虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)15:13:11 今年一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)15:13:11 No.1010129696

今年一番お高かった買い物貼る

1 22/12/31(土)15:14:27 No.1010130128

お高い買い物ってのは損したって事になってしまう気がするんだが

2 22/12/31(土)15:14:49 No.1010130244

200万くらいするからなスレ画

3 22/12/31(土)15:16:00 No.1010130683

ターボ? だったら良い買い物だなぁ!

4 22/12/31(土)15:16:01 No.1010130688

>お高い買い物ってのは損したって事になってしまう気がするんだが じゃあ一番満足した買い物!

5 22/12/31(土)15:22:29 No.1010132728

自動車の購入自体二の足を踏んでたけど性能とかデザインとか色々をちょうど良かったから買っちった すごい…この車絶対俺より賢い…

6 22/12/31(土)15:23:13 No.1010132957

賢さで車に負けたか…

7 22/12/31(土)15:24:30 No.1010133357

でも今の車より賢い人類あんまり居ないよ

8 22/12/31(土)15:24:37 No.1010133399

タフトと言う言葉は

9 22/12/31(土)15:26:15 No.1010133903

なにっ

10 22/12/31(土)15:26:34 No.1010134005

俺は初代フィットから二代目フィットに乗り換えたけどいい車だぜコイツは 次はRSを買うんだ

11 22/12/31(土)15:27:44 No.1010134378

俺の車は何もない所でいきなり前方に障害物アリって反応するから俺には無い霊感とかあるかもしれない

12 22/12/31(土)15:28:34 No.1010134640

このままでも好きだけどサードパーティパーツ少な過ぎ問題がちょっと勿体無い まぁジムニーとか基準に考えるのもあれだけど2020リリースだとこんなもんなのかしら…?

13 22/12/31(土)15:29:20 No.1010134882

実車を見ると思ったよりボンネットが短くて面食らうけど格好いいよね そういや軽だったなこれ…みたいな

14 22/12/31(土)15:30:50 No.1010135333

天窓(正式名称忘れた)はあんまり使わないけどあるとちょっと嬉しい

15 22/12/31(土)15:30:51 No.1010135339

賢い車ってのは他人を撥ねるか運転手をミンチにするかの判断ができる車のことをいうんやで

16 22/12/31(土)15:32:49 No.1010135959

>天窓(正式名称忘れた)はあんまり使わないけどあるとちょっと嬉しい サンルーフ!でいいと思う

17 22/12/31(土)15:32:51 No.1010135967

キャンバスのターボも良いらしいしDーCVTはすごいんだな

18 22/12/31(土)15:33:26 No.1010136148

車特に必要としてないけど買うならスレ画がいいなとは思ってる

19 22/12/31(土)15:33:33 No.1010136195

充実した社外パーツは覇権取った車種の特権だから…

20 22/12/31(土)15:33:41 No.1010136245

>俺の車は何もない所でいきなり前方に障害物アリって反応するから俺には無い霊感とかあるかもしれない 窓が汚れてるんじゃない?

21 22/12/31(土)15:34:29 No.1010136504

なんですかタフトくんじゃ覇権なんか取れないっていうんですか!!

22 22/12/31(土)15:34:33 No.1010136527

>充実した社外パーツは覇権取った車種の特権だから… フィットは未だに新品で社外パーツが買えちまうんだ! 多分これ作りすぎて売れ残ったやつだな…

23 22/12/31(土)15:34:36 No.1010136541

いい車買ったな キャンプ行こうぜ

24 22/12/31(土)15:34:38 No.1010136546

GRMNヤリスに当選しちった 納車は3月

25 22/12/31(土)15:35:05 No.1010136673

>GRMNヤリスに当選しちった >納車は3月 マジか!おめでとう!

26 22/12/31(土)15:35:27 No.1010136805

俺の車は前を走ってる救急車に突然オートハイビームを2回ぐらいかましてたから多分賢くない

27 22/12/31(土)15:35:49 No.1010136916

>このままでも好きだけどサードパーティパーツ少な過ぎ問題がちょっと勿体無い >まぁジムニーとか基準に考えるのもあれだけど2020リリースだとこんなもんなのかしら…? 半世紀かけてブランドイメージとファン層を構築してきたジムニーと同じに考えてはいかんよ…

28 22/12/31(土)15:36:53 No.1010137240

>GRMNヤリスに当選しちった >納車は3月 早いな いつ申し込んだの

29 22/12/31(土)15:37:19 No.1010137357

>まぁジムニーとか基準に考えるのもあれだけど2020リリースだとこんなもんなのかしら…? ジムニーは購入層が手入れる前提みたいな車だから…何かそうで無い層にも爆売れしたけど

30 22/12/31(土)15:37:24 No.1010137383

>GRMNヤリスに当選しちった >納車は3月 いいなぁ!

