虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/31(土)01:14:14 対戦:3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/31(土)01:14:14 No.1009950956

対戦:361758 観戦:246507 配信:https://www.twitch.tv/shimau_mako 構築:fu1775134.jpg 六花1日目部屋です 六花もサンアバロンも植物族もわからん…

1 22/12/31(土)01:14:56 No.1009951148

六花ミラー対戦ありがとうございました 金謙でうららめくれるのずるいずるい

2 22/12/31(土)01:19:11 No.1009952832

部屋主対戦ありがとうございました せっかくなので例のスプレッドシートの罠型っぽい構築持ってきましたちょっと細部は異なりますけど サンアバロン抜いてGUYと141の貫通要素がなくなったけど前後で妨害が作れるのと通告激流葬で土下座して後手捲れるといいなってデッキです サンアバロン混合以上に専用UR嵩みますし植物の比率が減ってスノードロップが起動しづらい困ったちゃんですがストレナエをしゃぶり倒す感覚はこっちの方が強いですねまあこういうのもあるよ~ってことで fu1775413.png

3 22/12/31(土)01:22:48 No.1009954658

対戦ありがとうございました 群雄割拠で機械族しか残せなくて頭がぐちゃぐちゃになりました

4 22/12/31(土)01:23:26 No.1009954878

JK対戦ありがとうございました ロンファでイングナル持ってきて墓地のボタン蘇生の方がよかったかな…?

5 22/12/31(土)01:24:35 No.1009955261

>せっかくなので例のスプレッドシートの罠型っぽい構築持ってきましたちょっと細部は異なりますけど >サンアバロン抜いてGUYと141の貫通要素がなくなったけど前後で妨害が作れるのと通告激流葬で土下座して後手捲れるといいなってデッキです >サンアバロン混合以上に専用UR嵩みますし植物の比率が減ってスノードロップが起動しづらい困ったちゃんですがストレナエをしゃぶり倒す感覚はこっちの方が強いですねまあこういうのもあるよ~ってことで >fu1775413.png 罠型も組もうと思ったんですけど神罠がね…重くてね… 資産に余裕できたら組んでみたいと思います感謝3積み

6 22/12/31(土)01:27:40 No.1009956211

こういう場合ってドリュアス立ててダメージ軽減した方がいいのかな

7 22/12/31(土)01:29:02 No.1009957677

あとこれは新規来たあとの構築なんでアレなんですけど散々寄越せ寄越せ言ってるのがくるとこんな変なデッキも成立するようになるよということで宣伝しときます https://note.com/duelist_tacky/n/n4c25b653c8ae

8 22/12/31(土)01:31:13 No.1009958442

その構築はマジョラムに重きを置いてるのであんまりちゃんとしたことは言えないんですけど一度マウント取れば六花の素のギミックで押し切れるので サンアバロン要素が止まってもひとひらなり通して勝てる算段があるならリンク1と癒し手は切ってしまって問題ないとおもってます

9 22/12/31(土)01:31:49 No.1009958643

勇者スケアクロー対戦ありがとうございました さっきから後ろ妨害が脆すぎる… ちょっと悩んだけどドリュアス立てた方が良かった気がしますね…結果は変わらないけど

10 22/12/31(土)01:32:46 No.1009958945

部屋主対戦ありがとうございました 手札が良かったです 植物に手札から反応するアレコレ入ってたっけな…グリフォン立てられるからニビルくらいはどうにか…って思いながらツッパしましたがなんとかなりましたね

11 22/12/31(土)01:33:46 No.1009959263

いいかんじですね

12 22/12/31(土)01:37:04 No.1009960312

ジャスミンでロンファ呼びたかったですね ジャスミンとヒーラーでメリアス経由してベンガ立てた後それをロンファでリリースしてひとひら呼ぶ感じで

13 22/12/31(土)01:38:21 No.1009960806

盤面組むのもこなれてきましたね

14 22/12/31(土)01:44:48 No.1009962831

六花ミラー対戦ありがとうございました うおおなんとか止めきれた…ありがとうわらしちゃん… >ジャスミンでロンファ呼びたかったですね >ジャスミンとヒーラーでメリアス経由してベンガ立てた後それをロンファでリリースしてひとひら呼ぶ感じで あー…ベンガ自己蘇生持ってるからそれやればマジョラムも立てられたんですねさっきの手札だと…

