22/12/31(土)15:18:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/31(土)15:18:31 No.1010131488
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/31(土)15:19:07 No.1010131656
それそんなに変わる?3080で良いんじゃない?
2 22/12/31(土)15:19:43 No.1010131841
自分が理解できない物を買うな
3 22/12/31(土)15:20:05 No.1010131947
4070まで待てば?
4 22/12/31(土)15:20:49 No.1010132196
ケースに入るかサイズ確認しろ
5 22/12/31(土)15:20:54 No.1010132221
壊れて載せ替えるとかなら仕方ない
6 22/12/31(土)15:21:08 No.1010132305
70から60tiにダウングレードしてどうする
7 22/12/31(土)15:21:23 No.1010132386
事情は知らんが1世代で似たグレードのに買い替える意味あるのか?
8 22/12/31(土)15:22:29 No.1010132729
壊れて載せ替えるとかなんじゃないの?
9 22/12/31(土)15:22:30 No.1010132737
2070Sから3060tiは2070Sが不調なわけじゃないならそのままでいい気がする
10 22/12/31(土)15:22:41 No.1010132790
大差ない性能のものに次々乗り換えてお金を無駄遣いする趣味かもしれないし差し出がましいことは言わないでおこう
11 22/12/31(土)15:23:13 No.1010132958
性能微増すぎる
12 22/12/31(土)15:23:16 No.1010132970
1060tiから3060tiならわかる
13 22/12/31(土)15:23:17 No.1010132977
なんで壊れて載せ替えるのかもしれないって発想にならないの?
14 22/12/31(土)15:24:04 No.1010133236
壊れたなら言うんじゃない?
15 22/12/31(土)15:24:04 No.1010133240
>なんで壊れて載せ替えるのかもしれないって発想にならないの? 書かれてないから
16 22/12/31(土)15:24:28 No.1010133346
壊れそうなら仕方ないけど性能期待するなら変えなくて良くない?
17 22/12/31(土)15:24:38 No.1010133405
>なんで壊れて載せ替えるのかもしれないって発想にならないの? なんでスレ文に書いてない理由を妄想で補わないといけないの?
18 22/12/31(土)15:24:56 No.1010133491
壊れて載せ替えるんでないならやってること意味不明すぎるじゃん
19 22/12/31(土)15:24:58 No.1010133506
えらいマイナーチェンジだな
20 22/12/31(土)15:25:10 No.1010133562
グラボが壊れたと特定できるやつは聞いてこないだろうし
21 22/12/31(土)15:25:21 No.1010133626
>1060ti そんなものはない
22 22/12/31(土)15:25:25 No.1010133650
俺も2070s使ってるけど4070出るまで待つつもりだよ
23 22/12/31(土)15:25:26 No.1010133656
2070Sから3060tiだとコスパは悪いと思う 金かけるほど性能は伸びない…目的が無いなら我慢
24 22/12/31(土)15:25:29 No.1010133668
壊れて交換するならもうちょっと切羽詰まった感のある文章にしそうだし…
25 <a href="mailto:s">22/12/31(土)15:25:53</a> [s] No.1010133800
状態としてはグラボが故障してるんで交換案件なんだ 電源は750wでインテルコアi79700K SATASSDとHDD両付きでミドルタワー 3080が快適とは調べて知ったけどどの辺まで電源許容できるか若干不安 丸ごと買い替えも考えたけど壊れるたびに丸ごとはさすがにどうかと思うんで勉強がてらチャレンジしたいんです
26 22/12/31(土)15:26:09 No.1010133874
これレス古事記だろ大晦日にこんな計画ってる馬鹿はいない
27 22/12/31(土)15:26:16 No.1010133916
じゃあ何も知らずに適当に立てられたスレだってこと?そんなわけある!?
