虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)21:47:21 聖剣伝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)21:47:21 No.1009488400

聖剣伝説レジェンドオブマナ 初見配信 https://www.twitch.tv/cocoa_ch ※生声 回線が不安定です

1 22/12/29(木)21:48:53 No.1009489132

石化能力の元なんだからそりゃ石化してきますよ

2 22/12/29(木)21:49:45 No.1009489532

主人公は基本的に首突っ込んできたんだから協力よろしくねされるポジション

3 22/12/29(木)21:50:56 No.1009490082

そういうのあるのは一箇所だけかなあ

4 22/12/29(木)21:54:48 No.1009491893

大丈夫 この世界の妖精は昔人間と大戦争をやっているから基本的には人間の敵種族だ

5 22/12/29(木)21:58:46 No.1009493624

魔法の楽器なので勝手に奏でてくれる

6 22/12/29(木)22:00:50 No.1009494582

ちょっとマイホームに帰ってサボテンくんに話しかけてみて

7 22/12/29(木)22:01:51 No.1009495194

ちなみにマイホームのベッドでもセーブ出来るよ

8 22/12/29(木)22:02:56 No.1009495857

サボテンくん日記は最後にクリアしたシナリオにだけ反応してくれる

9 22/12/29(木)22:04:23 No.1009496624

ちなみにマイホームの作成機能は二週目にも引き継がれるんだけどそのせいで作成系のシナリオは一周目限定なんだ つまりそこのサボテンくん日記も一周目にしか書いて貰えない

10 22/12/29(木)22:05:55 No.1009497382

マナの樹の加護が失われ人やら妖精やらが大戦争して世界がボロボロになって争う元気も無くなった頃の時代です故に治安もお察しの世界観です

11 22/12/29(木)22:07:09 No.1009497974

珠魅は貴重な宝石として主に人間に狩られまくった

12 22/12/29(木)22:08:34 No.1009498584

魔法学園には学費を滞納する生徒は石にされて売られるという噂がまことしやかにですね

13 22/12/29(木)22:12:31 No.1009500318

バドワイザーとコロナビールちゃん

14 22/12/29(木)22:14:37 No.1009501298

あー言われてみればそんな感じなのかもなあ

15 22/12/29(木)22:20:04 No.1009503833

むうもう一人の主人公…つまりアレがセラフィナ

16 22/12/29(木)22:21:58 No.1009504746

そこの神父さんは何度も話しかけると町の解説をしてくれる

17 22/12/29(木)22:22:51 No.1009505154

鳥人かな…

18 22/12/29(木)22:25:46 No.1009506642

真実は大地の底に眠っていると考えて各地を掘り荒らす無法者集団ですね穴掘り団 その凶悪さはかの海賊ペンギン達に並ぶとかなんとか

19 22/12/29(木)22:27:41 No.1009507619

ワールドマップに大きく表示されている精霊がその日の曜日 もちろん曜日ごとの変化もあるでよ

20 22/12/29(木)22:29:37 No.1009508567

カナリヤッス!

21 22/12/29(木)22:29:58 No.1009508739

宿屋の左上にある空き家の事よ

22 22/12/29(木)22:31:34 No.1009509487

残念ながらPS版以外では友達召喚は削られているそうで

23 22/12/29(木)22:32:25 No.1009509910

いや本来ならノックした段階でメモリーカードの読み込みになる

24 22/12/29(木)22:34:18 No.1009510772

おのれセラフィナ…

25 22/12/29(木)22:39:05 No.1009513185

ぼーっとしている時は捕まえるチャンス

26 22/12/29(木)22:39:44 No.1009513474

食わせなくてもぼーっとしている時があったよ

27 22/12/29(木)22:41:48 No.1009514445

ペット育成もやり込むと色々と面倒でねえ

28 22/12/29(木)22:43:58 No.1009515538

ヒナの成長は日数経過だね 曜日が変われば良い

29 22/12/29(木)22:44:42 No.1009515949

エサによって成長ボーナスが付く ちなみに肉類は全てボーナス無しの罠アイテム

30 22/12/29(木)22:46:00 No.1009516613

ちなみにエサによる成長ボーナスはペットのレベルアップのタイミングごとね

31 22/12/29(木)22:47:23 No.1009517253

さあ始まりました最高峰の高難易度イベント賢人を探せ 全員見付けられなかった人が実に多かったとかなんとか

32 22/12/29(木)22:48:45 No.1009517836

なにせこのプレイヤー既に何人か賢人に会っているのに全く気付いていないのだからその難易度の高さも伺えるというもの

↑Top