虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)15:34:04 無料公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)15:34:04 No.1010136365

無料公開中だから裏ロード界貼る

1 22/12/31(土)15:38:11 No.1010137614

なんでこの裏ロード界は毎年年末に無料開放するんだ…

2 22/12/31(土)15:43:27 No.1010139317

輪行袋の値段聞いて なそ にん ってなる漫画

3 22/12/31(土)15:43:50 No.1010139430

自転車ぶっ壊す! ていうレベルの酷さじゃないところに好感が持てる

4 22/12/31(土)15:44:38 No.1010139665

楽しそうだなこいつら…

5 22/12/31(土)15:45:30 No.1010139964

首跳ねて競技人口減らすなよ…

6 22/12/31(土)15:46:07 No.1010140165

表ロード界の方が企業の陰謀とか絡んでて無法という酷い世界

7 22/12/31(土)15:47:07 No.1010140484

勝利チームの宣伝!とか言うけど普通の人には分かんないだろ…

8 22/12/31(土)15:50:31 No.1010141485

正しい工具と正しい手順で外して布越しに持つ

9 22/12/31(土)15:51:52 No.1010141947

パーツが足らなくて乗れない自転車を引き摺って帰るのもかわいそうだからよぉ! このルーザーズバック(\12,800)をくれてやるぜえ!!

10 22/12/31(土)15:57:14 No.1010143494

(ずいぶん厳ついデザインのバッグ使ってるなあの人…)

11 22/12/31(土)15:59:06 No.1010143996

Kサツの御用だね

12 22/12/31(土)16:02:05 No.1010144879

趣味でこういう大仰なロールプレイする一団とじゃれ合ったらすごく思い出深いイベントになる

13 22/12/31(土)16:07:09 No.1010146285

どこでやってる?

14 22/12/31(土)16:08:55 No.1010146796

最後のコマよく見ると族長(オサ)って書いてある…

15 22/12/31(土)16:09:39 No.1010147000

スプロケットで調べたら良いものを探す方が大変なパーツなんだな…

16 22/12/31(土)16:10:16 No.1010147190

>このルーザーズバック(\12,800)をくれてやるぜえ!! なそ にん

17 22/12/31(土)16:10:42 No.1010147319

>パーツが足らなくて乗れない自転車を引き摺って帰るのもかわいそうだからよぉ! >このルーザーズバック(\12,800)をくれてやるぜえ!! たっか…えっそんなにするのマジで?

18 22/12/31(土)16:10:48 No.1010147346

>どこでやってる? マンガDX

19 22/12/31(土)16:11:40 No.1010147573

自転車入れられるようなデカくて頑丈なバッグだからな…

20 22/12/31(土)16:11:49 No.1010147612

ルーザーズバッグは手作りだから安いよ

21 22/12/31(土)16:12:00 No.1010147650

>>どこでやってる? >マンガDX サンキュー

22 22/12/31(土)16:12:07 No.1010147680

しかもチームロゴ入りの特注品

23 22/12/31(土)16:13:06 No.1010147981

>ルーザーズバッグは手作りだから安いよ >しかもチームロゴ入りの特注品 どっちたよ

24 22/12/31(土)16:13:15 No.1010148018

>>パーツが足らなくて乗れない自転車を引き摺って帰るのもかわいそうだからよぉ! >>このルーザーズバック(\12,800)をくれてやるぜえ!! >たっか…えっそんなにするのマジで? 実際はハンドメイドの特注品でそもそも非売品で値段の概念ないやつなので大丈夫

25 22/12/31(土)16:13:40 No.1010148125

>>パーツが足らなくて乗れない自転車を引き摺って帰るのもかわいそうだからよぉ! >>このルーザーズバック(\12,800)をくれてやるぜえ!! >たっか…えっそんなにするのマジで? まあ輪行バック何千円かするしオリジナルペイントしてもらうんだったらそんなもんじゃない?

26 22/12/31(土)16:13:52 No.1010148189

>>ルーザーズバッグは手作りだから安いよ >>しかもチームロゴ入りの特注品 >どっちたよ プライスレス!

27 22/12/31(土)16:14:41 No.1010148445

最低限使える安いやつで5~6000円くらいだな輪行袋

28 22/12/31(土)16:15:22 No.1010148640

厳ついオッサン達が一つ一つミシンで作ってるとしたらそれはそれで価値のあるものでは?

