22/12/29(木)23:20:58 メタル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)23:20:58 No.1009533328
メタルマックスリターンズ配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ いよいよ後半突入したのにレベルが全然足りない! あと首痛い言ってたらダイヤ工業様からゲーミングアーマーが届いてびっくりなんだよね Huelさんのスポンサード継続決定!マジか! 定期購入だとダメだって担当さんが言ってた https://twitter.com/simamuraelf/status/1584006534367186944
1 22/12/29(木)23:21:07 No.1009533413
何故か配信が途切れるんだよね…
2 22/12/29(木)23:21:42 No.1009533697
居ない人の声が聞こえてきたりするんだよね
3 22/12/29(木)23:21:59 No.1009533833
しまむーがいないパターンもいいけどナス以外になって復帰してるのも捨てがたい
4 22/12/29(木)23:24:34 No.1009534950
ネット環境揃えたり施設の管理と継続的に利用者が云々と考えることが多そうだ
5 22/12/29(木)23:24:56 No.1009535131
廃校舎マンションいいですよね
6 22/12/29(木)23:25:05 No.1009535201
ガチ死亡事件はどうだ…
7 22/12/29(木)23:25:47 No.1009535552
オレもとぎれたよ配信
8 22/12/29(木)23:25:52 No.1009535596
3人で逝ったはずなのにいつの間にかしまむーしか居ないんだよね…
9 22/12/29(木)23:27:01 No.1009536112
なにっ
10 22/12/29(木)23:27:17 No.1009536247
猿だからタフってことやね
11 22/12/29(木)23:28:08 No.1009536590
しゃあっ
12 22/12/29(木)23:30:42 No.1009537719
流石に聡いな 工場周辺で金属探知機を…
13 22/12/29(木)23:35:05 No.1009539163
改のやつか
14 22/12/29(木)23:37:02 No.1009539796
ガイアの意思
15 22/12/29(木)23:37:08 No.1009539827
が…ガイアッ!
16 22/12/29(木)23:37:38 No.1009539998
まあ究極の砲身だよ ドラクエでいうところのロトの剣
17 22/12/29(木)23:37:38 No.1009540001
ガイア「力が正義だからヒャッハーしてくるわ」
18 22/12/29(木)23:37:49 No.1009540062
ひぼたんはね クソ軽い
19 22/12/29(木)23:38:31 No.1009540332
ひぼたんシリーズはクソ軽いからな
20 22/12/29(木)23:39:33 No.1009540727
1の緋牡丹は別に軽くないぞ
21 22/12/29(木)23:39:33 No.1009540728
緋牡丹シリーズは軽くて強いがMMRの主砲とSEは例外なんだ
22 22/12/29(木)23:39:34 No.1009540731
この頃はまだ重い…
23 22/12/29(木)23:39:59 No.1009540888
そろそろ一回はラスダンいってもいい それともあの戦車を探すか?
24 22/12/29(木)23:41:11 No.1009541351
何が起きたのか知りたいなら地球救済センター行くしかねえな 多分それが一番近道だ
25 22/12/29(木)23:41:39 No.1009541515
ちなみにさっき工場内で拾ったゴースト君は重さが1tしかないぞ
26 22/12/29(木)23:41:49 No.1009541570
分かるわ、FF8のディスク4枚目に行くのすごい戸惑ったもの
27 22/12/29(木)23:43:35 No.1009542206
何も考えずにフル改造しても1.5tにしかならないふわふわ砲
28 22/12/29(木)23:44:20 No.1009542506
だからこそゴーストはサポート主砲という使い方もできる
29 22/12/29(木)23:45:49 No.1009543017
主砲穴にメイン主砲つけてSE穴も砲タイプにしてしまえばいいのだ
30 22/12/29(木)23:46:06 No.1009543109
まあなんでガイアは牽引車に普段つっこんで ボスの手前で付け替えるとかもある
31 22/12/29(木)23:47:20 No.1009543528
DS版から主砲を多数付ける価値がでてくる 5本主砲を積んで一斉発射とか
32 22/12/29(木)23:47:47 No.1009543664
レンズのヒントは今の時点だとネギとソルかな
33 22/12/29(木)23:47:50 No.1009543684
レンズはこの世界に4枚!
