虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)02:55:40 チュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)02:55:40 No.1009979193

チューナーにレベル指定してくるなんて珍しいな

1 22/12/31(土)02:59:47 No.1009979918

エクレシアが呼ばないと来ないネーサン!

2 22/12/31(土)03:04:25 No.1009980753

アルバスとエクレアの結婚式のためにゲキガミが主賓を連れてきたよ

3 22/12/31(土)03:06:43 No.1009981127

左腕聖印なかった?って思ったけど左腕コレ無くなってる?

4 22/12/31(土)03:09:51 No.1009981627

>左腕聖印なかった?って思ったけど左腕コレ無くなってる? デカいドラゴンみたいな左腕が写ってるだろ?

5 22/12/31(土)03:09:55 No.1009981635

邪悪なオーラ出てるけどガワだけ使われて中身は別人だったりする?

6 22/12/31(土)03:11:12 No.1009981837

不穏だけど倒せばネーサン帰ってくるよって書いてない?

7 22/12/31(土)03:12:37 No.1009982061

>邪悪なオーラ出てるけどガワだけ使われて中身は別人だったりする? むしろデスピアなのに黒くなかったり当人まんまの効果してるからネーサン表に出てる可能性が高い

8 22/12/31(土)03:12:44 No.1009982079

タリホーした後の残骸にネーサンが残ってた感じなのかな

9 22/12/31(土)03:13:40 No.1009982235

デスピアなのにデスピア要素かけらもない性能してるあたりから察せられるだろう エクレシアなんか闇落ちしてもアルバス君大好きだったぞ

10 22/12/31(土)03:17:39 No.1009982817

8軸にエクレシア入れたら使える気配りの達人

11 22/12/31(土)03:29:38 No.1009984347

グランギニョルの墓地効果から出てくるやつ

12 22/12/31(土)03:30:52 No.1009984508

効果でストーリー察せるのいいよね

13 22/12/31(土)03:32:46 No.1009984746

死んだら素ネーサンとして復活してくる辺りもう生存確定じゃんこのネーサン

14 22/12/31(土)03:35:24 No.1009985026

聖女ちゃんを生贄にして天底復活させちゃいまーす❤️あっ聖女ちゃんはエンドフェイズに帰ってきますからね

15 22/12/31(土)03:37:57 No.1009985299

無効効果が敵限定じゃなくて味方側も選べるあたり速攻で反逆してきそう

16 22/12/31(土)03:39:09 No.1009985427

しかしすっげぇ今更なんだけどさ レベルって結構大事なステータスなのに星の数で表してなおかつ区切りや色で数えやすくなってないの不便すぎねえ? 今えっとつまりいくつのモンスターが必要なんだ?って数えたよ

17 22/12/31(土)03:41:04 No.1009985629

ネーサンどうして最終決戦に!?自力で復活を!?

18 22/12/31(土)03:41:17 No.1009985653

白ハゲ出せる上にエクレシア呼んでドリスサーチもさせてもらえるのか

19 22/12/31(土)03:43:01 No.1009985837

レベル8まではパッと見でわかるけど9~11がちょっと怪しい 12はギチギチだからわかる

20 22/12/31(土)03:44:31 No.1009985966

9以上は目が滑ってどの星まで数えたっけ…?って迷う

21 22/12/31(土)03:45:12 No.1009986021

レベル指定無ければヴィサス=スタフロスト使えたのに

22 22/12/31(土)03:45:20 No.1009986033

でも数字でわかりやすくしたらなんか物足りなさを感じるのよね…

23 22/12/31(土)03:45:34 No.1009986052

相手がマイナー気味の星7モンスターを1体リリースで召喚したとして即座に気付いて指摘できるとは全く思わない

24 22/12/31(土)03:45:34 No.1009986053

ラッシュデュエルのレベル表記の方がわかりやすいというのはそうだろうね

25 22/12/31(土)03:45:59 No.1009986093

これ儀式ドラグマ新規ですよハゲ

26 22/12/31(土)03:49:53 No.1009986460

イラスト枠の端から端まであるのが12で逆算すれば11とか10がわかる

27 22/12/31(土)03:50:38 No.1009986541

>しかしすっげぇ今更なんだけどさ >レベルって結構大事なステータスなのに星の数で表してなおかつ区切りや色で数えやすくなってないの不便すぎねえ? >今えっとつまりいくつのモンスターが必要なんだ?って数えたよ わかる名前の下の星を1個1個指で隠しながら「いち、にー、さん…」ってやるのめんどうくさい