15 22/12/31(土)01:46:18 No.1009963357

このデッキの持ち主はベンガランゼスふっ飛ばして展開しますけど私はベンガランゼスの蘇生残ってる方が強い派ですね 多分飛ばす想定なはずですが

16 22/12/31(土)01:47:22 No.1009963664

はかいラビュリンス!?悪魔族蘇生が強くなるししょうどうで割れるしなかなか面白そうですね!

17 22/12/31(土)01:49:41 No.1009964209

播種のときにSSする癒し手の回復効果はアロマ使わない都合なくても展開できるので2枚のうち片方を剣士にしておくともしかしたら役に立つ時が来るかもしれないし来ないかもしれませんね

18 22/12/31(土)01:50:15 No.1009964357

ほんとね~こんこんがあればもっと後手からでも撃ち合えるんですけどよこせよこせよこせセリオンズもはよせんかい

19 22/12/31(土)01:50:27 No.1009964415

六花ミラーありがとう! うおっ…そのわらしは聞いてない… マジョラムが立ってるだけで泡で捲られなくなるのでなんとかマジョラム目指して展開するのがいいと思います 初見 >このデッキの持ち主はベンガランゼスふっ飛ばして展開しますけど私はベンガランゼスの蘇生残ってる方が強い派ですね >多分飛ばす想定なはずですが そうですね私もできればベンガ残したいですが種一枚初動でロンファ残しつつひとひら持ってくる動きが思いつかなかった…

20 22/12/31(土)01:52:52 No.1009965089

破械ラビュリンス対戦ありがとうございました ひとひらのサーチ効果召喚・特殊召喚成功時にしませんか???

21 22/12/31(土)01:53:26 No.1009965271

部屋主対戦ありがとうございました 動き出し止めりゃいいだろ!みたいな感じで立ち回りましたが正直どこ止めればいいのかよくわかりませんね…

22 22/12/31(土)01:53:27 No.1009965276

あれもうおわり!?

23 22/12/31(土)01:55:43 No.1009965949

リボルブうんち

24 22/12/31(土)01:56:04 No.1009966049

通った通ったよしよしよしよし

25 22/12/31(土)01:57:40 No.1009966500

墓穴偉すぎるいけますねこれ

26 22/12/31(土)01:58:33 No.1009966757

天球に墓穴を撃つ瞬間からしか得られない栄養素というものはたしかにあります

27 22/12/31(土)02:00:45 No.1009967353

ここで癒し手出してメインゾーンの3匹でメリアス→蘇生した種で剣士→2回攻撃付与(使い忘れると擦られます)→ベンガランゼスってやるとコロシアムで植物が時々やってる後手ワンショットの流れに行けます  引きたい札すでに揃ってるときは先にベンガランゼスを立ててニビルを引きずり出すのもよいかもしれまそん

28 22/12/31(土)02:03:29 No.1009968028

盤面から直にリンク値を奪う妨害が揃ってるのでまあなんとかなるでしょう なるよね?

29 22/12/31(土)02:04:25 No.1009968259

バウンスここに撃てるのいいですね

30 22/12/31(土)02:06:05 No.1009968720

デストルドーって対象のモンスターいなくても蘇生するんですね

31 22/12/31(土)02:06:38 No.1009968861

デストルドーこれで出るんだ…

32 22/12/31(土)02:09:34 No.1009969587

オレイアしか回答ないのでまけです

33 22/12/31(土)02:16:07 No.1009971061

ツイン持ってたし幼精・灰樹精・大母神持ってたらワンチャンって感じでしたね まあ六花なのでそんな枠あるわけないんですが

34 22/12/31(土)02:17:12 No.1009971306

時間が…

35 22/12/31(土)02:17:26 No.1009971365

ドラゴンリンク対戦ありがとうございました ひとひら忘れてたあああああああああああああああああ

36 <a href="mailto:s">22/12/31(土)02:18:35</a> [s] No.1009971640

2ターン目で削りきれなかったのが敗因ですね… 8000打点の揃え方わからん…

37 22/12/31(土)02:18:45 No.1009971674

残り5秒切ったらチェーンOFFするしかないですね

38 22/12/31(土)02:19:07 No.1009971750

>2ターン目で削りきれなかったのが敗因ですね… >8000打点の揃え方わからん… スラッシャーメリアス!