29 22/12/31(土)16:15:24 No.1010148653

>最低限使える安いやつで5~6000円くらいだな輪行袋 パーツ値段から考えたら損か…

30 22/12/31(土)16:15:34 No.1010148704

なんて平和で楽しそうなんだ裏ロード界…

31 22/12/31(土)16:16:30 No.1010148981

>>ルーザーズバッグは手作りだから安いよ >>しかもチームロゴ入りの特注品 >どっちたよ チームロゴ入りの特注品を手作りしてるんだよ

32 22/12/31(土)16:17:08 No.1010149157

外注すると高いからシルクスクリーンで作ってるんだよね

33 22/12/31(土)16:17:12 No.1010149175

いいもん使ってるって言われてるくらいだから結構いいグレードのスプロケなんだろうけど正直グレードの差を体感しにくいパーツでもあるスプロケ

34 22/12/31(土)16:17:22 No.1010149223

買ったらなかなかの値段する輪行袋を手作りしちまう 流石だぜブラックゼウス!

35 22/12/31(土)16:17:47 No.1010149345

デュラエースのスプロケなら3万くらいか?

36 22/12/31(土)16:17:53 No.1010149373

スプロケットって好き勝手戦車作れるゲームの事じゃないんだ…

37 22/12/31(土)16:18:53 No.1010149635

>スプロケットって好き勝手戦車作れるゲームの事じゃないんだ… 駆動輪のことだから戦車も自転車も一緒よ

38 22/12/31(土)16:20:06 No.1010149945

やめろ!やめてくれえのところノリノリだな

39 22/12/31(土)16:20:17 No.1010150005

因みに女の子ロード乗りのサドル奪って 延々無理矢理立ち漕ぎさせる悪い奴とかもちゃんと出るよ

40 22/12/31(土)16:21:52 No.1010150441

読んでから初めてこれの舞台が風張峠だったのを知った 都民の森まで行きゃバス停あるから帰りも安心だね…

41 22/12/31(土)16:23:12 No.1010150811

実際にグッズとして販売されたことがあるルーザーズバッグ

42 22/12/31(土)16:23:42 No.1010150974

なんだかあったかいね

43 22/12/31(土)16:26:40 No.1010151856

>いいもん使ってるって言われてるくらいだから結構いいグレードのスプロケなんだろうけど正直グレードの差を体感しにくいパーツでもあるスプロケ だからこそ選んだ説があるスレ画

44 22/12/31(土)16:29:04 No.1010152547

>因みに女の子ロード乗りのサドル奪って >延々無理矢理立ち漕ぎさせる悪い奴とかもちゃんと出るよ 降りろよ…

45 22/12/31(土)16:29:31 No.1010152663

単行本のおまけでキングが一枚一枚手作業でプリントしてコスト下げてるから敗者に配れるのが判明した輪行袋

46 22/12/31(土)16:32:39 No.1010153526

はやめブラストギア良いよね… 忍者の人とマッチョオタク大好き

47 22/12/31(土)16:32:45 No.1010153575

何度見ても「負けた方もエンジョイしてんな」って感想でスレが埋まるやつ

48 22/12/31(土)16:32:57 No.1010153640

詳細はよく分からんが布越しにパーツを掴んでるところから ちゃんとしてる雰囲気を感じる

49 22/12/31(土)16:32:57 No.1010153641

>単行本のおまけでキングが一枚一枚手作業でプリントしてコスト下げてるから敗者に配れるのが判明した輪行袋 キング キング 王!! 王!!

50 22/12/31(土)16:33:27 No.1010153769

>厳ついオッサン達が一つ一つミシンで作ってるとしたらそれはそれで価値のあるものでは? 大学生だよ

51 22/12/31(土)16:33:54 No.1010153892

スプロケなんて消耗品じゃないの?

52 22/12/31(土)16:34:33 No.1010154104

>詳細はよく分からんが布越しにパーツを掴んでるところから >ちゃんとしてる雰囲気を感じる 油でベットリなので布越しに掴まないと指に取れない頑固な汚れがこびり付くのだ

53 22/12/31(土)16:35:00 No.1010154226

パーツ素手で触ると油で汚れちゃうから布越しなの好き

54 22/12/31(土)16:35:22 No.1010154326

いいモンって言われる位のスプロケって値段どんなもんなんだろう?