28 22/12/31(土)03:51:32 No.1009986629

ニーサン枠は自由超人みたいなもんだ

29 22/12/31(土)03:52:34 No.1009986736

背景これもしかしてラスボスのハゲに乗ってる?

30 22/12/31(土)03:56:59 No.1009987207

なのでラッシュデュエルでは大きな星の中に数字が入るようになった

31 22/12/31(土)03:57:44 No.1009987273

8以降の星の色変えるとかしてくれれば十分わかるんだけどな…

32 22/12/31(土)03:58:55 No.1009987431

エクレシアはアルバス君との愛の力でようやく蘇るのにネーサンは自力で蘇るってレスでダメだった

33 22/12/31(土)03:59:05 No.1009987444

ラッシュ有能ドルベ無能

34 22/12/31(土)03:59:40 No.1009987502

汎用12シンクロで使えるかな?と思ったけど条件付き1回無効か…うーんうーん

35 22/12/31(土)04:00:56 No.1009987670

レベル12シンクロに自力?でなるなんてネーサン凄いな

36 22/12/31(土)04:01:40 No.1009987751

一応グランギニョルに残った力全部吸い取ってそう

37 22/12/31(土)04:02:19 No.1009987816

一見闇堕ちだけどネーサンなら正気でデスピアパワー使いこなしそうなのがなんとも…早く次の新規見たい

38 22/12/31(土)04:06:19 No.1009988149

これでレベル10のメインに入るネーサンいたら笑う

39 22/12/31(土)04:07:40 No.1009988263

ネーサンはニーサン枠だった

40 22/12/31(土)04:09:10 No.1009988375

ネーサン! 烙印の命数で死んだはずじゃ…

41 22/12/31(土)04:10:43 No.1009988482

婚約の挨拶に立ちはだかる頑固な保護者

42 22/12/31(土)04:10:44 No.1009988483

>ネーサン! >烙印の命数で死んだはずじゃ… 残念だったなトリックだよ

43 22/12/31(土)04:13:16 No.1009988659

大晦日の最後のカード何になるんだろうか…ここから地獄に叩き落とされるのか

44 22/12/31(土)04:16:13 No.1009988870

発売日と残り枚数的に1日数枚が来てもおかしくない テーマカードかと思ったら知らないオッサンが来るかもしれない

45 22/12/31(土)04:17:27 No.1009988951

マータゾアEPエクレシアリクルは流石に強いな 先よりは後手まくり展開って感じだが

46 22/12/31(土)04:17:36 No.1009988964

>大晦日の最後のカード何になるんだろうか…ここから地獄に叩き落とされるのか アルベルくんがな!

47 22/12/31(土)04:20:42 No.1009989221

残りの枚数考えるなら後は勝つだけの可能性の方が高そう

48 22/12/31(土)04:24:48 No.1009989552

>マータゾアEPエクレシアリクルは流石に強いな >先よりは後手まくり展開って感じだが エンドフェイズSSだから先攻のがよくない?

