虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)04:58:07 RTA in ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)04:58:07 No.1009992688

RTA in Japan Winter 2022やってるよ FINAL FANTASY X HD Remaster  PC Any%   https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaijw2022 https://tracker.rtain.jp/runs/rtaijw2022 スケジュール調整時のバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/u/2/d/e/2PACX-1vQh1Hr9a7ahzZrUK-HmGpVSR7uz_Wry-9X1-wl4AyLV6HYKvNu0C27cv48aHUoU9E8ljehb-DXcvJi8/pubhtml 寄付額投票 https://tracker.rtain.jp/bids/rtaijw2022 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/ アーカイブ https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time https://www.youtube.com/@RTAinJapan/videos

1 22/12/31(土)04:58:57 No.1009992735

すっげぇ……

2 22/12/31(土)04:59:05 No.1009992745

ティーダが言っちゃうのいつだっけ…

3 22/12/31(土)04:59:06 No.1009992747

またしってる定型きた…

4 22/12/31(土)04:59:09 No.1009992750

なーにしてるっすか!

5 22/12/31(土)04:59:14 No.1009992756

>>これ一般人は究極召喚で召喚士死ぬの知ってるんだっけ? >子供でも知ってて当然の前提基礎知識だからティーダに説明するわけないしああなるんだよ マジで選択肢がないティーダくん いいやつなのも含めて 自分で選べとかなんとか言ってさ!

6 22/12/31(土)04:59:15 No.1009992760

FF7と繋がりありますよ部分ってシンラくん以外何かあんの?

7 22/12/31(土)04:59:18 No.1009992763

つらすぎだろ

8 22/12/31(土)04:59:18 No.1009992764

なそ にん

9 22/12/31(土)04:59:20 No.1009992766

おつらい

10 22/12/31(土)04:59:23 No.1009992771

あぁ…

11 22/12/31(土)04:59:23 No.1009992772

遺言

12 22/12/31(土)04:59:24 No.1009992774

だよな

13 22/12/31(土)04:59:30 No.1009992779

またお辛いシーンを…

14 22/12/31(土)04:59:30 No.1009992780

遺言撮ってたんだよね…

15 22/12/31(土)04:59:37 No.1009992787

……

16 22/12/31(土)04:59:38 No.1009992788

後々お辛いシーンになるところ来たな…

17 22/12/31(土)04:59:41 No.1009992792

ワッカさん…好きだよ

18 22/12/31(土)04:59:43 No.1009992794

そうだね そうだね…

19 22/12/31(土)04:59:44 No.1009992798

改めるとお辛いシーンばっか続く…

20 22/12/31(土)04:59:44 No.1009992799

この夕陽も悲しすぎる

21 22/12/31(土)04:59:46 No.1009992802

せめて世界に貢献したい

22 22/12/31(土)04:59:46 No.1009992803

なんかずーっとお辛い

23 22/12/31(土)04:59:47 No.1009992804

ティーダ泣き顔画像で感想立ててた「」少なくとも4人くらいは見たような気がする

24 22/12/31(土)04:59:47 No.1009992805

俺…言っちゃったぞ!

25 22/12/31(土)04:59:48 No.1009992806

なーにしてるッスか

26 22/12/31(土)04:59:50 No.1009992808

10-2は不思議なダンジョン搭載されてるから毛嫌いしないで遊んでみてくれよな

27 22/12/31(土)04:59:53 No.1009992811

お辛い…

28 22/12/31(土)04:59:54 No.1009992812

5時間後でだいたい察する視聴者

29 22/12/31(土)04:59:55 No.1009992813

気軽に言ってくれるなあ

30 22/12/31(土)04:59:57 No.1009992816

俺…ユウナに言っちゃったぞ!

31 22/12/31(土)04:59:57 No.1009992817

(ワッカが端に写ってるからほぼ流されるスフィア)

32 22/12/31(土)04:59:57 No.1009992818

お辛い…

33 22/12/31(土)04:59:57 No.1009992819

ここもなぁ…

34 22/12/31(土)05:00:00 No.1009992825

地雷の上でタップダンス

35 22/12/31(土)05:00:01 No.1009992826

知らないから言える優しい言葉

36 22/12/31(土)05:00:02 No.1009992827

つらすぎる

37 22/12/31(土)05:00:03 No.1009992832

>後々お辛いシーンになるところ来たな… 途中からそんなんばっかじゃねぇか!

38 22/12/31(土)05:00:08 No.1009992838

またできるか…

39 22/12/31(土)05:00:10 No.1009992842

オ 言

40 22/12/31(土)05:00:14 No.1009992849

ゼーガペインの主人公みたいなこと言うな

41 22/12/31(土)05:00:15 No.1009992851

知ってれば知ってるほど滅茶苦茶キツいなぁこのシーン

42 22/12/31(土)05:00:19 No.1009992856

>地雷の上でタップダンス 爆発してるの気付いてないだけなんだよな

43 22/12/31(土)05:00:24 No.1009992858

>(ワッカが端に写ってるからほぼ流されるスフィア) (ちゅぱ衛門)

44 22/12/31(土)05:00:28 No.1009992864

>>後々お辛いシーンになるところ来たな… >途中からそんなんばっかじゃねぇか! 最初からだろ

45 22/12/31(土)05:00:28 No.1009992865

俺!言っちゃたぞ!

46 22/12/31(土)05:00:31 No.1009992871

知らなかったの俺だけかよ!

47 22/12/31(土)05:00:32 No.1009992874

罪なのになんで力づくで排除すんのさ

48 22/12/31(土)05:00:38 No.1009992883

もうこの先お辛いシーンしかねえよ!

49 22/12/31(土)05:00:42 No.1009992889

>10-2は不思議なダンジョン搭載されてるから毛嫌いしないで遊んでみてくれよな 無理矢理ひねり出した続編にしてはストーリーもしっかりしてるぞ 隠しエンド以外

50 22/12/31(土)05:00:43 No.1009992892

待って走者さん仕事納め今日だったの!?

