虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)16:04:32 けいお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)16:04:32 No.1010145553

けいおんとかぼざろとかよりもニコデスマンで一時期流行って忘れ去られているシェクターとかが狙い目なんじゃなかろうか 頑張れば中高生でも買えそうなラインだし

1 22/12/31(土)16:08:52 No.1010146777

けいおんだって流行ったの大昔じゃないの?

2 22/12/31(土)16:09:31 No.1010146963

何の狙い目?

3 22/12/31(土)16:10:05 No.1010147124

>何の狙い目? 中古

4 22/12/31(土)16:10:11 No.1010147172

学生時代すごいクソなシェクター掴まされたから私シェクター嫌い!

5 22/12/31(土)16:12:45 No.1010147872

販売予定ないらしいけどぼっちちゃんモデルほしいよ…

6 22/12/31(土)16:14:11 No.1010148279

>販売予定ないらしいけどぼっちちゃんモデルほしいよ… 素体買って工房にぼっちモデル作成の依頼してもトータルで10万円もかからんと思うぞ

7 22/12/31(土)16:15:03 No.1010148555

シェクター見た目上位とほとんど変わらない5万くらいの廉価版あるからそれでいいでしょ

8 22/12/31(土)16:20:55 No.1010150170

ヘルレイザーはギターベース共にお世話になった

9 22/12/31(土)16:30:00 No.1010152786

それこそ新品のパシフィカでいいのでは…

10 22/12/31(土)16:30:36 No.1010152961

というか611買ってきてピックガードだけ付け替えればいいんじゃないのか

11 22/12/31(土)16:36:51 No.1010154802

>というか611買ってきてピックガードだけ付け替えればいいんじゃないのか 替えのピックガードが市販されてないから自作しなきゃいけない あとピックアップカバーとかエスカッションとかストリングガイドの色が違う

12 22/12/31(土)16:41:43 No.1010156384

>けいおんとかぼざろとかよりもニコデスマンで一時期流行って忘れ去られているシェクターとかが狙い目なんじゃなかろうか >頑張れば中高生でも買えそうなラインだし これ誰目線で何の話してるの?

13 22/12/31(土)16:44:30 No.1010157270

シェクターって海外のメーカー?

14 22/12/31(土)16:45:46 No.1010157691

>>けいおんとかぼざろとかよりもニコデスマンで一時期流行って忘れ去られているシェクターとかが狙い目なんじゃなかろうか >>頑張れば中高生でも買えそうなラインだし >これ誰目線で何の話してるの? 流行った後に流れる中古狙ってる人の話だけど

15 22/12/31(土)16:46:52 No.1010158038

中高生レベルの資産力しかないの?それとも中高生なの?

16 22/12/31(土)16:47:17 No.1010158184

>中高生レベルの資産力しかないの?それとも中高生なの? 頭悪そう

17 22/12/31(土)16:47:19 No.1010158198

>シェクターって海外のメーカー? 本社アメリカだけど他国の代理店も独自モデル作ったりする

18 22/12/31(土)16:47:35 No.1010158277

裸ネクタイでメカニカルフレーズ弾け

19 22/12/31(土)17:04:09 No.1010163699

殊更悪い要素があるわけじゃないけど逆に積極的に選ぶ理由も薄いよなとは思うSchecter 自分はNVの7弦使ってるから助かってるけど

20 22/12/31(土)17:07:28 No.1010164798

ニコニコでシェクターってそれこそけいおんくらい昔の話では…?

21 22/12/31(土)17:07:53 No.1010164933

シェクターっぽいギター欲しい人にとってシェクターの中古が狙い目なのはこっちに問いかけるまでもなく当然だろと思うけど 今見るとキルトトップにパーロイドのガードとFRTSの組み合わせは良いとか悪いとかではなくちょっと時代を感じる

22 22/12/31(土)17:10:18 No.1010165706

雑誌掲載時verって割り切れば611のDRBのままでいいぞ!

23 22/12/31(土)17:29:31 No.1010172330

パシフィカ手に入れたんだけどネック細くて背面カットしてあるからストラトみたいで弾きやすいね…ボディとピックガード黒くするんじゃgff…

24 22/12/31(土)17:32:49 No.1010173382

パシフィカ試奏しに行ったら中古のフェンダーの日本製ストラトを握りしめて帰ってました! 初心者なんてそんなんでいいんだよ…

25 22/12/31(土)17:34:32 No.1010173961

>流行った後に流れる中古 毎回これ言う頭湧いてる人出てくる

26 22/12/31(土)17:35:47 No.1010174409

シェクターってフュージョン系のおじさんが使ってるダサいギターのイメージ

27 22/12/31(土)17:36:07 No.1010174517

パシフィカは手に入りやすいし質もいいしその癖そこまで高くないのが強いんだ

28 22/12/31(土)17:38:35 No.1010175376

>販売予定ないらしいけどぼっちちゃんモデルほしいよ… つべとかでカスタマイズ紹介してるよ

↑Top