虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)12:53:58 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)12:53:58 No.1010084669

マスターデュエルから遊戯王を始めてドハマリしてしまった一年でした 今年作ったデッキを並べました 来年はどんなデッキを作ろうかな

1 22/12/31(土)12:55:21 No.1010085106

チョイスが渋いな…

2 22/12/31(土)12:56:22 No.1010085434

そんな微妙テーマ率高いと微妙テーマ押し付けるぞ 霊魂鳥組め

3 22/12/31(土)12:57:24 No.1010085786

かなり個性的だな!?

4 22/12/31(土)12:57:52 No.1010085928

マテリアクトル!マテリアクトル!

5 22/12/31(土)12:58:22 No.1010086094

作った中だとジェネレイドが一番お気に入りなので紙の方だと新規が来てると聞いてワクワクしてます まだかなー

6 22/12/31(土)12:58:24 No.1010086103

長いソリティアするデッキは避けてる感じか

7 22/12/31(土)12:59:07 No.1010086362

S-Force組もーぜ

8 22/12/31(土)12:59:54 No.1010086643

>作った中だとジェネレイドが一番お気に入りなので紙の方だと新規が来てると聞いてワクワクしてます めちゃめちゃ強いぞあの新規

9 22/12/31(土)13:02:57 No.1010087692

一番使ってた期間が長かったのはジェネレイドと占術姫を合体させたデッキだったからどっちの新規めっちゃ楽しみ 今は純スケアクロー使ってるけど今までのデッキとは比べ物にならない安定感で俺は一年間何を…ってなりました

10 22/12/31(土)13:04:38 No.1010088256

安易にエロに逃げないその姿勢誉高い

11 22/12/31(土)13:04:55 No.1010088351

F.A.に巨大戦艦にKozmoといい渋いな…

12 22/12/31(土)13:05:06 No.1010088428

タロットレイデッキ構成を知りたい

13 22/12/31(土)13:06:07 No.1010088754

巨大戦艦作るのにパック剥きまくってkozmoパーツも揃ったんだろうな…

14 22/12/31(土)13:06:18 No.1010088832

いやまあライト入りスケアクローは動きそのものの安定性はかなり上位だし…

15 22/12/31(土)13:06:30 No.1010088893

>今は純スケアクロー使ってるけど今までのデッキとは比べ物にならない安定感で俺は一年間何を…ってなりました 新しい方のテーマだし動きやすさはかなり珍しい方ではあると思うぜ

16 22/12/31(土)13:06:43 No.1010088972

ジェネレイドと同タイミングで新規来る呪眼も組んでみない?

17 22/12/31(土)13:07:20 No.1010089204

>F.Aデッキ構成を知りたい

18 22/12/31(土)13:07:48 No.1010089371

やっぱ結構な課金してんのかね俺は全然デッキ組めないや

19 22/12/31(土)13:08:56 No.1010089743

テーマ内だけでも12枚初動だからなスケアクロー…

20 22/12/31(土)13:09:50 No.1010090071

魔術師にお世話になりっぱなしの一年だったあばよ転生握るわ

21 22/12/31(土)13:10:25 No.1010090282

>テーマ内だけでも12枚初動だからなスケアクロー… マナドゥムも使えばヴィ様呼んでくる動きでもっと展開の初動増やせる?

22 22/12/31(土)13:10:27 No.1010090295

MDだとお高いけどマドルチェ楽しいぞ

23 22/12/31(土)13:11:38 No.1010090709

スケアクローで動けない場面ってマジでないからな…

24 22/12/31(土)13:12:47 No.1010091125

>スケアクローで動けない場面ってマジでないからな… ノヴァノヴァ誘発誘発後攻捲り札

25 22/12/31(土)13:13:33 No.1010091400

>>テーマ内だけでも12枚初動だからなスケアクロー… >マナドゥムも使えばヴィ様呼んでくる動きでもっと展開の初動増やせる? マナドゥムの初動が確定2枚初動だから現実的じゃない クシャ混ぜたほうがいいと思うパライゾスユニコーンフェンリルテラフォ含めれば20枚初動が見える

26 22/12/31(土)13:13:33 No.1010091402

新しく楽しんでる人を見ると俺も楽しくなれる

27 22/12/31(土)13:13:36 No.1010091419

>マナドゥムも使えばヴィ様呼んでくる動きでもっと展開の初動増やせる? 召喚権をどこに使うかが若干シビア

28 22/12/31(土)13:14:26 No.1010091703

こういうこと言ったら怒られそうだけど弱コロとか負けコロ見つけたら飛んできそうなスレ画だ

29 22/12/31(土)13:14:58 No.1010091900

>>スケアクローで動けない場面ってマジでないからな… >ノヴァノヴァ誘発誘発後攻捲り札 それで動けるデッキのほうがいるのかってレベルだろう!?