31 22/12/31(土)15:41:32 No.1010138695

ハスラーだと物足りないしジムニーだと尖りすぎだし…みたいな半端な層に刺さりそうだから覇権はちょっと… まぁ刺さったんだけど

32 22/12/31(土)15:41:40 No.1010138743

俺はスペーシアカスタムが来月やっと納車するから昨日230万払ってきたぜ ベースの方が納車早いって何事よ

33 22/12/31(土)15:42:56 No.1010139148

二人暮らしの高齢者夫婦に刺さったと聞いてそんなバカなと思ったが こいつに乗ってる高齢者結構いる

34 22/12/31(土)15:42:56 No.1010139150

スレ画は天窓なければ買ってたかもしれない 結局並ヤリスHV買ったよ

35 22/12/31(土)15:43:07 No.1010139212

>俺はスペーシアカスタムが来月やっと納車するから昨日230万払ってきたぜ >ベースの方が納車早いって何事よ 行くか…車中泊

36 22/12/31(土)15:43:15 No.1010139258

ハスラーと違うのかスレ画

37 22/12/31(土)15:43:54 No.1010139447

スレ画は内装カッコいいのがいいんだよな…

38 22/12/31(土)15:44:03 No.1010139506

>ハスラーと違うのかスレ画 ハスラーはスズキ タフ君はダイハツ

39 22/12/31(土)15:44:29 No.1010139634

いい意味でおもちゃっぽくて 何度見てもおっと思う

40 22/12/31(土)15:45:51 No.1010140068

いいよねなんか無駄にかっこいい模様の座席… インパネは差し色オレンジじゃないやつにしたけど

41 22/12/31(土)15:46:10 No.1010140183

樹脂パーツの使い方が上手いよね 色は明るめの色が好き

42 22/12/31(土)15:46:32 No.1010140302

ハスラーよりちょっと少ないくらいで推移してたはずだから 大健闘だよタフト

43 22/12/31(土)15:47:24 No.1010140583

細かいとこだけどワイパーの根元がなんか好きなんだけど解っていただけるだろうか

44 22/12/31(土)15:47:42 No.1010140676

ダイハツネイキッドを真似したのがスズキハスラー スズキハスラーを真似したのがダイハツタフト もはやこれは逆輸入

45 22/12/31(土)15:49:17 No.1010141127

これでMTモデルがあれば迷わず購入してたんだが 今どきアウトドア風モデルでもMTの需要なんてとんと無いもんかね

46 22/12/31(土)15:49:28 No.1010141178

>ハスラーよりちょっと少ないくらいで推移してたはずだから >大健闘だよタフト なそ にん

47 22/12/31(土)15:50:14 No.1010141406

俺はGRカローラ申し込んだマン 当たって欲しいマン!

48 22/12/31(土)15:50:50 No.1010141594

購入決めた頃は全然見なかったけど最近は近所でも結構走ってるの見掛けるもんなぁスレ画

49 22/12/31(土)15:51:37 No.1010141859

>俺はGRカローラ申し込んだマン >当たって欲しいマン! このレスがゾロ目なら当選

50 22/12/31(土)15:51:50 No.1010141927

>早いな >いつ申し込んだの 申し込み開始前になじみのディーラーに前金300入れて開始次第即するようにお願いしといた 当たった 親父の代から付き合いのあるトヨタディーラーさんありがとう…!

51 22/12/31(土)15:52:32 No.1010142148

>>早いな >>いつ申し込んだの >申し込み開始前になじみのディーラーに前金300入れて開始次第即するようにお願いしといた >当たった >親父の代から付き合いのあるトヨタディーラーさんありがとう…! ギャンブルが過ぎる…

52 22/12/31(土)15:53:31 No.1010142402

天窓あるから買うって層もあるからちょっと…って層も居るよね 構造的に窓無し版はやっぱり出せないんだろうか

53 22/12/31(土)15:54:48 No.1010142784

>>俺はGRカローラ申し込んだマン >>当たって欲しいマン! >このレスがゾロ目なら当選 >No.1010141859 クソァ!

54 22/12/31(土)15:55:22 No.1010142952

>ギャンブルが過ぎる… 親父がGRカローラのモリゾウエディションに前金500積んで頼んで その息子はGRMNヤリスに前金300積んで頼む そんな親子です ハズレたら俺もGRカローラに替えて貰う所だったが俺は賭けに勝った! 親父は悔しそうな顔をしている

55 22/12/31(土)15:56:05 No.1010143172

シビックeHEV契約して来年5月言われてたけど少し早くなりそうって年末に連絡来た 詳細は年明けの納期確認だけど楽しみ過ぎる

56 22/12/31(土)15:56:11 No.1010143205

良い親子だなぁ 俺も親父とそんな風になりたかった

57 22/12/31(土)15:56:30 No.1010143293

金持ち親子…

58 22/12/31(土)15:57:11 No.1010143481

>ハズレたら俺もGRカローラに替えて貰う所だったが俺は賭けに勝った! 外れたらっていうがGRカローラの商談権の抽選申込は12月19日には締め切ってるからそれ過ぎてたら無理だったんじゃ

59 22/12/31(土)15:57:30 No.1010143576

俺は年明けに10万キロ超えの中古車買うぜ 新車買う金は無い 住宅ローンなければ新車で買いたい

60 22/12/31(土)15:57:42 No.1010143629

オプションにするとコストかさむから標準装備にしたってやつだからなガラスルーフ

61 22/12/31(土)15:58:11 No.1010143754

車好きな人はそれが原動力になって稼ぐんだろうな 良い事だし良い親子だな

62 22/12/31(土)15:59:23 No.1010144088

>なそ >にん 前モデルが大ヒットして買い替え需要も見込めるハスラーと違って 所詮ニッチでしかないトールワゴンじゃない個性派軽自動車が ちゃんとそこそこな台数売り続けてるのは凄いことなんだマジで

63 22/12/31(土)15:59:32 No.1010144137

親子で趣味同じなのいいよね…羨ましい

64 22/12/31(土)16:00:06 No.1010144309

>俺は年明けに10万キロ超えの中古車買うぜ >新車買う金は無い >住宅ローンなければ新車で買いたい 何買うの? デロリアン?

