虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)21:24:19 BLEACH... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)21:24:19 No.1009477080

BLEACHに便乗して再アニメ化の波が来ないかな

1 22/12/29(木)21:26:44 No.1009478193

リボーンはかなり可能性高いと思ってる 未だにグッズ展開とかしてるし

2 22/12/29(木)21:27:43 No.1009478687

Dグレ2期を元のキャストでやり直してくれ…

3 22/12/29(木)21:33:39 No.1009481612

Dグレはまず完結させるところからじゃないかな…

4 22/12/29(木)21:35:28 No.1009482559

やるか…ボーボボ…

5 22/12/29(木)21:36:26 No.1009483034

>やるか…ボーボボ… ラリってんじゃねーーーーーー!!!!!!

6 22/12/29(木)21:36:51 No.1009483259

るろ剣も新しいのやるな

7 22/12/29(木)21:37:03 No.1009483359

まずミスフルでしょ!

8 22/12/29(木)21:43:58 No.1009486872

BLEACHはなんやかんやマルチでいろんな展開してたからみたいなとこあるしなぁ…

9 22/12/29(木)21:44:57 No.1009487311

リボーン誰も中身に触れてないけど正直未来編後半あたりから血戦篇後半と比較にならないくらいお話としては結構きついものだと思ってるのでぜひ作り直してくれ

10 22/12/29(木)21:45:05 No.1009487360

>まずミスフルでしょ! アニメになってないのびっくりなんだよなミスフルは

11 22/12/29(木)21:45:22 No.1009487489

じゃあサイレンのアニメやれよ

12 22/12/29(木)21:45:28 No.1009487532

>BLEACHはなんやかんやマルチでいろんな展開してたからみたいなとこあるしなぁ… ソシャゲがずっと続いてるのが強い

13 22/12/29(木)21:46:18 No.1009487907

ムヒョロジはどういう需要だったんたろう

14 22/12/29(木)21:46:34 No.1009488038

最終章アニメやる予定自体は5年前6年前には立ってたっていうんだからむしろコロナでここまで遅れた感ある

15 22/12/29(木)21:46:58 No.1009488207

結界師中途半端なとこで終わっちゃってたしちゃんとやってくれ…

16 22/12/29(木)21:47:01 No.1009488226

封神演義…ちゃんとしたやつ…

17 22/12/29(木)21:47:18 No.1009488370

>BLEACHに便乗して再アニメ化の波が来ないかな それはずっと来てない? 令和にうる星やつらやってるんだぞ

18 22/12/29(木)21:47:52 No.1009488623

北斗はわざわざサイト用意してるしアニメリメイクやるのかな それともまた映画だろうか

19 22/12/29(木)21:48:01 No.1009488692

>Dグレ2期を元のキャストでやり直してくれ… 正直花江ラビ以外は全く文句ない 花江ラビはなんであんなに合わないんだイメージ的には大丈夫そうだったのにダメすぎて当時びっくりしたぞ

20 22/12/29(木)21:48:50 No.1009489099

ガッシュは…難しいんだろうな

21 22/12/29(木)21:49:10 No.1009489264

ハンターハンターもっかいアニメ化されないかな

22 22/12/29(木)21:49:13 No.1009489291

>最終章アニメやる予定自体は5年前6年前には立ってたっていうんだからむしろコロナでここまで遅れた感ある 当初の計画的には一昨年の無料公開に合わせてたんだろうな 一昨年…一昨年!?もう!?

23 22/12/29(木)21:49:34 No.1009489443

>ハンターハンターもっかいアニメ化されないかな 大地を踏みしめただろ!

24 22/12/29(木)21:50:27 No.1009489870

キン肉マンは話出てなかった?記憶違い?

25 22/12/29(木)21:50:28 No.1009489872

Dグレって新しい方の円盤ないんだよなぁ

26 22/12/29(木)21:51:21 No.1009490295

ダイ大辺りからじゃないの?

27 22/12/29(木)21:51:43 No.1009490474

旧Dグレは正直今アニメ見てもいけるとそこそこ思うけどリボーンは無理だな…当時基準でも中々あれなものだったせいだけども

28 22/12/29(木)21:51:52 No.1009490552

凄い作画で壁にぶつかる山本が見たい

29 22/12/29(木)21:52:16 No.1009490748

>Dグレって新しい方の円盤ないんだよなぁ そうなの!?

30 22/12/29(木)21:53:09 No.1009491127

まず良い感じの原作者を連れてくるだろ あと良い感じに理解と熱があるアニメスタッフ揃えるだろ

31 22/12/29(木)21:53:33 No.1009491328

ハンタのアニメはマジでジンと世界樹の上で会話して終わるENDが良過ぎたからな…

32 22/12/29(木)21:53:38 No.1009491357

封神演義だな

33 22/12/29(木)21:53:53 No.1009491474

リボーンはリング争奪戦辺りなら見たいけどシモン編を高クオリティでアニメ化されても…という気持ちがある

34 22/12/29(木)21:54:01 No.1009491525

個人的にターちゃん最後まで見たいんだけどコンプラ的に今だときつそうだなと思う

35 22/12/29(木)21:54:16 No.1009491633

>>Dグレって新しい方の円盤ないんだよなぁ >そうなの!? 何か事情があるらしくDVDもBlu-rayもない

36 22/12/29(木)21:54:45 No.1009491867

リボーンは未来編が絶頂期まであるし…

37 22/12/29(木)21:54:49 No.1009491903

>やるか…火ノ丸相撲-大相撲編-…

38 22/12/29(木)21:55:37 No.1009492235

>旧Dグレは正直今アニメ見てもいけるとそこそこ思うけどリボーンは無理だな…当時基準でも中々あれなものだったせいだけども リアタイ以来見てないから記憶怪しいけど途中からはそこそこ作画よくなかった? 序盤はうn…