30 22/12/31(土)13:15:20 No.1010092044

クシャ混ぜるなら副葬トリヴィカルマで初動誤魔化せたりもする けどまあそこまでやる必要あるかは微妙

31 22/12/31(土)13:16:07 No.1010092338

>>スケアクローで動けない場面ってマジでないからな… >ノヴァノヴァ誘発誘発後攻捲り札 捲り札がスケアクローならすごい上ブレなんだが…

32 22/12/31(土)13:16:17 No.1010092411

>タロットレイデッキ構成を知りたい fu1776602.jpg スケアクロー組むときにいっぱいデッキ砕いたから純構築残ってなかった…新規きたらまた組みたい >F.Aデッキ構成を知りたい fu1776607.jpg シンクロフェスのときに組んだやつにEXちょっと足したやつが残ってた >やっぱ結構な課金してんのかね俺は全然デッキ組めないや 課金は始めたときぐらいで多分6000円もしてないと思う フェスの石おいしい!

33 22/12/31(土)13:17:31 No.1010092824

スケアクローは強化が約束されてるのが強い

34 22/12/31(土)13:18:00 No.1010092978

>こういうこと言ったら怒られそうだけど弱コロとか負けコロ見つけたら飛んできそうなスレ画だ 俺以外使ってる人見たこと無いテーマコロシアムには何度か出たけどそっちは出たことないな…

35 22/12/31(土)13:18:42 No.1010093182

スプリガンズとかどうだい?使い手が少ないけどその少ない使い手が結果残したおかげで環境と渡り合えることがわかったぐらいに強いぞ

36 22/12/31(土)13:18:44 No.1010093193

紋章組もうぜ!

37 22/12/31(土)13:18:56 No.1010093269

>こういうこと言ったら怒られそうだけど弱コロとか負けコロ見つけたら飛んできそうなスレ画だ スレ画は弱コロとか負けコロに出ると無双する奴多いと思うぞ

38 22/12/31(土)13:19:27 No.1010093450

弱コロ負けコロいけるのコロンちゃんくらいだろ……

39 22/12/31(土)13:19:52 No.1010093589

列車あるなら無限起動は?あの新規使えるかどうかわからんけど

40 22/12/31(土)13:20:02 No.1010093646

>課金は始めたときぐらいで多分6000円もしてないと思う お得石復活も買ってないのか それでこれだけ組むのは大変じゃない?

41 22/12/31(土)13:20:40 No.1010093836

要らないもん砕けば割といけるようないけないような

42 22/12/31(土)13:21:07 No.1010093978

カグヤは流石に壊獣の方か

43 22/12/31(土)13:21:30 No.1010094093

来年強化確定って意味なら儀式ドラグマもおすすめ スレ画たちの中だとオーバーパワー感が出始めて来たけど白ハゲの得体の知れないクリーチャー感はかっこいい

44 22/12/31(土)13:22:27 No.1010094417

ジェネレイドの新規は本当に強くて楽しい レイヴァーテイン地味に最強の除去性能してると思う

45 22/12/31(土)13:22:31 No.1010094441

グレイドルイーグルか…

46 22/12/31(土)13:23:25 No.1010094747

うお…月光でほんとに融合する月光使ってる稀有な人だ…

47 22/12/31(土)13:23:34 No.1010094790

fu1776631.jpg 組んだはいいけどいまいち回し方がわからなくて実戦投入出来てないやつです >スプリガンズとかどうだい?使い手が少ないけどその少ない使い手が結果残したおかげで環境と渡り合えることがわかったぐらいに強いぞ 組んでみたかったけどカード一覧見てえっ…どうやって戦うのこれ…ってなってやめたやつ! 強かったんだ…来年チャレンジしてみたい >それでこれだけ組むのは大変じゃない? 使わないカードはほぼほぼ砕いてる!デスフェニだの勇者だの烙印だの全部砕いた! もったいなかった気もする

48 22/12/31(土)13:24:51 No.1010095224

>ジェネレイドの新規は本当に強くて楽しい >レイヴァーテイン地味に最強の除去性能してると思う オルムガンドも除去のおまけで出せるなら案外強いね…ってなる ステが上がり続けるの強い

49 22/12/31(土)13:25:07 No.1010095312

>>スプリガンズとかどうだい?使い手が少ないけどその少ない使い手が結果残したおかげで環境と渡り合えることがわかったぐらいに強いぞ >組んでみたかったけどカード一覧見てえっ…どうやって戦うのこれ…ってなってやめたやつ! すまん紙の新規がぶっ壊れててそれで結果残したって話なんだ…なので来年で確実に弾けるよ!安定して3妨害とか立てられるし拡張性も高い

50 22/12/31(土)13:26:30 No.1010095759

ミュートリアはいいぞ…

51 22/12/31(土)13:27:09 No.1010095995

なんかこう…面白い趣味してるな!

