキュメンタリー人気なのに… だから今の時代だと地上波でやる場合念には念を入れて構成するでしょ 放送禁止とか有田に口酸っぱく解説させてるし

50 22/12/31(土)19:17:12 No.1010210379

本物も来るし本物だと思って正義執行しに来るのもいるから絶対労力に合わない

51 22/12/31(土)19:18:31 No.1010210830

マジもんが来るならそれは毒門だろ 旦那に破壊してもらえ

52 22/12/31(土)19:18:38 No.1010210871

いや変なのと張り合ってまで描くもんでも無いんじゃ…

53 22/12/31(土)19:19:08 No.1010211057

書き込みをした人によって削除されました

54 22/12/31(土)19:20:09 No.1010211410

ネット上で嘘みたいな陰謀論とか信じられてるの見ると嘘っぽいから通用するだろってのも無理あるしな… 富士山移動説とか

55 22/12/31(土)19:21:44 No.1010211988

謎のギャグエッセイだからこそゲーミングPCだとか便器3つとかあからさまな突っ込めみ部分が用意されてるんだ ただガチの人は子育てにおける毒門の部分だけ見て共感しちゃう

56 22/12/31(土)19:21:52 No.1010212053

毒門インパクトってのはインパクトあると思う

57 22/12/31(土)19:22:52 No.1010212420

fu1777810.jpg こっちもかなりホンモノが寄ってきたと聞く

58 22/12/31(土)19:24:06 No.1010212902

>正直ガチな人に負けずこの手の漫画描いてほしい 頭の狂ってるガチのガチがハンマー持ってくる可能性を考慮して尚その意見を言える?

59 22/12/31(土)19:24:14 No.1010212962

嘘ママ日記ぐらいしか知らん

60 22/12/31(土)19:24:41 No.1010213165

獣人の子供がいたとしたらってエッセイ漫画を読み切りだかで見た気がする

61 22/12/31(土)19:24:46 ID:D5sKxyys D5sKxyys No.1010213212

シャカマン・ストーリー

62 22/12/31(土)19:24:49 No.1010213236

>fu1777810.jpg >こっちもかなりホンモノが寄ってきたと聞く そのホンモノもホンモノエミュとかじゃないのか

63 22/12/31(土)19:24:56 No.1010213292

>こっちもかなりホンモノが寄ってきたと聞く この怪象の旦那が息子に張り合うの好き

64 22/12/31(土)19:24:58 No.1010213303

わかるよね?が通用しないのめんどくさいよね

65 22/12/31(土)19:26:35 No.1010214002

ゼルダの伝説みたいなギミックある家だな

66 22/12/31(土)19:27:44 No.1010214482

キチガイの真似してると本当のキチガイになるよ

67 22/12/31(土)19:29:34 No.1010215296

これとかは信じてマジレスしてる反応の方が多かったから匙加減難しいジャンルだと思う fu1777843.jpg

68 22/12/31(土)19:30:23 No.1010215597

>でもその人彼女いるよ 大丈夫? それ毒門じゃない?

69 22/12/31(土)19:33:07 No.1010216898

こんなギリギリ狙うもんじゃねえなとしか思えないので増えないのも当然かな…

70 22/12/31(土)19:34:33 No.1010217610

こういうのを見るたびに 犬のかがやきってすげえんだなと思ってしまう

71 22/12/31(土)19:35:21 No.1010217957

ヒは1ツイートだけ見る人が増える上に際限なく広まるなら特に相性悪い媒体だと思う

72 22/12/31(土)19:35:51 No.1010218142

>これとかは信じてマジレスしてる反応の方が多かったから匙加減難しいジャンルだと思う >fu1777843.jpg マジなのかボケなのか判断に迷う

73 22/12/31(土)19:35:52 No.1010218154

>こういうのを見るたびに >犬のかがやきってすげえんだなと思ってしまう デーモンを出せばいいってことか

74 22/12/31(土)19:36:26 No.1010218406

マジの人が寄ってくるだけじゃなく人を病人扱いしたがるやつも寄ってくるからな

75 22/12/31(土)19:36:33 No.1010218439

>マジなのかボケなのか判断に迷う 嘘でしょ…?

76 22/12/31(土)19:37:17 No.1010218765

ネタと分かっててもイラっとさせられるものはあるからな…

77 22/12/31(土)19:38:59 No.1010219424

>>マジなのかボケなのか判断に迷う >嘘でしょ…? 実際こういう人いそうだな…っていうのが

78 22/12/31(土)19:39:23 No.1010219601

もうね 嘘つくしかないんですよ

79 22/12/31(土)19:39:28 No.1010219638

>嘘でしょ…? 「」ならヒよりまともなどというナイーブな考えは捨てろ

80 22/12/31(土)19:40:37 No.1010220090

>実際こういう人いそうだな…っていうのが 実際いる人を馬鹿にするための漫画にも見える

81 22/12/31(土)19:40:42 No.1010220125

不特定多数が見る環境でほぼ身内ネタやるとか馬鹿じゃねぇの

82 22/12/31(土)19:41:42 No.1010220515

身内ネタ…?

83 22/12/31(土)19:42:37 No.1010220893

>不特定多数が見る環境でほぼ身内ネタやるとか馬鹿じゃねぇの 生きづらそう

84 22/12/31(土)19:42:41 No.1010220912

フィクションをフィクションと認識理解できない人がマジでいるというエビデンスになってくれたのは大きい 本人は気の毒だが

85 22/12/31(土)19:43:08 No.1010221102

白ハゲの方をもっと普通に食べてるようにしてればギャグだって伝わりやすかったかも 見るからに汚い食べ方させるのはディスる意図が強くなりすぎる

86 22/12/31(土)19:43:16 No.1010221162

>これとかは信じてマジレスしてる反応の方が多かったから匙加減難しいジャンルだと思う >fu1777843.jpg これはスレ画と違うだろ… 本人だけ風刺のつもりでマジレス来て当たり前の内容じゃん

87 22/12/31(土)19:43:45 No.1010221377

>>マジなのかボケなのか判断に迷う >嘘でしょ…? こういう思想の人がいないと断言できないしなんなら居ると思う

88 22/12/31(土)19:44:35 No.1010221694

>これとかは信じてマジレスしてる反応の方が多かったから匙加減難しいジャンルだと思う >fu1777843.jpg これ描いた奴のこと知ってたから判別できたけどより多くの人間を釣るために描いたやつの友達が自分の垢わざわざそれっぽいインスタママ風垢に改変して速攻で同意リプ付けに行くとかいうトリックプレーもかましてたからマジレスも致し方なし

89 22/12/31(土)19:44:44 No.1010221770

トイレ三つは魅力的すぎる

90 22/12/31(土)19:45:46 No.1010222244

トイレは1人に一つの時代

91 22/12/31(土)19:46:17 No.1010222495

>トイレ三つは魅力的すぎる 愛する我が肛門が毒痔になってしまうぞ

92 22/12/31(土)19:46:39 No.1010222672

>これ描いた奴のこと知ってたから判別できたけどより多くの人間を釣るために描いたやつの友達が自分の垢わざわざそれっぽいインスタママ風垢に改変して速攻で同意リプ付けに行くとかいうトリックプレーもかましてたから​マジレスも致し方なし 皮肉で描いてたのは知ってたけどそこまでやってたんか…気合入ってんな…

↑Top