65 22/12/31(土)16:00:52 No.1010144549

ペーパー歴5年くらい自分が未だに無傷で乗れてるのはコリジョンアラートのお陰

66 22/12/31(土)16:00:58 No.1010144579

>外れたらっていうがGRカローラの商談権の抽選申込は12月19日には締め切ってるからそれ過ぎてたら無理だったんじゃ なんかね 商談権当たったのに不景気の影響で誰かに譲りたいって人がお客に居たんですって ただその客が買えなくてもディーラーの方で在庫にしたいのでその人にはそのまま商談成立した事にして貰ったんですって なのでGRMNヤリスだめだったらそのGRカローラを買う事になってた

67 22/12/31(土)16:01:47 No.1010144806

>これでMTモデルがあれば迷わず購入してたんだが >今どきアウトドア風モデルでもMTの需要なんてとんと無いもんかね 割とMT残してたスズキが現行ハスラーやアルトに用意してない事を察してください

68 22/12/31(土)16:02:07 No.1010144895

>>外れたらっていうがGRカローラの商談権の抽選申込は12月19日には締め切ってるからそれ過ぎてたら無理だったんじゃ >なんかね >商談権当たったのに不景気の影響で誰かに譲りたいって人がお客に居たんですって >ただその客が買えなくてもディーラーの方で在庫にしたいのでその人にはそのまま商談成立した事にして貰ったんですって >なのでGRMNヤリスだめだったらそのGRカローラを買う事になってた 商談権当たったもなにも当落発表年明けだぞ? モリゾウエディションもRZも

69 22/12/31(土)16:03:28 No.1010145263

>商談権当たったもなにも当落発表年明けだぞ? ディーラーの方に割り当て数もう来てるってよ

70 22/12/31(土)16:04:51 No.1010145663

ミクさんモデルはもう買えないのかな

71 22/12/31(土)16:05:29 No.1010145851

今年初めにスペーシアのメーカーオプション全部盛りで頼んだらここまでフル装備の車扱うの初めてですって言われたw 親戚の知り合いのサブディーラー 納車は結局6月だったけど

72 22/12/31(土)16:07:11 No.1010146291

年末だから見逃してやるがどこから迷い混んで来たんだお前さんは…

73 22/12/31(土)16:07:24 No.1010146348

単芝!?

74 22/12/31(土)16:07:49 No.1010146460

>>商談権当たったもなにも当落発表年明けだぞ? >ディーラーの方に割り当て数もう来てるってよ ディーラーの方に割り当てきてても当選者への当落の連絡は申込時に入力したメールアドレス宛だぞRZは

75 22/12/31(土)16:08:06 No.1010146536

オプション盛り盛りお客様来たな…

76 22/12/31(土)16:08:42 No.1010146722

確かに上客ではあるが…

77 22/12/31(土)16:08:51 No.1010146769

俺も今年スレ画に乗り換えたけど停止線で止まると信号が見えないところが多々あって困らない?

78 22/12/31(土)16:08:58 No.1010146816

>今年一番お高かった買い物貼る 俺と同じ買い物してる… 全国版のナンバーもつけちゃった

79 22/12/31(土)16:09:14 No.1010146875

ディーラーにとってもいいお客様だろうが…

80 22/12/31(土)16:09:14 No.1010146882

>オプション盛り盛りお客様来たな… 単芝ならそこまでもりもりではなくない?

81 22/12/31(土)16:09:25 No.1010146939

>なんですかタフトくんじゃ覇権なんか取れないっていうんですか!! 取れるわけねーだろ! でも好き

82 22/12/31(土)16:10:11 No.1010147166

確かに正直視界はちょっと…結構狭いよねスレ画 だからこうして天窓をですね

83 22/12/31(土)16:10:12 No.1010147173

初めてカーナビもつけちゃった 今のカーナビってすごくすごく使いやすいんだね幸せだよ

84 22/12/31(土)16:10:40 No.1010147311

>確かに正直視界はちょっと…結構狭いよねスレ画 >だからこうして天窓をですね 狭いかな? 前がムーヴだったけど全然気にならない

85 22/12/31(土)16:10:55 No.1010147378

これがキャストアクティバの後継ってのはどう考えても無理のある設定

86 22/12/31(土)16:11:41 No.1010147576

>確かに正直視界はちょっと…結構狭いよねスレ画 >だからこうして天窓をですね こいつで停止線まで行くと信号が見にくい事が割とよくある ちょっと手前で止まるようになった

87 22/12/31(土)16:11:53 No.1010147624

>これがキャストアクティバの後継ってのはどう考えても無理のある設定 ネイキッドだよな!