39 22/12/29(木)21:55:55 No.1009492364

>ハンタのアニメはマジでジンと世界樹の上で会話して終わるENDが良過ぎたからな… 続きやっても原作が進んでないしキリいいところがない

40 22/12/29(木)21:56:05 No.1009492433

リボーンって未来編で終わったのか それこそ鰤みたいに最終章だけやれるな

41 22/12/29(木)21:56:55 No.1009492796

>リボーンって未来編で終わったのか >それこそ鰤みたいに最終章だけやれるな 継承式編はどうすれば…

42 22/12/29(木)21:56:58 No.1009492817

続きから再アニメ化して盛り上がった成功例になって良かったよBLEACH

43 22/12/29(木)21:57:07 No.1009492884

中国のしごと相手(アニメオタク)が仕事そっちのけでBLEACHの話してくる

44 22/12/29(木)21:57:43 No.1009493140

>正直花江ラビ以外は全く文句ない >花江ラビはなんであんなに合わないんだイメージ的には大丈夫そうだったのにダメすぎて当時びっくりしたぞ ニコニコの旧と新の声を比べる動画で非番!ってコメントされてたのがなんかダメだった

45 22/12/29(木)21:57:45 No.1009493155

シモン編正直マジでつま…というか… 最後のチームバトルロワイアルはいいと思うけど

46 22/12/29(木)21:57:48 No.1009493172

原作の方でダメな部分がある? アニメで良くしたらええ!

47 22/12/29(木)21:58:07 No.1009493314

そもそもBLEACHに便乗というかもっと前から古いアニメの再アニメ化ブームは来てるだろ マンキンとか封神演義とか

48 22/12/29(木)21:58:10 No.1009493337

>リアタイ以来見てないから記憶怪しいけど途中からはそこそこ作画よくなかった? >序盤はうn… 作画は序盤が本当に気が狂ってたけどまぁ持ち直した ワンピースやドラゴンボールみたいに尺稼ぎの引き伸ばしがやばかった思い出

49 22/12/29(木)21:58:18 No.1009493382

ワンピ東の海編だけでいいからリメイクしよう

50 22/12/29(木)21:58:25 No.1009493441

>原作の方でダメな部分がある? >アニメで良くしたらええ! 一部のやつしかできねー!

51 22/12/29(木)21:58:39 No.1009493566

るろ剣はリメイクだけど北海道編はやらないのかな リメイクが成功してもそこまで行くならどんだけかかるんだ

52 22/12/29(木)21:58:46 No.1009493629

>ワンピWCI編だけでいいからリメイクしよう

53 22/12/29(木)21:58:48 No.1009493643

>ワンピ東の海編だけでいいからリメイクしよう ちょいちょいテレビスペシャルでそういうのやってる気がする…

54 22/12/29(木)21:58:57 No.1009493711

マンキンは最後までやるとは思ってなかったよ

55 22/12/29(木)21:59:12 No.1009493816

素直に封神演義でいいよ再アニメ化 今のクオリティでやったら絶対に化ける

56 22/12/29(木)21:59:18 No.1009493857

虹の呪い編はまだしも未来編の終盤あたりから継承式編は冷静に考えるとかなりキツイ部類なんだよなリボーン…

57 22/12/29(木)21:59:23 No.1009493886

>>ワンピ東の海編だけでいいからリメイクしよう >ちょいちょいテレビスペシャルでそういうのやってる気がする… アレもスペシャルの枠しかないから尺がキツイ

58 22/12/29(木)21:59:26 No.1009493904

2もやってるし割とありそうなのが金色のガッシュ

59 22/12/29(木)21:59:26 No.1009493906

>るろ剣はリメイクだけど北海道編はやらないのかな >リメイクが成功してもそこまで行くならどんだけかかるんだ 今北海道編やっても半端で終わるし

60 22/12/29(木)21:59:34 No.1009493973

マンキン見てなかったけどどんな感じだったの?

61 22/12/29(木)21:59:43 No.1009494040

ネウロまだアニメ化してないしやってよ

62 22/12/29(木)21:59:56 No.1009494150

ブリーチに乗っかるにしても熱意のあるスタッフも必要だが

63 22/12/29(木)22:00:12 No.1009494284

BLEACHみたいにやり直すんじゃなくて途中からまたアニメ化するのはなかなかないパターンかな?

64 22/12/29(木)22:00:13 No.1009494292

>旧Dグレは正直今アニメ見てもいけるとそこそこ思うけどリボーンは無理だな…当時基準でも中々あれなものだったせいだけども アニメ会社ももうないんじゃなかったかアートランド キャラデザは田中将賀だったから出世したな

65 22/12/29(木)22:00:26 No.1009494392

ターちゃんはクローン戦士までしかやってないから続きみたいけど難しそうだな

66 22/12/29(木)22:00:28 No.1009494411

Dグレハローは神ノ道化の色が個人的に解釈違いで辛いものがあった 昔白系だったのがぺかーっと黄色に光るようになっちゃったあれ

67 22/12/29(木)22:00:32 No.1009494441

スレイヤーズを原作ベースで再アニメ化してほしい

68 22/12/29(木)22:00:43 No.1009494527

>マンキン見てなかったけどどんな感じだったの? 序盤結構端折りつつ完全版の所まできっちり最後までやって続編のアニメ化告知して終了

69 22/12/29(木)22:00:46 No.1009494553

>素直に封神演義でいいよ再アニメ化 >今のクオリティでやったら絶対に化ける 今のクオリティも何も前のアニメ化からそんな時間経ってないだろ 変わらねーよ

70 22/12/29(木)22:00:46 No.1009494554

るろ剣はリメイクやってる間に北海道編のストックも溜まるだろう…

71 22/12/29(木)22:00:48 No.1009494564

NARUTOもところどころは良かったけどガイvsマダラだけはリメイクしてほしいかな…

72 22/12/29(木)22:00:49 No.1009494579

BLEACHデスマンで遅れて見てるけど雨とか炎の表現すごくて驚く 真咲がホワイト吹っ飛ばすシーンめちゃくちゃよかった

73 22/12/29(木)22:00:52 No.1009494606

>2もやってるし割とありそうなのが金色のガッシュ 旧キャストのままがいいけどクリア&ヴィノーを櫻井&大谷育江で見てみたい心がふたつあるー!