28 22/12/31(土)15:26:26 No.1010133970
書き込みをした人によって削除されました
29 22/12/31(土)15:26:28 No.1010133977
俺なら5000番台出るまで待つ
30 22/12/31(土)15:26:39 No.1010134030
スレッドを立てた人によって削除されました 投げっぱなしで何も返さないいつもの質問スレ
31 22/12/31(土)15:26:51 No.1010134091
1070の俺高みの見物
32 22/12/31(土)15:26:54 No.1010134120
スレッドを立てた人によって削除されました 後出しでなんか言い出したぞ
33 22/12/31(土)15:27:05 No.1010134172
750ありゃ3080でも大丈夫だよ
34 22/12/31(土)15:27:11 No.1010134201
知らんけど電源750Wならもうちょい上のグラボでも大丈夫じゃね
35 22/12/31(土)15:28:03 No.1010134459
4090にしようぜ!!!!!!
36 22/12/31(土)15:28:04 No.1010134474
じゃあdelだけしとくね
37 22/12/31(土)15:28:08 No.1010134496
情報小出し状態ですよねこれ
38 22/12/31(土)15:28:32 No.1010134630
今更管理しだしても情報小出しのかまってちゃんなのまるわかりだぞ
39 22/12/31(土)15:29:01 No.1010134783
一度でいいから見てみたい 情報小出しにしないPC質問スレ
40 <a href="mailto:s">22/12/31(土)15:29:06</a> [s] No.1010134806
立てる時言葉足らずですまない… やはり70から60だとダウングレードになっちゃうのか 年始のセールはチェックしときたい
41 22/12/31(土)15:30:25 No.1010135209
>一度でいいから見てみたい >情報小出しにしないPC質問スレ まぁ何を言うべき必要なことかわかるならこんなところで質問しないのはある 商品の使用感とか聞くならともかく
42 22/12/31(土)15:30:26 No.1010135216
もっと早く消せばよかったのに
43 22/12/31(土)15:31:04 No.1010135404
どうせなら10万切る価格で買える3080勧めたいけど電源考慮するならだめか tufの3060tiにしたら
44 22/12/31(土)15:31:44 No.1010135610
大晦日に何してんの…
45 22/12/31(土)15:31:59 No.1010135694
爆破失敗してるの久々に見た
46 22/12/31(土)15:32:38 No.1010135903
ハァハァ…敗北者…?
47 22/12/31(土)15:33:40 No.1010136235
今日現在で急ぎならパリットの3080でも買っとけばーか!
48 22/12/31(土)15:34:24 No.1010136472
何で爆破しようとしたの?
49 22/12/31(土)15:34:33 No.1010136525
パソコンくんたちと楽しくおしゃべりするはずがこんなことに…
50 22/12/31(土)15:35:04 No.1010136670
4070Tiには間に合わないから残念だね
51 22/12/31(土)15:36:10 No.1010137027
>パソコンくんたち おしゃべりする気ねーだろこの言い草
52 22/12/31(土)15:36:19 No.1010137080
多分色んなメーカーから3060tiが出てるからどれがいいかみたいなことを訊きたかったんだろうが どれも大した変わらんから買うモデルが決まったらその製品名で必死にググって特に故障報告が多かったり評判悪くなければ買っていいよ
53 22/12/31(土)15:36:34 No.1010137140
このままスレが盛り上がったらうんこ付けられるの察して消そうとしたんだろ
54 22/12/31(土)15:37:48 No.1010137502
じゃあ知らんけど追いdelしとく
55 22/12/31(土)15:37:51 No.1010137520
70なのにそんな簡単に壊れるもんなのか
56 22/12/31(土)15:39:08 No.1010137944
爆破失敗ラインの40レス目自分でしちゃってるのも味わい深い…
57 22/12/31(土)15:39:21 No.1010138040
4070出ても12万オーバーだろうから乗り換えの選択肢に入らんだろうな
58 22/12/31(土)15:40:12 No.1010138275
たぶんうんこつくほどもう人集まらないだろうから爆破した意味はあるよ
59 22/12/31(土)15:41:05 No.1010138558
今年のクソスレ今年のうちに