55 22/12/31(土)16:35:37 No.1010154414

この人今エロ描いてるみたいだな

56 22/12/31(土)16:35:49 No.1010154474

ウエスで掴んでるのじわじわくる

57 22/12/31(土)16:35:58 No.1010154524

3万

58 22/12/31(土)16:36:13 No.1010154604

この作者の漫画のよくわかんない勢い好き 変なバット使う野球漫画も好きだった

59 22/12/31(土)16:36:19 No.1010154640

>いいモンって言われる位のスプロケって値段どんなもんなんだろう? チタンがあったな 俺が購入したので二万くらいだったような

60 22/12/31(土)16:36:36 No.1010154728

お手製って事を加味してもよっぽど質のいいスプロケじゃなければ精々とんとんくらい

61 22/12/31(土)16:37:06 No.1010154877

表ロード界の方が傍若無人らしいな

62 22/12/31(土)16:37:16 No.1010154934

カイゼルスパイクの頃から変な勢いはあった

63 22/12/31(土)16:38:23 No.1010155286

主人公の即仲間になるキング

64 22/12/31(土)16:38:34 No.1010155359

この死神王主人公の良きサポート役というか保護者枠になると聞くが

65 22/12/31(土)16:38:36 No.1010155370

シマノはすぐに規格変更するからずっと使える訳でも無いしね… このときはまだディスク化もそんなだったし

66 22/12/31(土)16:38:38 No.1010155384

>ウエスで掴んでるのじわじわくる 当然では有るんだが扱いが一々丁寧なのが笑える

67 22/12/31(土)16:39:57 No.1010155829

奪ったパーツを貶してないのに品の良さを感じる

68 22/12/31(土)16:41:14 No.1010156219

>カイゼルスパイクの頃から変な勢いはあった 一番好みだったのは皇龍飯店だったが作者的には真っ当にしすぎたとの話でそれも腑に落ちはする

69 22/12/31(土)16:41:35 No.1010156343

おおまかホビー漫画の文法

70 22/12/31(土)16:41:43 No.1010156385

でも自転車背負って帰るの普通に嫌だろ

71 22/12/31(土)16:42:06 No.1010156500

なんて楽しそうなんだ…!!

72 22/12/31(土)16:42:12 No.1010156533

仲間になる奴らがライバルの中でも割とクセのある奴ばっかて酷い

73 22/12/31(土)16:42:52 No.1010156735

>表ロード界の方が傍若無人らしいな 「奴らは裏のルールを無視して勝負をせずにパーツを盗んでいった…つまり犯人は表の人間だ」 という完璧なロジック

74 22/12/31(土)16:43:12 No.1010156835

なんてやつだ 死神王ツヨシ!

75 22/12/31(土)16:43:30 No.1010156940

フハハハ!負けたらこの推しアニメ全話視聴させてやる!みたいな奴もでる

76 22/12/31(土)16:43:38 No.1010156987

表はただの犯罪者じゃねーか!

77 22/12/31(土)16:44:00 No.1010157107

>表はただの犯罪者じゃねーか! 家庭崩壊も起こしてるぞ!

78 22/12/31(土)16:44:21 No.1010157220

話だけ聞いてると表のやつらはその…大丈夫なんです?

79 22/12/31(土)16:44:42 No.1010157333

これ欲しくて挑む奴絶対いるだろ

80 22/12/31(土)16:45:00 No.1010157435

>話だけ聞いてると表のやつらはその…大丈夫なんです? 読もう!

81 22/12/31(土)16:45:34 No.1010157623

宣伝ならリンク位貼れよ!

82 22/12/31(土)16:45:37 No.1010157650

これパーツ取られた人が主人公じゃなかったのか… ちょっと読んで来るわ

83 22/12/31(土)16:45:46 No.1010157692

なんならスプロケより高いと聞いた

84 22/12/31(土)16:45:51 No.1010157722

やってること自体はメダロットと同じ

85 22/12/31(土)16:46:21 No.1010157882

表のロードレーサーは忍者とかパーツ強奪とかドーピング捏造くらいしかしてないだろ!

86 22/12/31(土)16:46:44 No.1010157999

主人公の若さに嫉妬する夜叉王(大学3年生)にブチキレる姫王(アラサーOL)

87 22/12/31(土)16:47:25 No.1010158233

自転車丸々入れて持ち歩ける頑丈で大きい袋って考えたらそりゃ高いよな…

88 22/12/31(土)16:47:46 No.1010158340

生臭坊主が一番被害額でかいやつな気がする

89 22/12/31(土)16:48:03 No.1010158427

今回はって言ってるから前回もあったのかな

90 22/12/31(土)16:48:27 No.1010158556

>今回はって言ってるから前回もあったのかな 99人目だからな

91 22/12/31(土)16:48:55 No.1010158707

今回は警音器を貰っていくぜ!