51 22/12/31(土)05:00:47 No.1009992895

>>地雷の上でタップダンス >爆発してるの気付いてないだけなんだよな なんならタップダンスしてる本人が特大の爆弾なんだよな

52 22/12/31(土)05:00:49 No.1009992898

ダメだちょっと泣く

53 22/12/31(土)05:00:52 No.1009992901

>地雷の上でタップダンス 起爆し続けてるのに誰も言えないのがお辛い

54 22/12/31(土)05:00:54 No.1009992903

5時間後の話知らなかったの…俺だけかよ!!

55 22/12/31(土)05:00:55 No.1009992905

つらい 本当におつらい…

56 22/12/31(土)05:00:55 No.1009992906

>ゼーガペインの主人公みたいなこと言うな どんまいどんまい!

57 22/12/31(土)05:01:09 No.1009992923

ここティーダが来たせいで未練が出来ちゃったのが分かってその…つっら…

58 22/12/31(土)05:01:10 No.1009992925

知らなかったの…俺だけかよ!

59 22/12/31(土)05:01:10 No.1009992926

俺もうこの走り3時間も見てるのか…

60 22/12/31(土)05:01:10 No.1009992927

わりぃ…やっぱ辛ぇわ…

61 22/12/31(土)05:01:12 No.1009992929

>>地雷の上でタップダンス >爆発してるの気付いてないだけなんだよな ラグで気づいてないだけで爆発してるからあとでダメージ入るんだよな…

62 22/12/31(土)05:01:16 No.1009992932

きついんだけど!

63 22/12/31(土)05:01:17 No.1009992934

お外云々はともかくimgでもFFXブームが起きてストーリーを「」とたくさん語れたのは正直嬉しかった

64 22/12/31(土)05:01:19 No.1009992938

人生賭けてんな

65 22/12/31(土)05:01:21 No.1009992940

ネタにされるメイチェン

66 22/12/31(土)05:01:24 No.1009992942

ティーダのせいというかおかげというか 宗教で盲目的になって緩和されてた旅の苦しみが復活してるんだよね

67 22/12/31(土)05:01:25 No.1009992943

>無理矢理ひねり出した続編にしてはストーリーもしっかりしてるぞ >隠しエンド以外 野島老師のレス

68 22/12/31(土)05:01:29 No.1009992952

本当のこのチャラ男はさぁ… こいつらずっとイチャイチャしてねぇかなぁ…

69 22/12/31(土)05:01:39 No.1009992963

このティーダのギャグ現実で言うと不敬ギャグかましてきたみたいなもんなんだよな……

70 22/12/31(土)05:01:41 No.1009992967

>FINAL FANTASY X/X-2 HD Remasterを購入する >スペシャルプロモーション!1月6日に終了

71 22/12/31(土)05:01:45 No.1009992970

>10-2は不思議なダンジョン搭載されてるから毛嫌いしないで遊んでみてくれよな 着替えバトルとかミニゲームの多さとかは好き ストーリーは見なかったことにしてる

72 22/12/31(土)05:01:53 No.1009992977

森田さんマジでこれが初めての声優なの凄いな…若々しさが生々しい

73 22/12/31(土)05:01:53 No.1009992980

地雷なんだけど爆発してる本人はそれが嬉しいっていう複雑な状況

74 22/12/31(土)05:01:53 No.1009992983

any%だけど結構ガッツリムービー見るしストーリー追えるのね

75 22/12/31(土)05:01:58 No.1009992986

>ネタにされるメイチェン 笑顔をお届けしますぞ

76 22/12/31(土)05:02:05 No.1009992993

ハハ…

77 22/12/31(土)05:02:05 No.1009992996

>本当のこのチャラ男はさぁ… >こいつらずっとイチャイチャしてねぇかなぁ… まあ最後には爆発するから

78 22/12/31(土)05:02:06 No.1009992999

>ティーダのせいというかおかげというか >宗教で盲目的になって緩和されてた旅の苦しみが復活してるんだよね 素敵だね

79 22/12/31(土)05:02:06 No.1009993000

先のことは

80 22/12/31(土)05:02:07 No.1009993002

>本当のこのチャラ男はさぁ… >こいつらずっとイチャイチャしてねぇかなぁ… 絶対にシンを倒さなくちゃ

81 22/12/31(土)05:02:07 No.1009993004

>ラグで気づいてないだけで爆発してるからあとでダメージ入るんだよな… だからザナルカンドでのアーロンさんの演説が光る まあそのあともっとお辛くなるんだけどさ…

82 22/12/31(土)05:02:09 No.1009993008

チャラ男要素!

83 22/12/31(土)05:02:10 No.1009993009

つれえわ

84 22/12/31(土)05:02:12 No.1009993014

>>FINAL FANTASY X/X-2 HD Remasterを購入する >>スペシャルプロモーション!1月6日に終了 今だ!カートへ送っちまえ!

85 22/12/31(土)05:02:13 No.1009993017

先の…こと…

86 22/12/31(土)05:02:14 No.1009993018

おつらい…

87 22/12/31(土)05:02:15 No.1009993019

地雷起爆しまくりだけどそのお陰で明るい旅になるのも事実だからな…

88 22/12/31(土)05:02:16 No.1009993020

シンを倒した後で考えようぜ!

89 22/12/31(土)05:02:17 No.1009993022

シンを倒した後なんて無いんだけどな!

90 22/12/31(土)05:02:19 No.1009993025

おいコイツのクチ黙らせろ

91 22/12/31(土)05:02:23 No.1009993032

うんじゃないが

92 22/12/31(土)05:02:24 No.1009993034

ティーダの視点が斬新だったんだよな

93 22/12/31(土)05:02:25 No.1009993037

先のこと…

94 22/12/31(土)05:02:29 No.1009993040

そうだね…

95 22/12/31(土)05:02:30 No.1009993041

ほんとにティーダ君はなにも知らないスポーツマンなんだよな…

96 22/12/31(土)05:02:33 No.1009993044

>今だ!カートへ送っちまえ! 金取んのかよ!

