22/12/29(木)21:24:30 アタル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)21:24:30 No.1009477157
アタル兄さんかっこいいよね
1 22/12/29(木)21:28:11 No.1009478918
全コマツッコミどころのある伝説の2ページきたな…
2 22/12/29(木)21:29:13 No.1009479469
がたいが良すぎてばれる牧師
3 22/12/29(木)21:29:39 No.1009479695
七人の侍から話パクったんだろうけどパクり方おかしいよな
4 22/12/29(木)21:30:48 No.1009480222
一周するとでもこれ本人のコスじゃないんだよな…ってなる完璧さ
5 22/12/29(木)21:30:52 No.1009480257
王位編はおかしいとこだらけだろ
6 22/12/29(木)21:31:43 No.1009480633
>七人の侍から話パクったんだろうけどパクり方おかしいよな いつものゆでだな…
7 22/12/29(木)21:32:50 No.1009481185
バッファローマンがちょっと疑問に思ってそうな表情でダメだった
8 22/12/29(木)21:33:02 No.1009481276
>一周するとでもこれ本人のコスじゃないんだよな…ってなる完璧さ Ⅱ世時代でも着てるぐらい気に入ってるし…
9 22/12/29(木)21:33:52 No.1009481746
バ サ
10 22/12/29(木)21:34:48 No.1009482246
超人ならそんな小細工しなくても超スピードとかで人質助けられないの?
11 22/12/29(木)21:35:26 No.1009482540
コスチューム破る必要あった?
12 22/12/29(木)21:36:11 No.1009482910
>コスチューム破る必要あった? 破って作り変えないとただの黒ペンキに浸したジャケットじゃん
13 22/12/29(木)21:36:21 No.1009482994
強盗も超人ということになった
14 22/12/29(木)21:36:43 No.1009483194
その十字架と聖書どっから出した
15 22/12/29(木)21:37:10 No.1009483412
まず黒のペンキのバケツでかすぎない?何塗るんだよそんなに
16 22/12/29(木)21:37:15 No.1009483441
>超人ならそんな小細工しなくても超スピードとかで人質助けられないの? ボックマンは割と強豪超人だぞ
17 22/12/29(木)21:37:49 No.1009483713
まずなんでドラム缶に大量のインク入れたまま作業してんだ…
18 22/12/29(木)21:38:08 No.1009483891
親父よくそんな首回るな!
19 22/12/29(木)21:38:18 No.1009484007
まず牧師がマスク被ってるわけねーだろーがよ~
20 22/12/29(木)21:38:25 No.1009484075
その服ベタベタして気持ち悪く無い?
21 22/12/29(木)21:38:56 No.1009484400
バレて即ナパームストレッチで惨殺するのは残虐の神に認められるわ
22 22/12/29(木)21:39:29 No.1009484660
ペンキに腕ごと衣装突っ込んでんのになんで手白いままなんだよ
23 22/12/29(木)21:39:46 No.1009484796
>まず牧師がマスク被ってるわけねーだろーがよ~ でもあの世界ならあるいは…
24 22/12/29(木)21:39:51 No.1009484839
もうこの頃になると担当編集も ゆでだから…の精神が定着してたと思われる
25 22/12/29(木)21:40:59 No.1009485369
そうかじゃねえよ プロはこの時点からアタルの意図を説明されなくても理解できてたんだな
26 22/12/29(木)21:42:42 No.1009486257
人質の母ちゃん?と牛が同じ髪型だ
27 22/12/29(木)21:42:59 No.1009486397
王位戦だと都合よくアシュラマンの冠がフィットするところが好き
28 22/12/29(木)21:43:03 No.1009486433
というか至近距離で人質とって立てこもりが起きてるのに ペンキ塗りの仕事続けてるオヤジもすごいな
29 22/12/29(木)21:44:52 No.1009487284
>まず牧師がマスク被ってるわけねーだろーがよ~ マスク被った司祭でレスラーは現実に存在するから…
30 22/12/29(木)21:45:06 No.1009487373
(全部理解して説明してくれてる…頼もしい男だ…)
31 22/12/29(木)21:45:22 No.1009487491
ここまでやって結局バレる
32 22/12/29(木)21:45:30 No.1009487549
今さらだけど親父にペンキの色聞いてるのがちょっと面白い
33 22/12/29(木)21:46:21 No.1009487933
よく考えると追い剥ぎしたコスチュームだからそりゃ思い入れとか無いわな
34 22/12/29(木)21:47:09 No.1009488285
>ここまでやって結局バレる 強豪超人と格闘でいい勝負する犯人
35 22/12/29(木)21:47:27 No.1009488442
超人パワーで服の形くらいは変えれるに違いない
36 22/12/29(木)21:48:54 No.1009489137
あんな格好してどうしようというんだ!? あんな格好してどうしようというんだ!?