92 22/12/31(土)16:49:23 No.1010158859

ヒルでの無知はクライムとはいえ初回は死神王とは思えないくらい強引にビアンキ乗りに挑んだよね

93 22/12/31(土)16:49:35 No.1010158921

>99人目だからな 100万円分のバッグ代出してるのか……

94 22/12/31(土)16:50:39 No.1010159230

自転車の部品は他の趣味からすると案外安いからな…

95 22/12/31(土)16:51:14 No.1010159395

これ見るたびにめちゃめちゃ楽しそうだなってなる 何なら負けた方も打ち上げとかしてそう

96 22/12/31(土)16:51:35 No.1010159509

敗者へのdisりも話にならんな程度で済ましててで極悪集団の割には爽やかすぎる

97 22/12/31(土)16:52:05 No.1010159667

>これ見るたびにめちゃめちゃ楽しそうだなってなる >何なら負けた方も打ち上げとかしてそう そんな楽しそうなノリの漫画なので是非読んでほしい

98 22/12/31(土)16:52:32 No.1010159804

イベントでルーザーズナップサック売ったら速攻で無くなったらしいな

99 22/12/31(土)16:52:45 No.1010159885

モヒカンがただの熱心なファンたちで吹いた

100 22/12/31(土)16:53:04 No.1010159989

神なのか王なのかはっきりしろ

101 22/12/31(土)16:53:31 No.1010160130

>なんならスプロケより高いと聞いた 当時だとグレード次第 今ならスプロケの方が高い

102 22/12/31(土)16:53:40 No.1010160183

裏ロード界は同好の集団が裏でこっそりやってる認識がちゃんとあるからごく一部を除いて割とルールはキチッとしてる 表ロードは企業が母体なんで権力と資金力で無法仕掛けてくる

103 22/12/31(土)16:54:35 No.1010160473

>なんならスプロケより高いと聞いた 裏ルールやってる奴らが「いいモン」って評価する位だと2~3万くらいはしそうではある

104 22/12/31(土)16:55:19 No.1010160736

年明けからまたシマノ値上げだしパーツ狩りありなのではと思ってしまう

105 22/12/31(土)16:55:57 No.1010160963

結構物語的には優しいから好きだわ

106 22/12/31(土)16:56:18 No.1010161094

何て漫画なの

107 22/12/31(土)16:56:31 No.1010161163

剥ぎ取ったパーツがカンパニョーロなのでみんなシマノだから使いまわせないときとかどうすんだろう

108 22/12/31(土)16:57:22 No.1010161466

無料どこでやってる?

109 22/12/31(土)16:57:38 No.1010161577

>裏ロード界は同好の集団が裏でこっそりやってる認識がちゃんとあるからごく一部を除いて割とルールはキチッとしてる >表ロードは企業が母体なんで権力と資金力で無法仕掛けてくる オートバイの峠の走り屋みたいなもんか

110 22/12/31(土)16:57:45 No.1010161614

ニンジャも出るぞ!

111 22/12/31(土)16:58:15 No.1010161780

>はやめブラストギア良いよね… >マンガDX

112 22/12/31(土)16:58:26 No.1010161843

>剥ぎ取ったパーツがカンパニョーロなのでみんなシマノだから使いまわせないときとかどうすんだろう 基本は売ってるはず 資金目的で狩りしてる王もいるし

113 22/12/31(土)16:58:41 No.1010161922

>剥ぎ取ったパーツがカンパニョーロなのでみんなシマノだから使いまわせないときとかどうすんだろう めっちゃ加工上手い奴がいるかもしれないし

114 22/12/31(土)16:58:44 No.1010161941

勝手に勝負仕掛けてくるなら悪党だけど何かそういう雰囲気でもなさそうな

115 22/12/31(土)16:59:18 No.1010162131

1話読んできたけど見た目アレなだけで皆良い奴ばっかだなこのチーム あとデスバレットの軌道おかしくない?

116 22/12/31(土)16:59:49 No.1010162290

>>剥ぎ取ったパーツがカンパニョーロなのでみんなシマノだから使いまわせないときとかどうすんだろう >基本は売ってるはず >資金目的で狩りしてる王もいるし 輪行袋渡すのは困民救済のお助け人か