74 22/12/29(木)22:01:09 No.1009494757

今回のアニメ化は製作陣の熱意によるものが大きいからこのクオリティを期待するのは難しいと思う

75 22/12/29(木)22:01:14 No.1009494810

>素直に封神演義でいいよ再アニメ化 >今のクオリティでやったら絶対に化ける ここ数年間の記憶がなくなってるようだ

76 22/12/29(木)22:01:27 No.1009494940

流石に10年空いてオリキャスで続きやりますはなかなかやれんだろう

77 22/12/29(木)22:01:27 No.1009494941

あの時代のアニメ化のひとつなのに銀魂は上手いことしたもんだな まあ追い付いたら終わっていいよ?が出来たからか

78 22/12/29(木)22:01:27 No.1009494943

シモン編は山本が許すのが器デカいなってのと骸の人の身体で!が好きだったよ

79 22/12/29(木)22:01:40 No.1009495077

テニプリ…はシーンに限定して再アニメやってるな…

80 22/12/29(木)22:01:50 No.1009495182

封神演義はわざわざ掘り起こしてアレなのが何か作者に恨みのある奴の犯行だったのか疑うレベル

81 22/12/29(木)22:02:25 No.1009495538

>マンキンとか封神演義とか マンキンの続編アニメはBLEACHみたいにアニオリでいい感じに補完してくれ 完結してないんだしこの際リメイク前のアニメみたいにオリジナルで締めてもいい

82 22/12/29(木)22:03:01 No.1009495897

>テニプリ…はシーンに限定して再アニメやってるな… 最近やった世界大会編もそんなクオリティ高くないの悲しい

83 22/12/29(木)22:03:11 No.1009495978

>あの時代のアニメ化のひとつなのに銀魂は上手いことしたもんだな >まあ追い付いたら終わっていいよ?が出来たからか 途中からアニメが追い付いたからネームや下書きを直に製作陣に送ってもらってそれを基に本紙に載る前から作るとかやってたからあれはあれで熱意が凄い

84 22/12/29(木)22:03:28 No.1009496121

リボーンはもしも今やるとテコ入れ前とか内藤ロンシャンの比じゃなくバッサリ切られるんだろうなと思う 最終的にあそこに戻ってくるのがいい漫画だよねとは思うんだけど如何せんね…

85 22/12/29(木)22:03:30 No.1009496142

そもそもリボーンのアニメ化してない部分で売りできるシーンあるっけ

86 22/12/29(木)22:03:34 No.1009496183

原作を好き勝手に漫画化するやつのアニメ化が好き勝手されても文句言えねえよなあ!って感じなのがフジリュー

87 22/12/29(木)22:03:38 No.1009496223

ネウロは…いけるだろ!

88 22/12/29(木)22:03:45 No.1009496283

イキりみたいであれだけどジャンプで生きてたヒット漫画て力注ぐに足る原作だらけだと思うんだがな

89 22/12/29(木)22:04:05 No.1009496468

今こそ絶対いけると思うんですよ GS美神…!!

90 22/12/29(木)22:04:19 No.1009496589

元から映画の出来だいぶ良かったのに地上波リメイク版で映画以上のクオリティ叩き出したBORUTOおかしいよ…

91 22/12/29(木)22:04:36 No.1009496731

ドラちびまる子サザエを原作完全再現で

92 22/12/29(木)22:04:43 No.1009496793

今日から俺は!がドラマ化で大ヒットしたしジャンプはろくでなしブルースでいこう

93 22/12/29(木)22:04:46 No.1009496814

>そもそもリボーンのアニメ化してない部分で売りできるシーンあるっけ バトロワ編はワクワクした

94 22/12/29(木)22:04:59 No.1009496928

散々言われてるだろうけどミスフルアニメ化して

95 22/12/29(木)22:05:08 No.1009496993

>>テニプリ…はシーンに限定して再アニメやってるな… >最近やった世界大会編もそんなクオリティ高くないの悲しい ハッピーメディアクリエイターもあんま当時からヒで触れてなかったし思うところあったんだろうなぁって感じ 間口広げるためにOVAより地上波でやりたいって気持ちはわかるんだけどやっぱテニプリはOVAで手堅くクオリティ上げて作った方がいいよ…

96 22/12/29(木)22:05:35 No.1009497216

色々言われるけどワンピナルトに並ぶジャンプの顔だったんですよBLEACH

97 22/12/29(木)22:05:35 No.1009497217

>散々言われてるだろうけどミスフルアニメ化して あれなんでアニメ化まで行かなかったんだろうね 当時のアニメ化基準満たしてたと思うんだけど

98 22/12/29(木)22:05:36 No.1009497223

>マンキン見てなかったけどどんな感じだったの? 決して悪くはないけど正直めちゃくちゃいいわけでもないかな… 一年でやりきったから基本的にテンポが早すぎてもっと間がほしいなって思った 最後までやりきったこと自体に意義のあるアニメ化って感じかな なんやかんや続編もアニメ化するみたいだし

99 22/12/29(木)22:05:42 No.1009497274

ギャグが時事ネタ多すぎるのを除けば割といい感じに邪道野球マンガしてるんだけどねミスフル

100 22/12/29(木)22:05:46 No.1009497302

>元から映画の出来だいぶ良かったのに地上波リメイク版で映画以上のクオリティ叩き出したBORUTOおかしいよ… 地上波版の出来が悪かったらうーnこれ話が同じ映画で良くない?って言われるのはDB超先輩が失敗例を実践してくれたからな…

101 22/12/29(木)22:06:11 No.1009497511

ブレイクブレイドはやっぱり原作版でのアニメ化してほしいなぁ

102 22/12/29(木)22:06:28 No.1009497657

今こそボーボボ

103 22/12/29(木)22:06:34 No.1009497705

スケットダンス最後までやってくれ

104 22/12/29(木)22:06:36 No.1009497726

もしかして…ジャンプの名作はちゃんとアニメ化したら凄いことになるんじゃないか?