37 22/12/29(木)21:49:11 No.1009489270
殺された上に衣装盗られて破かれて牧師服にさせられた真ソルジャーかわいそう
38 22/12/29(木)21:50:10 No.1009489757
破れたコスが着直すと牧師の服に!?
39 22/12/29(木)21:50:42 No.1009489960
後から悪い超人だったのでいい勝負できるし殺してもセーフだったことにされる
40 22/12/29(木)21:51:46 No.1009490489
>マスク被った司祭でレスラーは現実に存在するから… フフ 結局レスラーでいらっしゃる
41 22/12/29(木)21:52:03 No.1009490639
なんか材料が揃ってれば必要なものを作れるみたいな能力地味にあるよね超人って…
42 22/12/29(木)21:52:47 No.1009490971
材料揃ってたかなぁ!?
43 22/12/29(木)21:52:59 No.1009491066
ザニンジャが行けばよかったんじゃねえの?
44 22/12/29(木)21:53:33 No.1009491323
>材料揃ってたかなぁ!? オヤジこのペンキは黒だな
45 22/12/29(木)21:53:33 No.1009491324
fu1771834.jpeg
46 22/12/29(木)21:54:13 No.1009491611
これは黒だな?
47 22/12/29(木)21:54:56 No.1009491952
>>材料揃ってたかなぁ!? >オヤジこのペンキは黒だな 聖書と十字架の材料は…?
48 22/12/29(木)21:55:47 No.1009492309
>ザニンジャが行けばよかったんじゃねえの? 速度が速すぎて子どもが危険かもしれんし…
49 22/12/29(木)21:55:49 No.1009492327
オメガ編のせいで強盗が更に再評価されたやつ
50 22/12/29(木)21:55:59 No.1009492382
>聖書と十字架の材料は…? オヤジ このペンキは 黒だな
51 22/12/29(木)21:56:12 No.1009492493
拉麺男よりはまだギリ理解できる程度のつっこみポイント
52 22/12/29(木)21:57:01 No.1009492842
なんだかんだでニーサンかっこいいって印象で終わるからニーサンはすごいよ…
53 22/12/29(木)21:57:01 No.1009492845
むしろ七人の侍はこんなトンチキなことやってたの?
54 22/12/29(木)21:58:17 No.1009493376
アタル兄さんはかっこいいけどこのシーン貼ってしまうとまともに語れないだろ!
55 22/12/29(木)21:58:26 No.1009493452
そんなデカいドラム缶でペンキ置いて作業することあるか?
56 22/12/29(木)21:58:31 No.1009493494
>むしろ七人の侍はこんなトンチキなことやってたの? 三船敏郎に謝れよ…
57 22/12/29(木)21:58:31 No.1009493495
>むしろ七人の侍はこんなトンチキなことやってたの? 普通に僧侶の服着て頭剃って袈裟と数珠持っただけだよ
58 22/12/29(木)21:58:32 No.1009493502
他のツッコミどころが多すぎて最初気づかなかったけどよくよく見るとペンキの量がいくらなんでも多すぎて笑う
59 22/12/29(木)21:58:35 No.1009493537
牧師にしては筋肉が発達しているね♡ 正体見たりって感じだな
60 22/12/29(木)21:58:49 No.1009493649
アタル兄さん素で8000万パワーで火事場も使えるアリスちゃん相手に勝てるの判明したせいで更に訳わからん強さで強盗が何だよってなる
61 22/12/29(木)21:58:57 No.1009493715
>なんか材料が揃ってれば必要なものを作れるみたいな能力地味にあるよね超人って… ロビンパワー全開!(ギュンギュンギュン
62 22/12/29(木)21:59:19 No.1009493861
>>むしろ七人の侍はこんなトンチキなことやってたの? >三船敏郎に謝れよ… もっと言うなら上泉信綱に謝れ
63 22/12/29(木)21:59:23 No.1009493887
七人の侍にさらに元ネタがあるからセーフ
64 22/12/29(木)21:59:29 No.1009493933
>むしろ七人の侍はこんなトンチキなことやってたの? 7人の侍だと頭を坊主にしてお坊さんになりすまして強盗に近づく
65 22/12/29(木)22:00:43 No.1009494531
フルメタルジャケッツいいよね…
66 22/12/29(木)22:01:04 No.1009494709
この強盗普通にクソ強いからな 少なくとも殺された真ソルジャーよりは強い
67 22/12/29(木)22:01:29 No.1009494974
俺は凡人だからきっと同じ話描こうとしても通りすがりの牧師に服借りるとかつまらない発想しかできない
68 22/12/29(木)22:01:38 No.1009495054
>今さらだけど親父にペンキの色聞いてるのがちょっと面白い アニメだと御老人、ちょっと拝借…みたいな台詞になってたのも笑った
69 22/12/29(木)22:01:40 No.1009495075
>拉麺男よりはまだギリ理解できる程度のつっこみポイント 拉麺男だとここまでやって結局拉麺男のミスで人質が死ぬと思う
70 22/12/29(木)22:02:16 No.1009495462
>拉麺男だとここまでやって結局拉麺男のミスで人質が死ぬと思う だまれシューマイ!