97 22/12/31(土)05:02:33 No.1009993047

なにも知らない子に無邪気に励まされてるんだよね…

98 22/12/31(土)05:02:36 No.1009993049

じゃ!俺寝るから! おやすみってこと!

99 22/12/31(土)05:02:39 No.1009993052

なんか変なことしてるワッカのシーンだ!

100 22/12/31(土)05:02:40 No.1009993053

>おいコイツのクチ黙らせろ 俺の技で沈黙にしてやる!

101 22/12/31(土)05:02:40 No.1009993054

>>ティーダのせいというかおかげというか >>宗教で盲目的になって緩和されてた旅の苦しみが復活してるんだよね >素敵だね 野村老師か?

102 22/12/31(土)05:02:40 No.1009993056

1周目だとすっげーチャラいぞこいつって距離感出たシーン

103 22/12/31(土)05:02:45 No.1009993059

知らされてないんだから責められないよ・・・

104 22/12/31(土)05:02:45 No.1009993060

やっぱつれぇわ…

105 22/12/31(土)05:02:48 No.1009993063

究極召喚とか言うカス

106 22/12/31(土)05:02:48 No.1009993064

あれもうここか

107 22/12/31(土)05:02:49 No.1009993065

先なんて無いんやけどなぶへへ

108 22/12/31(土)05:02:58 No.1009993074

プレイヤー側も普通に見入ってるだろ!

109 22/12/31(土)05:03:02 No.1009993077

語ってもよろしいですかな? 雷避けというのはかなりシビアな回避ゲームを連続でこなすイベントなのです これがとあるキャラの育成にも関わりましてな 多数のプレイヤーの心をへし折ったと言われております

110 22/12/31(土)05:03:06 No.1009993083

見守ってたアーロン

111 22/12/31(土)05:03:08 No.1009993087

ワッカで笑って始める ↓ 笑えないっつーの…

112 22/12/31(土)05:03:08 No.1009993089

一般通過アーロンさん

113 22/12/31(土)05:03:09 No.1009993091

(チョコボでシコるワッカさん)

114 22/12/31(土)05:03:12 No.1009993095

>>今だ!カートへ送っちまえ! >金取んのかよ! きちんと寺院の裁きを受けて欲しかった

115 22/12/31(土)05:03:12 No.1009993096

>森田さんマジでこれが初めての声優なの凄いな…若々しさが生々しい この青臭さがまたいいんだよな…

116 22/12/31(土)05:03:12 No.1009993097

居た堪れなくて割り込んできたアーロンさん

117 22/12/31(土)05:03:15 No.1009993099

アーロンさんさあ

118 22/12/31(土)05:03:18 No.1009993102

しらじらしい

119 22/12/31(土)05:03:18 No.1009993103

盗み聞きかよアーロンさん

120 22/12/31(土)05:03:22 No.1009993107

聞き耳立ててるアーロンさんの事はアルベドじゃないだろうな

121 22/12/31(土)05:03:27 No.1009993115

アーロンはもっと教えてやれよ!!

122 22/12/31(土)05:03:29 No.1009993119

……

123 22/12/31(土)05:03:29 No.1009993120

ワッカが究極召喚獣になればシンはワッカになるんだよね

124 22/12/31(土)05:03:34 No.1009993124

>語ってもよろしいですかな? >雷避けというのはかなりシビアな回避ゲームを連続でこなすイベントなのです >これがとあるキャラの育成にも関わりましてな >多数のプレイヤーの心をへし折ったと言われております いらないっス

125 22/12/31(土)05:03:35 No.1009993125

うん…行く

126 22/12/31(土)05:03:36 No.1009993126

見てらんなかったんだろうな…

127 22/12/31(土)05:03:37 No.1009993132

>アーロンはもっと教えてやれよ!! 説教か?

128 22/12/31(土)05:03:40 No.1009993134

>多数のプレイヤーの心をへし折ったと言われております 雷を許すな 雷を許すな 雷を許すな

129 22/12/31(土)05:03:42 No.1009993136

アーロンってこんなおっさんみたいな見た目だったっけ

130 22/12/31(土)05:03:42 No.1009993137

ティーダの知らなかったの…俺だけかよ!からティーダが○えることを知らなかったの…俺たちだけかよ!になる構図 美し すぎだろ!

131 22/12/31(土)05:03:43 No.1009993138

FFXってムービースキップできないの?

132 22/12/31(土)05:03:43 No.1009993140

これで出てくるのが「ブラスカの究極召喚」なんだもんなあ…

133 22/12/31(土)05:04:04 No.1009993157

>アーロンはもっと教えてやれよ!! そこらへんのアンサーは後で答えてるからプレイするといいんだな~

134 22/12/31(土)05:04:06 No.1009993158

ルールーの七曜っている?

135 22/12/31(土)05:04:08 No.1009993161

でも知ったらティーダついていけないだろうし…

136 22/12/31(土)05:04:11 No.1009993163

正直ズルなしのチョコボレース完遂と比べたら雷除けはそんな難しいもんじゃない

137 22/12/31(土)05:04:11 No.1009993165

未だに雷避けの実績だけ取ってない

138 22/12/31(土)05:04:15 No.1009993167

ルールーは攻撃モーション長過ぎるから別に避けなくてもいいやってなるし…

139 22/12/31(土)05:04:16 No.1009993168

>じゃ!俺寝るから! >おやすみってこと! また…会えるよね?会えるんだよね「」!?

140 22/12/31(土)05:04:16 No.1009993171

数時間後の話 多すぎだろ!

