虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)03:47:07 ID:DQZ/kb26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)03:47:07 ID:DQZ/kb26 DQZ/kb26 No.1009986202

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/31(土)03:48:17 No.1009986305

子供は残酷だなあ

2 22/12/31(土)03:48:19 No.1009986310

小中学生が使ってんの嫌だなあ

3 22/12/31(土)03:49:26 No.1009986423

なんjとカードゲーマーが広めた

4 22/12/31(土)03:49:56 No.1009986464

アメリカ人割とファックとかシットとか言ってるし大丈夫だな

5 22/12/31(土)03:50:10 No.1009986489

最低だな日本ガイシ

6 22/12/31(土)03:51:47 No.1009986660

ホーリーシットみたいな言葉もあるからナイスガイジみたいなポジティブな言葉もあるかもしれない

7 22/12/31(土)03:54:40 No.1009986944

俺は学校の人権教育で知ったな 子供心に「そういうこと教えると面白がって使うやついるから教えないほうがいいのでは?」と思ってた

8 22/12/31(土)03:54:51 No.1009986968

意味わからん例え話作るやつは大体もう狂ってる

9 22/12/31(土)03:54:52 No.1009986970

ナイス外耳

10 22/12/31(土)03:55:34 No.1009987044

>意味わからん例え話作るやつは大体もう狂ってる まるでゾンビ映画のバッドエンドみたいですね

11 22/12/31(土)03:56:15 No.1009987122

壺で流行った大元が保育士志望の女子学生っていうのがまた…

12 22/12/31(土)03:56:41 No.1009987172

Gaiziって書くとカッコよくない?

13 22/12/31(土)03:57:26 No.1009987247

>壺で流行った大元が保育士志望の女子学生っていうのがまた… 知らなかった そんなの…

14 22/12/31(土)03:59:24 No.1009987467

ここだとガイジはアウト判定なのに判事とか空白あければ汚い言葉使ってないからセーフになってるのだいぶ腐ってると思う

15 22/12/31(土)04:01:12 No.1009987697

経緯説明すると 今の所日本一炎上した学生の彼女のブログまで掘られるって悪夢みたいな状況を語る事になるし つーか平成初期の左翼教師が幅を効かせていた頃に抹殺された言葉と思ってたわ… その手合いの教師で特にヤバい奴の前で使うと納得いく反省文書くまで解放しなかったりとかしたし

16 22/12/31(土)04:03:36 No.1009987932

流石に軽々しく飛び交ってはいないと思う ここですら使うやつは鼻つまみ者だ

17 22/12/31(土)04:03:52 No.1009987954

>ここだとガイジはアウト判定なのに判事とか空白あければ汚い言葉使ってないからセーフになってるのだいぶ腐ってると思う それお外の言葉かどうかじゃね

18 22/12/31(土)04:04:25 No.1009987994

>>ここだとガイジはアウト判定なのに判事とか空白あければ汚い言葉使ってないからセーフになってるのだいぶ腐ってると思う >それお外の言葉かどうかじゃね もっと怖い

19 22/12/31(土)04:04:32 No.1009988000

障害者.comの名前の圧が強すぎる

20 22/12/31(土)04:05:02 No.1009988030

プロゲーマーが思わずガイジって口に出そうとして思い止まって障害者って言い直した事件とかあったな

21 22/12/31(土)04:05:21 No.1009988071

ここで鼻つまみになるのは汚い言葉だからとかじゃないだろ

22 22/12/31(土)04:05:23 No.1009988075

言葉を刈っても意思は枯れないから

23 22/12/31(土)04:05:43 No.1009988103

>ここですら使うやつは鼻つまみ者だ 鼻がない人間への差別か

24 22/12/31(土)04:06:36 No.1009988174

養護学級があった学校だったからか 小学校の頃差別とか意識せずみんな普通に使ってた

25 22/12/31(土)04:06:46 No.1009988182

>言葉を刈っても意思は枯れないから そして差別を止めるためには差別行為が何であるかを教える必要がある

26 22/12/31(土)04:07:16 No.1009988224

ガイジは気軽なワードになり過ぎてバカアホより気軽に使えるスラングになってるし使ってる側もバカっていうニュアンスで使ってる気がする

27 22/12/31(土)04:08:11 No.1009988308

実はなんで判事が障害者ネタなのか知らない 裁判の人だよね?