71 22/12/29(木)22:02:27 No.1009495560
ブロッケンの異常な察しの良さがアタル兄さんの格好良さの3割くらい担ってる気がする
72 22/12/29(木)22:02:32 No.1009495606
だから強盗の名前はボックマンだって!
73 22/12/29(木)22:02:46 No.1009495761
まあ赤の可能性あるしな漫画だと
74 22/12/29(木)22:03:32 No.1009496166
>今さらだけど親父にペンキの色聞いてるのがちょっと面白い ペンキはパッと見は黒に見えるけど青だったってよくあるし… これはリアルな描写だし…
75 22/12/29(木)22:03:40 No.1009496247
>まあ赤の可能性あるしな漫画だと ムムーッ?
76 22/12/29(木)22:03:58 No.1009496400
この強盗が東ドイツから逃げてきた超人だっけ?
77 22/12/29(木)22:04:26 No.1009496656
>>まあ赤の可能性あるしな漫画だと >ムムーッ? 牧師さんにしては派手な格好していらっしゃる てめえ超人だなー!
78 22/12/29(木)22:04:29 No.1009496680
>ブロッケンの異常な察しの良さがアタル兄さんの格好良さの3割くらい担ってる気がする ブロッケンがいなければ言葉が足りない奇行がちな自由超人だとでもいうのか!?
79 22/12/29(木)22:04:43 No.1009496795
>ペンキはパッと見は黒に見えるけど青だったってよくあるし… >これはリアルな描写だし… ペンキやインクは青より緑のが墨と区別つきづらい
80 22/12/29(木)22:04:56 No.1009496894
>ブロッケンがいなければ言葉が足りない奇行がちな自由超人だとでもいうのか!? いかん!
81 22/12/29(木)22:05:10 No.1009497026
>この強盗普通にクソ強いからな >少なくとも殺された真ソルジャーよりは強い ナパームストレッチ使う必要性があるだけの強さだからな 下等超人界隈でも全体の上位1/3くらいに入るんじゃないか
82 22/12/29(木)22:05:26 No.1009497137
鉄柱投げられないと止まらない牛とか逆にブロ以外のニーサンへの理解度が低い
83 22/12/29(木)22:05:52 No.1009497364
>この強盗普通にクソ強いからな >少なくとも殺された真ソルジャーよりは強い ナパームストレッチくらって生きてるからな
84 22/12/29(木)22:05:53 No.1009497369
>牧師にしては筋肉が発達しているね♡ >正体見たりって感じだな しかしその判断誉れ高い
85 22/12/29(木)22:06:05 No.1009497452
ジークフリートの葉っぱのとこだけ無敵じゃなくなったエピソードパクったやつに比べれば スレ画の理論はうまくマネできてる
86 22/12/29(木)22:06:06 No.1009497466
まず最初に色確認するところからおかしい
87 22/12/29(木)22:06:18 No.1009497573
新ソルジャーもナパーム食らって生きてたよ!?