88 22/12/31(土)16:12:25 No.1010147770

>俺も今年スレ画に乗り換えたけど停止線で止まると信号が見えないところが多々あって困らない? 軽に乗ってるとどれもそんな感じになるから困らない

89 22/12/31(土)16:12:26 No.1010147773

gff…年明けに先代コペンが納車されるんじゃ… 22万キロのボロで「オープンカー一度くらい乗ってみたいよね!」で買ったからどんだけ保つかは知らん

90 22/12/31(土)16:13:05 No.1010147978

N-oneと乗り心地ですごい迷ったけど諸々込みでタフトに轢かれた

91 22/12/31(土)16:13:31 No.1010148086

>gff…年明けに先代コペンが納車されるんじゃ… >22万キロのボロで「オープンカー一度くらい乗ってみたいよね!」で買ったからどんだけ保つかは知らん それならけつ掘られても諦めつきそうだな

92 22/12/31(土)16:14:02 No.1010148237

ダイハツとしてはハスラーの対抗馬としての軽SUVをパーソナルユース向けに仕立てて 今年で本命のSUV風スーパーハイトワゴンをタントファンクロスで埋めることができた 結果がタントの月販数7000弱台から14500台に倍跳ね

93 22/12/31(土)16:14:04 No.1010148241

>N-oneと乗り心地ですごい迷ったけど諸々込みでタフトに轢かれた 成仏してくれ

94 22/12/31(土)16:14:18 No.1010148321

>取れるわけねーだろ! タフト君は運転者周りは強いけど後部座席が割り切ってるからね… ターゲット層には好まれるけど覇権系ではない

95 22/12/31(土)16:14:38 No.1010148437

>結果がタントの月販数7000弱台から14500台に倍跳ね なそ

96 22/12/31(土)16:15:14 No.1010148615

>結果がタントの月販数7000弱台から14500台に倍跳ね タフトとかハスラー欲しかったけどタント買うしかない層が迷いなく買えたんだろうな

97 22/12/31(土)16:15:21 No.1010148636

迷ってハスラーにしたからタフトバカにしたい

98 22/12/31(土)16:15:36 No.1010148711

このタントファンクロス君なら後部座席もいい感じに座れるのかい?

99 22/12/31(土)16:15:48 No.1010148767

>迷ってハスラーにしたからタフトバカにしたい なんでだよ!好きな車を褒めろよ!

100 22/12/31(土)16:15:51 No.1010148789

>>結果がタントの月販数7000弱台から14500台に倍跳ね >なそ それでもN-BOXに届かないのがマジヤバい

101 22/12/31(土)16:16:04 No.1010148859

彼女乗せるような人ならハスラーのがいいね…

102 22/12/31(土)16:16:10 No.1010148880

>それでもN-BOXに届かないのがマジヤバい 軽の王者強すぎる

103 22/12/31(土)16:16:35 No.1010148999

タフトはたしかに販売数ハスラーのちょい下だけどe:smart1弾候補だし来年はワンチャンハスラーに勝てるかもしれんし…

104 22/12/31(土)16:16:39 No.1010149030

img名物軽自動車スレ

105 22/12/31(土)16:16:51 No.1010149084

>彼女乗せる機会のない「」ならジムニーのがいいね…

106 22/12/31(土)16:16:52 No.1010149087

ずっとダイハツでコレじゃない軽が続いてたところで新型ハスラー出て前のより角ばってて決めた後でコレが出た悔やんだ 今はハスラー好きだけど見かける度にいいデザインとカラーだと思う

107 22/12/31(土)16:17:00 No.1010149123

俺しか使わないからスレ画にしたぜー! 色も迷ったけどスレ画カラー ガーニッシュが初っ端から変に汚れついてテンションダウン

108 22/12/31(土)16:17:12 No.1010149178

>軽の王者強すぎる 自分とこのコンパクトカーのシェアまで食っちゃったのは完全に誤算だったな でも乗ってみたらマジで良いわ

109 22/12/31(土)16:17:25 No.1010149246

タントは中身がダメすぎる よくスペック見る人はスペーシアにするし高級感欲しい人はエヌボックスにする

110 22/12/31(土)16:17:37 No.1010149301

NBOX乗ってるけど 俺の背が高いせいでダッシュボード見れないし 停止線の目の前だと信号機見えないし これはもう背の高い車を買えってことなんかな

111 22/12/31(土)16:17:56 No.1010149385

とりあえず「」ならSUZUKI乗っときゃええ!