141 22/12/31(土)05:04:16 No.1009993172

辛い

142 22/12/31(土)05:04:19 No.1009993175

ティーダの語りが過去形なのよね

143 22/12/31(土)05:04:20 No.1009993178

>語ってもよろしいですかな? うるせえ黙れ!

144 22/12/31(土)05:04:22 No.1009993180

ユウナもティーダが知らないの理解した上でお話してっからな…

145 22/12/31(土)05:04:23 No.1009993181

>語ってもよろしいですかな? >雷避けというのはかなりシビアな回避ゲームを連続でこなすイベントなのです >これがとあるキャラの育成にも関わりましてな >多数のプレイヤーの心をへし折ったと言われております 避雷針老師の事はあまり好きじゃなかった

146 22/12/31(土)05:04:28 No.1009993194

数時間後予告のスパンがどれもえぐいよ!

147 22/12/31(土)05:04:34 No.1009993201

>でも知ったらティーダついていけないだろうし… ほっとけなくてついては行くんじゃないかな 感情と空気は死ぬと思うが

148 22/12/31(土)05:04:35 No.1009993202

店員エロ過ぎる

149 22/12/31(土)05:04:36 No.1009993204

>FFXってムービースキップできないの? シーンによってできたりできなかったりする RTA技を仕込む場所だったりもする

150 22/12/31(土)05:04:36 No.1009993205

今の森田老師の洗練されて整った演技も好きだけどリアタイで10に触れてるとこれこれこの青臭さだよってなるんだよな… あとアニメ初期のチャンイチ

151 22/12/31(土)05:04:37 No.1009993207

>うるせえ黙れ! おい!言葉を慎めよ…

152 22/12/31(土)05:04:39 No.1009993209

>FFXってムービースキップできないの? ムービーをスキップするMOD有りのレギュレーションが存在している時点で察して欲しい

153 22/12/31(土)05:04:43 No.1009993212

さっきから「この真相が分かるのが4~5時間後ですね」しか言わねぇ!

154 22/12/31(土)05:04:44 No.1009993213

>語ってもよろしいですかな? >雷避けというのはかなりシビアな回避ゲームを連続でこなすイベントなのです >これがとあるキャラの育成にも関わりましてな >多数のプレイヤーの心をへし折ったと言われております しかし今では落雷固定法が編み出されとれとれチョコボほどの難易度ではなくなったのです 研究はいつも価値観を変えていくのですな

155 22/12/31(土)05:04:45 No.1009993217

>でも知ったらティーダついていけないだろうし… 何も分かってないけどどんどん辛くなるだけの旅を明るくしてるのも事実だからな

156 22/12/31(土)05:04:53 No.1009993223

アーロンさんはワッカを守るためにティーダをぶつける決心をしたんだ

157 22/12/31(土)05:04:56 No.1009993226

おい!

158 22/12/31(土)05:05:01 No.1009993230

マギレヤキセ

159 22/12/31(土)05:05:03 No.1009993233

新スフィア盤のこと何も知らないから楽しみだな

160 22/12/31(土)05:05:07 No.1009993237

>FFXってムービースキップできないの? スキップできるムービーとスキップできないムービーがある スキップできるムービーでスキップできる権利を持ってスキップすることでスキップできないムービーをスキップさせる技がある

161 22/12/31(土)05:05:07 No.1009993238

>ティーダの語りが過去形なのよね 俺は過去形なんかにされたくないからな!! という前々作主人公の言葉が染みるなあ~

162 22/12/31(土)05:05:08 No.1009993239

出たわチョコボイーター・・・

163 22/12/31(土)05:05:16 No.1009993248

あっ落ちるんだ

164 22/12/31(土)05:05:19 No.1009993252

あっ

165 22/12/31(土)05:05:19 No.1009993253

この雰囲気

166 22/12/31(土)05:05:23 No.1009993256

許せませんね!!!

167 22/12/31(土)05:05:23 No.1009993257

>ティーダの語りが過去形なのよね 最後かもしれないだろ…のところで思い出話してる内容を今プレイしてるからな

168 22/12/31(土)05:05:23 No.1009993258

あっ

169 22/12/31(土)05:05:24 No.1009993259

ティーダの曇らせ演技が光ったからチャン一に抜擢されるのも当然だった

170 22/12/31(土)05:05:24 No.1009993260

落ちるな…

171 22/12/31(土)05:05:24 No.1009993262

あっ

172 22/12/31(土)05:05:25 No.1009993264

許せませんよねえ?

173 22/12/31(土)05:05:26 No.1009993266

(これ落ちるな…)

174 22/12/31(土)05:05:28 No.1009993269

許せねえよ…チョコボイーター!

175 22/12/31(土)05:05:29 No.1009993270

こいつ…

176 22/12/31(土)05:05:32 No.1009993272

あっ

177 22/12/31(土)05:05:33 No.1009993274

これは絶対勝つんだろうなぁ!

178 22/12/31(土)05:05:33 No.1009993275

すぐちょける奴ら!

179 22/12/31(土)05:05:38 No.1009993282

とれとれチョコボは見てるだけの方にはあの独特な操作感とカモメの理不尽さはまったく理解されないのですな

180 22/12/31(土)05:05:43 No.1009993288

ガン攻めでね!

181 22/12/31(土)05:05:44 No.1009993291

許せねえよなぁ!

182 22/12/31(土)05:05:45 No.1009993292

こいつ地味にとんでもないことしてない?

183 22/12/31(土)05:05:49 No.1009993296

シリーズのマスコット食うとか許せねえよなあ!

184 22/12/31(土)05:05:52 No.1009993297

攻めの見

185 22/12/31(土)05:05:52 No.1009993298

歯の間に黄色い羽根挟まってるの嫌過ぎるな

186 22/12/31(土)05:05:56 No.1009993303

!?

187 22/12/31(土)05:05:56 No.1009993304

あれ?

188 22/12/31(土)05:05:56 No.1009993305

あっちょっ!しまった!

