22/12/29(木)17:37:30 ダクソ2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)17:37:30 No.1009384677
ダクソ2配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang ふたりめの鍛冶屋さんも使えないことが確定した縛らない初見プレイです
1 22/12/29(木)17:37:45 No.1009384802
今まで殺してきたやつの装備なのだ
2 22/12/29(木)17:38:05 No.1009384911
この墓さえ移動すれば雫石が無限になるのに…
3 22/12/29(木)17:38:24 No.1009385059
矢もさらに増やせるのだ
4 22/12/29(木)17:38:43 No.1009385161
物凄い今更なこと言ってて笑う
5 22/12/29(木)17:38:46 No.1009385181
この復活手数料なんて糞みたいにどうでもいいほど無限に買える雫石が最強すぎてな…
6 22/12/29(木)17:38:58 No.1009385280
なぜかここずっとスルーしてたのだ
7 22/12/29(木)17:40:18 No.1009385862
一旦篝火に座っておくのだ この後の対応次第でどうなるかわからないのだ
8 22/12/29(木)17:40:43 No.1009386057
お年玉もらっていくのだ
9 22/12/29(木)17:40:55 No.1009386151
やったのだ
10 22/12/29(木)17:41:58 No.1009386581
妖木の枝はもってないのだ?
11 22/12/29(木)17:42:05 No.1009386615
これだとババアが移動するセリフ聞いて移動はしないけど位相した扱いになって雫石無限化したら最強なのだ
12 22/12/29(木)17:42:43 No.1009386915
ないなら魔術師の杖を使い続けるしかないのだ
13 22/12/29(木)17:42:53 No.1009386989
ババアが居るエリアをクリアしてるのなら移動フラグ立つかもなのだ その後は正常に移動するのか知らんのだ
14 22/12/29(木)17:44:22 No.1009387546
もう開放したから言っちゃうけどマックダフの方も解放できるのだ 燭台に火をつけるのだ
15 22/12/29(木)17:45:58 No.1009388216
マックダフの方は属性派生が可能なのだ 魔法派生すると理力が乗った武器になるのだ
16 22/12/29(木)17:49:55 No.1009389822
一応補正Sの杖ももう手に入るのだ 詠唱速度は初期杖のが早いのだ
17 22/12/29(木)17:50:29 No.1009390004
これでも杖がしょぼいからイマイチな方なのだ ステもっと上げていい杖持てばまだまだ上がるのだ
18 22/12/29(木)17:50:47 No.1009390091
あの蜘蛛のボスとか魔術耐性持ってたけど この強化した状態で戦ったらそれでも強い強いって言うほど変わるのだ
19 22/12/29(木)17:50:52 No.1009390125
ルアー
20 22/12/29(木)17:51:31 No.1009390331
これなら溶鉄城でサクサク稼げるはずなのだ
21 22/12/29(木)17:52:54 No.1009390765
反応がないのだ
22 22/12/29(木)17:53:05 No.1009390864
やっぱり種火ないとだめかなのだ 専用の種火がこのエリアか別のエリアにあるのだ
23 22/12/29(木)17:53:17 No.1009390968
噂によると通話料ただになる方法もあるらしいですよ
24 22/12/29(木)17:53:20 No.1009390990
ああもしかして種火の方を持ってないのでは?
25 22/12/29(木)17:53:28 No.1009391053
まあストーリー進めてるだけでもいい感じの理力補正ついた近接武器は手に入るのだ
26 22/12/29(木)17:54:12 No.1009391305
思い出してください あなたは巨人の森でボスの呪縛者を倒した後そのまま帰りました
27 22/12/29(木)17:54:17 No.1009391334
明らかに力を手に入れて調子に乗ってるのだ
28 22/12/29(木)17:54:18 No.1009391343
まだ倒していないボスはあるので探してみるのもいいのだ ここだと2つ倒していないのがあるのだ
29 22/12/29(木)17:56:06 No.1009392001
クモ倒した後の先もまだ放置してないのだ?