112 22/12/31(土)16:19:13 No.1010149727

来年はいもげをタフトのファン・サイトにしたい

113 22/12/31(土)16:19:15 No.1010149738

後ろにワイパーついてなくてビックリした あちこちピカピカにする豪華版はほぼ見た目だけかと思ってた

114 22/12/31(土)16:20:11 No.1010149968

ふうん タフ・トというわけだ

115 22/12/31(土)16:20:52 No.1010150158

>タントは中身がダメすぎる >よくスペック見る人はスペーシアにするし高級感欲しい人はエヌボックスにする 否定出来ない

116 22/12/31(土)16:21:04 No.1010150219

コンセプトカーカラーを待ち続けたが諦めて買った

117 22/12/31(土)16:21:31 No.1010150344

>とりあえず「」ならSUZUKI乗っときゃええ! やだやだエアコンはダイハツが好き

118 22/12/31(土)16:22:12 No.1010150531

アースカラー流行もあって色んなカラーから選べるのは良いな

119 22/12/31(土)16:22:45 No.1010150675

意外にちっちゃいよね そりゃ軽だから当たり前なんだけど

120 22/12/31(土)16:22:45 No.1010150676

ハスラーは女がよく乗ってるけどタフトはどうなんだろ

121 22/12/31(土)16:22:47 No.1010150688

俺もタフ君買ったよ今年! 携帯のワイヤレス充電付けたんだけどスマホの方がデカくて入らない!

122 22/12/31(土)16:23:09 No.1010150790

>ハスラーは女がよく乗ってるけどタフトはどうなんだろ 俺みたいなおっさんがよく乗ってる

123 22/12/31(土)16:24:10 No.1010151115

>ハスラーは女がよく乗ってるけどタフトはどうなんだろ 俺が市内で見る限りは半分くらい女 半分くらいおっさんからジジイ 若い男はいない

124 22/12/31(土)16:24:18 No.1010151155

>俺もタフ君買ったよ今年! >携帯のワイヤレス充電付けたんだけどスマホの方がデカくて入らない! おバカ!

125 22/12/31(土)16:24:21 No.1010151164

>俺もタフ君買ったよ今年! なにっ

126 22/12/31(土)16:24:38 No.1010151257

はじめて買った軽自動車がタフトのターボなんだけどアクセルの踏み方がわからなくて困ってる 分からないなりに運転してたら街乗りでリッター15キロ下回った…

127 22/12/31(土)16:24:39 No.1010151262

>>とりあえず「」ならSUZUKI乗っときゃええ! >やだやだエアコンはダイハツが好き エアコンてメーカーでそんな違うの

128 22/12/31(土)16:24:41 No.1010151272

>携帯のワイヤレス充電付けたんだけどスマホの方がデカくて入らない! もったいな…

129 22/12/31(土)16:25:05 No.1010151368

>エアコンてメーカーでそんな違うの ボタンがね… 俺はダイハツのがダイヤル式だからすき

130 22/12/31(土)16:25:17 No.1010151435

>はじめて買った軽自動車がタフトのターボなんだけどアクセルの踏み方がわからなくて困ってる >分からないなりに運転してたら街乗りでリッター15キロ下回った… ターボついてりゃそんなもんじゃね?

131 22/12/31(土)16:26:06 No.1010151678

>はじめて買った軽自動車がタフトのターボなんだけどアクセルの踏み方がわからなくて困ってる >分からないなりに運転してたら街乗りでリッター15キロ下回った… 俺のフィットちゃんは街乗りで14キロちょうどだ 俺の勝ちだな

132 22/12/31(土)16:26:09 No.1010151695

ごめん入らないは語弊があったカバー付けると入んないんだ! それ以外は大した不満ないよよく走るよ!

133 22/12/31(土)16:26:44 No.1010151880

タフくんスマホ固定具がダッシュボードブツブツしてるから吸盤無効だしエアコンの位置もスマホ固定具つけるには向かないからちょっと困る

134 22/12/31(土)16:27:01 No.1010151977

サンルーフは暑い本当に

135 22/12/31(土)16:27:46 No.1010152205

>タフくんスマホ固定具がダッシュボードブツブツしてるから吸盤無効だしエアコンの位置もスマホ固定具つけるには向かないからちょっと困る タフト以外でもそういう車多いから安心してほしい 両面テープは貼りたくねえ…

136 22/12/31(土)16:27:57 No.1010152240

燃費はただの結果だカタログとか他人と比べるものではない

137 22/12/31(土)16:28:02 No.1010152265

>>エアコンてメーカーでそんな違うの >ボタンがね… >俺はダイハツのがダイヤル式だからすき そうなのか…こんど買うときは気にしてみようかな

138 22/12/31(土)16:28:29 No.1010152380

>ごめん入らないは語弊があったカバー付けると入んないんだ! >それ以外は大した不満ないよよく走るよ! この間うちのiPhoneカバー外して使ったらびっくりするほど小さくて手に馴染んだよ それ以来俺はスマホにカバーせず使ってるわ 君もそうしよう

139 22/12/31(土)16:28:39 No.1010152445

いやでもタントめちゃくちゃ走ってるよ 石投げたらタントかプリウスに当たるくらいのレベルで

140 22/12/31(土)16:29:06 No.1010152554

>いやでもタントめちゃくちゃ走ってるよ >石投げたらタントかプリウスに当たるくらいのレベルで タントは子供乗せるなら優先度が上がるかな

141 22/12/31(土)16:29:15 No.1010152597

信号の多い街を走れば誰でも嵩むし北海道みたいな無限に走れる道を進むと誰でも低燃費だ カブとか戦車とかのような極端なのでも無い限り

142 22/12/31(土)16:29:20 No.1010152621

>いやでもタントめちゃくちゃ走ってるよ >石投げたらタントかプリウスに当たるくらいのレベルで ハスラーにも当たる ワゴンRはだいぶ減った

143 22/12/31(土)16:29:41 No.1010152700

プリウスといえば新型プリウスいいよなあって なんかまだ正式予約始まってないのに納期一年近いとか雑誌に書いてあったけど

144 22/12/31(土)16:30:06 No.1010152812

>タフくんスマホ固定具がダッシュボードブツブツしてるから吸盤無効だしエアコンの位置もスマホ固定具つけるには向かないからちょっと困る スマホ固定具は滑らないゴムマット系につけておいとけばええ! 悪路走るならやめとこう