49 22/12/31(土)04:28:31 No.1009989910

>大晦日の最後のカード何になるんだろうか…ここから地獄に叩き落とされるのか あとは春パックに向けて大勝利するだけだろう ここから負けたらぐだぐだ過ぎる

50 22/12/31(土)04:28:32 No.1009989915

>ネーサン! >烙印の命数で死んだはずじゃ… 名前からしてデスピアン化されてるから… 効果考えるとこのあとぶん殴られて正気に戻るけど

51 22/12/31(土)04:29:31 No.1009989985

ルビはデスピアンだけど名前が全くデスピアっぽくないネーサン

52 22/12/31(土)04:34:45 No.1009990548

デスピア名称だけど実質ドラグマサポートだから今年はデスピアが一番何も貰えなかったと言えるかとしれん

53 22/12/31(土)04:36:20 No.1009990647

死んだか瀕死で取り込まれた後何故か復活する効果まで書いてある

54 22/12/31(土)04:36:25 No.1009990650

かルテシアからエクレシアを引っこ抜いた結果グランギニョルの融合が不完全になってディスパテルとルルワリリスに分離した…とかなのかな

55 22/12/31(土)04:41:20 No.1009991111

>エンドフェイズSSだから先攻のがよくない? 先手は1枚少ない&マトリクス追加がない分儀式サーチにエクレシア使わざるを得ないことも多い上ゾアが0妨害だから微妙 むしろ後手に手数で妨害踏んでマータ通してゾアでバトルした後EPエクレシアドリスサーチで1妨害の方が素直な使い方だと思う 元々キル打点には最低でも2儀式必要なことが多いデッキだから後手でも妨害残すことを考えなくちゃいけない

56 22/12/31(土)04:43:30 No.1009991368

年末曇り枠は何かヴィ様の心が壊れてるし…任せた

57 22/12/31(土)04:46:57 No.1009991662

めっちゃ顔良いよな…

58 22/12/31(土)04:51:18 No.1009992083

ヴィ様と並行でストーリーするの無謀だったんじゃ

59 22/12/31(土)04:54:26 No.1009992374

>ヴィ様と並行でストーリーするの無謀だったんじゃ クチャーズに放り投げられてその後放置な天威か魔鍵のレス

60 22/12/31(土)04:58:37 No.1009992717

>デスピア名称だけど実質ドラグマサポートだから今年はデスピアが一番何も貰えなかったと言えるかとしれん カルテシアは融合要因兼素材として検討できるしそこからのグランギニョルからの択としてありだと思う

61 22/12/31(土)05:03:49 No.1009993150

妖眼を見るにEXモンスターに反応して妨害飛ばしてくるのはネーサンの素スペックなんだよな となると 素:EX出た時破壊 聖痕4つ:EX出た時→フリチェ、破壊→無効とまるく使えるように。全体バフを獲得 悪堕ち(多分):基本はEX出た時無効だがやや発動機会増。全体バフは対象が無限定に ってことで聖痕4つ言うほどじゃないし悪堕ちに至っては聖痕から劣化した感さえある ネーサンなに添加しても結局素が強いから強いという身も蓋もない存在じゃない?

62 22/12/31(土)05:41:47 No.1009995667

後はテオとアディンの安否が分かればいいな テオならEXから出てきたネーサンを殴り倒せるからストーリ的に出てきそう

63 22/12/31(土)05:53:48 No.1009996286

墓地に落ちて帰ってくる気しかねえなこいつ

64 22/12/31(土)05:56:41 No.1009996439

デスピアって入ってるだけでデスピアに一切忖度してねぇなと思ったけど親玉のアルベル君からして大概そうだったわ

65 22/12/31(土)06:02:17 No.1009996761

足蹴にされるクエリティス

66 22/12/31(土)06:08:35 No.1009997107

真アルバスでチュナ蘇生して出せって言ってる 3人合体だ

67 22/12/31(土)06:14:28 No.1009997499

灰燼竜バスタードみたいにドラグマはEXから落とすのに制限ないから名前に自由度があるのがいいね

68 22/12/31(土)06:17:26 No.1009997717

ネムレリア死亡確認

69 22/12/31(土)06:20:52 No.1009997950

チューナー縛りの選択肢の無さと条件の割にやれることがショボいんだよなぁ…

70 22/12/31(土)06:23:44 No.1009998160

>チューナー縛りの選択肢の無さと条件の割にやれることがショボいんだよなぁ… グランギニョルで直接出すかドラグマで直接落とすかしろってカードだろうし…

71 22/12/31(土)06:48:43 No.1009999820

これEXデッキから離れた時ってEXデッキからSSした時も入ってんのかね その場合そのモンスターの効果無効化出来るのか?