28 22/12/31(土)04:08:12 No.1009988310

25年ぐらい前の関東の小学校でも普通に使われてたしネットは関係ないんじゃ 単純に根絶出来なかっただけだと思う

29 22/12/31(土)04:08:20 No.1009988315

リアルだと育ちが悪いやつはチショウかシンショウ呼びが多かったけど 最近はネットの発達でガイジに統一された気がするね 一昔前は池沼だったけど読み方わかんないから廃れたのが池沼っぽい

30 22/12/31(土)04:08:47 No.1009988341

障害児って呼び方自体はするのに障を取り除いたら差し障りがあるのちょっと不思議 ジャップとかもそうではあるんだけどなぜか略すことで差別が発生するっていう

31 22/12/31(土)04:09:27 No.1009988395

>25年ぐらい前の関東の小学校でも普通に使われてたしネットは関係ないんじゃ >単純に根絶出来なかっただけだと思う ここ数年で一気に普及したのは間違いなくネット(なんJ)のせい

32 22/12/31(土)04:09:31 No.1009988401

>実はなんで判事が障害者ネタなのか知らない >裁判の人だよね? ジョジョ

33 22/12/31(土)04:09:42 No.1009988418

>実はなんで判事が障害者ネタなのか知らない >裁判の人だよね? 本当は障害者に同情的すぎて過激な判決しちゃった人だけど コラで障害者コケにするようなネタが流行った

34 22/12/31(土)04:09:52 No.1009988427

>実はなんで判事が障害者ネタなのか知らない >裁判の人だよね? 障害者施設からイチローのスパイクを盗んだとされる人を状況証拠だけで更生施設送りにしちまったから

35 22/12/31(土)04:10:14 No.1009988447

ウンコついてますよ

36 22/12/31(土)04:10:43 No.1009988478

確かにしばらく死んだ言葉だったのになんか知らんが復活したな 老害が壺なんJで使いまくった結果と思ってる

37 22/12/31(土)04:10:55 No.1009988500

ガガイのガイ

38 22/12/31(土)04:11:13 No.1009988521

>>言葉を刈っても意思は枯れないから >そして差別を止めるためには差別行為が何であるかを教える必要がある 教えなければ差別は生まれないと言うわけでも無いしね

39 22/12/31(土)04:12:04 No.1009988573

障害者.comわかりやすいけどもっといい名前無かったのか…

40 22/12/31(土)04:12:32 No.1009988605

20年くらい前にはあった気がする 小学生の時点でもドン引きした記憶がある

41 22/12/31(土)04:12:45 No.1009988619

>>>言葉を刈っても意思は枯れないから >>そして差別を止めるためには差別行為が何であるかを教える必要がある >教えなければ差別は生まれないと言うわけでも無いしね でも部落問題はいい加減主張やめたら自然消滅しそう…

42 22/12/31(土)04:13:03 No.1009988643

蔑称の創出とプロデュースに余念のない「なんJ民」(最近ではFateGOを指して「電子障害者手帳」とまで言い出しました)のことです。「ガイジ」は瞬く間に大ブレイクしました。 それでもなお、2ちゃんでひっそり流行っているレベルに過ぎず、大多数の人は知らずに過ごしていました。 爆発的な広がりの決定打となったのは、2014年のマイナーYoutuber発掘ブームです。この中で発掘されたある一人のYoutuberが、ズレたセンスと過剰な自信などから茶化す分には面白い動画としてブレイクしました。彼を罵倒する言葉に「ガイジ」が出るや否や、使いやすく強烈な侮蔑語として2ちゃんの外でも認知されるのでした。