145 22/12/31(土)16:30:09 No.1010152826

何乗ってる?って聞かれてタフトヤンケって答えてもタントの事か?って聞き返されるヤンケ

146 22/12/31(土)16:30:26 No.1010152910

タフトにも石投げたら当たるくらいにならないかな

147 22/12/31(土)16:30:50 No.1010153024

石は投げちゃダメだよ

148 22/12/31(土)16:31:15 No.1010153132

>プリウスといえば新型プリウスいいよなあって >なんかまだ正式予約始まってないのに納期一年近いとか雑誌に書いてあったけど 今の新車は新型の時に予約してないと買えないと思って

149 22/12/31(土)16:31:36 No.1010153216

オートエアコン楽だわテレビの

150 22/12/31(土)16:32:01 No.1010153351

テレビの!?

151 22/12/31(土)16:32:07 No.1010153376

昔あったネイキッドを思い出す

152 22/12/31(土)16:32:07 No.1010153378

そういやワゴンR見ないな…

153 22/12/31(土)16:32:08 No.1010153381

ブルートゥースでスマホと繋げるとスマホの電池とかが車乗っただけでスイと出てくるのにカーナビやりたいのなら有線接続しないと許してくれないのなんか間違えてる気がする

154 22/12/31(土)16:32:16 No.1010153422

>>プリウスといえば新型プリウスいいよなあって >>なんかまだ正式予約始まってないのに納期一年近いとか雑誌に書いてあったけど >今の新車は新型の時に予約してないと買えないと思って だから俺はカムリのFMCが来たら即効で教えてってディーラーのお兄さんに言ってある 23年から24年の間って話だからもう少しだ

155 22/12/31(土)16:33:15 No.1010153714

>ブルートゥースでスマホと繋げるとスマホの電池とかが車乗っただけでスイと出てくるのにカーナビやりたいのなら有線接続しないと許してくれないのなんか間違えてる気がする そこはなんかイタズラ防止目的のアレとか技術的なアレとかアレがアレしてるんだろう

156 22/12/31(土)16:33:23 No.1010153751

(ラパンが可愛くて好きと言い出しにくい空気だ…)

157 22/12/31(土)16:34:04 No.1010153947

スマフォホルダー上手いこと付かないしもう諦めてシフトレバーの脇に置いとくことにしたよ まぁいいだろどうせ走行中触らないしカーナビ思ったより便利だし…

158 22/12/31(土)16:35:02 No.1010154231

>そういやワゴンR見ないな… そりゃもうあとはだんだん減ってく一方じゃないかな…

159 22/12/31(土)16:35:30 No.1010154372

タフト・スレのつもりで立てたけどなんか愛車総合みたいになってるし好きな車ダイマしてもええよ

160 22/12/31(土)16:35:53 No.1010154488

今のカーナビに俺は一番驚いてる 広域表示とかを声で操作できるのは画期的

161 22/12/31(土)16:36:18 No.1010154637

>まぁいいだろどうせ走行中触らないしカーナビ思ったより便利だし… ケンウッドのカーナビ買ったけどカーナビって便利だよね スマホで音楽流してカーナビにナビさせてドライブするの楽しい!

162 22/12/31(土)16:36:47 No.1010154783

>(ラパンが可愛くて好きと言い出しにくい空気だ…) (トコットと並べて可愛いのがなにが悪い?)

163 22/12/31(土)16:37:01 No.1010154845

>タフト・スレのつもりで立てたけどなんか愛車総合みたいになってるし好きな車ダイマしてもええよ 愛車の自慢していいなら今日天気が良かったからカローラスポーツを洗車して全体にワックスかけたよ 朝テカテカになって超かっこいい なんでこんなところに飛び石の傷が……

164 22/12/31(土)16:37:34 No.1010155009

>タフト・スレのつもりで立てたけどなんか愛車総合みたいになってるし好きな車ダイマしてもええよ タフトめちゃくちゃいいよ! タフト最高! なんで運転席の足元フットレストねえんだお前は

165 22/12/31(土)16:38:34 No.1010155356

タフって言葉はタフトのためにある

166 22/12/31(土)16:38:43 No.1010155409

>タフト・スレのつもりで立てたけどなんか愛車総合みたいになってるし好きな車ダイマしてもええよ レガシィB4 2.5iアイサイトSパッケージ! ボディでかい! 乗り心地悪い! 燃費察して!! もう9年乗ってるから次の車考えるんだけどB4もG4も消えたしなぁ

167 22/12/31(土)16:38:45 No.1010155422

タフトってパーキングブレーキは足踏み?

