ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/29(木)23:20:37 No.1009533165
頭についた妙ちきりんな棒が超マブ
1 22/12/29(木)23:21:35 No.1009533641
ネイティブアメリカンがつけてるアレ?
2 22/12/29(木)23:24:14 No.1009534832
どうしてもアニメ版がチラつくようになってしまった
3 22/12/29(木)23:29:07 No.1009537057
アニメ版は酷かった…
4 22/12/29(木)23:34:35 No.1009539013
>アニメ版は酷かった… 女主人公好きだったのになぜあんなことに…
5 22/12/29(木)23:40:50 No.1009541209
サイコウーマン
6 22/12/30(金)00:05:39 No.1009549651
ひでえキャラ付けされたもんだ
7 22/12/30(金)00:05:56 No.1009549755
まあおっぱい大きくなったこととの等価交換だろう
8 22/12/30(金)00:07:10 No.1009550146
まあ俺たちはゲームを通して珠魅と言う種族の在り方とかサンドラの思惑とか色々知った上で見てるからあーだこーだ言えるけど セラフィナから見れば育ての親の教えをしっかり吸収して育っただけなんだよね …と言うにはエメロード殺害が鮮やかすぎて酷い
9 22/12/30(金)00:08:56 No.1009550732
>…と言うにはエメロード殺害が鮮やかすぎて酷い 姉を宝石から復活させようとしているエメロードは それこそサンドラのいう蛍姫を犠牲にする珠魅そのものだし・・・
10 22/12/30(金)00:11:29 No.1009551520
>>…と言うにはエメロード殺害が鮮やかすぎて酷い >姉を宝石から復活させようとしているエメロードは >それこそサンドラのいう蛍姫を犠牲にする珠魅そのものだし・・・ いつかは涙を流せるかもしれないから自分もしくはヌヌザック先生の元で保管しておくってルートに行くと普通思うじゃん…
11 22/12/30(金)00:19:07 No.1009554098
こうしてみると細いな
12 22/12/30(金)00:20:11 No.1009554476
やっぱりコミライズのアニメで良かったのでは…
13 22/12/30(金)00:23:02 No.1009555408
こんなぶっといのをモロズッポヌケさせるなんて…
14 22/12/30(金)00:23:06 No.1009555437
>…と言うにはシャイロ君串刺しが鮮やかすぎて酷い
15 22/12/30(金)00:25:02 No.1009556091
何度見てもだまし絵みたいな捻じれ具合
16 22/12/30(金)00:25:39 No.1009556274
>やっぱりコミライズのアニメで良かったのでは… オタクだったりペットのラビを非常食呼ばわりしたり築地三枚おろしとか必殺技がギャグだったりするけどやる事はやるし一時の欲に目が眩みかけても元の鞘に収めたりと外しちゃいけない所はしっかりしてるバランス感覚は凄いと思う
17 22/12/30(金)00:27:23 No.1009556785
サンドラルートはまあいいよ 実際ゲームやっててもサンドラの言い分もわかるし エメラルド姉妹をまとめてゲットするために集めさせたのはちょっとひどすぎない…?
18 22/12/30(金)00:29:50 No.1009557579
スレ画はゲーム版だから邪悪じゃないはず
19 22/12/30(金)00:30:40 No.1009557873
>やっぱりコミライズのアニメで良かったのでは… あれはあれで改変がでかかったから当時場所によっては荒れネタだったんだ
20 22/12/30(金)00:33:27 No.1009558817
アニメよくわからんかった
21 22/12/30(金)00:34:03 No.1009559017
ほぼ無傷で黒真珠を奪うセラフィナ>>>パール>>>パールにビビるサンドラ>>>>シャイロ>瑠璃くん のパワーバランスがひどい 敵が強すぎる
22 22/12/30(金)00:34:49 No.1009559295
宝石王…お前と戦いたかった…
23 22/12/30(金)00:35:39 No.1009559558
>シャイロ>瑠璃くん >のパワーバランスがひどい 最後瑠璃くん>シャイロになってなかった?
24 22/12/30(金)00:36:01 No.1009559670
>アニメよくわからんかった 安心しろアルティマニアって外付け解説書がないと原作プレイしててもふわっとした理解しかできん
25 22/12/30(金)00:37:09 No.1009560072
コミカライズは主人公のキャラは賛否あるだろうが 主人公に人格与えつつ各章をコンパクトに纏めてコミカライズ独自の結末を付与したいい作品だったと思う
26 22/12/30(金)00:37:15 No.1009560103
ゲームのオチも覚えてないし…
27 22/12/30(金)00:38:10 No.1009560387
運命の剣残しておくと厄介だから雑に消費するんぬ
28 22/12/30(金)00:38:39 No.1009560548
瑠璃くんのみんな…少しずつでいいから命をわけてくれを削ったのなんで
29 22/12/30(金)00:39:00 No.1009560666
多分コミカライズだけが唯一物語が通して理解できたわ
30 22/12/30(金)00:39:12 No.1009560737
瑠璃くんが2号ライダーっていうか前のマコト兄ちゃんみたいで面白かった
31 22/12/30(金)00:39:42 No.1009560899
>安心しろアルティマニアって外付け解説書がないと原作プレイしててもふわっとした理解しかできん ええ…
32 22/12/30(金)00:39:43 No.1009560908
DC版どうなるんだろうな
33 22/12/30(金)00:41:33 No.1009561492
一応ゲーム内でも書斎で各種資料の確認はできるけど大体のユーザーはヘルモードとかノーフューチャーとか難易度切り替えにしか行かない
34 22/12/30(金)00:43:11 No.1009562026
>ほぼ無傷で黒真珠を奪うセラフィナ>>>パール>>>パールにビビるサンドラ>>>>シャイロ>瑠璃くん >のパワーバランスがひどい >敵が強すぎる やっぱり瑠璃くんは姫なのでは…?
35 22/12/30(金)00:44:23 No.1009562430
どいつもこいつも弱点の核丸出しなのがずっと気になった
36 22/12/30(金)00:44:50 No.1009562568
弱い犬ほどよく吠えるとは言うが…
37 22/12/30(金)00:44:54 No.1009562597
>コミカライズは主人公のキャラは賛否あるだろうが >主人公に人格与えつつ各章をコンパクトに纏めてコミカライズ独自の結末を付与したいい作品だったと思う いいですよね 世界を旅していろんなものを見て来たトトだからこそ 人間はマナの木に守ってもらわなきゃいけないような弱いもんじゃないって確信できるの
38 22/12/30(金)00:45:09 No.1009562670
ねえ 刺す必要あった? そこまでやる必要あった?
39 22/12/30(金)00:45:31 No.1009562790
>ゲームのオチも覚えてないし… 珠魅編は主人公が珠魅の為に泣いて石化→珠魅逹がそれに対して涙石で主人公復活 LoMのオチってんならマナの女神の影の部分も見てねって
40 22/12/30(金)00:45:50 No.1009562899
>>安心しろアルティマニアって外付け解説書がないと原作プレイしててもふわっとした理解しかできん >ええ… ゲームだけでもふわっとは理解できるんだ アルティマニアがあるとダウンローデッド…って気分になれる アニメは何を考えてこんな事を…という事だけは最後までわかりませんでした…