88 22/12/29(木)22:06:19 No.1009497579
>鉄柱投げられないと止まらない牛とか逆にブロ以外のニーサンへの理解度が低い 忍者は理解力高いけど黙ってるだけだし…
89 22/12/29(木)22:06:25 No.1009497634
>ブロッケンがいなければ言葉が足りない奇行がちな自由超人だとでもいうのか!? オメガ編のビンタとかブロじゃなく牛だったら納得するまでに3話は使ってたと思う
90 22/12/29(木)22:06:36 No.1009497718
そんな強い超人がなんで強盗なんかに…
91 22/12/29(木)22:06:46 No.1009497806
週プレモバイルの小説で強盗と人質の詳細書かれてたな…
92 22/12/29(木)22:07:29 No.1009498106
>新ソルジャーもナパーム食らって生きてたよ!? でもアイツ結局死んだし…
93 22/12/29(木)22:07:32 No.1009498127
>ジークフリートの葉っぱのとこだけ無敵じゃなくなったエピソードパクったやつに比べれば >スレ画の理論はうまくマネできてる そうかな…そうかな…
94 22/12/29(木)22:07:57 No.1009498320
ブロはチーム結成後も終始理解力高くてこれはニーサンもベストパートナーとして呼ぶわ
95 22/12/29(木)22:08:10 No.1009498399
死んだっていうかこれ殺… fu1771865.jpg
96 22/12/29(木)22:08:25 No.1009498514
>>ブロッケンの異常な察しの良さがアタル兄さんの格好良さの3割くらい担ってる気がする >ブロッケンがいなければ言葉が足りない奇行がちな自由超人だとでもいうのか!? 言っちゃアレだがロビンよりヤバいと思う
97 22/12/29(木)22:08:50 No.1009498683
>ブロッケンの異常な察しの良さがアタル兄さんの格好良さの3割くらい担ってる気がする ヨイショ系解説超人だな
98 22/12/29(木)22:08:54 No.1009498725
>鉄柱投げられないと止まらない牛とか逆にブロ以外のニーサンへの理解度が低い ブロッケンなら危険だから張り合うなって言えば素直に聞きそうだしな…
99 22/12/29(木)22:09:42 No.1009499081
>fu1771865.jpg Aの傷が付くのいいよね
100 22/12/29(木)22:09:59 No.1009499179
>>>ブロッケンの異常な察しの良さがアタル兄さんの格好良さの3割くらい担ってる気がする >>ブロッケンがいなければ言葉が足りない奇行がちな自由超人だとでもいうのか!? >言っちゃアレだがロビンよりヤバいと思う 自由超人に必要なんだな奇行の意図を解説してくれる超人
101 22/12/29(木)22:10:10 No.1009499276
なんでアニメだとバッテンの傷にされたんだろうな
102 22/12/29(木)22:10:14 No.1009499309
>>>ブロッケンの異常な察しの良さがアタル兄さんの格好良さの3割くらい担ってる気がする >>ブロッケンがいなければ言葉が足りない奇行がちな自由超人だとでもいうのか!? >言っちゃアレだがロビンよりヤバいと思う ロビンはわりと本人でも説明してくれるけどニーサンは毎回ブロッケンがいるから丸投げするからなあ
103 22/12/29(木)22:10:18 No.1009499331
ちょっと前色が変わるダイススレがあった記憶
104 <a href="mailto:アニメスタッフ">22/12/29(木)22:10:59</a> [アニメスタッフ] No.1009499632
>なんでアニメだとバッテンの傷にされたんだろうな Aにはならんやろ…
105 22/12/29(木)22:11:46 No.1009499988
>死んだっていうかこれ殺… シルバーがサイコ殺してないみたいな感じだよ多分
106 22/12/29(木)22:11:52 No.1009500042
>>>>ブロッケンの異常な察しの良さがアタル兄さんの格好良さの3割くらい担ってる気がする >>>ブロッケンがいなければ言葉が足りない奇行がちな自由超人だとでもいうのか!? >>言っちゃアレだがロビンよりヤバいと思う >自由超人に必要なんだな奇行の意図を解説してくれる超人 ロビンには戦争 マリキータにはアリスちゃん 正義にはサイコ と不思議とみんな担当がついてるからな
107 22/12/29(木)22:12:04 No.1009500103
>Aにはならんやろ… なんという的確で冷静な判断力なんだ!
108 22/12/29(木)22:12:55 No.1009500473
>そんな強い超人がなんで強盗なんかに… 今まで知らんかったけどググったら強盗超人名前から犯行に至った背景まで詳細な設定公式で出来てるらしくて笑った 社会主義陣営の衰退著しい東ドイツから病気の母親と一緒に西ドイツに亡命したけど そう簡単に仕事見つからんし母親の介護で精神的に病んで自暴自棄で事件起こしたんだと ナパームストレッチ食らってアタルに諭されてからは改心したらしい
109 22/12/29(木)22:13:02 No.1009500527
>Aにはならんやろ… Aは左右対称だからまだいい タッグ技のABはなんなんだよ!?