168 22/12/31(土)16:38:51 No.1010155455

そういやフットレストねえやこいつ なんでだ

169 22/12/31(土)16:38:59 No.1010155488

ダイハツと言えばムーヴ

170 22/12/31(土)16:39:11 No.1010155557

>タフトってパーキングブレーキは足踏み? オートもしくは手動

171 22/12/31(土)16:39:32 No.1010155689

>タフト・スレのつもりで立てたけどなんか愛車総合みたいになってるし好きな車ダイマしてもええよ 今年出た新型だけど半年以上経って俺以外1台も見かけないから個人特定される勢いだよ…

172 22/12/31(土)16:39:34 No.1010155700

>そういやフットレストねえやこいつ >なんでだ みんカラで見たダイソーのアイテムを置いたらちょうど良くなった

173 22/12/31(土)16:39:41 No.1010155746

NDロードスターの幌に乗ってます 2リッターの幌はまだですかいのう…

174 22/12/31(土)16:39:48 No.1010155787

>タフトってパーキングブレーキは足踏み? スイッチで電動パーキングだよ 初見でビビる

175 22/12/31(土)16:40:06 No.1010155878

>>タフト・スレのつもりで立てたけどなんか愛車総合みたいになってるし好きな車ダイマしてもええよ >今年出た新型だけど半年以上経って俺以外1台も見かけないから個人特定される勢いだよ… クラウンか

176 22/12/31(土)16:40:20 No.1010155934

タフトのホールドと電パ楽すぎてもう戻れない

177 22/12/31(土)16:40:57 No.1010156142

サイドブレーキはやはり手で操作したい派 フットブレーキはやじゃやじゃ! 左足にあたりそうになるからやじゃ!

178 22/12/31(土)16:41:02 No.1010156161

フットレストって後付けとかしても大丈夫なもんなんです…? 出来るなら欲しい

179 22/12/31(土)16:41:50 No.1010156425

>サイドブレーキはやはり手で操作したい派 >フットブレーキはやじゃやじゃ! >左足にあたりそうになるからやじゃ! そんなあなたにタフ!ト!

180 22/12/31(土)16:41:59 No.1010156463

うちのフィットちゃんは運転の度に「お前の運転すごいエコ!」って褒めてくれる 今日ピカピカに磨いてやった すき!

181 22/12/31(土)16:42:00 No.1010156465

電パはいいぞなんたって引き残しがない

182 22/12/31(土)16:42:01 No.1010156472

>サイドブレーキはやはり手で操作したい派 >フットブレーキはやじゃやじゃ! >左足にあたりそうになるからやじゃ! 電動パーキングに慣れると足も手も煩わしくなるぞ! あとたまにサイドブレーキのある車に乗ると忘れる

183 22/12/31(土)16:43:02 No.1010156784

エンジン止めるたびにオートブレーキホールドオフになる車は優しく無い

184 22/12/31(土)16:43:17 No.1010156869

>フットレストって後付けとかしても大丈夫なもんなんです…? >出来るなら欲しい ダイソーのやつはブーツジャックてやつをただ置くだけ 運転席のマットの下に置くだけでサイズぴったりだし全然問題ない

185 22/12/31(土)16:43:19 No.1010156882

>うちのフィットちゃんは運転の度に「お前の運転すごいエコ!」って褒めてくれる >今日ピカピカに磨いてやった >すき! フィットちゃんいいよね… うちのフィットちゃんは28インチの自転車も積める! 引っ越しの時荷物全部乗った! すき!

186 22/12/31(土)16:44:16 No.1010157185

新型ランクル契約したけどいつ届くか正直わからん…って言われたので数年単位で気長に待とうと思う

187 22/12/31(土)16:44:19 No.1010157206

>あとたまにサイドブレーキのある車に乗ると忘れる ここだけだよね 人間楽に慣れると戻れねえな

188 22/12/31(土)16:44:51 No.1010157379

>新型ランクル契約したけどいつ届くか正直わからん…って言われたので数年単位で気長に待とうと思う いいじゃん今のうちにランクル様が入るおうち建てよう

189 22/12/31(土)16:45:22 No.1010157561

タフ君勝手にサイド引いてくれるのは良いんだけど乗り換えが怖い

190 22/12/31(土)16:45:34 No.1010157622

オートライトとかももう戻れる気がしねぇ~

191 22/12/31(土)16:45:38 No.1010157654

>エンジン止めるたびにオートブレーキホールドオフになる車は優しく無い むしろそうじゃ無い車の方が少なくねえ? 国産車じゃ無いくらいじゃない?

192 22/12/31(土)16:45:58 No.1010157759

試乗してアクセル踏んだらパーキングブレーキ解除されますよって聞いて驚いた

193 22/12/31(土)16:46:07 No.1010157812

デイライトってあったほうがいいの?