105 22/12/29(木)22:06:46 No.1009497803

>まずミスフルでしょ! 今更アニメ化とかしても意味無いだろ

106 22/12/29(木)22:06:50 No.1009497840

烈火の炎って最後まで行ったっけ

107 22/12/29(木)22:06:55 No.1009497871

スレ画は作者がメチャクチャ協力してるのも大きい

108 22/12/29(木)22:07:21 No.1009498059

突然アニメ化してムヒョロジみたいな例もあるし

109 22/12/29(木)22:07:31 No.1009498116

ボーボボは旧アニメの続きからやれば闇皇帝編の後半と毛の王国編だから尺的にはちょうど良さそうなんだよな 問題は声優とか時事ネタ系のギャグだが…

110 22/12/29(木)22:07:31 No.1009498118

俺スレ画あたりの世代だった上に実写化もスルーしちゃってたからKYMの知識しかないけど今度のアニメではじめてるろ剣に触れるんだ…

111 22/12/29(木)22:07:31 No.1009498120

漫画の時でさえ知らないおじさんめっちゃいい人だったのにアニメの演出と声の要素が入ることでさらにいい人な感じがする

112 22/12/29(木)22:07:33 No.1009498135

キン肉マンはどこまでアニメ化してるのか把握できてない

113 22/12/29(木)22:07:35 No.1009498145

じゃああの…サイレンを…

114 22/12/29(木)22:07:37 No.1009498170

遡ると銀魂黒バスハイキュー経て鬼滅で爆発して宝はアニメとしても活かし切ろうって流れかね

115 22/12/29(木)22:07:39 No.1009498189

>地上波版の出来が悪かったらうーnこれ話が同じ映画で良くない?って言われるのはDB超先輩が失敗例を実践してくれたからな… 正直BORUTOの方も映画でよくね?って言われてるし俺もそう思ってるよ

116 22/12/29(木)22:08:14 No.1009498427

>じゃああの…サイレンを… ワンチャンあるって5年くらい言い続けてる 今後も言い続ける

117 22/12/29(木)22:08:16 No.1009498454

いかに当時刺さった人間が多かったかだなBLEACHは…

118 22/12/29(木)22:08:29 No.1009498537

>キン肉マンはどこまでアニメ化してるのか把握できてない 無印に関しては一応王位継承ラストまではやった

119 22/12/29(木)22:08:35 No.1009498593

改とか超じゃなくてDBの原作部分リメイクしてほしい

120 22/12/29(木)22:08:37 No.1009498614

ワートリは二期三期とかなり高いクオリティでアニメ化してくれて嬉しかったな

121 22/12/29(木)22:09:11 No.1009498848

>烈火の炎って最後まで行ったっけ 裏武闘殺陣まで ラストはアニオリで紅麗のクローン(普通にまんま紅麗)を森が繰り出してきたのを烈火と紅麗が二人で倒して終わり

122 22/12/29(木)22:09:12 No.1009498857

ボーボボ祭再アニメ化も見たいし株主総会で正論言われるのもまた見たい

123 22/12/29(木)22:09:14 No.1009498877

地味に謎だったのがムヒョロジのアニメ化だったな… いや単行本集めるくらいは好きだったが…

124 22/12/29(木)22:09:22 No.1009498929

今の世に必要だと思うんだよな 世紀末リーダー伝たけし

125 22/12/29(木)22:09:29 No.1009498986

半端にアニメ終わって本番はここからの漫画あるぞ めだかボックス

126 22/12/29(木)22:09:44 No.1009499086

最近の良いアニメは予算とスケジュールがしっかりしてるのかな

127 22/12/29(木)22:09:56 No.1009499163

トリコ最後までやってくれ

128 22/12/29(木)22:10:00 No.1009499189

今更だけどBLEACHもリバイバルブームに便乗してる側じゃね?

129 22/12/29(木)22:10:08 No.1009499258

もしボーボボ再アニメ化したら祭になるんだろうな

130 22/12/29(木)22:10:19 No.1009499343

>半端にアニメ終わって本番はここからの漫画あるぞ >めだかボックス ファンからすらも掛け値なしにつまんないって言われてる部分だけアニメ化してるやつは結構レアだと思う

131 22/12/29(木)22:10:22 No.1009499358

マンキンは作者の放置グセが治らない限り無理だろ…

132 22/12/29(木)22:10:31 No.1009499411

意外とちゃんと初期の話もやる遊戯王リブート辺り欲しいかもしれない

133 22/12/29(木)22:10:40 No.1009499482

>今更だけどBLEACHもリバイバルブームに便乗してる側じゃね? 作れる人間の体が空くの待ってた感もある

134 22/12/29(木)22:10:45 No.1009499524

獄頤鳴鳴篇で良いんじゃないかな

135 22/12/29(木)22:10:50 No.1009499559

>正直BORUTOの方も映画でよくね?って言われてるし俺もそう思ってるよ いやBORUTOは絶対テレビの方がいい ボルトが中忍試験までに積み上げてきた仲間たちとの関係やナルトへの複雑な心境とかがあるとないとじゃ大違いだから

136 22/12/29(木)22:10:50 No.1009499565

>ファンからすらも掛け値なしにつまんないって言われてる部分だけアニメ化してるやつは結構レアだと思う 一応十三組まではやってるから…

137 22/12/29(木)22:11:10 No.1009499706

>ファンからすらも掛け値なしにつまんないって言われてる部分だけアニメ化してるやつは結構レアだと思う よくも悪くも球磨川ありきの人気な部分あったからアイツが出てくる前で終わりなのがな…

138 22/12/29(木)22:11:16 No.1009499775

俺が再アニメ化してほしい三大作品がボーボボとラッキーマンと火の丸相撲

139 22/12/29(木)22:11:20 No.1009499815

>意外とちゃんと初期の話もやる遊戯王リブート辺り欲しいかもしれない 描写的にやれるんか…?

140 <a href="mailto:コナミ">22/12/29(木)22:11:28</a> [コナミ] No.1009499865

>意外とちゃんと初期の話もやる遊戯王リブート辺り欲しいかもしれない うーんそれカード売れるの? 売れないならいらなくない?