189 22/12/31(土)05:05:58 No.1009993312

>>ティーダの語りが過去形なのよね >俺は過去形なんかにされたくないからな!! >という前々作主人公の言葉が染みるなあ~ あいつなんだかんだ青春してたな...

190 22/12/31(土)05:05:59 No.1009993313

見たことあるわ

191 22/12/31(土)05:06:02 No.1009993314

利敵だね

192 22/12/31(土)05:06:03 No.1009993316

あっ

193 22/12/31(土)05:06:04 No.1009993318

ガバッたなー

194 22/12/31(土)05:06:07 No.1009993323

攻め攻めだわ~

195 22/12/31(土)05:06:09 No.1009993326

出た…見

196 22/12/31(土)05:06:09 No.1009993327

ダメだった

197 22/12/31(土)05:06:11 No.1009993328

速攻すぎる…

198 22/12/31(土)05:06:14 No.1009993332

めっちゃはええなあ!

199 22/12/31(土)05:06:15 No.1009993334

秒で落ちてて笑う

200 22/12/31(土)05:06:15 No.1009993335

知ってた

201 22/12/31(土)05:06:17 No.1009993336

見たことないレベルで早くてダメだった

202 22/12/31(土)05:06:17 No.1009993338

あーミスってなければなー

203 22/12/31(土)05:06:17 No.1009993339

あーやっちゃったなー

204 22/12/31(土)05:06:19 No.1009993340

ここは見

205 22/12/31(土)05:06:19 No.1009993341

こんな早く落ちれるんだな

206 22/12/31(土)05:06:19 No.1009993342

マスコットのチョコボを食べる敵出すってスクウェアはサディストか?

207 22/12/31(土)05:06:19 No.1009993343

はえー

208 22/12/31(土)05:06:19 No.1009993344

あーがばっちゃったなー(棒)

209 22/12/31(土)05:06:22 No.1009993345

こんな早く落ちるんだな…

210 22/12/31(土)05:06:24 No.1009993347

空気読んでるな

211 22/12/31(土)05:06:27 No.1009993349

攻められたの間違いでは?

212 22/12/31(土)05:06:28 No.1009993351

攻め(られ)てましたねぇ!

213 22/12/31(土)05:06:29 No.1009993352

FFの中でも上位のバケモノ感あるよねチョコボイーター系

214 22/12/31(土)05:06:30 No.1009993355

茶番!

215 22/12/31(土)05:06:31 No.1009993356

ただでさえガンガン落としてくる敵なのに

216 22/12/31(土)05:06:33 No.1009993357

コナンかよ

217 22/12/31(土)05:06:34 No.1009993358

茶番しながらコマンド選択早いのすごい

218 22/12/31(土)05:06:37 No.1009993364

チョコボかわいそ…

219 22/12/31(土)05:06:42 No.1009993368

イーターの歯に羽根が挟まってるのきも

220 22/12/31(土)05:06:43 No.1009993369

見が有効すぎる…

221 22/12/31(土)05:06:46 No.1009993373

ここで羽根落とすのさあ

222 22/12/31(土)05:06:47 No.1009993375

つえー

223 22/12/31(土)05:06:48 No.1009993377

チョコボの羽が悲しいね

224 22/12/31(土)05:06:49 No.1009993379

つよ

225 22/12/31(土)05:06:51 No.1009993380

強すぎるだろ!

226 22/12/31(土)05:06:51 No.1009993381

単騎で撃破を!?

227 22/12/31(土)05:06:52 No.1009993382

>マスコットのチョコボを食べる敵出すってスクウェアはサディストか? モーグリを絶滅させたり今更と言えましょう

228 22/12/31(土)05:06:54 No.1009993386

アーロンこれ2回負けてちゃんとピキってるんだろうな

229 22/12/31(土)05:06:55 No.1009993388

チョコボ食べられちゃった

230 22/12/31(土)05:06:56 No.1009993389

アーロンの言い訳も大概だろ

231 22/12/31(土)05:06:58 No.1009993391

落ちたぜ!

232 22/12/31(土)05:07:00 No.1009993393

>イーターの歯に羽根が挟まってるのきも マジで...

233 22/12/31(土)05:07:12 No.1009993401

そのための右手

234 22/12/31(土)05:07:20 No.1009993410

俺まじめにやって負けたぞここ

235 22/12/31(土)05:07:22 No.1009993411

そろそろチョコボを食べないと死ぬぜ!

236 22/12/31(土)05:07:22 No.1009993412

攻めの見 逃げるんじゃねぇからな!

237 22/12/31(土)05:07:36 No.1009993424

なんかキモい敵多いな

238 22/12/31(土)05:07:39 No.1009993427

>俺まじめにやって負けたぞここ チョコボイーターは謎に強過ぎる…

239 22/12/31(土)05:07:44 No.1009993430

チョコボ騎兵隊のエルマさんって単独でイーター倒してたの!?あの人そんなに強いの!?

240 22/12/31(土)05:07:45 No.1009993432

リマスターでやったんですな 前半の風船の配置くらいは固定にしてほしかったんですな

241 22/12/31(土)05:07:53 No.1009993439

>イーターの歯に羽根が挟まってるのきも マジで!?と思って見に行ったらマジじゃん… fu1775680.jpg

242 22/12/31(土)05:07:54 No.1009993443

モーグリイーターってのもどっかにいたよな

243 22/12/31(土)05:08:01 No.1009993451

> そろそろチョコボを食べないと死ぬぜ! 食べたぜ!