39 22/12/31(土)02:19:10 No.1009971758

部屋主対戦ありがとう 最近増G弾けた覚えが全くないんですけど!? うらら増G墓穴に初動はちょっと強すぎる… このデッキ本当に誘発12枚入ってるのかたまに不安になります …ていう対ありレスを書いていたんですがターンが帰ってきたのでビビりました それでも3妨害貫通できる手札じゃなかったのでぶっちゃけセクターにマジョラムの破壊効果使われてたら終わってました あれ通る!?と焦ってマジョラムの対象耐性見逃してたり色々ぐだぐだですみません…

40 22/12/31(土)02:31:51 No.1009974410

部屋主ありがとうございました 事故気味でしたが次のドローで引いたアルベルが犯罪でした

41 22/12/31(土)02:33:10 No.1009974680

捕食烙印対戦ありがとうございました スノードロップの効果で選択するモンスター間違えた 薄氷1枚だとどこに当てればいいかわかんないよ~ >それでも3妨害貫通できる手札じゃなかったのでぶっちゃけセクターにマジョラムの破壊効果使われてたら終わってました マジョラム出せたことほぼないから破壊効果忘れてた

42 22/12/31(土)02:34:50 No.1009975008

彼はもう終わりですね…

43 22/12/31(土)02:38:34 No.1009975988

@イグニスター対戦ありがとうございました 増Gきつすぎてドロバ入れたくなってきた

44 22/12/31(土)02:40:45 No.1009976544

植物は自分が投げたドロバで首絞まることないんです?

45 22/12/31(土)02:41:17 No.1009976662

エンプレスさん対戦ありがとうございましたなの 六花相手だしアライバル立てて突破チャレンジさせてあげようと思ってイグニスター持ってきたら後攻でした G通らなかったら謎のピカリ3枚ハンドだったしちょっとやばかったかも… まあサンアバロンがエンジンだと止めどころが明確なの辛いですね…誘発吸ってくれるしG以外なら六花要素で貫通出来るのが良い点ですが

46 22/12/31(土)02:42:43 No.1009976916

>植物は自分が投げたドロバで首絞まることないんです? 基本サーチ連打だから割とキツいかも 特に普通の植物だとセラミンのサーチ効果でカードかき集めて展開していくのでなおさら

47 22/12/31(土)02:43:32 No.1009977093

書き込みをした人によって削除されました

48 22/12/31(土)02:43:59 No.1009977180

六花は全身サーチなので多分窒息死すると思います スノドロボタンの片方素引きかつひとひらNSから入ってボタンチェーンG撃たれてボタン着地ドロバチェーン1ボタンチェーン2って流れならすかせるかな?

49 22/12/31(土)02:49:28 No.1009978171

船じゃなくて自分のこと連れ戻しに来てて頭おかしくなりそう

50 22/12/31(土)02:49:32 No.1009978185

えっこういう動きになるんですか!?

51 22/12/31(土)02:57:18 No.1009979451

ハイペで魔法食べたかったですね

52 22/12/31(土)02:58:44 No.1009979709

海造賊対戦ありがとうございました 海造賊わからん…妨害の当て方合ってたんだろうか…

53 22/12/31(土)02:59:46 No.1009979910

部屋主対戦ありがとうございました 船たちがああいう挙動するの今更知りました…

54 22/12/31(土)03:00:56 No.1009980117

>海造賊対戦ありがとうございました >海造賊わからん…妨害の当て方合ってたんだろうか… 黒髭がドロソを兼ねた動きの要なのと船の除去は除去しないとサーチできないので基本的な妨害はあれで完璧でしたね… 墓穴切るタイミングは諸説あるかもしれません

↑Top