141 22/12/29(木)22:11:42 No.1009499958

黒猫も今更…?な時期にアニメ化されてた気がする 確か連載終了後でToLOVEる始める前

142 22/12/29(木)22:11:43 No.1009499967

作者が暇になってないと鰤みたいにがっつり監修出来ないもんな

143 22/12/29(木)22:11:50 No.1009500027

肉は始祖編アニメやってくれ…

144 22/12/29(木)22:12:02 No.1009500093

>うーんそれカード売れるの? >売れないならいらなくない? それこそ付録でつええカード入れればいくらでも売れるだろうが!

145 22/12/29(木)22:12:08 No.1009500140

BORUTOの映画はNARUTOのラストとして見る人には良くて映画のTV版はBORUTOとして見る人にはいいってことじゃない?

146 22/12/29(木)22:12:11 No.1009500155

ネウロ再アニメ化か

147 22/12/29(木)22:12:16 No.1009500205

始祖編みてーよなあ…

148 22/12/29(木)22:12:29 No.1009500301

>意外とちゃんと初期の話もやる遊戯王リブート辺り欲しいかもしれない 最近風間俊介売れっ子なのがね…

149 22/12/29(木)22:12:30 No.1009500304

>ネウロ再アニメ化か 再…?

150 22/12/29(木)22:12:30 No.1009500305

黒猫と武装錬金はこのタイミングでなんで!?ってなった 1番このタイミングで!!?ってなったのはムヒョロジ

151 22/12/29(木)22:12:36 No.1009500353

キン肉マン始祖編は金になるレベルだと思う

152 22/12/29(木)22:12:41 No.1009500379

遊戯王もう一回やって欲しい

153 22/12/29(木)22:12:45 No.1009500403

幽白かな

154 22/12/29(木)22:12:50 No.1009500438

>黒猫と武装錬金はこのタイミングでなんで!?ってなった >1番このタイミングで!!?ってなったのはムヒョロジ なんかやってたけどあれどこまでやったんだろう…

155 22/12/29(木)22:12:54 No.1009500470

>よくも悪くも球磨川ありきの人気な部分あったからアイツが出てくる前で終わりなのがな… ラストに出て来て声が緒方恵美でめっちゃ合ってたのが尚更もどかしい

156 22/12/29(木)22:13:06 No.1009500567

BLEACHはソシャゲもずっと好調だし定期的にネタ投下してるし便乗してる感は無い

157 22/12/29(木)22:13:08 No.1009500576

遊戯王は原作者監修はもうできない…

158 22/12/29(木)22:13:09 No.1009500596

遊戯王はただでさえカードゲーム描写が限界超えちゃったからな…

159 22/12/29(木)22:13:10 No.1009500605

始祖編は三階の馬鹿は田中秀幸でお願いします

160 22/12/29(木)22:13:15 No.1009500645

マキバオーも今度のブルーレイで新作映像付くみたいだし 結構チャンスあると思ってる

161 22/12/29(木)22:13:18 No.1009500664

>幽白かな ソシャゲ終わったからどうだろうな

162 22/12/29(木)22:13:18 No.1009500670

>遊戯王は原作者監修はもうできない… そうだったぁ…

163 22/12/29(木)22:13:30 No.1009500749

ディーグレはもう最初のキャスト集めたりとか無理なんかな

164 22/12/29(木)22:13:35 No.1009500798

冷静に考えて完結から6年経った原作を明らかに予算かけて 分割4クールアニメにした今作は異例と思われる

165 22/12/29(木)22:13:41 No.1009500835

作者の監修があれば絶対に面白くなる!!って信じて全力投球して実際面白くなってるのすごいよな…

166 22/12/29(木)22:13:52 No.1009500923

声優交代とかあっても耐えられる?

167 22/12/29(木)22:14:00 No.1009500982

正直最初は例のセリフ聞く目的で見てました…

168 22/12/29(木)22:14:06 No.1009501013

マジでBLEACHと同じ状態だと思うんだがなめだかボックスは

169 22/12/29(木)22:14:08 No.1009501034

一昔前の雑アニオリで悲しい思いをした層が今はアニメ作る側だからダメなアニオリはかなり減ってるよね

170 22/12/29(木)22:14:10 No.1009501054

>ディーグレはもう最初のキャスト集めたりとか無理なんかな 総入れ替えと原作者ぶち切れの二期やった手前もう無理じゃないかなぁ 原作も牛歩だし

171 22/12/29(木)22:14:26 No.1009501197

成田剣と大原さやかが高校生やるアニメが令和に見られるとは……

172 22/12/29(木)22:14:32 No.1009501249

>ネウロ再アニメ化か 今の時代じゃ難しい描写多くない?

173 22/12/29(木)22:14:33 No.1009501262

キン肉マンは声優の新規キャスティングがどうなるか まあ流石にもうみんな声優刷新するのにも慣れたろうが

174 22/12/29(木)22:14:36 No.1009501288

色付き声付き動画付きの斬月鍛造シーンが名シーンすぎる…

175 22/12/29(木)22:14:53 No.1009501431

>声優交代とかあっても耐えられる? ぶっちゃけ新しくできたののクオリティが高ければ全然大丈夫

176 22/12/29(木)22:14:54 No.1009501436

>声優交代とかあっても耐えられる? スタッフや制作会社が変わるんなら声優変更も当然じゃない?

177 22/12/29(木)22:14:58 No.1009501470

>マジでBLEACHと同じ状態だと思うんだがなめだかボックスは 最終章一つやればいいBLEACHと比べたら全然違うだろ!

178 22/12/29(木)22:15:10 No.1009501553

>声優交代とかあっても耐えられる? ダイやスラダンがめちゃ面白かったからもう特に抵抗はないな

179 22/12/29(木)22:15:12 No.1009501568

>色付き声付き動画付きの斬月鍛造シーンが名シーンすぎる… BGMがズルいよアレ 原作しんみりする場面なのにあんなん魂が震えるやつじゃん

180 22/12/29(木)22:15:19 No.1009501609

鰤面白いけど記憶と声がちょっと違うキャラが何人かいる

181 22/12/29(木)22:15:26 No.1009501661

>色付き声付き動画付きの斬月鍛造シーンが名シーンすぎる… 挟んでおいたよ ここの劇伴はnumber oneが流れる

182 22/12/29(木)22:15:30 No.1009501694

でもまあ仮に西尾ファンなら今アニメして欲しいなら大暮版化物語とかになるか?