30 22/12/29(木)17:56:13 No.1009392054
武器を調べるとカウンター力って数値があるのがわかるのだ
31 22/12/29(木)17:56:56 No.1009392298
刀なんかはカウンター力が高いので数値以上に強いのだ
32 22/12/29(木)17:58:11 No.1009392801
ごめんなさいなのだここは倒していたのだ… 多分あと一体隠れてるけど関係あるのか知らないのだ
33 22/12/29(木)17:59:27 No.1009393264
とりあえず巨人の森の呪縛者の先は確実に行ってないのだ
34 22/12/29(木)18:02:12 No.1009394325
これがステ振り直しアイテムなのだ
35 22/12/29(木)18:02:22 No.1009394388
因みに種火の場所は通常版は溶鉄城なのだ ハイスペだとここだけどある手順とらないと行けないのだ ハイスペ版やってる普通の人は必ず手に入る種火なのだ
36 22/12/29(木)18:03:21 No.1009394782
負の方向に特異なのは間違いないのだ カオスカオスなのだ
37 22/12/29(木)18:03:30 No.1009394854
普通じゃない人は案外多いのでその普通じゃないのを誇ってもいいのだ そして種火探しに苦しむのだ
38 22/12/29(木)18:04:11 No.1009395111
ちなみに銀猫があればそこのトカゲのところも降りられるよ
39 22/12/29(木)18:04:16 No.1009395151
最後の巨人ではないのだ…
40 22/12/29(木)18:04:20 No.1009395178
呪縛者はなんども出てきては萎えて地面に沈んでいる大きな騎士なのだ
41 22/12/29(木)18:04:35 No.1009395285
それは今さっき手に入れた鍵なのだ
42 22/12/29(木)18:05:08 No.1009395517
前に洞窟の奥で顔だして火噴いてたやつなのだ あの穴から見えてたのがここなのだ
43 22/12/29(木)18:05:26 No.1009395635
雑魚の中ではかなり強いトカゲなのだ
44 22/12/29(木)18:06:32 No.1009396001
人はリザードマンには勝てないのだ
45 22/12/29(木)18:06:36 No.1009396035
いろいろ道が開けて楽しいね
46 22/12/29(木)18:07:07 No.1009396193
ルアーできないの解決したのだ なぜかわからないけどルアーだけウブロックに引っかかってたのだ…
47 22/12/29(木)18:07:16 No.1009396245
毎回最初のマップを作り込みすぎなのだソウルシリーズ
48 22/12/29(木)18:07:51 No.1009396457
ところがあったのだ 倒して満足してそのまま帰ったのだ
49 22/12/29(木)18:08:36 No.1009396699
既プレイヤーが死ぬほど見飽きた道なのだ
50 22/12/29(木)18:08:50 No.1009396775
多分格ゲーで負けて八つ当たりしてるのだ
51 22/12/29(木)18:09:21 No.1009396956
出荷されました
52 22/12/29(木)18:09:54 No.1009397148
ここは船と鳥で2パターン行けるようになっていたのだ
53 22/12/29(木)18:10:26 No.1009397367
やっほーグウェンちゃん元気ー?寒くしてない?
54 22/12/29(木)18:11:12 No.1009397664
同じところに反対側からきただけなのだ
55 22/12/29(木)18:13:40 No.1009398778
そうそう散弾はそうやって密着して使うのだ
56 22/12/29(木)18:14:05 No.1009398945
幽白で即使わなくなったショットガンなのだ
57 22/12/29(木)18:14:18 No.1009399029
呪われろ!
58 22/12/29(木)18:17:40 No.1009400355
いのすくんがどうしたのだ
59 22/12/29(木)18:18:11 No.1009400561
結晶トカゲを全然狩っていないのが見て取れるのだ
60 22/12/29(木)18:18:19 No.1009400622
2は強くなったはずなのだ
61 22/12/29(木)18:18:26 No.1009400658
死にたくなるほど痛いだけで死にはしないから平気なのだ
62 22/12/29(木)18:18:36 No.1009400717
威力が全然出ないからトカゲはいつも逃してたのだ
63 22/12/29(木)18:18:58 No.1009400877
あんまりちゃんが配信中に結石で倒れて搬送されていたのだ
64 22/12/29(木)18:19:10 No.1009400951
お宿り石は膀胱の中にモヤッとボールが入ってると思えばいいのだ クソ痛いのだ
65 22/12/29(木)18:19:24 No.1009401047
おみずのもうね
66 22/12/29(木)18:20:08 No.1009401331
それで鋭くないのがなんともいえないのだ… この丸い棘で本当に痛くなるのかって最初なるのだ 死なないけど死にそうなほど痛いのだ
67 22/12/29(木)18:20:39 No.1009401546
火力が全然違うのだ
68 22/12/29(木)18:20:58 No.1009401689
グウェンちゃんの腎臓に転送しておいたのだ楽しんでほしいのだ
69 22/12/29(木)18:21:04 No.1009401729
グウェンちゃんも健康には気を付けて配信を続けてほしいのだ
70 22/12/29(木)18:21:43 No.1009401966
膀胱の内側に痛感がびっしり敷き詰められてると思えばいいのだ 傷口に直接さわってるようなものなのだ
71 22/12/29(木)18:22:27 No.1009402242
そうだったのかなのだ… おしっこのながれで痛くなるのは恐ろしいのだ…
72 22/12/29(木)18:22:57 No.1009402411
サウナとか長風呂繰り返したり水飲まずにスポーツすると危険なのだ
73 22/12/29(木)18:23:13 No.1009402505
ちなみに杖を魔法派生すると魔術の威力がさらに上がるのだ その代わり闇術などの他属性の補正が落ちるのだ
74 22/12/29(木)18:23:17 No.1009402534
神様でなく単純に結晶化しただけの話なのだ グウェンちゃんは昔塩の結晶つくったことあるのかなのだ?