244 22/12/31(土)05:08:09 No.1009993459

ワッカコール見て終わろうと思ったのにまだ見ててサイアクダゼ…

245 22/12/31(土)05:08:16 No.1009993464

>モーグリイーターってのもどっかにいたよな 5にいたね

246 22/12/31(土)05:08:23 No.1009993469

チョコボって強い生き物だからな それを食えるやつは当然すごく強い

247 22/12/31(土)05:08:24 No.1009993470

>チョコボ騎兵隊のエルマさんって単独でイーター倒してたの!?あの人そんなに強いの!? 続編の最終章で戦うことがあるくらいに強い

248 22/12/31(土)05:08:28 No.1009993475

確か体力1万くらいあるし普通に強いんだよな…

249 22/12/31(土)05:08:30 No.1009993478

>ワッカコール見て終わろうと思ったのにまだ見ててサイアクダゼ… そろそろ寝ないと死ぬぜ!

250 22/12/31(土)05:08:31 No.1009993480

>チョコボ騎兵隊のエルマさんって単独でイーター倒してたの!?あの人そんなに強いの!? この後のミヘンセッションもチョコボ共々割とピンピンしてたからな…

251 22/12/31(土)05:08:39 No.1009993485

>> そろそろチクワを食べないと死ぬぜ! >食べたぜ!

252 22/12/31(土)05:08:40 No.1009993486

>モーグリイーターってのもどっかにいたよな 拙者のはしたないエロ乳首のやつ

253 22/12/31(土)05:08:41 No.1009993487

>> そろそろチョコボを食べないと死ぬぜ! >食べたぜ! GOCHISOUSAMA

254 22/12/31(土)05:09:00 No.1009993503

FF10は既プレイでも何回見てても見たくなる名作なんだなあ~

255 22/12/31(土)05:09:01 No.1009993506

まれにフリーズバグ起こるから地味にお祈りポイントなチョコボイーター戦だ

256 22/12/31(土)05:09:04 No.1009993509

>>イーターの歯に羽根が挟まってるのきも >マジで!?と思って見に行ったらマジじゃん… >fu1775680.jpg このヒゲみたいなのチョコボの羽だったのか…知らなかった…

257 22/12/31(土)05:09:05 No.1009993512

ねむい

258 22/12/31(土)05:09:06 No.1009993515

コミックシーモア

259 22/12/31(土)05:09:07 No.1009993518

きも

260 22/12/31(土)05:09:08 No.1009993521

きも

261 22/12/31(土)05:09:08 No.1009993522

きも

262 22/12/31(土)05:09:08 No.1009993523

きも

263 22/12/31(土)05:09:09 No.1009993525

きも

264 22/12/31(土)05:09:09 No.1009993526

きも

265 22/12/31(土)05:09:09 No.1009993527

きも

266 22/12/31(土)05:09:09 No.1009993528

きも

267 22/12/31(土)05:09:10 No.1009993529

この孤独なシルエットは

268 22/12/31(土)05:09:11 No.1009993531

きも

269 22/12/31(土)05:09:11 No.1009993532

>>> そろそろチクワを食べないと死ぬぜ! >>食べたぜ! >でも何か物足りない…

270 22/12/31(土)05:09:13 No.1009993533

きも

271 22/12/31(土)05:09:13 No.1009993534

きも

272 22/12/31(土)05:09:13 No.1009993535

チョコボ!美味すぎる!

273 22/12/31(土)05:09:14 No.1009993536

うわでた

274 22/12/31(土)05:09:15 No.1009993538

きも

275 22/12/31(土)05:09:16 No.1009993540

きも

276 22/12/31(土)05:09:16 No.1009993541

きも

277 22/12/31(土)05:09:16 No.1009993542

きも

278 22/12/31(土)05:09:17 No.1009993545

きも

279 22/12/31(土)05:09:17 No.1009993546

この不快なシルエットは!

280 22/12/31(土)05:09:17 No.1009993547

この不快な髪型は!

281 22/12/31(土)05:09:18 No.1009993549

出てくるたびに加速するのきも

282 22/12/31(土)05:09:19 No.1009993551

さわやか

283 22/12/31(土)05:09:20 No.1009993553

爽やか…爽やかってなんだ

284 22/12/31(土)05:09:20 No.1009993554

キーモア労使

285 22/12/31(土)05:09:21 No.1009993556

きも

286 22/12/31(土)05:09:22 No.1009993557

きも

287 22/12/31(土)05:09:22 No.1009993558

きも

288 22/12/31(土)05:09:23 No.1009993559

きも

289 22/12/31(土)05:09:24 No.1009993560

きも

290 22/12/31(土)05:09:24 No.1009993561

爽やかなBGMは無理があるだろ!

291 22/12/31(土)05:09:25 No.1009993562

おい!

292 22/12/31(土)05:09:26 No.1009993568

爽やか…爽やかかな?

293 22/12/31(土)05:09:27 No.1009993571

この髪型は…!

294 22/12/31(土)05:09:28 No.1009993572

◆このシルエットは…?

295 22/12/31(土)05:09:30 No.1009993576

(不穏なBGM)

296 22/12/31(土)05:09:31 No.1009993580

この好青年は…

297 22/12/31(土)05:09:31 No.1009993581

きも

298 22/12/31(土)05:09:37 No.1009993589

ねっとりBGM

299 22/12/31(土)05:09:40 No.1009993592

諏訪部老師の実況ツイートが消えてるじゃねえか!教えはどうなってんだ教えは!

300 22/12/31(土)05:09:41 No.1009993594

>>多数のプレイヤーの心をへし折ったと言われております >しかし今では落雷固定法が編み出されとれとれチョコボほどの難易度ではなくなったのです >研究はいつも価値観を変えていくのですな ランダム要素の削減は今見ているRTAに通じる技術であり愛されているゲームと言えましょうな

301 22/12/31(土)05:09:41 No.1009993595

bgmが敵だね

302 22/12/31(土)05:09:42 No.1009993596

>モーグリイーター ついでに拙者のはしたないお願いを聞いてくれ…ッ! https://apps.apple.com/jp/app/final-fantasy-v/id1492041611 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.FFPR5 https://www.amazon.co.jp/dp/B09JKQ94WB https://store.steampowered.com/app/1173810

303 22/12/31(土)05:09:42 No.1009993598

このキモいシルエットは

304 22/12/31(土)05:09:43 No.1009993599

不穏過ぎる

305 22/12/31(土)05:09:44 No.1009993600

きも

306 22/12/31(土)05:09:52 No.1009993604

露骨すぎる…

307 22/12/31(土)05:09:55 No.1009993607

きも

308 22/12/31(土)05:09:58 No.1009993610

>諏訪部老師の実況ツイートが消えてるじゃねえか!教えはどうなってんだ教えは! ラジオだろ?