183 22/12/29(木)22:15:39 No.1009501761

うる星やつら総取っ替えは前のが相当昔だし現キャストも違和感無く頑張ってるから許すよ

184 22/12/29(木)22:15:48 No.1009501834

Dグレは小林沙苗の声帯模写が完璧だった村瀬歩で変な声出た

185 22/12/29(木)22:15:51 No.1009501855

ワンピは海外リメイクされると思ってる

186 22/12/29(木)22:15:51 No.1009501859

作者監修でも尺がないとうしとらみたいにカットされてみたかったシーン無くなったりするし

187 22/12/29(木)22:16:05 No.1009501951

書き込みをした人によって削除されました

188 22/12/29(木)22:16:06 No.1009501967

>でもまあ仮に西尾ファンなら今アニメして欲しいなら大暮版化物語とかになるか? 大暮でいうならエアギアやってほしいわ…

189 22/12/29(木)22:16:08 No.1009501984

>最終章一つやればいいBLEACHと比べたら全然違うだろ! でもぶっちゃけマイナス編と安心院編やればそれでもういいかなって…

190 22/12/29(木)22:16:15 No.1009502043

>色付き声付き動画付きの斬月鍛造シーンが名シーンすぎる… 王悦のフリじゃなかったってことSa!が知らない名言すぎる…

191 22/12/29(木)22:16:18 No.1009502068

じゃあノイエ銀英伝完結したらキャスト総とっかえでフジリュー版銀英伝やろうぜ

192 22/12/29(木)22:16:19 No.1009502071

声優変更は再アニメの宿命だし

193 22/12/29(木)22:16:25 No.1009502122

>でもまあ仮に西尾ファンなら今アニメして欲しいなら大暮版化物語とかになるか? とっととクビシメアニメにしろやと思ってます

194 22/12/29(木)22:16:26 No.1009502127

正直かつての声優にこだわってあからさまに声が衰えてるパターンのほうが見てて辛くなるから 後任が合ってる人ならって前提はあるけどガンガン変えてもらった方がいいよ特に古い作品は

195 22/12/29(木)22:16:27 No.1009502136

正直年齢を感じる声の声優使うくらいなら新しくしてくれた方がいいこともある

196 22/12/29(木)22:16:46 No.1009502278

>うる星やつら総取っ替えは前のが相当昔だし現キャストも違和感無く頑張ってるから許すよ 流石に40年前のキャストのままでいろとか無茶言うジジババは墓の下だろうし…

197 22/12/29(木)22:16:46 No.1009502286

ブラクロ未アニメ化分残りやって…

198 22/12/29(木)22:16:47 No.1009502290

>鰤面白いけど記憶と声がちょっと違うキャラが何人かいる 拳西の声こんなに渋い低音だったかな?ってなる カッコいいからいいが

199 22/12/29(木)22:16:47 No.1009502294

正直そんなに声優に拘り無い

200 22/12/29(木)22:16:51 No.1009502323

フリなんかじゃなかったのさ ほど美しいアニオリこの世に台詞ある??

201 22/12/29(木)22:16:52 No.1009502327

>正直年齢を感じる声の声優使うくらいなら新しくしてくれた方がいいこともある マンキンは流石にきつすぎた リゼルグ

202 22/12/29(木)22:17:07 No.1009502448

>色付き声付き動画付きの斬月鍛造シーンが名シーンすぎる… 正直俺の中ではもっと静かなしっとりとした感じのシーンだと思ってたから解釈違いではあるんだけどいつものBGMとあんたは俺だ…と同時にサブタイ出る演出が良過ぎたからどっちも好きなんだよな…

203 22/12/29(木)22:17:20 No.1009502538

>冷静に考えて完結から6年経った原作を明らかに予算かけて >分割4クールアニメにした今作は異例と思われる テレ東の決算報告とか見ればわかるけど何も動いてなかった去年でも結構利益出してるし確実な利益が見込まれてるから作られてるだけなんだよね

204 22/12/29(木)22:17:30 No.1009502611

リボーンのシモン編は未来編で進化したボンゴレリングがすぐぶっ壊されていいイメージないけどもう随分時間経ったし悪い印象軽減できるかな

205 22/12/29(木)22:17:30 No.1009502618

>作者の監修があれば絶対に面白くなる!!って信じて全力投球して実際面白くなってるのすごいよな… 陛下と藍染のアニオリ会話が違和感なさすぎてすごい

206 22/12/29(木)22:17:30 No.1009502619

血戦篇がこんなに面白くなるとは思ってなかったのでリメイクというか再調整かつ万全の体調と連載してないって最強セットだわ

207 22/12/29(木)22:17:36 No.1009502668

ブラクロは区切り的に再開するなら完結直前がいい感じだから…

208 22/12/29(木)22:17:36 No.1009502670

リボーンは獄寺君とか修行する度に武器変わるのはあまり見ない気がする

209 22/12/29(木)22:17:36 No.1009502672

マキバオーはむしろアニオリで怪我しなかったifのたれ蔵古馬編とか作ってくんねぇかなぁ…

210 22/12/29(木)22:17:42 No.1009502725

最近はさすがに声優刷新も随分増えてるからね

211 22/12/29(木)22:17:42 No.1009502728

トリコのアニメみたいぞ俺

212 22/12/29(木)22:17:44 No.1009502740

となると名探偵コナンリメイクか

213 22/12/29(木)22:17:46 No.1009502753

30代世代向けだとヒカルの碁かな

214 22/12/29(木)22:17:47 No.1009502764

マンキン結構声優そのままだったけどみんなやたらドスが利いた演技になっててちょっと違うな感あったよ

215 22/12/29(木)22:17:53 No.1009502805

>陛下と藍染のアニオリ会話が違和感なさすぎてすごい 原作者書下ろしだもの…

216 22/12/29(木)22:18:06 No.1009502885

るろ剣の声優変更は作者の意向も勿論だけど「剣心といえば佐藤健」ってイメージがついてるからやれた感はちょっとある

217 22/12/29(木)22:18:06 No.1009502887

>ブラクロ未アニメ化分残りやって… これこそやるでしょそのうち でも多分BLEACH終わってからになる あともしかするとチェンソ待ちにもなる 吉原監督外したくないからなぁ…

218 22/12/29(木)22:18:15 No.1009502968

なんか思った以上に画面が暗くて目がつらいことが多かったが出来はこの先も楽しみにできる

219 22/12/29(木)22:18:19 No.1009503004

BLEACH分割4クールだから次4月だと思ったら半年空くの…?