72 22/12/31(土)06:50:35 No.1009999958

復活効果に墓地がないのはネーサン自身が死んでた訳じゃないよって表現かな 単純に自己蘇生させないためのテキストって可能性もあるけど

73 22/12/31(土)06:51:32 No.1010000027

EXデッキから召喚されたモンスターがいるのでフルルドリス召喚! 1枚効果無効になってるので妖目召喚! ネーサン全員集合!

74 22/12/31(土)06:53:00 No.1010000120

>EXデッキから召喚されたモンスターがいるのでフルルドリス召喚! >1枚効果無効になってるので妖目召喚! >ネーサン全員集合! 盤面の圧が思ったより無い…!

75 22/12/31(土)06:53:21 No.1010000149

発動タイミングが限られるとは言えフィールドで発動する効果に対して対象を取らない万能無効は結構強烈だな 自前でEX飛ばす速攻魔法とかあったっけ?

76 22/12/31(土)06:54:31 No.1010000233

>自前でEX飛ばす速攻魔法とかあったっけ? 神碑全部

77 22/12/31(土)06:55:50 No.1010000315

>>自前でEX飛ばす速攻魔法とかあったっけ? >神碑全部 問題はルーンでコイツを出す必要がないと言うところか…

78 22/12/31(土)06:56:15 No.1010000353

>これEXデッキから離れた時ってEXデッキからSSした時も入ってんのかね >その場合そのモンスターの効果無効化出来るのか? できなかったらだいぶ微妙じゃね?

79 22/12/31(土)06:57:36 No.1010000497

>>これEXデッキから離れた時ってEXデッキからSSした時も入ってんのかね >>その場合そのモンスターの効果無効化出来るのか? >できなかったらだいぶ微妙じゃね? うん でも離れた時とSSされた時ってタイミング違わない?って思うしどうなんだろ 正直場に出す事をあんま想定してないように見えるし

80 22/12/31(土)07:01:16 No.1010000789

書き込みをした人によって削除されました

81 22/12/31(土)07:02:36 No.1010000895

>場合だからEXからのSS成功時効果は通しちゃうね やっぱ召喚の前に発動するから素通りだよね 絶妙に使い辛えな… まあ素直にドラグマの弾丸にしろってことか

82 22/12/31(土)07:07:18 No.1010001342

>>場合だからEXからのSS成功時効果は通しちゃうね >やっぱ召喚の前に発動するから素通りだよね ごめんEXから離れるのとフィールドに着地するのは同タイミングだからそこでチェーン組んで誘発効果止められるわ 止められないのは金謙みたいなEXコストに発動するカード

83 22/12/31(土)07:10:28 No.1010001601

アルテミスの弾にちょうどいいな

84 22/12/31(土)07:11:04 No.1010001649

白ハゲ死んでエクレシア分離合体されてアルベル竜も多分倒された最後の足掻き的なカルテシアネーサンの融合だろうけど効果ほとんどネーサンに乗っ取られてる辺りね…

85 22/12/31(土)07:11:39 No.1010001687

ステータスが低いように見えて毎ターンEXからカードが離れると自分も自陣を強化しつつ無効にしてくるのは結構強いかも

86 22/12/31(土)07:12:55 No.1010001784

地味に打点強化は永続だから早めに処理しないと大分面倒くさいタイプ

87 22/12/31(土)07:19:20 No.1010002299

白ハゲの素材としては文句ないよ君

88 22/12/31(土)07:26:30 No.1010002955

>しかしすっげぇ今更なんだけどさ >レベルって結構大事なステータスなのに星の数で表してなおかつ区切りや色で数えやすくなってないの不便すぎねえ? >今えっとつまりいくつのモンスターが必要なんだ?って数えたよ コナミもそう思います ラッシュデュエルではわかりやすくしました