34 22/12/29(木)23:48:39 No.1009543944
芋畑耕してないんだって
35 22/12/29(木)23:49:02 No.1009544059
とりあえず家の中の人の話も聞くんだ
36 22/12/29(木)23:49:25 No.1009544180
イモ畑を…耕せばいいんだ
37 22/12/29(木)23:49:49 No.1009544332
調べるんだよぉ!
38 22/12/29(木)23:50:52 No.1009544653
農家ならわかるだろう
39 22/12/29(木)23:51:44 No.1009544958
隅から隅までやるんだ
40 22/12/29(木)23:52:05 No.1009545074
ちゃんとはじっこまで耕して
41 22/12/29(木)23:52:22 No.1009545175
まだ足りないんだ
42 22/12/29(木)23:53:51 No.1009545691
外伝のメタルサーガ鋼鉄の季節で初代の主人公がこの世界で汚染されていない農作物の研究やるんだよな・・そういや
43 22/12/29(木)23:54:08 No.1009545784
まさかバグか?
44 22/12/29(木)23:54:28 No.1009545897
DSにもメタルサーガがあってそっちの話なんよ
45 22/12/29(木)23:54:32 No.1009545924
ds版メタルサーガだね
46 22/12/29(木)23:56:02 No.1009546454
DSのサーガ2作目がこの話の後の出来事だっけ 操作性がタッチペン強要でアレだけど
47 22/12/29(木)23:56:02 No.1009546458
ランダムでキーアイテム手に入るはずなんだが
48 22/12/29(木)23:57:11 No.1009546872
座標バグかと思ったらアイテム一杯で取れんかったオチか 良かったわ
49 22/12/29(木)23:57:12 No.1009546880
アイテムいっぱいじゃねーか!!
50 22/12/29(木)23:58:19 No.1009547295
次のレンズはソルで下水にまみれてこようね
51 22/12/29(木)23:58:29 No.1009547358
あとこの沼地付近は金属探知機で…
52 22/12/29(木)23:59:05 No.1009547557
さあ下水探索をやろうねぇ
53 22/12/30(金)00:02:35 No.1009548712
吐き気するよねあれ
54 22/12/30(金)00:04:27 No.1009549274
FC版
55 22/12/30(金)00:04:33 No.1009549304
到着当時だと結構つええんだあのワニ
56 22/12/30(金)00:07:38 No.1009550299
さっきの下水に落ちてるアイテムはさっきのレガースとレンズ これを取って三枚のレンズ持ってくとヤミクモ博士が喜びイキり立つよ
57 22/12/30(金)00:08:52 No.1009550716
しまむー眠くないの?
58 22/12/30(金)00:09:39 No.1009550957
夜食喰う?
59 22/12/30(金)00:09:54 No.1009551030
こんな時間に寝るなんてザコのやる事だぜ!
60 22/12/30(金)00:12:01 No.1009551669
しまむー蕎麦派?うどん派? オレ蕎麦派
61 22/12/30(金)00:12:33 No.1009551844
ちからうどんだな
62 22/12/30(金)00:12:51 No.1009551941
すぐ横に射撃場があるんぬ効果はそこで確かめるんぬ
63 22/12/30(金)00:13:25 No.1009552144
単体超過力になったり全体になったりするんぬ
64 22/12/30(金)00:13:32 No.1009552185
研究室のとなりに試しにうてる
65 22/12/30(金)00:14:21 No.1009552448
まだレンズは3枚?それならこれは未完成だぞ
66 22/12/30(金)00:14:29 No.1009552488
まだレンズ3枚だからね
67 22/12/30(金)00:15:20 No.1009552751
最後は救済センターじゃなかったっけ
68 22/12/30(金)00:15:41 No.1009552860
さあ地球救済センターを目指そうねぇ
69 22/12/30(金)00:15:47 No.1009552900
レーザーバズーカはバギーの中から撃てるという強みがあるぞ
70 22/12/30(金)00:16:21 No.1009553122
ソルジャーに持たせたら下手な主砲より強い
71 22/12/30(金)00:17:03 No.1009553365
あれ500くらいあるよね
72 22/12/30(金)00:17:58 No.1009553687
ロボポリス「なんだとぉ…」
73 22/12/30(金)00:18:09 No.1009553753
ここのパスはデビルズタワーの32階に書いてあるんだよね
74 22/12/30(金)00:19:36 No.1009554279
ちょっとカメラ ルビー メガネにセットし直してみて
75 22/12/30(金)00:22:17 No.1009555179
次回、最終回!