220 22/12/29(木)22:18:34 No.1009503108

>30代世代向けだとヒカルの碁かな あれ今でも普通に全然見られるクオリティのアニメだからなぁ……

221 22/12/29(木)22:18:43 No.1009503179

>マキバオーはむしろアニオリで怪我しなかったifのたれ蔵古馬編とか作ってくんねぇかなぁ… つってもカスケード引退してるしブリッツつまんねえからなあ…

222 22/12/29(木)22:18:44 No.1009503181

マンキンはまずあの尺で全部やったせいで全体的に駆け足感が隠せてなかったのが

223 22/12/29(木)22:18:47 No.1009503209

アラサーとかそれ以上のおじさん達はたまにクオリティ上がるアニメ昔から見てたからね 良い質でやって欲しいんだ…

224 22/12/29(木)22:18:51 No.1009503251

>リボーンのシモン編は未来編で進化したボンゴレリングがすぐぶっ壊されていいイメージないけどもう随分時間経ったし悪い印象軽減できるかな 匣兵器使わなくなったのは相当厳しい

225 22/12/29(木)22:18:55 No.1009503300

ぼくらの

226 22/12/29(木)22:18:57 No.1009503316

ラムちゃんのママが記憶のラムちゃんまんまでビビった

227 22/12/29(木)22:19:01 No.1009503339

「斬月たちと」ってセリフの時点でフリじゃなかったってのは分かるけどまぁ別に違和感なかったね

228 22/12/29(木)22:19:21 No.1009503494

>BLEACH分割4クールだから次4月だと思ったら半年空くの…? あのデタラメなクオリティの高さでは致し方なし

229 22/12/29(木)22:19:22 No.1009503507

るろ剣はアクション実写に寄せてるのマジで膝を打った すげえことだよこれは

230 22/12/29(木)22:19:30 No.1009503567

アニメで初めてバスタードに触れたけどうn…超今風だな!って感じだった

231 22/12/29(木)22:19:47 No.1009503696

>BLEACH分割4クールだから次4月だと思ったら半年空くの…? 半年でも相当早いよ

232 22/12/29(木)22:19:48 No.1009503709

>フリなんかじゃなかったのさ >ほど美しいアニオリこの世に台詞ある?? 旧アニメの最終回のこれからも死神代行を続けるにはな…と同じぐらい最高のアニオリセリフだと思う

233 22/12/29(木)22:19:57 No.1009503788

>声優交代とかあっても耐えられる? 声優とかよっぽど酷いのでなければ気にならんし 元の声優とか言って全然声出てないの出される方がイヤだわ

234 22/12/29(木)22:20:01 No.1009503818

るろ剣は実写版挟んだのが色んな意味ですごく大きかったよね

235 22/12/29(木)22:20:04 No.1009503834

マンキンは恐山ル・ヴォワールで200点出して後はおまけみたいなもんだから…

236 22/12/29(木)22:20:05 No.1009503839

BLEACHは失速すると思ったらずっとあのクォリティだからすげえよ

237 22/12/29(木)22:20:14 No.1009503915

鬼滅よりスパンが短いからな…

238 22/12/29(木)22:20:20 No.1009503962

>「斬月たちと」ってセリフの時点でフリじゃなかったってのは分かるけどまぁ別に違和感なかったね オッサンは違うって言うかもしれないけどって独白もあるから王悦さんの独白がないとチャンイチが勝手に言ってるだけみたいな風にも見えちゃう所がある

239 22/12/29(木)22:20:22 No.1009503988

>るろ剣はアクション実写に寄せてるのマジで膝を打った >すげえことだよこれは 折角実写が一大コンテンツになってイメージ築いてくれたんだからちゃんと見習わないとな!っていう意識を感じる

240 22/12/29(木)22:20:31 No.1009504063

>アニメで初めてバスタードに触れたけどうn…超今風だな!って感じだった 別に悪意はないだろうけど普通に昔の作品をそういう風に言われるのイラッとするな…

241 22/12/29(木)22:20:47 No.1009504179

元の声優だって時が経てば演技も忘れるし声も変わるんだ

242 22/12/29(木)22:21:02 No.1009504294

>鰤面白いけど記憶と声がちょっと違うキャラが何人かいる ルッキャさんの病室で話す平子がやたらとしっとりしてた気がする

243 22/12/29(木)22:21:04 No.1009504312

俺たちにBLEACH作らせろと言ってた連中だ 面構えが違う

244 22/12/29(木)22:21:07 No.1009504330

>マンキンは恐山ル・ヴォワールで200点出して後はおまけみたいなもんだから… まぁ再アニメ化の理由って結局そこだからな

245 22/12/29(木)22:21:31 No.1009504504

取り敢えず目下るろ剣が良くなるといいな

246 22/12/29(木)22:21:31 No.1009504505

いやまぁバスタードは正直アニメの出来じゃカバーしきれない陳腐化が起きた作品だと思う 昔基準でも流行りの詰め合わせ+綺麗な作画っていうのが強みだったけど令和に持ってきたら全部消えちゃった

247 22/12/29(木)22:21:39 No.1009504556

>旧アニメの最終回のこれからも死神代行を続けるにはな…と同じぐらい最高のアニオリセリフだと思う 旧アニメだと無月撃った後に黒崎さんが弱らせてくれたお陰っすってっ追加セリフが良かったな

248 22/12/29(木)22:21:39 No.1009504559

その実写のアクションはOVA追憶編の影響受けてるから何か回り回ってる感じがしていいね

249 22/12/29(木)22:21:42 No.1009504581

ぎ…銀魂…

250 22/12/29(木)22:21:45 No.1009504611

ビィト再アニメ化しないかな…

251 22/12/29(木)22:22:00 No.1009504756

近年だとダイもスタッフがリベンジの意思強くてすごい熱量だったよね…

252 22/12/29(木)22:22:04 No.1009504787

BASTARDは単純にアニメがつまらねえ~~~~~!!