52 22/12/31(土)13:27:56 No.1010096265

環境デッキ組みたくねぇ~!ってのは伝わる

53 22/12/31(土)13:28:14 No.1010096365

相手ターンに動くのが好きそうだから海造賊をオススメしておこう…

54 22/12/31(土)13:28:29 No.1010096464

kozmoも終着点がよく分からないな…どう動くんだあいつら

55 22/12/31(土)13:28:50 No.1010096604

テーマとしての【PSYフレーム】使い始めて見たかもしれん…

56 22/12/31(土)13:28:52 No.1010096621

>列車あるなら無限起動は?あの新規使えるかどうかわからんけど 横からだがロードローラーきたら先攻で2ドローしながら対象破壊耐性守備1000ダウンかつ強制超上様立つぞ

57 22/12/31(土)13:29:26 No.1010096822

赤しゃり来たおかげでスケアクローぐらい強くなった(体感的な感想)軍貫を組もう 安いしな!

58 22/12/31(土)13:30:27 No.1010097133

>環境デッキ組みたくねぇ~!ってのは伝わる カグヤとスケアクローはまあまあ環境デッキじゃない?

59 22/12/31(土)13:30:52 No.1010097282

グレイドルいいよね……どうにも展開力が足りないから上手く使うの難しいけど…

60 22/12/31(土)13:31:33 No.1010097499

>横からだがロードローラーきたら先攻で2ドローしながら対象破壊耐性守備1000ダウンかつ強制超上様立つぞ なそ にん

61 22/12/31(土)13:36:48 No.1010099249

ペンギン組もうぜ! リバースバウンス除外でなんか要素がバラけてるようでまとまりがあって面白いよ!

62 22/12/31(土)13:38:51 No.1010099904

>横からだがロードローラーきたら先攻で2ドローしながら対象破壊耐性守備1000ダウンかつ強制超上様立つぞ 超上様!? カード見たけど機械族ならなんでもランクアップできたのか…

63 22/12/31(土)13:41:04 No.1010100556

今年の紙の強化組は面白いの多いからいいよね 魔界劇団とか六花とか呪眼とかも

64 22/12/31(土)13:44:07 No.1010101449

スケアクローは紙よりMDの方が研究進んでるのが面白すぎる

65 22/12/31(土)13:44:34 No.1010101569

忍者とか好きそう

66 22/12/31(土)13:44:43 No.1010101616

>カード見たけど機械族ならなんでもランクアップできたのか… ブルドーザーか超接地展開使うまで地属性機械族縛りもつかないからな 2枚からいけるしレギュラス素引きしてたら横に足せるので割と強いと思う

67 22/12/31(土)13:45:35 No.1010101877

プリンセス・コロンって何するの?

68 22/12/31(土)13:45:41 No.1010101907

寿司は安くて良いぞ!

69 22/12/31(土)13:46:29 No.1010102130

赤しゃりが強すぎる 盤面は別に...

70 22/12/31(土)13:46:42 No.1010102199

>カグヤとスケアクローはまあまあ環境デッキじゃない? メジャーマイナーぐらいのところついてる感じはある

71 22/12/31(土)13:47:30 No.1010102472

寿司は先攻でできる事がなさすぎる

72 22/12/31(土)13:48:14 No.1010102690

>プリンセス・コロンって何するの? ヌメロンドラゴンを出す

73 22/12/31(土)13:48:59 No.1010102923

何が巨大戦艦だ!ほぼマシンナーズじゃねーか!

74 22/12/31(土)13:49:38 No.1010103102

>寿司は先攻でできる事がなさすぎる バグースカ!