194 22/12/31(土)16:46:09 No.1010157819

>オートライトとかももう戻れる気がしねぇ~ オートライトはこれから増えるしかないから大丈夫 電パは高級路線向けかなあ…

195 22/12/31(土)16:46:25 No.1010157904

寒冷地だから勝手にパーキング掛かるの困るんだよな…何か設定方法あるのかな

196 22/12/31(土)16:46:36 No.1010157957

Pに入れた後サイドが点灯しても点灯直後にブレーキ離すと怒られるのがちょっと納得いかない

197 22/12/31(土)16:46:45 No.1010158002

>試乗してアクセル踏んだらパーキングブレーキ解除されますよって聞いて驚いた めちゃくちゃ楽 運転がこんなに楽で安心増えると思わなかった

198 22/12/31(土)16:46:46 No.1010158007

>デイライトってあったほうがいいの? あった方がいいっていうか今の車デフォルトじゃない?

199 22/12/31(土)16:47:13 No.1010158162

オートライトは義務化されたから大丈夫

200 22/12/31(土)16:47:15 No.1010158176

>Pに入れた後サイドが点灯しても点灯直後にブレーキ離すと怒られるのがちょっと納得いかない 急いでもいいことはないからゆっくり行こうやってタフ君も言ってる

201 22/12/31(土)16:47:22 No.1010158216

>>新型ランクル契約したけどいつ届くか正直わからん…って言われたので数年単位で気長に待とうと思う >いいじゃん今のうちにランクル様が入るおうち建てよう 今は70と買い替えになる100が入ってる車庫あるけど流石に盗難怖いから電動シャッターはつけようかなって思った あと新型は見た目の迫力のせいか結構デカく感じるね…

202 22/12/31(土)16:47:23 No.1010158218

オートはなんなら義務って聞いた まだ早くね?ってくらいでも照らしよる 別にいいけど

203 22/12/31(土)16:47:55 No.1010158389

もうすぐ1000キロ! そんな表示が出るのかお前…

204 22/12/31(土)16:48:01 No.1010158418

>オートはなんなら義務って聞いた >まだ早くね?ってくらいでも照らしよる >別にいいけど 晴れの日の昼間でも別についてても構わんからな

205 22/12/31(土)16:48:12 No.1010158472

>あった方がいいっていうか今の車デフォルトじゃない? それオートライトじゃなく?

206 22/12/31(土)16:48:23 No.1010158531

>晴れの日の昼間でも別についてても構わんからな 営業車がよくやってるやつ!

207 22/12/31(土)16:48:26 No.1010158550

>オートはなんなら義務って聞いた >まだ早くね?ってくらいでも照らしよる >別にいいけど 出勤も帰宅もライト点くからびっくりする

208 22/12/31(土)16:48:45 No.1010158651

>もうすぐ1000キロ! >そんな表示が出るのかお前… うちの子航続距離が100切ると給油しろって言いながらナビにガソリンスタンド表示してくれるわよ

209 22/12/31(土)16:49:17 No.1010158821

夕暮れ時とか自分の視界じゃなくて相手に気付いて貰うの利点の方がデカいから

210 22/12/31(土)16:49:19 No.1010158829

>寒冷地だから勝手にパーキング掛かるの困るんだよな…何か設定方法あるのかな 確かパーキングスイッチの隣の細長い方のスイッチで設定出来るからマニュアル読みなさる

211 22/12/31(土)16:49:23 No.1010158861

うちのカーナビも90分するとそろそろ休憩しませんか?って言ってくる ドラレコ連動でライトついてないとライトつけた方がええですよと言ってくる 好き…

212 22/12/31(土)16:49:32 No.1010158902

うちの子はカーポートに入れてるとガッツリ陽登ってるのに薄暗い!ってライト付ける子だよ

213 22/12/31(土)16:49:47 No.1010158969

駐車場で前の車が赤いボディに青みがかった灰色のバンパーだったせいかトダーに駐車禁止ヤンケって怒られたことがある

214 22/12/31(土)16:49:57 No.1010159014

>寒冷地だから勝手にパーキング掛かるの困るんだよな…何か設定方法あるのかな タフ君はパーキングは手動とオート切り替えられるよ 説明書読みなさる

215 22/12/31(土)16:50:37 No.1010159219

最近の子達はみんな賢いのねぇ…

216 22/12/31(土)16:50:50 No.1010159290

オートワイパーが賢くないからディーラーで間欠に設定変えてもらったけど これはこれで微妙だなってなってもとに戻した

217 22/12/31(土)16:51:00 No.1010159319

>最近の子達はみんな賢いのねぇ… 人間が愚かだから車が賢くなるしかないんだ

218 22/12/31(土)16:51:00 No.1010159324

>最近の子達はみんな賢いのねぇ… おっちゃん若い子に教えられてばっかだよ

219 22/12/31(土)16:51:34 No.1010159499

>駐車場で前の車が赤いボディに青みがかった灰色のバンパーだったせいかトダーに駐車禁止ヤンケって怒られたことがある トダー!?

220 22/12/31(土)16:51:34 No.1010159503

>駐車場で前の車が赤いボディに青みがかった灰色のバンパーだったせいかトダーに駐車禁止ヤンケって怒られたことがある だめだった

221 22/12/31(土)16:51:39 No.1010159542

>タフト・スレのつもりで立てたけどなんか愛車総合みたいになってるし好きな車ダイマしてもええよ デリカD5! 家族でキャンプが楽しくなった!

↑Top