309 22/12/31(土)05:09:58 No.1009993611

>きも 見なかったことにしましょう

310 22/12/31(土)05:10:01 No.1009993614

こいつは信用できるな!

311 22/12/31(土)05:10:07 No.1009993621

こじらせた背景が割とおつらすぎる人きたな…

312 22/12/31(土)05:10:08 No.1009993623

変な髪型しやがって

313 22/12/31(土)05:10:12 No.1009993625

声だけは好青年

314 22/12/31(土)05:10:13 No.1009993629

なんだ良いやつじゃん!

315 22/12/31(土)05:10:13 No.1009993630

恥ずかしい乳首のダイマ初めて見た

316 22/12/31(土)05:10:26 No.1009993641

>諏訪部老師の実況ツイートが消えてるじゃねえか!教えはどうなってんだ教えは! 見なかったことにしましょう

317 22/12/31(土)05:10:28 No.1009993643

>こじらせた背景が割とおつらすぎる人きたな… それはそうときも

318 22/12/31(土)05:10:33 No.1009993648

ちなみにチョコボイーターは実は舌が2枚あるぜ fu1775682.jpg

319 22/12/31(土)05:10:38 No.1009993654

>諏訪部老師の実況ツイートが消えてるじゃねえか!教えはどうなってんだ教えは! 俺消えっから!

320 22/12/31(土)05:10:46 No.1009993661

エラ…

321 22/12/31(土)05:10:47 No.1009993662

過去はそれなりにお辛いけどやってることがきもすぎるやつ

322 22/12/31(土)05:10:52 No.1009993669

>こじらせた背景が割とおつらすぎる人きたな… 同情出来るけどやったことは許さないよ

323 22/12/31(土)05:10:52 No.1009993670

>ちなみにチョコボイーターは実は舌が2枚あるぜ >fu1775682.jpg きも

324 22/12/31(土)05:10:53 No.1009993671

>こじらせた背景が割とおつらすぎる人きたな… 過去が同情出来るのとキモいのは両立するからな

325 22/12/31(土)05:10:55 No.1009993675

今ワッカがティーダの肩触ったけどやっぱできてるよな

326 22/12/31(土)05:10:58 No.1009993679

ユウナと結婚しようとしててキモイ

327 22/12/31(土)05:11:05 No.1009993685

背景がお辛い奴なんていくらでもいるからな

328 22/12/31(土)05:11:09 No.1009993689

どうしてチョコボイーター博士が湧いてるんです?

329 22/12/31(土)05:11:13 No.1009993692

>>諏訪部老師の実況ツイートが消えてるじゃねえか!教えはどうなってんだ教えは! >ラジオだろ? では聞かなかったことに

330 22/12/31(土)05:11:19 No.1009993697

ワッカ濃度が高まってきた

331 22/12/31(土)05:11:20 No.1009993699

教えはどうなってんだ教えは!

332 22/12/31(土)05:11:22 No.1009993701

この辺のワッカ辛い

333 22/12/31(土)05:11:24 No.1009993703

しれっとエグいハイレグ兵士が

334 22/12/31(土)05:11:24 No.1009993704

>背景がお辛い奴なんていくらでもいるからな 世界がつらすぎる…

335 22/12/31(土)05:11:26 No.1009993705

教えはどうなってんだ教えは!

336 22/12/31(土)05:11:31 No.1009993714

例のシーンきたな…

337 22/12/31(土)05:11:39 No.1009993722

教えはどうなってんだよ教えは!