117 22/12/31(土)17:00:02 No.1010162346

アプリか

118 22/12/31(土)17:00:02 No.1010162353

>勝手に勝負仕掛けてくるなら悪党だけど何かそういう雰囲気でもなさそうな ヒルでの無知はクライム…

119 22/12/31(土)17:00:05 No.1010162363

多分安いパーツ屋聞いたら教えてくれる王。

120 22/12/31(土)17:00:06 No.1010162377

>奪ったパーツを貶してないのに品の良さを感じる 宝の持ち腐れだな!とか言わないんだ…

121 22/12/31(土)17:00:15 No.1010162429

安いパーツ取るの有情すぎる…

122 22/12/31(土)17:00:27 No.1010162497

例え価値が上回ったとしても奪ったものは換金が絶望的だからな

123 22/12/31(土)17:00:45 No.1010162608

ぱっと見はロードでコンポも同じだけどロードじゃないシクロクロスとかスポルティーフ乗りは勝負挑まれても「ローディーじゃねえよ!」って断れるのかね

124 22/12/31(土)17:01:03 No.1010162707

トライガンとヘルシングも無料だけど「」なら当然持ってるよねと言わんばかりにこのチョイス

125 22/12/31(土)17:01:08 No.1010162726

ロードバイクに乗って俺たちのシマに来たってことは挑戦しに来たってことだよなあ!!!くらいのテンションで襲いかかってくるけど それはそれとしてマジで知らずに迷い込んだだけなら接待ロールに切り替えるタイプ

126 22/12/31(土)17:01:19 No.1010162792

死神王は大学生

127 22/12/31(土)17:01:31 No.1010162844

安いパーツでも「いいモン」って言ってくれそう

128 22/12/31(土)17:01:31 No.1010162852

一定以上のサイクリストじゃないとそもそもヒルクライム勝負しない筈

129 22/12/31(土)17:01:51 No.1010162979

ウェアもお揃い

130 22/12/31(土)17:01:52 No.1010162984

>1話読んできたけど見た目アレなだけで皆良い奴ばっかだなこのチーム 基本めっちゃ良い奴ばっか出て来て熱いスポーツバトルぽい漫画 やってることはエグいのが多い

131 22/12/31(土)17:01:55 No.1010163007

装備が充実しちまうなぁ!

132 22/12/31(土)17:01:58 No.1010163025

>首跳ねて競技人口減らすなよ… イメージ映像だよ!

133 22/12/31(土)17:02:15 No.1010163104

敗者のバッグすげー!! って自慢アイテムになってそう

134 22/12/31(土)17:02:23 No.1010163148

無知は罪(クライム)

135 22/12/31(土)17:04:09 No.1010163695

>1話読んできたけど見た目アレなだけで皆良い奴ばっかだなこのチーム 裏ロード会は一部除いていい奴らだよ 表ロード会はほぼクズしか出てこないよ

136 22/12/31(土)17:04:12 No.1010163715

MTBなら登山道に逃げれる!

137 22/12/31(土)17:04:28 No.1010163822

>ぱっと見はロードでコンポも同じだけどロードじゃないシクロクロスとかスポルティーフ乗りは勝負挑まれても「ローディーじゃねえよ!」って断れるのかね みんなただのロールプレイだからな 一部の奴を除いて基本的にはマナーが良くていい人の集団だ

138 22/12/31(土)17:04:54 No.1010163957

ガキィン!(正しい手順で外した音)

139 22/12/31(土)17:05:06 No.1010164019

現実も表ロードは変な奴いるからな

140 22/12/31(土)17:05:19 No.1010164081

>基本めっちゃ良い奴ばっか出て来て熱いスポーツバトルぽい漫画 >やってることはエグいのが多い 2話で主人公が白虎王になってる上に相手も別の王で駄目だった

141 22/12/31(土)17:05:26 No.1010164115

なんならこの人頼れるお兄さんポジションになるからな…

142 22/12/31(土)17:05:48 No.1010164240

上半身鍛えすぎだろ!

143 22/12/31(土)17:06:04 No.1010164323

表ロードは何が表なんです…?

144 22/12/31(土)17:06:27 No.1010164460

金目的の王の目的がとーちゃんの手術費用だとわかったら途端にカンパが数十万集まるようなレベルの奴らしかいないよ裏ロード

145 22/12/31(土)17:06:40 No.1010164536

>一部の奴を除いて基本的にはマナーが良くていい人の集団だ (カップルの女の子の方のシートだけ取って立ちこぎのケツを眺める変態集団)

146 22/12/31(土)17:06:59 No.1010164649

裏は趣味でやってる 表は仕事でやってる

147 22/12/31(土)17:07:18 No.1010164757

持って帰る時多分ニッコニコ

148 22/12/31(土)17:07:18 No.1010164759

おまえそれ裏ロード会の輪行バッグじゃん!!!

149 22/12/31(土)17:07:35 No.1010164847

>金目的の王の目的がとーちゃんの手術費用だとわかったら途端にカンパが数十万集まるようなレベルの奴らしかいないよ裏ロード 気持ちのいい奴ら…

150 22/12/31(土)17:08:35 No.1010165143

主人公のロード回収する下りが気持ちのいい奴等すぎる

151 22/12/31(土)17:10:38 No.1010165828

ロードバイク乗り始めてこいつらの蛮行?を理解できた

↑Top