22/12/31(土)15:40:10 正月に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/31(土)15:40:10 No.1010138268
正月に食うためのサラダと野菜ジュース買いに行きたいけどこの時間のスーパー混んでそうで面倒臭い 夜まで待った方がいいかな… 肉は買わない
1 22/12/31(土)15:41:11 No.1010138600
>この時間のスーパー混んでそうで面倒臭い めっちゃ混んでたよ
2 22/12/31(土)15:42:47 No.1010139101
>めっちゃ混んでたよ やっぱり混んでるか… 夜まで酒飲んで後で行くか…
3 22/12/31(土)15:43:03 No.1010139196
大晦日は早めに閉めるスーパーも多いから気をつけて
4 22/12/31(土)15:44:16 No.1010139574
年末近づくと食材値上がりするってのを一人暮らしして理解した ブロッコリー安定して100円くらいで買えないかな
5 22/12/31(土)15:44:25 No.1010139616
正月価格になる前に買い出ししとけとあれ程
6 22/12/31(土)15:44:49 No.1010139738
>大晦日は早めに閉めるスーパーも多いから気をつけて それはネットのチラシで確認したから大丈夫!
7 22/12/31(土)15:47:03 No.1010140455
正月休み入るスーパーは半額増えるからおすすめだぜ
8 22/12/31(土)15:47:05 No.1010140467
天ぷらも雑煮の材料も昨日のうちに買った
9 22/12/31(土)15:47:20 No.1010140563
12月の3031は1年で一番売上でるからね
10 22/12/31(土)15:47:31 No.1010140620
>天ぷらも雑煮の材料も昨日のうちに買った サラダは?
11 22/12/31(土)15:48:26 No.1010140886
>サラダは? スレ「」じゃないよわし
12 22/12/31(土)15:50:17 No.1010141420
この時期みんなアホみたいにすき焼!すき焼!でスライス肉ばかり買っていくので いいステーキ肉が閉店間際まで残ってて安く買えるんじゃよグフフ
13 22/12/31(土)15:51:57 No.1010141962
大晦日だと19時とか20時で閉めちゃうよね
14 22/12/31(土)15:52:47 No.1010142204
だから嫌いなんだよなこんな日に出掛けるのは
15 22/12/31(土)15:56:20 No.1010143246
>12月の3031は1年で一番売上でるからね うちのスーパーもふだん500~650万ぐらいなのに昨日は1000万近く売上出たわ なんでみんな最年末になってからバタバタ買いに来るんだろうね
16 22/12/31(土)15:56:42 No.1010143347
>大晦日だと19時とか20時で閉めちゃうよね 店の人も休みたいのである 18時過ぎると客足かなり落ちるかな
17 22/12/31(土)15:58:16 No.1010143782
閉店間際は投げ売り待ちのチキンレース始まるぞ
18 22/12/31(土)15:58:51 No.1010143927
>>12月の3031は1年で一番売上でるからね >うちのスーパーもふだん500~650万ぐらいなのに昨日は1000万近く売上出たわ >なんでみんな最年末になってからバタバタ買いに来るんだろうね 買い溜めしておこうにも冷蔵庫の容量の問題とかあるし
19 22/12/31(土)15:59:25 No.1010144105
>うちのスーパーもふだん500~650万ぐらいなのに昨日は1000万近く売上出たわ 元から売上高いな…大型店なのか
20 22/12/31(土)16:01:12 No.1010144644
そろそろ安くなっていく筈だから行ってくる
21 22/12/31(土)16:02:25 No.1010144972
めっちゃ混んでたけどスーパー側も最強レベルのレジ打ちおばちゃん揃えてたみたいで物凄い速度で客さばいてた
22 22/12/31(土)16:02:42 No.1010145047
お餅と栗きんとん買ってこよう
23 22/12/31(土)16:06:39 No.1010146157
松坂牛安くならねーかなー 三ヶ日中は無理かー
24 22/12/31(土)16:08:21 No.1010146616
レジはセルフやらレジゴーがあるからそんな気にならないけどものすごい過密状態でゆっくり買い物できないのはちょっと嫌だな
25 22/12/31(土)16:24:45 No.1010151286
ドミー来たけどかまぼことか半額やってる
26 22/12/31(土)16:27:28 No.1010152111
牛肉は賞味期限が豚より長いから今日は値引きされない 1月2日の朝にいくとシールが貼られて売ってる
27 22/12/31(土)16:31:16 No.1010153136
早々に貼られる半額シール それに群がる客 棚が綺麗になってスッキリ!
28 22/12/31(土)16:32:02 No.1010153353
正月ぐらいちょっといいもの食べなよ
29 22/12/31(土)16:35:58 No.1010154526
大晦日のスーパーはものすごいぞ
30 22/12/31(土)16:39:33 No.1010155696
買い物するようになってから近所の野菜の直売所のありがたみがわかった 安いのはもちろんだけど季節感を感じられる
31 22/12/31(土)16:39:58 No.1010155831
1日2日休みの所は今出てる肉とか刺身は今日半額やるのかな それとも従業員がお持ち帰りかな
32 22/12/31(土)16:41:18 No.1010156245
男梅グミ全部買って来た キレそう
33 22/12/31(土)16:41:37 No.1010156353
>1日2日休みの所は今出てる肉とか刺身は今日半額やるのかな >それとも従業員がお持ち帰りかな 俺が働いてた時は店閉めた後に店員で70~90%オフでお買い物タイムだったな
34 22/12/31(土)16:43:54 No.1010157082
>正月ぐらいちょっといいもの食べなよ いいサラダってどんなサラダだ?
35 22/12/31(土)16:58:49 No.1010161973
>正月ぐらいちょっといいもの食べなよ 1000円の伊達巻と600円の伊達巻があったけどまあ俺に違いはわからんだろうと思って600円の買った 実際数百円でどのくらい違うんだろう
36 22/12/31(土)17:01:36 No.1010162889
>ブロッコリー安定して100円くらいで買えないかな 畑を借りて育てる
37 22/12/31(土)17:02:24 No.1010163157
>1000円の伊達巻と600円の伊達巻があったけどまあ俺に違いはわからんだろうと思って600円の買った >実際数百円でどのくらい違うんだろう 物によっては梱包が違うだけのあるよね
38 22/12/31(土)17:04:45 No.1010163913
行列してるレジの横をアプリ支払いで素通りできるの気持ち良いいい
39 22/12/31(土)17:06:00 No.1010164309
大丸で色々買ってきたけどクソ高え…一年仕事頑張ったご褒美だから許すが…
40 22/12/31(土)17:10:50 No.1010165890
多分7時か8時には閉まるぞ