75 22/12/31(土)13:49:54 No.1010103209

シャドウディストピアもかなり強いだろ

76 22/12/31(土)13:50:17 No.1010103323

S-forcとかクロノダイバーとかハマると思うよ

77 22/12/31(土)13:50:49 No.1010103515

魔界劇団面白いよ 他のPデッキと微妙に話が噛み合わない部分も含めて面白いよ

78 22/12/31(土)13:51:29 No.1010103714

【おもちゃ箱】には常に可能性がある

79 22/12/31(土)13:51:35 No.1010103737

>シャドウディストピアもかなり強いだろ 強いは強いけど安定とは程遠いよね…

80 22/12/31(土)13:51:38 No.1010103753

ワシ…このスレ「」の正体に心当たりがあるんや…

81 22/12/31(土)13:52:57 No.1010104185

ヌメロンドラゴン出すコロンちゃんワンキルは最終的に8軸グッドスタッフで良くない?という感想になる

82 22/12/31(土)13:53:03 No.1010104223

弱いのはいいんだけど戦術の幅が少ないデッキは寂しいよね 具体的に言うと巨大戦艦

83 22/12/31(土)13:53:13 No.1010104271

この並びなら方界とかも合うかも

84 22/12/31(土)13:56:31 No.1010105332

シャドウディストピアは 俺はアフリマを手札から捨てて効果発動! うららされたのでサレンダーです!対戦ありがとうございました! ってなりがち

85 22/12/31(土)13:57:04 No.1010105507

fu1776727.jpg 便乗して集めてみたがいつもカタログで見た面子すぎた

86 22/12/31(土)13:58:41 No.1010106056

>魔界劇団面白いよ >他のPデッキと微妙に話が噛み合わない部分も含めて面白いよ 新規もそのうちくるしね でも新規来る前でも十分に面白いよね

87 22/12/31(土)13:58:43 No.1010106070

今年の紙の環境は正直暗黒時代だったと思うけど テーマ強化の新規はどれも面白いのが揃ってたよね

88 22/12/31(土)14:00:29 No.1010106684

MDでラビュリンス組んで楽しい!って紙も集めようとしたらすげぇ高いしパックも売ってなくて諦めた

89 22/12/31(土)14:00:34 No.1010106712

ラビュリンスが罠ビとして楽しくて困る コントロール系デッキ作ってきてないけど案外好きなのかもしれない

90 22/12/31(土)14:00:43 No.1010106773

>弱いのはいいんだけど戦術の幅が少ないデッキは寂しいよね >具体的に言うと巨大戦艦 完全に回ったとしてもこれでどうやって勝てばいいんだ…!って盤面になるからな…

91 22/12/31(土)14:02:15 No.1010107334

シャドウディストピアって全然初動が安定しない印象だけど実際どうなんです?

92 22/12/31(土)14:02:39 No.1010107455

バカみたいにチェーン繋がるのいいよね…(順番確認せず自分のカードに神宣撃ちながら)

93 22/12/31(土)14:02:46 No.1010107497

紙のカードゲーム買ったり売ったりするのが面倒だったからMD配信されたのありがたかったな 紙の方の環境大変なことになってたみたいだけどMDは来年どうなるかな…

94 22/12/31(土)14:02:54 No.1010107536

>シャドウディストピアって全然初動が安定しない印象だけど実際どうなんです? そうだが?

95 22/12/31(土)14:04:02 No.1010107855

>>シャドウディストピアって全然初動が安定しない印象だけど実際どうなんです? >そうだが? そうか…楽しそうだけど難しそうだな

96 22/12/31(土)14:04:10 No.1010107891

遊戯王の環境はだいたい大変な記憶がある…

97 22/12/31(土)14:04:42 No.1010108063

>遊戯王の環境はだいたい大変な記憶がある… 今年は平和だったね!なんて年あったかな…

98 22/12/31(土)14:05:58 No.1010108456

捕食に入れてるディストピア テーマだったのか

99 22/12/31(土)14:06:27 No.1010108592

今年は暗黒時代言うけどシャインブラックマットブラックとかそんな調子違うだけでほぼ暗黒時代じゃねぇかな…

100 22/12/31(土)14:06:38 No.1010108667

なんか昔ながらって言われるファッティを出して!罠で守れ!みたいなシンプルさが好きになってしまうパシフィスとか 後はレイちゃんみたくモンスター少なめとかうまく明言できないけど墓地にぶち込んで墓地と場を行ったり来たりとかそういう系

101 22/12/31(土)14:07:48 No.1010109027

六武衆組め

102 22/12/31(土)14:09:40 No.1010109635

>捕食に入れてるディストピア >テーマだったのか テーマというか相手をリリース出来るようになるからそれを軸にしていく リリスだったらフリチェで相手をリリースして罠拾ってくるし ハイパーギャラクシーで相手をコストでリリースしてからさらにもう一体効果でリリースしたり

103 22/12/31(土)14:09:59 No.1010109726

破壊剣楽しいよね

104 22/12/31(土)14:12:57 No.1010110633

UAとか微妙そうで良いんじゃないのか

↑Top