253 22/12/29(木)22:22:09 No.1009504820

やっぱNumber Oneって使用回数そんなにないんだけど印象に残るシーンで使われるBLEACHの代表曲だなって思う

254 22/12/29(木)22:22:10 No.1009504829

2期が7月と知って死んでる そんなに待たせなくてもいいだろうがよー!!!

255 22/12/29(木)22:22:11 No.1009504833

ゲームとかでずっと聞いてたとかは変わるとうーnってなるけどダイとかスラダンとか記憶の彼方すぎて別に…

256 22/12/29(木)22:22:12 No.1009504839

>ぎ…銀魂… 贅沢をぬかすなよ

257 22/12/29(木)22:22:16 No.1009504879

スプリガンの残り

258 22/12/29(木)22:22:17 No.1009504889

ソシャゲで再録し続けてたからか演技が変わってないのが嬉しいってなるなった

259 22/12/29(木)22:22:23 No.1009504936

>ビィト再アニメ化しないかな… アニオリだっけ2期 嫌いじゃなかったけど

260 22/12/29(木)22:22:30 No.1009504996

2000年代だとハガレンやガンダム00

261 22/12/29(木)22:22:35 No.1009505030

>>陛下と藍染のアニオリ会話が違和感なさすぎてすごい >原作者書下ろしだもの… アニメスタッフがこれアニメでやりたいんです!って師匠に監修頼んだら全改訂されて返ってきてすげぇ本物の藍染と陛下の会話だ…って感動するのいいよね

262 22/12/29(木)22:22:44 No.1009505093

>陛下と藍染のアニオリ会話が違和感なさすぎてすごい 滅却師の王に死神の後ろを歩かせるのは忍びないとか原作でも言ってた記憶が挟まれたわ

263 22/12/29(木)22:22:50 No.1009505149

>2期が7月と知って死んでる >そんなに待たせなくてもいいだろうがよー!!! クオリティ維持の為に仕方なくない?

264 22/12/29(木)22:22:54 No.1009505184

スラムダンク

265 22/12/29(木)22:22:55 No.1009505196

BLEACHは予想してたより遥かに高いクオリティでお出ししてきてホント凄い

266 22/12/29(木)22:22:55 No.1009505197

ziナイトとか逆に新鮮かも知れないわかる人少ないだろうけど

267 22/12/29(木)22:22:56 No.1009505209

ボーボボは再アニメ化されたら嬉しいけど同時に狂ってんのか?って思う

268 22/12/29(木)22:22:58 No.1009505234

ビィトはお前以降の対7つ星編アニメになってないからね…

269 22/12/29(木)22:22:58 No.1009505236

千年血戦篇終わるまで何年かかるんだ?

270 22/12/29(木)22:23:00 No.1009505260

>2000年代だとハガレンやガンダム00 ハガレンはやり切った!

271 22/12/29(木)22:23:00 No.1009505261

一護の声がほどよく深みが増してていいなと思った 青年らしい声になったっていうか

272 22/12/29(木)22:23:39 No.1009505630

青エク3期決まったの嬉しかったよ

273 22/12/29(木)22:23:56 No.1009505758

>アニオリだっけ2期 >嫌いじゃなかったけど バロンの話まではやれないかなぁって思うのよ

274 22/12/29(木)22:23:58 No.1009505787

>千年血戦篇終わるまで何年かかるんだ? 2年くらいだと思う でも今のペースだと3クール目くらいで原作消化しそうだが

275 22/12/29(木)22:24:03 No.1009505828

>千年血戦篇終わるまで何年かかるんだ? 最短2年

276 22/12/29(木)22:24:32 No.1009506069

ギャグ漫画アニメの再アニメ化って時勢ネタや規制ワードとか増えて通常よりハードル高そうなんよね

277 22/12/29(木)22:24:36 No.1009506102

>>千年血戦篇終わるまで何年かかるんだ? >2年くらいだと思う >でも今のペースだと3クール目くらいで原作消化しそうだが 4クール確定だから原作保管アニオリあるのかな

278 22/12/29(木)22:24:37 No.1009506112

>青エク3期決まったの嬉しかったよ これ 謎の韓国推しなくなってそうだし普通に楽しみ

279 22/12/29(木)22:24:43 No.1009506153

バスタードは超今風を超今風なまま持ってきちゃった上に純粋になんか出来もよくないっていう悲しいパターンだった 隣にちゃんと現代化ができたスプリガンがいたせいで余計に悲しい 詠唱を字幕とかなしでベタに読ませただけなのは本当にバカだと思う

280 22/12/29(木)22:25:08 No.1009506340

追加の戦闘がかなりあるのかオマケでアニメ範囲が増えるのか…

281 22/12/29(木)22:25:09 No.1009506345

当時CMで飽きるほど聞いてbleachといえば!って刷り込まれてるもんnumber one

282 22/12/29(木)22:25:28 No.1009506516

>一護の声がほどよく深みが増してていいなと思った >青年らしい声になったっていうか ギャグシーン減ってガキっぽい演技する機会が減ってるってのはあると思う でも7話の消えるな…消えるな!って叫ぶシーンはやっぱすげぇなってなる

283 22/12/29(木)22:25:32 No.1009506544

>>2期が7月と知って死んでる >>そんなに待たせなくてもいいだろうがよー!!! >クオリティ維持の為に仕方なくない? あとコロナ関連でどこも大変だろうしアニメ制作は余裕持ってほしいね

284 22/12/29(木)22:25:38 No.1009506581

浦原夜一の過去編来るんじゃないかな

↑Top