43 22/12/31(土)04:13:04 No.1009988645

匿名掲示板は障害者を中傷しないと行けない決まりでもあるのか

44 22/12/31(土)04:13:24 No.1009988669

うちの地域だと養護施設の頭三文字でヨウゴだったな…

45 22/12/31(土)04:13:30 No.1009988674

ジが児童を意味するんだから子供の方が耳にする機会が多そうな気もする いや単に俺が大人になってもこんな言葉を使ってるやつがいると思いたくないだけだが

46 22/12/31(土)04:13:45 No.1009988686

>本当は障害者に同情的すぎて過激な判決しちゃった人だけど ちゃんとした証拠もないのに厚生施設へぶち込んだのを過激な判決と言うな

47 22/12/31(土)04:14:03 No.1009988714

広島だけど最低でも30年以上前からあったよ

48 22/12/31(土)04:14:26 No.1009988742

あぁ…ガイジってsyamuさんを指す言葉として大ブームになったのか…

49 22/12/31(土)04:14:42 No.1009988756

そりゃ普通は分別付く前の子供の方が使うでしょ

50 22/12/31(土)04:14:45 No.1009988762

差別の根絶や障碍者の補助が目的じゃなくて語源を記録しててどうすんだよこのサイト!?

51 22/12/31(土)04:14:45 No.1009988763

>プロゲーマーが思わずガイジって口に出そうとして思い止まって障害者って言い直した事件とかあったな さすがにプロは人権意識が高いね

52 22/12/31(土)04:14:50 No.1009988772

>ジが児童を意味するんだから子供の方が耳にする機会が多そうな気もする >いや単に俺が大人になってもこんな言葉を使ってるやつがいると思いたくないだけだが 意味を正しく用いる意図があれば略語にしたりはしないし基本的に障害者って意味でしかないからあんまり児童は関係ないと思う

53 22/12/31(土)04:15:29 No.1009988818

>教えなければ差別は生まれないと言うわけでも無いしね 笑いものにしていいんだという風潮を維持してるのが問題だよな 恥を知りなさいッ!

54 22/12/31(土)04:16:31 No.1009988889

小学生の頃普通に使われてたけど中学入るぐらいから聞かなくなったなあ 元々障害児を縮めてガイジだったんだろうがうちの地元では同じ意味でゼノって言葉も使われてたな

55 22/12/31(土)04:16:37 No.1009988897

>25年ぐらい前の関東の小学校でも普通に使われてたしネットは関係ないんじゃ >単純に根絶出来なかっただけだと思う 大分根絶に力入れていたよ…25年…だと微妙にまだネットとかソコまで普及してなくて地域格差広かったかな そういう圧力つーか今で言うポリコレ圧みたいなの?強い地域だと障害者用のクラスに特別学級とか 差別、区別、隔離してるのを連想させる単語使わせるのも許さんってひまわり学級とかにされたり 結果「ガイシ」的な奴を指す隠語に「ひまわり」が使われたりとかするんだが

56 22/12/31(土)04:17:32 No.1009988959

障害児からガイジだから連想的にはいつ蘇っても不思議ではない感じはある

57 22/12/31(土)04:17:47 No.1009988977

ここでこれ使ってるやつにはもれなくdel入れる

58 22/12/31(土)04:18:07 No.1009989012

>つーか平成初期の左翼教師が幅を効かせていた頃に抹殺された言葉と思ってたわ… >その手合いの教師で特にヤバい奴の前で使うと納得いく反省文書くまで解放しなかったりとかしたし マジかよ真っ当だな平成初期の左翼教師