338 22/12/31(土)05:11:40 No.1009993725

だんだんワッカが妙になってくる

339 22/12/31(土)05:11:40 No.1009993726

普段の言葉でどうぞ

340 22/12/31(土)05:11:40 No.1009993727

哀しき過去を背負ってるがそれはそれとしてきも

341 22/12/31(土)05:11:41 No.1009993728

普段の言葉でどうぞ

342 22/12/31(土)05:11:47 No.1009993732

いつもの言葉でどうぞ

343 22/12/31(土)05:11:51 No.1009993736

ふだんの言葉でどうぞ

344 22/12/31(土)05:11:51 No.1009993738

普段の言葉でどうぞ

345 22/12/31(土)05:11:55 No.1009993741

>>背景がお辛い奴なんていくらでもいるからな >世界がつらすぎる… 死人がそこらを歩いている世界ですからなあ…

346 22/12/31(土)05:11:57 No.1009993743

見なかったことにしましょう

347 22/12/31(土)05:11:58 No.1009993747

ブリッツボールは水中でやるスポーツだから会話できないしボディランゲージが多くなりがちなのかもな

348 22/12/31(土)05:12:00 No.1009993748

では聞かなかったことに

349 22/12/31(土)05:12:04 No.1009993751

見なかったことにしましょう

350 22/12/31(土)05:12:04 No.1009993753

見なかったことにしましょう

351 22/12/31(土)05:12:05 No.1009993754

シーモア老師のことはあまり好きじゃなかった

352 22/12/31(土)05:12:05 No.1009993755

見なかったことにしましょう

353 22/12/31(土)05:12:06 No.1009993756

では 聞かなかったことに

354 22/12/31(土)05:12:06 No.1009993757

見なかったことにしましょう

355 22/12/31(土)05:12:06 No.1009993758

見なかったことにしましょう

356 22/12/31(土)05:12:06 No.1009993759

見なかったことにしましょう

357 22/12/31(土)05:12:07 No.1009993760

見なかったことにしましょう

358 22/12/31(土)05:12:13 No.1009993765

見なかったことにしましょう

359 22/12/31(土)05:12:14 No.1009993766

見なかったことにしましょう

360 22/12/31(土)05:12:15 No.1009993768

ここにもスキップ調整ポイントがあるのか…

361 22/12/31(土)05:12:19 No.1009993769

ふぃすさんに後でシーモアの中の人も見てたよって伝えてあげて欲しい

362 22/12/31(土)05:12:19 No.1009993772

こいつも定形ばっかだな

363 22/12/31(土)05:12:21 No.1009993773

聞かなかったことにが本当に聞かなかったことにされてるの初めて見た

364 22/12/31(土)05:12:23 No.1009993778

見なかった事にしましょう

365 22/12/31(土)05:12:29 No.1009993785

例のシーンしかねえよこの区間

366 22/12/31(土)05:12:30 No.1009993786

初めてみた時からシーモア老師のことはきもかった

367 22/12/31(土)05:12:35 No.1009993791

シーモア老師もチョコボイーターもきも

368 22/12/31(土)05:12:37 No.1009993796

>例のシーンきたな… 例のシーン 多すぎだろ!

369 22/12/31(土)05:12:41 No.1009993797

ここらへんだとまだいい人

370 22/12/31(土)05:12:49 No.1009993804

成功だ!成功成功成功だ!

371 22/12/31(土)05:12:51 No.1009993807

???

372 22/12/31(土)05:12:54 No.1009993810

??

373 22/12/31(土)05:12:55 No.1009993814

…?

374 22/12/31(土)05:12:55 No.1009993815

またイベント中に走ってる…

375 22/12/31(土)05:12:56 No.1009993818

何!?

376 22/12/31(土)05:12:58 No.1009993819

こんなスキップが…

377 22/12/31(土)05:13:02 No.1009993825

>世界がつらすぎる… 死の螺旋だから…

378 22/12/31(土)05:13:12 No.1009993837

度々カットシーンで歩くティーダくん

379 22/12/31(土)05:13:15 No.1009993839

そんな…

380 22/12/31(土)05:13:18 No.1009993842

カット

381 22/12/31(土)05:13:19 No.1009993843

蹴ったことにしましょう

382 22/12/31(土)05:13:19 No.1009993844

クソったれ!カット

383 22/12/31(土)05:13:21 No.1009993845

だめだった

384 22/12/31(土)05:13:21 No.1009993846

クソッタレ

385 22/12/31(土)05:13:21 No.1009993848

そんな…

386 22/12/31(土)05:13:22 No.1009993850

カットされんのかよ!クソッタレ!

387 22/12/31(土)05:13:23 No.1009993851

>機械を蹴るシーンをカット くそったれ!

388 22/12/31(土)05:13:24 No.1009993854

えっ見れないの!?

389 22/12/31(土)05:13:26 No.1009993859

ワッキャン

390 22/12/31(土)05:13:26 No.1009993861

クソッタレスキップ

391 22/12/31(土)05:13:27 No.1009993862

ワッカをカット出来るのは素晴らしい

392 22/12/31(土)05:13:28 No.1009993863

ダメだった

393 22/12/31(土)05:13:29 No.1009993865

ワッカが機械を蹴るシーン

394 22/12/31(土)05:13:29 No.1009993866

暴力的表現カット

395 22/12/31(土)05:13:30 No.1009993868

ワッカの見せ場がへった…?

396 22/12/31(土)05:13:30 No.1009993869

そろそろヤマダ電機?

397 22/12/31(土)05:13:31 No.1009993870

それだけは

398 22/12/31(土)05:13:31 No.1009993871

タイム的にこいつはスルー。

399 22/12/31(土)05:13:32 No.1009993872

ワッカが機械を蹴るシーン(皆さんご存知)

400 22/12/31(土)05:13:32 No.1009993874

カットすんのかよ!くそったれ!

401 22/12/31(土)05:13:33 No.1009993875

クソッたれカット

402 22/12/31(土)05:13:33 No.1009993876

ワッカット

403 22/12/31(土)05:13:35 No.1009993877

ワッカさんは物に当たらない優しい心を持っている

404 22/12/31(土)05:13:36 No.1009993878

カットされるのかよ!くそったれ!

405 22/12/31(土)05:13:37 No.1009993882

ワッカをカット

406 22/12/31(土)05:13:37 No.1009993883

きちんと寺院の裁きを受けてほしかった

407 22/12/31(土)05:13:37 No.1009993885

見れねえのかよクソッタレ!

408 22/12/31(土)05:13:41 No.1009993889

名シーンカットかよ!

409 22/12/31(土)05:13:42 No.1009993892

実質ワッカカット

410 22/12/31(土)05:13:44 No.1009993893

>ワッカが機械を蹴るシーンをスキップ まさか走者さんもアルベドじゃないだろうな…

411 22/12/31(土)05:13:48 No.1009993896

クソッタレ!が…

412 22/12/31(土)05:13:48 No.1009993897

エボウヨイベントカットでワッカの尊厳死守チャート…ってコト!?

413 22/12/31(土)05:13:49 No.1009993899

ワッカさんの足保護チャート

414 22/12/31(土)05:13:51 No.1009993901

きちんとムービーシーンの裁きを受けてほしかった

415 22/12/31(土)05:13:57 No.1009993906

例のシーンカットかよ

416 22/12/31(土)05:14:02 No.1009993910

コンプライアンスに沿ったグリッチはじめてみた

417 22/12/31(土)05:14:06 No.1009993913

>まさか走者さんもアルベドじゃないだろうな… 見なかったことにしましょう

418 22/12/31(土)05:14:08 No.1009993914

ふぃすさんもアルベドじゃないだろうな

419 22/12/31(土)05:14:08 No.1009993915

ふぃす老師もアルベドじゃないだろうな...

↑Top