ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/29(木)16:40:11 No.1009365044
年末にオススメの映画貼る
1 22/12/29(木)16:44:55 No.1009366523
若者vs悪霊vsニコラスケイジ
2 22/12/29(木)16:49:00 No.1009367915
ケイジが怪異そのものすぎる…
3 22/12/29(木)16:49:14 No.1009367996
こいつ化け物
4 22/12/29(木)16:52:51 No.1009369183
多分そこそこ善戦したゴリラが一番強かったんだなって…
5 22/12/29(木)16:56:42 No.1009370365
>多分そこそこ善戦したゴリラが一番強かったんだなって… ダチョウの瞬殺っぷりからウィリーが二番目辺りをぶつけた感あるよねあそこ
6 22/12/29(木)16:58:11 No.1009370832
完璧に仕事をこなす男の中の男
7 22/12/29(木)16:58:35 No.1009370954
ホラーやめろ
8 22/12/29(木)16:59:35 No.1009371246
>ホラーやめろ ウィリーのレス
9 22/12/29(木)17:00:23 No.1009371519
ダチョウとゴリラやられてこうなったら若者たちを 目の前で全滅させたらビビって逃げ出してくれるに全賭けせざるを得ない状況だったウィリー達に悲しい過去
10 22/12/29(木)17:00:54 No.1009371688
ピピッ
11 22/12/29(木)17:02:14 No.1009372175
>こいつ化け物 化け物のレス
12 22/12/29(木)17:02:51 No.1009372404
終盤にババァをバ/バァにした攻撃を普通に耐える なんで?
13 22/12/29(木)17:03:02 No.1009372472
カメレオンが遊びたいのメス犬ってヒロインに言うのに その後来たケイジにはノーリアクションだったのでダメだった 完全にビビってる
14 22/12/29(木)17:03:37 No.1009372684
ダチョウの攻撃もあれ普通なら一発致命傷だったんだろうね あれ?効いてない?って感じの間が最高だった
15 22/12/29(木)17:03:46 No.1009372722
…俺達友達だろ?
16 22/12/29(木)17:04:07 No.1009372848
>完全にビビってる お前目の前にお怒りのケイジいたらどうする?
17 22/12/29(木)17:04:24 No.1009372951
初エンカウントのダチョウが攻撃→耐えるケイジ→「えっ!?」って顔になるダチョウでダメだった
18 22/12/29(木)17:04:54 No.1009373119
火力で単純比較するとウィリーゴリラダチョウの順番で強いんだと思う
19 22/12/29(木)17:05:16 No.1009373232
何!?ダチョウがやられた? しかし力自慢のこのゴリラの不意打ちに勝て 俺たち友達だろう?
20 22/12/29(木)17:05:49 No.1009373433
>火力で単純比較するとウィリーゴリラダチョウの順番で強いんだと思う ウィリーワニゴリラくらいじゃない?
21 22/12/29(木)17:06:15 No.1009373588
椅子に縛って二人でなら勝てるやろ…
22 22/12/29(木)17:07:33 No.1009373995
掃除するおじさんという怪異
23 22/12/29(木)17:08:01 No.1009374138
ウィリーはなんで今さら動き出したんだ
24 22/12/29(木)17:08:29 No.1009374305
意味不明な化物に対してケイジが物理的に殺したことによって あの女の子が絶対対抗不可能の不可思議モンスターじゃなくて殴れば死ぬやつって認識して殺せた説好き
25 22/12/29(木)17:08:43 No.1009374394
>ウィリーはなんで今さら動き出したんだ 人形の振りでやりすごそうとしたのにババアがめっちゃ煽るから…
26 22/12/29(木)17:09:41 No.1009374732
ゴリラもケイジの攻撃をくすぐったいとか言うくらいの実力者だったんだけどね…
27 22/12/29(木)17:11:44 No.1009375380
通路にいた妖精と亀が雑にワンパンでノックアウトされてダメだった
28 22/12/29(木)17:12:46 No.1009375739
普通のホラー映画ならいつの間にか鏡に血文字でメッセージ書かれてるのとか恐怖演出以外の何物でもないのに この映画の場合はオイオイオイ折角掃除したところにこれは不味いわってなるの笑う
29 22/12/29(木)17:12:48 No.1009375758
>ウィリーはなんで今さら動き出したんだ 長時間の観察の結果不意打ちと目潰し(ワープのため?)しないと勝てないって思ったからようやくチャンスが巡ってきたようにも見える
30 22/12/29(木)17:12:53 No.1009375794
CGも何もかもB級だったけど楽しかった fnafでやりたかったこと全部ケイジがやってくれた
31 22/12/29(木)17:13:41 No.1009376071
書き込みをした人によって削除されました
32 22/12/29(木)17:13:52 No.1009376133
とにかく弱い亀
33 22/12/29(木)17:13:53 No.1009376141
あの洗剤がすごいのかケイジがすごいのかわかんないけど あのトイレの惨状を洗剤一つでピッカピカは別の意味で怪異だよ
34 22/12/29(木)17:14:48 No.1009376463
一晩であの広そうな施設ピカピカにするのヤバい
35 22/12/29(木)17:14:56 No.1009376519
>>火力で単純比較するとウィリーゴリラダチョウの順番で強いんだと思う >ウィリーワニゴリラくらいじゃない? ワニは素手で処理されたからゴリラと比べるとパワーが足りないイメージ ダチョウはウィリーがケイジに付けた傷と比較するとあの嘴攻撃で首吹っ飛ばすくらいのパワーがあるはず
36 22/12/29(木)17:15:38 No.1009376782
ビール?飲んでピンボールやって着替えたら全回復
37 22/12/29(木)17:16:38 No.1009377096
ウィリーは一応ボスとしての矜持と言うかプライドみたいなのを持っていたのかなって あと婆さんをAパーツBパーツにした時セリフこそないものの なんて奴連れて来てんだてめー!って言いたそうな雰囲気を感じられてじわじわ来た
38 22/12/29(木)17:16:59 No.1009377208
喋らない バックボーンが不明 恐ろしいタフネスとパワーを持つ 時間になると動けない等ある種の制約が存在する 怪異としては100点満点だよね
39 22/12/29(木)17:17:07 No.1009377259
ウィリー!!早くこの男をやっちまいなウィリー!!!
40 22/12/29(木)17:17:31 No.1009377377
ビールじゃなくてエナドリらしいな
41 22/12/29(木)17:17:35 No.1009377390
ピピピピピ
42 22/12/29(木)17:17:46 No.1009377457
>とにかく弱い亀 もうカメ
43 22/12/29(木)17:17:47 No.1009377466
大塚明夫の吹き替えを期待してたのに…
44 22/12/29(木)17:17:59 No.1009377532
>ウィリー!!早くこの男をやっちまいなウィリー!!! (ババア…余計な事すんじゃねぇよマジ…)
45 22/12/29(木)17:18:02 No.1009377551
エナジーパンチ
46 22/12/29(木)17:18:07 No.1009377568
アニマトロニクス達の攻撃普通の人間相手ならほとんどどれも致命傷クラスなんだけどなぜスレ画だけ全く効かない