76 22/12/30(金)00:23:59 No.1009555732
正直メカニックでは攻撃力は実感しにくいよね
77 22/12/30(金)00:24:42 No.1009555990
カメラ メガネ ルビー 太陽にセットもいいよ
78 22/12/30(金)00:25:43 No.1009556304
いまソルジャーがもってるパラノイアが攻撃力180なのにこの全体レーザー300あるからな…
79 22/12/30(金)00:26:49 No.1009556620
メカニックはビームブリザードあたり持たせればいいし
80 22/12/30(金)00:28:11 No.1009557037
サンダーキャノンは主砲じゃよ
81 22/12/30(金)00:28:49 No.1009557234
そこにひびが入った壁があるじゃろ?
82 22/12/30(金)00:29:02 No.1009557310
見事に逆を選ぶ さすが茄子だ
83 22/12/30(金)00:29:07 No.1009557340
しまむらが楽しそうで何より
84 22/12/30(金)00:29:35 No.1009557491
あえて北西の辺りに行くのも楽しい
85 22/12/30(金)00:31:11 No.1009558047
そりゃカードみつけないとな くまなくここをさがして
86 22/12/30(金)00:31:53 No.1009558305
ここまで来てるからネタバレするけど ODカードは C O M P U T E R で八枚あるよ
87 22/12/30(金)00:31:56 No.1009558324
その4つのコンソロールが血染めの手帳に書いてあった奴よ さあ四つさがそうねえ
88 22/12/30(金)00:32:04 No.1009558374
と思うじゃん
89 22/12/30(金)00:35:57 No.1009559653
一応人でも戦車でも戦える程度には手加減されてるはずだから安心して
90 22/12/30(金)00:37:11 No.1009560080
さあだんだんと話が進んでまいりました
91 22/12/30(金)00:37:13 No.1009560088
一時間ほど目を離してたらいいところに来ていた
92 22/12/30(金)00:37:19 No.1009560126
荒廃系の基本なんだよなあ
93 22/12/30(金)00:38:49 No.1009560606
一応人類を救ってくれってことだし数が少なくなればリソースは足りるよねって方向かな
94 22/12/30(金)00:39:04 No.1009560693
44マグナムはポブレオブレで買えるくらいの奴だしな
95 22/12/30(金)00:39:20 No.1009560775
シザーハンドはメカニックが装備できる格闘ロマン装備でわりと高値で売れる
96 22/12/30(金)00:39:46 No.1009560923
まあ1時間とかあれば終わるかもしれんけどちょっとどうだろ グダったら結構伸びるぜ
97 22/12/30(金)00:39:58 No.1009560993
順調にいって2時間ぐらいかな?
98 22/12/30(金)00:41:37 No.1009561500
まあ一通りフロア見て脱出くらいが丁度いいのかもね?
99 22/12/30(金)00:44:49 No.1009562563
PH7ってことは中性じゃない?
100 22/12/30(金)00:45:38 No.1009562833
あれ?井戸水検査とかしない?ph7は中性ph1は強酸性
101 22/12/30(金)00:45:38 No.1009562838
pH1は強酸で7は中性
102 22/12/30(金)00:46:43 No.1009563166
トロッコ問題