75 22/12/29(木)18:24:23 No.1009402912
ミョウバンの結晶いつできるのだ?明晩なのだ
76 22/12/29(木)18:24:57 No.1009403091
雪の結晶がちゃんと見えるのは道北とか寒い所だけなのだ ただ雪降るってだけだと多分結晶まではあんまり見えないのだ
77 22/12/29(木)18:24:57 No.1009403095
今ではその結晶化をグッズにしたのがあったのだ 弟子ちゃんがギフトで貰ってたので水晶を作ってたのだ
78 22/12/29(木)18:26:05 No.1009403468
なお半分失敗してどうしてどうして言って涙流してたのだ 手順自体は悪くなかったのでもう運が悪かったのだ
79 22/12/29(木)18:27:09 No.1009403849
いくら強くなっても複数相手は厳しいのだ
80 22/12/29(木)18:28:39 No.1009404356
ダッシュで斬りかかってくる見た目が面白いのだ
81 22/12/29(木)18:28:55 No.1009404440
今の時点でぐえーちゃんが取れる魔術を調べてみたのだ どの魔術が強いか覚えてなかったのだ いかがでたのだ
82 22/12/29(木)18:30:45 No.1009405017
まあ強力な魔法はグウェンちゃん独力での入手は不可能だと思うので忘れていいのだ
83 22/12/29(木)18:30:58 No.1009405113
甲羅ごと焼くことで中の実がふんわり蒸されるのだ
84 22/12/29(木)18:32:06 No.1009405501
うけるのだ
85 22/12/29(木)18:34:57 No.1009406456
スイッチ踏みましたよね 周回するまで床は落ちたままです
86 22/12/29(木)18:35:06 No.1009406508
邪悪な仕掛けがどんどん出てくる
87 22/12/29(木)18:40:21 No.1009408254
うける
88 22/12/29(木)18:40:23 No.1009408266
丸焼きなのだ
89 22/12/29(木)18:41:10 No.1009408489
え…あんな見え見えの拾ってたら殺す配置わざと突っ込んだんじゃないのだ?
90 22/12/29(木)18:42:24 No.1009408888
弓矢のほうが長いよロックオン可能距離はそんなに変わらないけど
91 22/12/29(木)18:48:13 No.1009410835
バカにはハシゴが見えない仕掛けになっております
92 22/12/29(木)18:48:52 No.1009411046
あんな画面中央に見えてたハシゴ見落とすなんて本当に画面見てるのだ?
93 22/12/29(木)18:49:12 No.1009411160
ばーかばーかうんちうんちー
94 22/12/29(木)18:51:01 No.1009411830
小麦粉水で練ったものにはちみつかけて食べたのだ
95 22/12/29(木)18:51:42 No.1009412063
ぐえーちゃん今日の夕飯抜きなのだ
96 22/12/29(木)18:53:00 No.1009412598
姑息なのだ
97 22/12/29(木)18:53:52 No.1009412912
もう一本いっちゃうのだ
98 22/12/29(木)18:55:54 No.1009413676
喜びとはすなわち喜びなのだ
99 22/12/29(木)18:56:47 No.1009413990
バカには見えないはしごパート2なのだ
100 22/12/29(木)18:56:52 No.1009414033
ばーかばーかみみげー
101 22/12/29(木)18:57:20 No.1009414212
ふふっなのだ