59 22/12/31(土)04:18:22 No.1009989028

>爆発的な広がりの決定打となったのは、2014年のマイナーYoutuber発掘ブームです。この中で発掘されたある一人のYoutuberが、ズレたセンスと過剰な自信などから茶化す分には面白い動画としてブレイクしました。彼を罵倒する言葉に「ガイジ」が出るや否や、使いやすく強烈な侮蔑語として2ちゃんの外でも認知されるのでした。 でもこれ単語を規制しても意味ないよな 結局は知的障害者が健常者から忌み嫌われる存在である以上は「知的障害者の事を指す単語」がいつの時代も他人を罵倒するために使われる単語として世に蔓延し続けるだけでしょ 仮にガイジという言葉が流行らなくても別の単語がsyamuさんに当てがわれてそれが流行ってたよ

60 22/12/31(土)04:18:41 No.1009989053

ガイシャだったらよかったのか

61 22/12/31(土)04:18:44 No.1009989055

ファックとかと違って特定の人を下に見る発言なんだから無くなるべき言葉なのは間違いないし使う人は心の底から軽蔑してる

62 22/12/31(土)04:18:46 No.1009989061

大体その土地の障害者向け施設の名前か特別学級のクラス名みたいなのが隠語になるよね

63 22/12/31(土)04:19:14 No.1009989102

ひまわり すぎのこ まきのき あすなろ なかよし とか学校によって色んな名称のあった

64 22/12/31(土)04:19:19 No.1009989108

>大体その土地の障害者向け施設の名前か特別学級のクラス名みたいなのが隠語になるよね ひまわり組みたいな

65 22/12/31(土)04:19:20 No.1009989110

天使はネットではともかくリアルじゃ使わんからなぁ

66 22/12/31(土)04:19:29 No.1009989120

>ファックとかと違って特定の人を下に見る発言なんだから無くなるべき言葉なのは間違いないし使う人は心の底から軽蔑してる 無くなっても別の言葉が生まれるだけだよ

67 22/12/31(土)04:19:29 No.1009989121

>ガイシャだったらよかったのか それは「被害者」のことなので…

68 22/12/31(土)04:19:50 No.1009989145

>ここだとガイジはアウト判定なのに判事とか空白あければ汚い言葉使ってないからセーフになってるのだいぶ腐ってると思う まず判事を障害者の隠語として使ってるのはアレなやつだし空白も同種のやつだよ まともな人からは白い目で見られてるぞ 一時期はID出てたしな

69 22/12/31(土)04:20:05 No.1009989163

>あぁ…ガイジってsyamuさんを指す言葉として大ブームになったのか… jやニコデスマンの間では貝塚勃起土竜ブームの前から定着していたしこじつけ それに順平はボーダーラインの上で反復横跳びする男ってのが当時の評価

70 22/12/31(土)04:20:06 No.1009989166

まともな人…?

71 22/12/31(土)04:20:22 No.1009989188

>障害児からガイジだから連想的にはいつ蘇っても不思議ではない感じはある 全く前後を知らない人でも思いつくだろうし 言われれば何を指してるかピンときそうではある 下手すると他の人が侮蔑を込めた意味と知らずに利用してる人もいるかもしれない

