22/12/31(土)09:35:02 ジョジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/31(土)09:35:02 No.1010024652
ジョジョ9部楽しみだね
1 22/12/31(土)09:36:06 No.1010024942
なんだそのキラキラした目は
2 22/12/31(土)09:37:21 No.1010025248
何可愛くなってんだジョニィ
3 22/12/31(土)09:43:50 No.1010026792
かわいい顔してえげつないこと1番するジョニィ
4 22/12/31(土)09:47:45 No.1010027879
ジョセフもギリギリだけどジョナサンは共通点探す方が難しいレベル
5 22/12/31(土)09:49:15 No.1010028297
ジョニィすら似てないのはなんかおかしいだろ…
6 22/12/31(土)09:49:48 No.1010028435
このジョナサン好き
7 22/12/31(土)09:50:04 No.1010028510
ジョナサンとジョセフはほら元々衣装コロコロ変わるし…
8 22/12/31(土)09:52:00 No.1010028981
書き込みをした人によって削除されました
9 22/12/31(土)09:52:58 No.1010029206
承太郎と徐倫なんで名字違うの…
10 22/12/31(土)09:53:45 No.1010029391
ジョナサンの時代には飛行機もバイクも無い 風防のゴーグル付けてるからそっちがジョセフ
11 22/12/31(土)09:56:34 No.1010030101
仗助までは顔そっくりなの設定的にも確定しているのね
12 22/12/31(土)09:58:42 No.1010030668
鼻背が太い…
13 22/12/31(土)10:03:04 No.1010031803
ジョセフの誰コイツ感
14 22/12/31(土)10:05:33 No.1010032451
ジョニィはちょいちょいルーシーに顔寄る
15 22/12/31(土)10:11:47 No.1010034234
仗助ジョルノは今の絵柄でも違和感ないな
16 22/12/31(土)10:15:58 No.1010035417
>仗助ジョルノは今の絵柄でも違和感ないな やっぱ髪型か…
17 22/12/31(土)10:17:00 No.1010035757
ジョルノは鼻…いやこんなもんだったか?
18 22/12/31(土)10:28:46 No.1010039211
マフラーしてるからジョセフかと思ったらジョナサンかよ
19 22/12/31(土)10:33:55 No.1010040809
前髪まゆげ目くちびる現代の流行りに合わせてきてるな… 元と違うのはともかくさらっと絵柄を変えられるのは凄い
20 22/12/31(土)10:36:18 No.1010041594
(ジョナサンどっちだ...?)
21 22/12/31(土)10:37:43 No.1010042016
>マフラーしてるからジョセフかと思ったらジョナサンかよ 10年前くらいから描き下ろしで出てくるジョセフっぽい格好した奴はだいたいジョナサンって感じで分かりづらい あとジョセフはとりあえずパイロット帽とゴーグル付けてることが多い
22 22/12/31(土)10:37:45 No.1010042023
一時期シーザーのバンダナ巻いてたジョナサン
23 22/12/31(土)10:42:07 No.1010043595
ジョナサンは確かにこれといった特徴無いけど かと言って2部由来のアイテムつけられると混乱する
24 22/12/31(土)10:43:59 No.1010044138
そういやこういう集合絵の時区別つける為にジョセフにゴーグル着けさせてたなぁ もういっそ三部の時の姿でいいじゃんとは思うけど
25 22/12/31(土)10:45:42 No.1010044664
みんな女の子みたいな顔してんな
26 22/12/31(土)10:48:06 No.1010045362
各部のボスも描いてみてほしい
27 22/12/31(土)10:49:24 No.1010045802
>各部のボスも描いてみてほしい すっごいキモい柱の男達は見た気がした
28 22/12/31(土)10:50:43 No.1010046268
10年前よりはだいぶ目も大きくなってマシになった気がする 一時期のジョルノとか凄いことになってた
29 22/12/31(土)10:51:38 No.1010046611
このシーザーのバンダナの意匠つけまくってジョナサンだった時があるから毎度毎度ちょっと勘繰っちゃうとこある
30 22/12/31(土)10:51:50 No.1010046686
このジョセフは初登場時の仗助くらい大人しそう
31 22/12/31(土)10:54:36 No.1010047808
>各部のボスも描いてみてほしい fu1776131.png 最近のだとこれか
32 22/12/31(土)10:55:06 No.1010047976
ジョニィだと思ったのがジョセフだった この徐倫お姉ちゃんを慕うロリみたいなの誰?と思ったらジョニィだった
33 22/12/31(土)10:56:07 No.1010048281
>fu1776131.png >最近のだとこれか DIO以外は悪くないな
34 22/12/31(土)10:56:23 No.1010048381
哲也の人が描いたジョジョに見えた
35 22/12/31(土)10:57:33 No.1010048740
いつも3部のキャラが一番違和感ある
36 22/12/31(土)10:59:26 No.1010049292
やっぱなんかジョジョリオン以降顔がハンコ化してきてる気がする
37 22/12/31(土)11:00:06 No.1010049488
今の絵になかなか慣れないわ俺
38 22/12/31(土)11:01:37 No.1010049944
異様なオカマっぽさが消えた今の絵は許容範囲
39 22/12/31(土)11:02:50 No.1010050313
左手前誰? 新しい主人公?
40 22/12/31(土)11:04:02 No.1010050656
カラーになった途端オカマになるのは唇が強調されるからかな…
41 22/12/31(土)11:04:03 No.1010050660
だいぶ前から飛行帽被らされるようになったジョセフ
42 22/12/31(土)11:04:18 No.1010050717
>やっぱなんかジョジョリオン以降顔がハンコ化してきてる気がする 言っても元々の設定的にジョースター一族自体顔が似ているってのはあるからそうおかしくもない のかな
43 22/12/31(土)11:04:44 No.1010050841
短編は面白いから才能枯れたとかではないとは思いたい
44 22/12/31(土)11:05:13 No.1010050976
荒木飛呂彦ももう年なんだよ…流石に数百歳にもなるとな
45 22/12/31(土)11:06:08 No.1010051256
徐倫と承太郎の苗字は英語圏書きと日本的なローマ字書きの違いかな? ジョルノのJOをGIOって書くみたいな
46 22/12/31(土)11:06:39 No.1010051365
相変わらずジョセフとジョナサンがわからない
47 22/12/31(土)11:07:39 No.1010051658
徐倫はアメリカ国籍だっけ? クージョー・ジョリーンでああなるのかな
48 22/12/31(土)11:07:40 No.1010051664
本編でそんな格好だったイメージ無いけどゴーグル付けてるデザイン固定化されてきたな
49 22/12/31(土)11:09:19 No.1010052113
9部が現代の話になったら今までのジョジョで一番未来の話になるんだよな 6部とか近未来の話だったはずなのに2011年だから今見るとちょっと不思議な感じ
50 22/12/31(土)11:11:10 No.1010052602
ジョージ2世が空軍パイロットだったからかな
51 22/12/31(土)11:11:27 No.1010052668
ジョセフは縞々のマフラーとシーザーからのバンダナのイメージある
52 22/12/31(土)11:11:54 No.1010052792
その部その部ならどの絵柄も雰囲気にマッチしてて好きなんだけど他の…特にマッチョだった頃のキャラを今描くとな… バランスは4部の頃が一番好き