89 22/12/31(土)07:29:51 No.1010003271

>>しかしすっげぇ今更なんだけどさ >>レベルって結構大事なステータスなのに星の数で表してなおかつ区切りや色で数えやすくなってないの不便すぎねえ? >>今えっとつまりいくつのモンスターが必要なんだ?って数えたよ >コナミもそう思います >マスターデュエルではわかりやすくしました

90 22/12/31(土)07:31:25 No.1010003420

①に同名ターン1ないからミラジェイドみたいに出し入れできれば強いかも

91 22/12/31(土)07:34:13 No.1010003718

場に出すならグランギニョルの効果で出した方が使いやすい気がする 一応デスピア名義なのにこのネーサン妹のサポートばっかしてる

92 22/12/31(土)07:37:04 No.1010004107

12シンクロをわざわざ横に並べるならバロネスとかスタダ系列とかサベージとかドラガイド並べるかな…

93 22/12/31(土)07:39:39 No.1010004480

命数以降の聖女たちの成り行きが全くわからん

94 22/12/31(土)07:41:00 No.1010004664

>大晦日の最後のカード何になるんだろうか…ここから地獄に叩き落とされるのか 遊戯王の年末恒例落下されるんですか?

95 22/12/31(土)07:42:32 No.1010004847

>場に出すならグランギニョルの効果で出した方が使いやすい気がする >一応デスピア名義なのにこのネーサン妹のサポートばっかしてる まあデスピアにもカルテシア入れることはできるからデスピアサポートしてると言える

96 22/12/31(土)07:45:31 No.1010005314

赫聖ってネーサンの意識の覚醒でもあったりするのか?

97 22/12/31(土)07:48:13 No.1010005643

>不穏だけど倒せばネーサン帰ってくるよって書いてない? もしかするとエクレシアが帰ってくるのかもしれないし…

98 22/12/31(土)07:50:43 No.1010005983

フルルドリスはルール無用だろ

99 22/12/31(土)07:51:31 No.1010006101

陣営はデスピアだけど実質アルバスやエクレシアサポートみたいなのがそこそこいるよね

100 22/12/31(土)07:51:36 No.1010006110

レベルもそうだけど魔法の種類も違いを視覚的に分かりやすくするためのアイコンなのに、永続と装備魔法がどっちも十字で似過ぎてるの何考えてんだと思う

101 22/12/31(土)07:51:38 No.1010006116

このネーサンが天底倒すの?

102 22/12/31(土)07:53:57 No.1010006368

>陣営はデスピアだけど実質アルバスやエクレシアサポートみたいなのがそこそこいるよね まずアルベルが厄介ファンか何かかお前ってなるからな…

103 22/12/31(土)07:55:07 No.1010006549

wiki見るにチューナーのレベル指定ってこれが初みたいだな

104 22/12/31(土)07:56:02 No.1010006691

>wiki見るにチューナーのレベル指定ってこれが初みたいだな しらそん

105 22/12/31(土)07:56:19 No.1010006740

>このネーサンが天底倒すの? ニーサン枠ならありえる

106 22/12/31(土)07:56:35 No.1010006800

これ12期まで烙印続くやつだな

107 22/12/31(土)07:57:39 No.1010006960

>これ12期まで烙印続くやつだな この最終決戦感で!?

108 22/12/31(土)07:57:59 No.1010007011

ハッピーエンドで頼む

109 22/12/31(土)07:58:45 No.1010007144

レベル指定のシンクロ自体がギシルノドンしか思い出せない

110 22/12/31(土)07:58:50 No.1010007157

非チューナーにレベル指定あるギシルノドンさんもいる

111 22/12/31(土)08:09:33 No.1010008543

>>これ12期まで烙印続くやつだな >この最終決戦感で!? エピローグを完走してもらう

↑Top