110 22/12/29(木)22:13:05 No.1009500553
>fu1771834.jpeg これ好き
111 22/12/29(木)22:13:43 No.1009500852
>Aは左右対称だからまだいい ゆで理論に侵食されるとこうなる
112 22/12/29(木)22:13:54 No.1009500936
色々おかしすぎて気にしてなかったがペンキの色なんて見ればわかるだろ
113 22/12/29(木)22:14:14 No.1009501086
ウォーズとブロがかわいそうな立場みたいに…
114 22/12/29(木)22:14:27 No.1009501203
>社会主義陣営の衰退著しい東ドイツから病気の母親と一緒に西ドイツに亡命したけど >そう簡単に仕事見つからんし母親の介護で精神的に病んで自暴自棄で事件起こしたんだと >ナパームストレッチ食らってアタルに諭されてからは改心したらしい ふつうにおつらい境遇過ぎる…
115 22/12/29(木)22:14:32 No.1009501248
>色々おかしすぎて気にしてなかったがペンキの色なんて見ればわかるだろ すでに青とか緑だと分かりにくいよねって話ししたろ!?
116 22/12/29(木)22:14:41 No.1009501328
>Aは左右対称だからまだいい >タッグ技のABはなんなんだよ!? アタルとブロッケンだよ
117 22/12/29(木)22:14:52 No.1009501420
元はボク伝だか上泉の逸話だっけ?
118 22/12/29(木)22:15:08 No.1009501542
>>Aは左右対称だからまだいい >>タッグ技のABはなんなんだよ!? >アタルとブロッケンだよ そうだけどそうじゃねえ!
119 22/12/29(木)22:15:24 No.1009501651
自由超人はみんな無駄にやたら強いのが困る
120 22/12/29(木)22:16:09 No.1009501994
自由を通すには力が要るから…
121 22/12/29(木)22:16:13 No.1009502025
>元はボク伝だか上泉の逸話だっけ? 上泉信綱だな確か 僧侶の格好して油断させて賊を制圧するっていう
122 22/12/29(木)22:16:38 No.1009502227
>今まで知らんかったけどググったら強盗超人名前から犯行に至った背景まで詳細な設定公式で出来てるらしくて笑った 週プレモバイルで連載されてた小説に出てたんよ 他にもペンタゴンとブラックホールが何でタッグ組むほど仲が良いのに別陣営なのかとかカセットテープが時代遅れになっちゃった時代のステカセキングの話とかもあった
123 22/12/29(木)22:17:01 No.1009502401
オヤジの首も異常なレベルで回転してる
124 22/12/29(木)22:17:01 No.1009502402
王位編のアニメスタッフはブレーメンサンセットをフランケンシュタイナーにしやがったから気に食わん
125 22/12/29(木)22:17:06 No.1009502442
Aはまあ体の引き裂き方とか調節すれば行けるかな?って思えるけど AlBはそうはならんやろ過ぎる
126 22/12/29(木)22:17:45 No.1009502744
>他にもペンタゴンとブラックホールが何でタッグ組むほど仲が良いのに別陣営なのかとかカセットテープが時代遅れになっちゃった時代のステカセキングの話とかもあった なんだ普通に気になるな… その小説まとめたの電子で出てたりしないんだろか
127 22/12/29(木)22:18:25 No.1009503055
>オヤジの首も異常なレベルで回転してる ペンキマンとかいう超人なんだろう
128 22/12/29(木)22:20:05 No.1009503850
>ナパームストレッチ食らってアタルに諭されてからは改心したらしい 生きてただけですげえ…
129 22/12/29(木)22:20:26 No.1009504021
アタル兄さん事情に口出ししようとしたら黙らんかスグルーーーー!だしな 割とひどい
130 22/12/29(木)22:21:35 No.1009504529
>割とひどい 黙らんかーーーーー!!!「」!!!!! 「」というものはあれやこれやとレスをするものではない
131 22/12/29(木)22:21:37 No.1009504542
ロビンパワーみたいなもんだろ
132 22/12/29(木)22:22:48 No.1009505130
結構面白かったから胃までも電子化待ってる… https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB
133 22/12/29(木)22:22:48 No.1009505132
グムー
134 22/12/29(木)22:24:53 No.1009506229
書き込みをした人によって削除されました