72 22/12/31(土)04:20:23 No.1009989191

頭が悪い奴の究極系として知的障害者扱いする言葉が罵倒に使われてるってだけだからな… 馬鹿って言うのと本質的には何も変わらん

73 22/12/31(土)04:20:52 No.1009989235

言葉を規制しても本質的な部分が変わらないならどの言葉も一緒だよ

74 22/12/31(土)04:21:30 No.1009989296

>まともな人…? 「」にはまともなやついねえから!みたいなツッコミ入れたがるのよくいるけどどんな底辺でも程度の差ってもんがある

75 22/12/31(土)04:21:37 No.1009989306

リアルで使ってるやついたら引くけど言葉そのものがどうこうって話になるとこんなところで言っても説得力がねえ

76 22/12/31(土)04:21:45 No.1009989317

何ならガイジの前に流行ってたチショウの方が直球ワードだしな

77 22/12/31(土)04:21:57 No.1009989335

>天使はネットではともかくリアルじゃ使わんからなぁ むしろ害悪すぎてとても天使とか呼べねぇよ 余程キリスト教に詳しくて天使が糞みたいな奴って知らなきゃ

78 22/12/31(土)04:22:08 No.1009989353

>>ガイシャだったらよかったのか >それは「被害者」のことなので… 元々は警察用語だったけど今は一般でも知られるようになってしまったからな…

79 22/12/31(土)04:22:28 No.1009989380

>「」にはまともなやついねえから!みたいなツッコミ入れたがるのよくいるけどどんな底辺でも程度の差ってもんがある どうせ自分ルール当てはめあってるだけだしなぁ…

80 22/12/31(土)04:22:28 No.1009989381

>余程キリスト教に詳しくて天使が糞みたいな奴って知らなきゃ キリスト教のこと知らなさそう

81 22/12/31(土)04:22:40 No.1009989399

害児は割りと普通の言葉っぽいが

82 22/12/31(土)04:23:22 No.1009989446

>むしろ害悪すぎてとても天使とか呼べねぇよ 天使はあれ皮肉で言ってるから別にそこはいいでしょ いずれ差別用語だから好きではないが

83 22/12/31(土)04:23:44 No.1009989470

それこそ池沼と同じ意味の言葉だし元々ネットでもずっと流行ってるよね

84 22/12/31(土)04:24:23 No.1009989521

ガイジって言葉を根絶したのは左翼教師とか言ってるのがいる時点でこのスレはヤバいと思う すぐにここを出るべきだぜ

85 22/12/31(土)04:24:33 No.1009989530

>何ならガイジの前に流行ってたチショウの方が直球ワードだしな いけぬま!

86 22/12/31(土)04:24:33 No.1009989531

まともな人ってそのスレで多数派かどうかでしかないでしょ del誘導に安易に乗っかるし

87 22/12/31(土)04:24:41 No.1009989541

結局バカっていってるのと同じだから 特に意味とかない

88 22/12/31(土)04:24:58 No.1009989562

>どうせ自分ルール当てはめあってるだけだしなぁ… 何が何でも「」はカスみたいにしたがるやつ最近いるけどなんなんだ…? 自分もその一員だぞ… 「」もみんながみんなろくでなしではないし…

89 22/12/31(土)04:25:12 No.1009989585

>無くなっても別の言葉が生まれるだけだよ イタチごっこでも抑え込んでるうちに差別意識が薄れればそれでいい

90 22/12/31(土)04:25:21 No.1009989602

馬鹿アホ間抜けボケ辺りの侮辱を更に強い言葉で使おうとした結果でしかないから単語だけ論っても意味がねえんだよな… 頭悪いことを馬鹿にしてはいけませんって風潮を作らないと…無理だよなあ

91 22/12/31(土)04:25:26 No.1009989608

天使は知的障碍者保護団体とかが天使みたいなとか綺麗ごと言ってるのに対して ネット住民が皮肉でそれに従って言ってる感じの呼び方だよ

92 22/12/31(土)04:25:45 No.1009989634

>仮にガイジという言葉が流行らなくても別の単語がsyamuさんに当てがわれてそれが流行ってたよ なんならsyamuでもいいもんな

93 22/12/31(土)04:25:46 No.1009989638

>何が何でも「」はカスみたいにしたがるやつ最近いるけどなんなんだ…? >自分もその一員だぞ… >「」もみんながみんなろくでなしではないし… だいたい自分もその一員ってニュアンスで言われてない?

94 22/12/31(土)04:25:52 No.1009989650

小中学生の言葉使ってる大人の方が精神に問題抱えてそうっていうオチは捻りが効いてていいよね

↑Top